秋を感じる梅堂

ワイフが行きたいと言うので、久々の梅堂です。

とりあえず乾杯

南京の湯葉寄せは衝撃的に美味しかった

まなかつおの炙り

甘鯛もたまりません

もう、銀杏が入手できるのね。熊本産らしい

落花生ご飯は、初めて。美味しかった~

と言う事で、デザートまで堪能いたしました。

メニューは以下の通り

先付
南瓜の湯葉寄せ
(南瓜、湯葉、柚子餡)
お吸物
鱧飛竜頭と冬瓜のお吸物
(鱧飛竜頭、冬瓜、木の芽、菊花)
お造り
鰹のお造り
(鰹、茗荷、姫葱、山葵)
焼物
甘鯛と焼イチジクと栗餡
(甘鯛、イチジク、栗餡)
八寸
胡桃と雑魚の佃煮
焼き茄子(糸花、割り生姜醤油)
粟麩の田楽
丸十の蜜煮
新銀杏
天ぷら
海老、アコウ
牛蒡、舞茸、インゲン豆
ご飯   落花生ご飯(刻み三ツ葉)
赤出し  絹、葱
香物   大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート 胡麻塩わらび餅

そんなに頻繁には行けないけど

やっぱ値美味しい。

御節料理の注文もしてきました。

 

1年ぶりの梅堂

昨日は、久々の梅堂に行ってきました。

娘が辞めてから1年経つんですね。

お節料理の重箱を返しに行ってなかったんですよ。

相変わらず美味しかったですね。

と言うか、前より美味しくなってます。

その分、値段も高くなりました。

8500円

まあ、物価上昇分を考えると仕方がない値段ですけど

美味しかったですね。

充分価値があると思います。

と言う事で、4月のメニューです。

2023年4月
先付(仁清蛤)
 蛍烏賊と行者にんにくと独活と花山葵のぬた和え
  (蛍烏賊、行者にんにく、独活、花山葵の醤油漬、酢味噌、花びら百合根)
吸物(雲錦)
 甘鯛と桜餅のお吸物
  (甘鯛、道明寺蒸し、うるい、桜葉、桜花)
お造(古伊万里色絵岩に牡丹図五寸皿)
 桜鯛のお造り
  (鯛、穂紫蘇、山葵)
焼物(山本長左豆彩取皿)
 桜鱒の味噌漬け
  (桜鱒味噌漬け、白髪葱、木の芽)
八寸(丸盆)
 桜海老とふきの佃煮(ガラス猪口)
 針烏賊と葱の酒盗和え(黄瀬戸瓢猪口)
 筍焚いたん
 蓬麩の田楽
 蕨
 花びら百合根
 桜枝
天ぷら(たたら皿)
 車海老、春子、胡麻豆腐、ホワイトアスパラガス、そら豆
ご飯
 筍ご飯
 赤出し  若布、絹
 香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート
 苺の甘麹和え

ちゃんと写真も撮ってますよ。

ほぼ生のホタルイカ

お吸い物に桜餅は変化球ですね。もちろんあんこは入ってません。

この桜鯛は、絶品でした。

桜鱒は上品な味

桜エビと蕗の佃煮は美味しい。これだけ欲しい。

ホワイトアスパラのシーズンには早いように思うけど、好物です。

筍ご飯は、シーズン真っ盛り

去年も出てきた、イチゴの甘麹かけ。

飲み物入れると、一人11000円超えるけど

たまの贅沢も良いですね~。

 

5月の梅堂はサプライズ

今月も梅堂に行ってきた。

DSC_1131

やっと明るくなって、玄関が綺麗に写ります。

店先のメニューに、値上げの告知。

ランチだけですけど、1600円から1800円に。

去年の7月に、1400円から1600円になったところなんですけどね。

毎月、原材料の値上げが凄いらしいです。

油は、140%

小麦粉、120%

天ぷら屋で、この値上げはどうしようもないですね。

DSC_1131

無茶苦茶ラッキーで、生ビールの樽を開けてくれた。

今回は、今までに無かったものばかり

DSC_1138

今回も、娘の前に座った。

DSC_1138

だいぶ慣れてきてますね。

サプライズで天ぷらを揚げてくれた。

33

美味しかったなー。

と言う事で今月のメニュー

2022年5月
先付(黄瀬戸角向こう)
 ガシラとぜんまいのみぞれ和え
  (ガシラ、ぜんまい、大根おろし、ブロッコリースプラウト)
吸物(唐草)
 蓮根饅頭のお吸物
  (蓮根饅頭、茗荷、刻み三ツ葉)
造り(九谷手鞠平皿)
 目板鰈のお造り
  (目板鰈、穂紫蘇、山葵)
焚合(花唐草)
 射込みトマト
  (トマト、焼き穴子、鳥ミンチ、木耳、銀餡)
八寸
(九谷赤絵平皿)
 豆腐の味噌漬け
 アスパラのお浸し
 スモークサーモンのちまき
 青紅葉
(瀬戸灰釉小皿)
 オコゼのちり酢和え(独活、姫葱)
天ぷら(たたら皿)
 海老、稚鮎、空豆、ペコ玉葱、お茶の葉
ご飯   
 大葉ご飯、
 赤出し  絹、椎茸
 香物   大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート
 あんみつ
  (抹茶寒天、あんこ、白玉、黒蜜)

DSC_1138

たぶん大きなガシラやね。しっかり身があるもん

DSC_1138

レンコンの味よりも、みょうがが美味しかttね

DSC_1138

目板ガレイのお刺身。手前の黄色いのは、昆布しめ。

昆布の香りが良かったわ

DSC_1138

射込みトマト

綺麗だよね。

DSC_1138

割ると中身が出てきます。きくらげの食感最高

DSC_1138

今回の八寸は変化球。豆腐の味噌漬け美味い

アスパラの火の通し方が絶妙です。

おこぜは、味が広がります

DSC_1138

今回の天ぷらは、娘が揚げてくれた。

お店で出せるレベルのものが揚げれるようになったのね。

DSC_1138

大葉ご飯。

DSC_1138

この三つ豆は絶品でした。

今まで、14回の梅堂で断トツのナンバーワン。

自家製のあんこがとにかくすごい。

表す言葉が思いつかない。

とにかく食べて欲しいですね。

 

1周回った4月の梅堂

と言う事で、解禁になった梅堂のメニューです。

2022年4月
先付(黒釉白絵四葉小鉢)
    蛍烏賊と筍の木の芽味噌掛け
        (蛍烏賊、筍、木ノ芽味噌、花びら百合根)
吸物(雲錦)
    桜鱒と空豆のお吸物
           (桜鱒、空豆、白髪葱、木ノ芽)
造り(蛤)
    桜鯛のお造り
        (鯛、眼鏡胡瓜、山葵)
焼物(粉引平皿)
    焼筍
        (筍、ふき味噌)
八寸(丸盆)
    玉子豆腐(キャビア、浅葱)(乳白小皿)
    鯵の葱和え(鯵、葱、穂紫蘇)
    桜のさつま揚げ
    わらびのお浸し
    ふきの佃煮
    花びら百合根
    桜枝
天ぷら(たたら皿)
    海老、
    めばる
    うるい、
    たらの芽、
    のびる
ご飯
    豆ご飯(煎り玉子)
赤出し
 絹、もずく
香物
 白才、胡瓜、椎茸
デザート 
    苺の甘麹和え

DSC_1038

筍の下処理が抜群です。

DSC_1038

サクラマスとソラマメが春ですね。

DSC_1038

鯛のお刺身

DSC_1038

焼きタケノコも旨いよねー。筍好きにはたまらん。

DSC_1038

桜の葉で巻いたさつま揚げは絶品でした。中にも桜の花が入ってるらしい。

DSC_1038

いつも通りの天ぷらです。

DSC_1038

豆ごはんが好きじゃないので、筍ごはんに変えてもらいました。

DSC_1038

これは初めて。甘麹とイチゴは合うのね。最高でしたよ。

 

来月も楽しみやな~

 

一周回って4月の梅堂

DSC_1029

昨日は、一周回って2回目の4月の梅堂に行ってきた。

報道規制で、メニューは6日間載せれません。笑

DSC_1029

薄口グラスに、この泡のビールは最高ですね。

DSC_1029

一年間の修行の成果も参観できました。

と言うことで、料理のレポートは来週です。

 

 

ハワイに帰りたくない

98DCED49-550B-46CA-8EE2-2732755E93A5

昨日は、朝から娘ファミリーを新大阪まで送って行った。

ハワイに帰りたくないとぷーたれてます。

昨日は、東京で一泊。

で、地震。

長女は、11年前の地震の時に東京駅の地下に居たんですよ。

今日、朝からワイフと連絡してたけど

11年前の記憶がよみがえったって言ってた。

今朝には、交通機関は復帰してるようなので

問題なくハワイに帰れるそうです。

 

その後、ワイフと二人で梅堂にランチに行った。

DSC_0913

この内容で、1600円(税込)はバリューが有りますよ。

また、タイミングが合えば行きましょう。

 

 

3月の梅堂

44949D17-FD05-4C1E-8822-CB70DE434475

と言うことで、昨日は梅堂に行ってきました。

ワイフは初めての梅堂。

私は、12回目です。

毎月変わるメニューが一回りしました。

毎月ちょっとずつ季節が変わって行くのですが

今月は、劇的に春になりましたね。

美味しすぎます。

DSC_0897

初めてワイフが来るということで、

ちょっとメニューもアレンジしてくれました。

ワイフは、お酒好き

CC6F7F93-6BC0-4F2F-A533-D0340448F697

熊本のお酒。香りが良かったですね。

 

今月のメニュー2022年3月
先付(黄瀬戸角向こう)
    赤貝と独活とうるいのキウイ酢掛け
        (赤貝、独活、うるい浸し、キウイ酢、花びら百合根)
吸物(雲錦)
    鯛のお吸い物
        (鯛、若布、菜の花、白髪葱、木の芽)
造り(唐津皮鯨)
    ひっさげ、甘鯛の昆布締め、鱚、車海老
        (眼鏡胡瓜、姫葱、穂紫蘇、山葵)
焚合(花唐草)
    蛍烏賊と筍と蕗の薹の葛煮
        (蛍烏賊、筍、蕗の薹、針生姜)
八寸(染付平皿)
    花山葵の醤油漬け(つぼつぼ)
    卯の花(焼き穴子、木耳、三つ葉、紅生姜)(乳白小皿)
    よもぎ麩の田楽
    蛤の佃煮
    たらの芽の素揚げ
    花びら百合根
    桃枝
天ぷら(たたら皿)
    海老、春子、筍、行者にんにく、百合根
ご飯   
    桜海老とふきのご飯
    赤出し   三つ葉、絹
    香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート
    わらび餅(黒糖抹茶)

DSC_0905

赤貝は、まだ早いやろうと思うけど

キーウィ―と合わせるところは新鮮やね

ゆり根で作った桃の花が3月のアイデンティティー

DSC_0905

桜鯛のお吸い物。本来は潮汁らしいけど、

出汁にしてくれて美味しさ倍増でしたね。

DSC_0905

お刺身は、本来ひっさげのみ。今回特別に甘鯛の昆布締めと

車エビと鱚を追加してくれた。

鱚はまだ早いやろうと思ったけど

脂がのってて美味しかった。

車エビも行く寸前まで生きていたらしく、甘い。

DSC_0905

ホタルイカのあんかけ

筍が新鮮で最高に美味しい。流石にプロやね。

DSC_0903

八寸は毎回楽しみ。花山椒美味しい。蛤も卯の花も最高。

先付けに乗ってきた桃の花に見立てたゆり根が再登場。

春感満載

DSC_0905

天ぷらににも、ゆり根

花びらにならない大きな部分は、ほくほくで美味しい

やっぱり筍最高。

下処理の秘訣を教えてもらった。

DSC_0905

桜エビとフキのご飯

手に入らない桜エビを使ってるんだとか

キロ3万円らしい。ゲゲゲ

綺麗に掃除したフキも美味しい。私が好きなので

増し増しにしてくれたとか。

DSC_0905

本ワラビ粉で作ったわらび餅。

完璧でしたね。

この1年で一番好きなコースでした。

 

一周回った来月も楽しみです。

去年のメニューとは違う予定なんだとか。

楽しみにします。

 

 

2月の梅堂

いつもの電車で梅堂に行ってきました。

何故か地下鉄は空いてました。

でも座れるほどではないんですけどね。

まんぼうが効いてるのかな?

で今週は予約が入ってないと言う事で

まんぼう開ける前と思って昨日予約。

何故か夕方に3人組一組入ってました。

と言う事で、娘の前の席。

DSC_0788

良かった良かった。

今月は、いつもとちょっと違ったラインナップ。

美味しかったでですよ。

八寸以外は、全部好みの真ん中でした。

メニューです。

2022年2月
先付(黄瀬戸角向こう)
    ほっき貝のぬた和え
        (ほっき貝、ひろっこ、独活、菜の花)
吸物(梅)
    菊芋のすり流し
        (金目鯛(揚げ)、菊菜、青海苔)
造り(古伊万里)
    太刀魚の焼霜造り
        (太刀魚、穂紫蘇、山葵)
焚合(仁清車輪)
    百合根飛竜頭と法蓮草の焚合
        (飛竜頭(百合根、木耳)法蓮草、銀餡、刻み柚子)
八寸(染付)
    大豆の旨煮(福猪口)
    細魚の酒盗和え(三ッ葉)
    鰯の梅煮
    うるいのお浸し
    炙り干柿
    梅花
天ぷら(たたら皿)
   海老、からすみ、ふきのとう、ニラ、胡麻豆腐
ご飯   
    浅蜊ご飯(生姜、浅葱)
    赤出し   絹、貝割
    香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート   
    八朔の日本酒ジュレ掛け

 

このメニューがオリジナル。アサリの産地偽装の問題になって

シジミに変わってます。

DSC_0786

ぬたって初めてかな?

DSC_0786

いつも通り、出汁に香りが最高です。

DSC_0786

太刀魚食べなれてるけど、

もちろんネタが良いんだけど、プロの調理は凄いね。

DSC_0793

この、ちょっと甘い濃い味付けは初めてかも。

DSC_0793

綺麗なんだけど、ちょっと好みじゃなかったかな?

DSC_0793

柔らかいニラの天ぷらが美味しかった

DSC_0793

もうシジミのシーズンらしい。琵琶湖だと春だよね

DSC_0793

美味しい八朔に日本酒の古酒で作ったジュレ掛け

ちょっとメロンのような香りがします。

これで、11か月連続。

来月で、1年通しが完成。

楽しみです。

 

 

1月の梅堂

満員の地下鉄に乗って梅堂に行ってきた。

10回目ですが、今まで最高に混んでた。

で、1月のメニューはこれ

2022年1月
先付(黒釉白絵四葉小鉢)
    貝柱の酢物
        (貝柱、法蓮草、菜の花、ラディッシュ、三杯酢ジュレ)
吸物(梅)
    牡蠣のみぞれ仕立て
        (牡蠣、水菜、梅人参、梅大根、柚子、大根おろし)
造り(鶴向付)
    寒鰤の香味巻
        (寒鰤、白髪葱、芹、ホワイトセロリ、針生姜、独活)
焚合(麦わら)
    蕪と湯葉と千社唐の焚合
        (蕪、湯葉、千社唐、柚子味噌)
八寸(金線角向)
 鳥のちり酢和え
 厚焼玉子
 芽キャベツの田楽
 酒粕クリームチーズ
 唐墨
 慈姑チップ
 梅花
天ぷら(たたら皿)
   海老、河豚、海老芋、金時人参、こごみ
ご飯   
 百合根ご飯
 赤出し    絹、貝割
 香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート   
 善哉(餅)

本当にどれも旨い

DSC_0707
DSC_0707
DSC_0707
DSC_0707
DSC_0707
DSC_0707
DSC_0707
DSC_0707

 

 

12月の梅堂

いつもより、ちょっと早い目ですが

昨日、梅堂に行ってきました。

いつもながらに美味しいです。

毎回、メニューを予想していくのですが

今回は、見事に外しました。笑

でも美味しかったですよ。

個人的には、蕪、牡蠣、さつま芋が

どストライクの好みでしたね。

ではメニューです。

2021年12月
先付(九谷青ちぶ)
    海老芋と蕪の柚子味噌掛け
        (海老芋、蕪、千社唐、柚子味噌)
吸物(菊)
    甘鯛と蓮根餅のお吸物
        (甘鯛、蓮根、水菜、穂紫蘇)
造り(唐津皮鯨)
    よこわ
           (よこわ、眼鏡胡瓜、山葵)
焚合(花唐草)
    雲子の茶碗蒸し
        (雲子、百合根、銀餡、刻み三ッ葉)
八寸(丸盆)
    牡蠣の佃煮(角猪口)
    レーズン丸十(菊猪口)
    葱のお浸し(つぼつぼ)
    セコガニの共和え(ガラス)
    銀杏の湯葉和え(瓢黄瀬戸)
天ぷら(たたら皿)
    海老、公魚、ひら茸、牛蒡、芽キャベツ
ご飯   
    零余子ご飯
       赤出し  葱、絹
       香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート  
    胡麻豆腐の利休揚げ(抹茶黒糖)

ムカゴって食べたことなかったけど

美味しかったな。

牡蠣の佃煮も美味しかった。

佃煮と言うほどの濃い味じゃなくって

酒のアテに良いですね。

炊き合わせが、茶碗蒸しと言うのはびっくり。

よこわは、今がシーズンって知らんかったわ。

と言う事で、写真です。

DSC_0512
DSC_0512
DSC_0512
DSC_0512
DSC_0517
DSC_0517
DSC_0517
DSC_0517

ホンマに、バリューですよ。

夜は基本、炭水化物を取らないので

ご飯は一口だけです。

残りは、おにぎりにしてもらって持って帰るのですが

昨日は、私の後にお客さんがあったので

おやっさんは、調理中。

と言う事で、美玲がおにぎりにしてくれた。

DSC_0520

今日の朝ごはんに、美味しくいただきましたよ。

 

 

11月の梅堂

と言う事で、先週金曜日に行ってきた梅堂です。

いつもと同じ時間の電車ですが激込みでしたよ。

って、書いたな。

DSC_0448

まずは薄口のグラスで出て来るプレモルです。

この写真も出してた。

と言う事でメニューです。

2021年11月

先付(三島手びねり)
    雲子の蕪和え
        ( 雲子、おろし蕪、浅葱、針唐辛子、ちり酢)
吸物(雲錦)
    九絵のお吸物
        (九絵、下仁田葱、柚子)
造り(唐津皮鯨)
    かますの昆布締め
        (かます、穂紫蘇、山葵)
焼物(紅葉)
    本ししゃもの塩焼き(メヒカリ)
        (本ししゃも、蓮根チップ)
八寸(黄瀬戸)
    菊菜とえのきのお浸し
    胡麻豆腐のあられ揚げ(抹茶塩)
    助子の生姜煮
    紫芋のきんとん
    紅葉人参、丸十銀杏、松葉蕎麦
天ぷら(たたら皿)
   海老、公魚、蕪、ロマネスコ、銀杏、零余子
御飯
    きのこご飯
        (椎茸、舞茸、柿の木茸、山なめこ、占地、鳥)
    赤出し(絹、葱)
    香物(白才、胡瓜、椎茸)
デザート
    柿と木の実の蜂蜜煮
        (柿、胡桃、カシューナッツ、ピーナッツ、松の実)

これが標準の11月メニュー。

私の食べたメニューはちょっと変わってます。

焼物のところが、椀物に変わっていて

甘鯛の酒煮(花唐草) でした。

と言うことで写真です。

DSC_0456
DSC_0456
DSC_0456
DSC_0456
DSC_0456
DSC_0456
DSC_0456
DSC_0456

先月も良かったけど、今月も結構好みでしたね。

DSC_0456

きっちり、お仕事してるのも見れました。笑

 

 

10月の梅堂

昨日は、梅堂に行ってきました。

DSC_0319

毎月、同じ時間に予約しているのですが

すっかり暗くなりましたね。

DSC_0320

緊急事態宣言解除で、やっと生ビールが飲めます。

プッアー

DSC_0325

4月から、ずっとほぼ私一人が客だったのですが

そんなことないか、もう一人いたことはありましたね。

今回は、4人グループが一組入ってましたので

初めて、沢山料理してるの見ました。

今回も美味しかったですね~。

今までで一番の好みでした。

メニューです。

2021年10月
先付(黒楽)
   柿の白酢和え
    (柿、胡瓜、粟麩、白酢、紅葉人参)
吸物(土瓶)
    土瓶蒸し
    (松茸、鱧、鳥、軸三つ葉、紅葉人参、酢立)
造り(古伊万里)
    紅葉鯛のちり酢和え
    (鯛、刻み茗荷、姫葱、ちり酢)
焚合(仁清車輪)
    金目鯛と丸十の餡掛け
    (金目鯛、揚げ丸十、舞茸、銀餡、浅葱)
八寸(染め付け八角平皿)
    胡桃と雑魚の佃煮(ガラス猪口)
    なめこの蕎麦の実和え(菊葉)
    秋刀魚の葱和え
    海老芋(刻み柚子)
    銀杏、紅葉人参、丸十銀杏、松葉蕎麦
天ぷら(たたら皿)
   海老、真名鰹、南瓜、まこもだけ、隠元豆
御飯   
    蕪といりこの御飯
赤出し  
    絹豆腐、えのき
香物   
    大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート   
    栗のお汁粉(白玉)

 

これが基本メニューです。

私の場合は、蕎麦アレルギーがありますので

ちょっと変更されてます。

DSC_0329

柿を使った和えもの

DSC_0329

私の大好物です。土瓶蒸し。鱧と地鶏が入ってます。

DSC_0329

紅葉鯛のちり酢和え

DSC_0329

金目鯛としめじ、さつま芋の蒸し物のくずあんかけ

DSC_0329

八寸にそばの実が使ってあったのですが、大根に変わってました。

松葉蕎麦もあったのですが、これも抜き。

秋刀魚が美味しかったな

DSC_0329

まな鰹の天ぷらは、脂がのってて美味しかった。

DSC_0329

蕪といりこのご飯。最近蕪見るよね。

DSC_0329

これは絶品。国産の生栗から作った栗おしるこ。

また来月が楽しみです。

 

PS

八寸の正規版の写真が来た。

S__60489766

ほとんど違いが分からんレベルやね。

 

 

9月の梅堂

報道規制で公表出来て無かった9月の梅堂です。

と言うのも、姪が結婚をしたのですが

コロナ過の中、結婚式も披露宴も出来ないので、

二人きりで、結婚お祝いディナーを

「梅堂」ですることになったんです。

S__38764629

個室を予約してたのですが、他の予約が入らなかったので

お店を2人で貸し切り状態。

カウンターで楽しめたそうです。

良かった良かった。

末永くお幸せに。

 

と言う事で、9月の梅堂です。

2021年9月
先付(ガラス)
    南瓜プリン
    (南瓜プリン(湯葉)、柚子餡)
吸物(唐草)
    甘鯛と姫三ツ葉の新芽のお吸物
    (甘鯛、姫三ツ葉)
造り(粉引き平皿)
    戻り鰹の塩叩き
    (戻り鰹、茗荷とレタスの浅漬、山葵、造り醤油)
焚合(花唐草)
    蓮根蒸し
    ( 蓮根、刻み焼き穴子、木耳、山葵)
八寸(糸巻き)
    菊菜のお浸し(ガラス猪口)
    焼き茄子(割り醤油、鰹節)(菊葉)
    鯛のちり酢揚げ(浅葱)
    鱧の佃煮(山椒)
    青唐の味醂醤油焼き
天ぷら(たたら皿)
    海老、魳、
    丸十、舞茸、菊葉
ご飯   栗ご飯
    赤出し   絹、占地
    香物   大根、胡瓜、椎茸
デザート   
    無花果と白玉の日本酒ジュレ掛け

20210910_182500

パンプキンプリンが先付け

もちろん、甘い訳では無いですよ。

出汁が効いてて、湯葉が美味しかった。

DSC_0157

甘鯛は、美味しいね。

DSC_0157

戻り鰹の塩たたき。もっと焼いてある方が好みかな。

DSC_0157

私はこれが好きです

DSC_0157
DSC_0157

胡麻豆腐の天ぷらは、うまいなー

DSC_0157
DSC_0157

これが一番人気らしい。確かに美味しいと思うけど

私の好みでは無かった。

 

来月は、美味しいビールを飲みながら

この料理が食べれると思うと、うれしくなりますね。

何が出て来るのかな?

 

 

昨日は梅堂でした

昨日は、9月の梅堂を楽しんできました。

20210910_182500

これは、先付

かぼちゃプリンのようなものなんですが

かつお出汁が効いていて、生湯葉も入っています。

最高に美味しかったですよ。

6回目だけど、今月のメニューは一番好みに近かったかも。

だがしかし、今月も情報規制。

29日まで内容は上げれません。

しばらくお待ちください。

待てない方は、

DSC_0146

予約して、行ってみてください。笑

 

ps

昨日、本町まで電車で行ったけど

ものすごい人でびっくりした。

ここ6か月間、全く同じ時間の電車に乗ってるけど

初めて座れなかったし

駅も人であふれてたね。

 

8月の梅堂

DSC_0075

今月も梅堂に行ってきました。

Xperiaになって初めてです。

確かにカメラの性能は上がってますね。

味付けもiPhoneより自然で好きな画像です。

今月も、美味しいメニューでしたね。

日本を感じます。

これで美味しい生ビールがあれば完璧なんですが

本当に残念です。

 

まずはメニューです。

2021年8月メニュー
先付(涼線青磁)
    胡麻豆腐
        (胡麻豆腐、山葵)
吸物(花火)
    大和茄子と万願寺唐辛子のお吸物
        (丸茄子、万願寺唐辛子、白髪葱、針生姜)
造り(皮鯨唐津)
    コチのお造り(アコウ)
        (鯒、眼鏡胡瓜、酢立、山葵、塩、造り醤油)
焚合(花唐草)
    鱧の味噌煮
        (鱧、冬瓜、姫葱)
八寸(染め付け八角平皿)
   鱚と空芯菜の酒盗和え(角猪口)
   独活と茗荷の梅和え(貝割れ)(乳白小皿)
   南瓜餅 
   鰯の時雨煮
   とまとの酢漬け
        青紅葉
天ぷら(たたら皿)
    海老、
    穴子
    ズッキーニ、
    玉蜀黍、
    ゴーヤ
ご飯   
    大葉ご飯(大葉、胡麻、ごま油)
    赤出し   若布、絹豆腐
    香物   大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート   
    巨峰のわらび餡掛け

DSC_0083
DSC_0083
DSC_0083
山椒の花って美しいね。やさしいピンク色。美味しい
すだちは好みやし
DSC_0083
DSC_0083
キスと空心菜の酒盗和えが、映ってないな。楓で隠れてる。

DSC_0083
アナゴの天ぷらは旨かったな~
トウモロコシとズッキーニも美味しい。
ここでご飯なんだけど写真撮り忘れました。

DSC_0083
フルーツ食べない人だけど、巨峰は旨いな~

さて来月は、秋だよね。

どんな美味しいものが出て来るんやろう。

楽しみです。

 

 

 

7月の梅堂

と言うことで、公開規制が解けましたので

今月の梅堂です。

今月も美味しかった~。

お客さんも戻って来てるみたいです。

まずはメニューね。

2021年7月
先付(唐津皮鯨平皿)
 芋蛸小倉
 (里芋、蛸柔らか煮、小倉、旨出しジュレ、穂じそ、降り柚子)
吸物(花火)
 フルーツトマトのすり流し
 (トマト、翡翠茄子、アスパラ、刻み茗荷)
造り(古伊万里)
 鱧ちり
 (鱧、眼鏡胡瓜、梅肉)
焼物(笹)
 鮎塩焼き
 (鮎、茗荷酢漬け、蓼の葉、蓼酢味噌)
八寸(仁清青海波)
 ズッキーニとパプリカとエリンギの胡麻和え(角猪口)
 レタスのお浸し(黄瀬戸瓢)
 蓴菜(ガラス)
 穴子の山椒煮
 じゃことゴーヤの佃煮
 青紅葉
天ぷら(たたら皿)
 海老、鱚
 冬瓜、ヤングコーン、隠元豆
ご飯 玉蜀黍ご飯
 赤出し 三つ葉、絹
 香物 大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート
 北海道大納言小豆の冷やしぜんざい(白玉)

IMG20210720192057
IMG20210720192057
IMG20210720192057
IMG20210720192057
IMG20210720192057
IMG20210720192057
IMG20210720192057
IMG20210720192057

今月も大満足でしたよ。

冬瓜の天ぷらが美味しかった。

冬の瓜と書いて、夏野菜らしいです。

値段が上がって、これに瓶ビール2本で税込み9400円でした。

来月も楽しみです。

 

PS

天ぷら動画をもう一度。

 

今月も梅堂に行ってきた

IMG20210720181953

今回は反対側からの写真。

ちょっとお客さんは戻って来たみたいですね。

でいつものように、メニューと料理の写真を上げようと思ったんですが

取材規制と言うか報道規制がかかっちゃいました。笑

今週に、私のブログ読者が来るのでアップしないで欲しいと言われました。

お店としては、次は何が出て来るんだろうと

ワクワクしてもらうのも

サービスの一環なんだそうです。確かにね。

と言う事で、来週に上げることにします。

で、ビデオも撮ったんですが

どこに上げれば良いものか?

YouTubeで二つのチャンネル作るのはどうするんでしょう?

明らかに違う内容のビデオを同じチャンネルで上げるのおかしいし。

で、ググってみると出て来た。

ブランドアカウントって言うらしい。

なるほどね。

こんなんしてたらまた忙しくなるな。笑

 

6月の梅堂

昨日は、6月のメニューをいただきに

「梅堂」に行ってきました。

今回は、カウンターの写真を撮ってみた。

IMG20210618182011

昨日の予約は一人だけなので

貸し切りです。笑

緊急事態宣言中ですからね。

来週から変わるかな?

しかし、ひどい写真やな。

スマホ買い替え決定やな。笑

で、6月のメニューはこれです。

本来、予定しているメニューから魚が変わっていたそうです。

2021年6月のメニュー
先付(黒楽)
 伊佐木と隠元の湯葉和え
 (伊佐木、隠元豆、湯葉、山葵、三杯酢)
吸物(紫陽花)
 新生姜真丈のお吸物
 (新生姜新丈、おくら、蓴菜、柚子)
造り(古伊万里)
 温かい鱧ちり
 (鱧、はす芋、梅肉)
焚合(麦わら)
 鱸とスナップエンドウのみぞれ煮
 (鱸、スナップエンドウ、大根おろし、浅月)
八寸(丸盆)
 水茄子(胡麻油、生姜、塩)(角猪口)
鯵と新玉葱の煎酒ジュレ掛け(菊葉)
 モロヘイヤのお浸し(ガラス)
 ズッキーニの田楽とパプリカの佃煮(紫陽花葉)
天ぷら(たたら皿)
 海老、稚鮎、インカの目覚め、茗荷、島らっきょう
ご飯
 釜揚げしらすと薬味たっぷりのお茶漬け
 (しらす、茗荷、葱、貝割れ、胡麻、海苔)
 香物
 大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート
 梅のみつ豆
 (梅蜜煮、寒天、白玉、赤えんどう)

料理の写真です。

IMG20210618182948
IMG20210618182948
IMG20210618182948
IMG20210618182948
IMG20210618190334
IMG20210618190334
IMG20210618191544
IMG20210618193008

どれも美味しいんだけど、新生姜真丈のお吸い物は特に美味しかったな。

お魚は、ちょっとシーズン先取りし過ぎかな?

いさぎは、シーズンだけど既に助さんの釣ってきた、美味しい

いさぎを食べてますから、それ程でも無かったのよ。

アジは、めくりアジほど味が濃くなかった。

ハモは、明らかに早すぎるでしょう。

今年は桜の開花が3週間も早かったし

梅雨入りも3週間も早いですから

季節に合った食材のチョイスは難しいですね

でもまた来月が楽しみですね。

残念なのが来月から値上げが決定しています。

6500->7000円+税に

8000->9000円+税になるそうです。 

それでも価値があると思いますよ。

                     

 

5月の梅堂

今月は行けて無かった梅堂なんですが

昨日、行ってきましたよ。

IMAG5782

今回は、ちょっと引きで表の写真。

2021年5月のメニューは

先付(黒楽)
    鱚とクレソンと独活の酢味噌和え
  (鱚昆布〆、クレソン、独活、酢味噌)
お吸物(唐草)
  白子豆腐のお吸物
  (白子豆腐(鯛白子、あられ)、大葉の新芽、姫葱)
造り(古伊万里)
  甘鯛の昆布〆
  (甘鯛、芹、山葵、煎酒)
焚合(麦わら)
  鱧とアスパラ真蒸の湯葉餡掛け
  (アスパラ真蒸、湯葉餡、山葵)
八寸(仁清青海波)
  穴子ざく(三杯酢ジュレ)(染付角猪口)
  ニラのお浸し(胡麻)(硝子)
  鯛と茗荷の酢物(貝割れ)(瓢黄瀬戸)
  インカの目覚めのあられ揚げ(みじん粉)
  青唐の素揚げ
  青紅葉
天ぷら(たたら皿)
  海老、ガシラ
  水茄子、空豆、アボカド
ご飯
  豆ご飯(煎り玉子)
  赤出し 絹、刻み葱
  香物 大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート
  わらび餅

よくもまあコロナ緊急事態宣言の中

これだけの料理を準備するなあ。

残ったのが、賄になるらしいけど

毎日豪華な賄食って来てるわけね。笑

と言う事で、料理の写真です。

IMAG5790
IMAG5790
IMAG5790
IMAG5790
IMAG5790
IMAG5790
IMAG5790
IMAG5790

おいしかった~

これだけで、6500円プラス税

満足です。

また来月行きましょう。

先月のレポートはここです。

 

 

 

日本料理「梅堂」

4月から働き始めた娘の勤め先に行ってきました。

IMAG5596

ちっちゃな懐石料理のお店です。

9席しかありません。

夜のメニューは、2つだけ

紅梅 6500円プラス税 と

白梅 8000円プラス税です。

で私は、紅梅をいただきました。

昨日のメニューはコレ

2021年4月

先付け(ガラス)
 蛍烏賊と空豆と蕪の旨出しジュレ掛け
  (蛍烏賊、空豆、蕪、旨出しジュレ、穂紫蘇)
吸物(雲錦)
 桜餅と甘鯛のお吸物
  (桜餅、甘鯛、雁足、桜花)
造り(古伊万里)
 鯛のちり酢和え
  (鯛、姫葱、茗荷、生姜)
焚合(花唐草)
 ガシラの煮付け
  (ガシラ、レタス、白髪葱、生姜)
八寸(蛤)
 釜揚げしらすとセロリの酢物(黄瀬戸瓢)
 厚焼き玉子
 お花見団子(うすい豆、山の芋、百合根)
 ふきの佃煮
 たらの芽の素揚げ
 花びら百合根
天ぷら(たたら皿)
 海老、メバル、筍、アスパラ、こしあぶら
ご飯
 筍とぜんまいのご飯
赤出し
 絹、若布
香物
 大阪漬け、胡瓜、椎茸
デザート
 抹茶の葛汁粉(餡、白玉)

どれも手がこんでいて美味しかったですよ。

店主の志智さんは、京都の「つる家」で修業して

7年前に独立したそうです。

メニューは、毎月変わるそうですので、来月も楽しみですね。

もちろん料理の写真もちゃんと撮ってきましたよ。

IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603
IMAG5603

ね、美味しそうでしょ。

ほんとに美味しかったですよ。

安くはないけど、コスパ抜群です。

月一で行きたいですね。

たぶん行けるでしょう。

IMAG5608

しっかり楽しそうに働いてる美玲を見てると

美味しさ倍増でしたよ。親バカです。

 

もし、西本町に行くことがあれば是非寄ってみてください。

今月中は、お昼の天ぷら定食が、1400円だそうです。

夜に行く場合は、仕込みの都合がありますから、予約しておいた方が良いですね。

日本料理「梅堂」

大阪市西区西本町1-5-17 堀内ビル1F

TEL 06-6586-9603

営業時間

月~金 11時半〜13時半

月~土 17時半〜21時半

定休日 日曜・祝日