SwitchBotドアロックセット

今住んでおる自宅を建てて25年になる。

色々なものが壊れるよね。

去年はお風呂の給湯器を交換

今年はエアコン壊れたし

極めつけは、玄関の電子ロック

電子ロックと言っても、自動で施錠されるし

室内からもボタン一つで開錠される。

問題は、玄関横のキーパッド。

全く反応しない。

ネットで色々調べたら、部品だけで36000円

それに工賃がかかる。

高いよね~。

で、いろいろ物色してると

スイッチボットのドアロックが使えそう。

と言う事で、アマゾンプライムデーセールでポチ

22%安かった。

で週末の土曜日に2時間かけて取り付けました。

エエ感じですよ。

キーパッドで解錠できるのは当たり前。

指紋でも解錠します。

スイッチパッドなんで、アレクサ経由で3階から音声でも解錠できるし

スマホからも解錠できるしロックも出来る

玄関ドアのロック状態もスマホで確認できるんです。

今のところ快適ですよ。

ただ今まで慣れてた自動施錠が2回に1回ぐらいミスります。

ロックの確認が必須になりました。

って当たり前なんですけどね~~~~~~。

 

USB充電器

先週、急にiPadが充電できなくなった。

IMAG5669

純正のライトニングケーブルって寿命が無茶苦茶短いよね。

2年持たないと思う。

で仕方がないので以前台湾か中国で買ってきたパチモン使ってた。

一応警告で充電されてませんとは出て来るけど

充電されてた。

それが、急に充電しなくなった。

いつものようにライトニングケーブルだと思い

すぐに注文しましたよ。

IMAG5645

純正品は高くて寿命が短いのでこれにしてみた。

会社に着いたので、すぐにiPhone借りて充電してみた。

問題ない。さすがにアンカーや。

駄菓子菓子、家に帰ると充電しない。

問題は。こいつでした。

IMAG5668
IMAG5644

6年間使ってるアンカーの充電器。

不思議なのが、一番上のポートは生きてる。下4つが死んでる。

そんなことってあるの?

一番上で充電出来てたら、壊れてないと思うよね。

順番にポートを入れ替えていくと、一番上では

新しいケーブルでiPad充電出来た。

ほっ。とりあえずライトニングケーブルは無駄ではなかった。

で、仕方がないので充電器を発注。

PD付きが良いよね。

GW中なんで配達は6日になるらしい。

まあ、問題ないでしょう。

 

でネット上で新事実発見。

アンカーの充電器には、ブレーカーが付いていて

断線したケーブルなどで過剰電流が流れると

ブレーカーが働くらしい。

しかしそのリセット方法が、

ACコンセントを抜くだけでは復帰しないで

抜いたまま30分待たないといけないらしい。

ダメもとでやってみると

生き返った。パチパチパチ

新しい充電器をキャンセルしようかと思ったけど

会社で使ってるのはもっと古くってしょぼい充電器。

そう言えば容量不足で充電されないことがあるのよね。

と言う事で、このアンカーを会社で使う事にします。

新しいのは、来てからレポートします。

 

 

 

 

 

 

エバラ・フレッシャーミニ

IMAG2790

「エバラ・フレッシャーミニ」と言ってもわからないですよね。

3階建住宅だと、水道水はポンプが無いと3階まで行かない。

で、1階に浄水タンクを設置してポンプで3階に送るんですよ。

この夏から、しょっちゅうポンプが止まりだした。

電源入れ直せば復帰するけど、

1ヶ月に1回が、週1回になり、毎日2回ぐらいになったので、

12年ぶりに、浄水ポンプを交換することにしました。

前回は、本当に簡単で、ポンポンと1時間かからずに出来たので

そのつもりで、雨が降るまでにと始めると大失敗。

IMAG2789

本体の大きさが、こんなに小さくなってた。

IMAG2783

給水側の配管がこんなにも足りない。

排水側は、変更なし。ほっ

と言うことで、コーナンに調達に行ったけど

この手のものは、在庫してない。

モノタロウで注文しても、連休中だし

来るまでに3日間は、水無生活になる。

と言うことで、コーナンプロまで行くことに。

なかなか、欲しいものは無いのよね。

棚の中を探しまくって見つけた部品を組み合わせ

結局、使えそうだと結論つけたのがコレ。

IMAG2788

ステンレスの削り出し部品2個。

数白円で終わるつもりが、1000円もかかった。

他にも浄水タンク水位検知のコネクター形状が変わってたり。

まあコレは、交換するのお手の物なんですけどね。

で、結局スタートから丸4時間かかってしまった。

あとは、ポンプに呼び水入れて

電源オン。今回はスイッチが付いてる。

ブレーカーやね。

静かになってます。と言うか古いのが煩くなってきてたんやね。

無事、断水は4時間で終了しました。笑

 

と言うことで昨日半日、機体製作出来なかったので

今日中に、生地完は無理かも。

シャワー浴びて、出勤しましょう。

 

 

これは、アイデアやな

P_20171022_112421_vHDR_Auto

台湾で見つけたペットボトル。

これはエエアイデアやと思う。

この写真見ても分かり難いですよね。

P_20171022_112435_vHDR_Auto

この様になるんです。

キャップがペットボトルから外れないんですよ。

ゴミにならない。

プラス、つながったままなので

落としたり、なくすこともないんですよ。

日本では見たことないですね。

そのうち入ってくるかな。

ちょっと発見でした。

 

ARCTERYX Maka2

P1020624

8年前にスマホに変えてから

いつも持っているウエストポーチ。

アークテリクスのを見つけたので買ってみた

右が去年買ったモンベルの新型。

同じぐらいの大きさです。

モンベルは、4つ目でした。

高級品のイメージのあるモンベルですが

長持ちしないのよ。

2年は使えません。

ベルクロ剥がれたり、バックルが割れたり酷いです。

それでもちょうど良いサイズがこれしかない。

去年新型に買い替えたのは

旧モデルのプラスチックバックルがスマホの画面を圧迫して

画面割れになるんですよ。たまたまでしょうけどね。

今回のアークテリクス一番の特徴が

パッドのついたスマホポケットが付いていること。

P1020626

で、使ってみると最悪。

片手でスマホを出し入れできない。

モンベルのは、表側のポケットだったので

片手で出し入れできたんですよ。

P1020631

それに、モンベルに比べるとコンパートメントも少ない。

本当に、パッドが付いているのだけがメリットのようです。

まあ、買っちゃったんでしばらく使います。

 

 

逆さ傘

DSC_2249

と言うことで、予告通りビールじゃないネタ。

2週間前に台湾で買ってきた傘です。

最近テレビショッピングなんかでよくやってる

「逆さ傘」です。

本物を見たことがなかったのよね。

で台湾の傘屋さんで発見。

3種類あって、真ん中のを買いました。

こんな感じね。

DSC_2251-1
DSC_2251-1

良く出来ています。

一番安いのは、上に骨が出たまんま。

これは開くと普通の傘のように見えます。

でもね、普通の傘より重い。

2重になってるからね。

一番高いのだと、骨がカーボンになったりして軽い。

普通の傘と同じくらいの重さ。

でもね、値段差が半端ない。

一番安いのが約1000円。

これが、1800円ぐらい。

一番高いので2700円ぐらい。

とりあえず買ってみたかっただけなので

1800円でしょ。

確かに便利ですよ。

濡れた傘をたたんで持っても自分は濡れません。

車のドアの間からたたんだりさしたりも便利。

これは売れるでしょ。

たたんだ後も、自立するので傘立てが要らないのよ。

ちょっと嬉しい買い物でした。

 

 

 

やっぱりサーモス

今から、2年10ヶ月前に「サーモス」が素晴らしいと記事にしましたよね。

http://toms.weblogs.jp/blog/2010/03/サーモス.html

最近は保温フードコンテナにスープを入れてお弁当に持って行くのが流行っているらしい。

と、日本に帰って来て早々、テレビでやっていた情報を丸呑みにしたワイフと次女。

サーモスフードコンテナを購入しました。

DSCN1169

次女の通うハワイミッションアカデミーでは、給食と言うかランチはベジタリアン。

そしてフードチケットを買って、好きなメニューの時だけ食べるシステム。

チケットは、学期の始めに寄付のような形で買わされます。

まず、ほとんど食わないので毎日弁当持参。

勿論、各教室に電子レンジが有るので、あたためる事も自由に出来ます。

でも、娘は毎日サンドイッチ。

アメリカ人みたいでしょ。

 

ヤッパリ飽きますよね。

そこで、スープをお弁当に持って行くと言うテレビの情報にパクリ。(笑)

1380円は安くは無いと思うけど、手の出る値段。

これで手間のかからない、お弁当のバリエーションが増えますね。

どんな物を持って行くのかは、次回行った時に確認します。

 

それやったら、これをクリスマスプレゼントにしたら安くついたよね。

残念!。

 

 

 

食洗機その後

16年物の食洗機が壊れたのは以前に書いた通り。

やっと来てもらった修理担当者。

「これだけ古いと交換する部品は在庫無いですね。」

大阪ガスでは、食洗機部門から撤退しているので、買い替えのセールスもなし。

これが良いのか悪いのか?

写真 1 
そこで、モデラー魂がむくむくと。

今の状態と故障の原因を根掘り葉掘り聞いてみた。

警告音と警告ランプの原因は、漏水によるもの。

底にあるパンの部分に水がたまって、漏水センサーが働いた。

で、どこから漏れているか?

給水電磁バルブのケースの接合部から滲み出してぽたぽた。

メーカー修理と言う事であれば、電磁バルブユニットの交換。

で、この部品が無い。

どう見ても4本のビスを外してケースを開けパッキンを交換すれば修理可能に見える。

修理担当者に訊けば、「その通りだと思うが、私はできません」と言う返事。

当たり前やね。

「機械に詳しそうなので、ガスが来ているわけでもなく、危険ではないので

試してみられてもよいですよ」とのこと。

ラッキーやね。自力で直したら約20万円浮かせることになるわけやし。

食洗機のばらし方も教えてもらったので、じっくり時間のある時にやることにします。

 

でも、これからの年末年始、家族が帰ってきて食洗機無しはつらい。

で作戦がひらめいた。

原因が分かっているので、給水栓を締めて置けば水漏れは無い。

使うときだけ開いて終わったら閉じれば、漏れは最小限におさえられるわけですな。

もし漏水センサーが働いても、水抜きすれば、使えるのは解っているしね。

と、言う事で下の部分のカバーを外しておけば、ひと手間増えるだけで

今までと同じように使えることが判明。

写真 2

 

ダメ元で修理をするまでに、時間稼ぎができる事になりました。

とりあえず、年が越せるぞ~。

 

 

食洗機壊れた

ピーピーピー

昨日の夜、食洗機が鳴き出した。

説明書が手元に無かったのでとりあえずネットで検索。

結果、「修理が必要です。販売店に連絡して下さい。」

 

とほほ。

 

まあ、16年も経っていれば、仕方がないのかも。

 

最近、週末は家で自炊していたのに。

料理を作るのは全く苦痛じゃないのですが

後かたずけが苦手なのよ。

食洗機無しの自炊は考えられへんな。

 

と言うことで、自炊しません宣言。

 

でも、年末年始は家族が帰ってくるし、

家族で毎日外食できないので、修理やな。

要らん出費や。

F20499
写真は撮ってないので、拾ってきました。

大阪ガス製の同じモデル。

16年も経ってると、修理は無理かも。

とりあえず連絡してみよう。