秋味〜

写真
この季節がやってきました。

毎年待ち遠しいんですよ。

秋味といっても作ってるのは、真夏の8月。

だから、出来立ての今が一番美味しい。

ビールは、鮮度が命です。

秋になってから飲んでも、8月にしか作ってないので

美味しくないんですよ。

出来れば、今のうちに1ケース買って飲みましょう。

多分、日本で一番美味しいビールです。

 

ところで、先日キリンのセールスの方に会ったんですよ。

素晴らしい人でした。

キリンが好きになっちゃいますよ。(笑)

まあ、元からアサヒが嫌いなんですけどね。

 

 

 

夏のKMA淡路市貴船飛行場

Awaji08292011

台風の影響か、今日は久々に北向きに離陸。

もちろん天気図チェックしていたので、31Aに席を取りました。

今日29日は、特別な日だったんですよ。

KMA淡路市貴船飛行場で、松竹撮影所のドラマ撮影があったんです。

もちろん私は出張なので行けなかったのですが、

佐藤隆太主演で、1/1の零戦の模型を持ってきての撮影らしいです。

北風だったので期待して、窓に額を押し付けてみてました。

今回は、いつもより高度が高い。

それでも、見えました。 飛行場が!

でも、言ってたみたいには滑走路がかられてなかったし

1/1の模型も見えなかったですね。

車が沢山停まってただけ。

それでも、初めて夏の飛行場の航空写真が撮れたので良しとしよう。

 

 

PS

今気づいたけど、なんか飛行機みたいなの写ってるね。

さすがに迷彩やねんな。

上空からは気づかなかった。

 

 

 

Mint2 その後

IMG_1373
約2カ月も前にリークした「ミント2」

やっとテスト飛行完了。

こんなに小さいのに色々大変でした。

スラストラインが、かなり上にあるのと

垂直尾翼がプロペラ交流の中に、直接入ってしまうので

パワーのオンオフで機体の姿勢変化が躊躇に出てしまうんですよ。

これでも全く影響無いと言う事はないですが、問題無く飛行出来ます。

さあ、東京ショーに向かって準備しましょう。

 

 

 

あわぢびーる

IMG_1350

最近、目につきにくくなった地ビール。

淡路島のもあります。

残念ながら、特徴のないビールです。

 

このビール好きの私が、一度買ったきりなんですから

どんなものか分かるでしょ。

工場にも行きましたが、

努力してないですね。

 

以上でした。

 

 

 

IRIDIUM POWER

IMG_1367
台湾のスティーブに頼まれたスパークプラグ。

彼のウルトラライトに使うHKSエンジン用のイリジウムスパークプラグです。

2気筒でも4本必要なのね。

来週の上海ショーで会うので、持って行きます。

 

本当に、イリジウムプラグって良いのかな?

模型のガソリンエンジン用にも、最近はイリジウムスパークプラグが出てますよね。

使った感じは、あまり変わらない。

そら、スパークが強いほど燃焼効率上がるだろうから、それに越したことはないと思うけどね。

 

DLEエンジンのイグニッションユニットは、入力電圧によってスパークの強さ変わっちゃうんですよ。

私はSVR3を使っていますので、5Vと6Vを比較してみました。

6Vの時の方が圧倒的に強く火花が飛んでいるのが分かります。

 

DLEエンジンのイグニッション本体や説明書に書いてあるWORKING VOLTAGEは、

動作電圧の事です。4.8~6.0Vと書いてあります。

6Vはニッカド5セルパックが使えると言う意味ではありません。

ニッカド5セルパックを満充電すると電圧が7.5Vになります。

実際には、使用できるみたいですが、メーカーでは勧めていません。

ニッケル水素の場合は、5本パックを満充電すると8V近くになります。

これは完全にアウトですね。

私の経験では7.4Vまで、ギリギリセーフのようです。

SVR3-6Vを使うのがベストのように思いますよ。

お試しあれ。

 

 

 

アメリカ仕様は、

家族がハワイに行って、今日で3カ月。

元気に学校に行ってるみたいです。

IMAG0056

制服のある学校なんですよ。

こんなウルトラスキニーな服が売ってるのがアメリカなんですね。

 

日本で乗っていたアベンシスワゴンは売って、向こうでスズキSX4を購入。

IMAG0062

お姉ちゃんが、もうすぐ運転免許を取るだろうと言う事で、小さめの車に決めました。

アメリカ仕様は、排気量2LでCVT。

日本仕様だと1.5LのAT4速なのにね。

日本では、タマゾーロゴが貼ってあったのですが、

何も無いと寂しいと言う事で、ステカでスティッチをカットして送りました。

IMAG0057

可愛いでしょ。

 

楽しんでるみたいです。

10月に東京ショーが終わったら、会いに行こうかな?

 

 

私も小学校2年でデビューでした。

IMAGP1000109
前週末は、小学校2年生が頑張って自分で作ったサフラン2の飛行に行ってきました。

マキシ君。どんな字書くんやったか忘れた。ごめん

なぜか、お母さんは「マキちゃん」と女の子みたいに呼んでる。

昔は、鉄ボンで電車ばっかり好きやったのに、いつの間にか飛行機大好き。

 

私も、ラジコン飛行機を飛ばし始めたのは8歳の時からでした。

親父はUコンの日本チャンピオンだったけど、ラジコンはまったく駄目。

社員のお兄ちゃんについて行って、毎週飛ばしてた。

でも、自分では飛行機作れなかったよね。

 

8歳でも、形になるレーザーカットキットは素晴らしいよね。

自分で自分をほめてます。(笑)

 

こんな息子が欲しいとは思ったけど、孫に期待やな。

早くても15年ぐらい先やろうな~

 

 

ICE+BEER

写真

久々のビールネタ。

コンビニで見つけたこのビール。

タイやシンガポールなど熱い国では、ビールに氷を入れる事が結構ある。

それはそれなりに美味しい。

苦みがあって甘みのあるビールには、よくあってると思う。

 

で、このビール。

ちょっと地ビールのような味と言うか香りがある。

正直、美味しいと思う。

でもなんで、今発売なんだろう?

2ヶ月ぐらい早く発売してれば、もっと売れたと思うけどな。

これから、売るのは難しいんじゃないかな。

このまま消えないでほしいと思うのよね。

来年の夏にもう一度投入しましょう。

十分なPRも必要ですよ。

 

 

 

紹興酒

日本で中華料理屋に行くと必ずあるお酒「紹興酒」。

台湾製では埔里で作っている物が有名なんですよ。

中国の紹興市でつくってないと厳密には紹興酒と言えないそうですが

たぶん、日本で大量に飲まれていた紹興酒は、ここの物でしょう。

ググってみると、

紹興酒(しょうこうしゅ)は中華人民共和国浙江省紹興市付近で製造させる代表的な
黄酒(ホアンチュウ、すなわち醸造酒)。
中国では鑑湖の水で仕込むので鑑湖名酒とも言う。
アルコール度数は14~18度。飲用にしたり調味料として用いたりする。紹興酒には製法の違いによって、
元紅酒、加飯酒、善醸酒、香雪酒の4種類があり、この順にドライである(つまりブドウ糖が少ない)。
日本でよく飲まれるのは加飯酒。
黄酒を長期熟成させたものを老酒(ラオチュウ)と呼ぶ
中国本土以外の台湾・日本で作られたものも老酒と言うことがある。

だそうです。

紹興酒は、私の好みの味じゃないんです。

でも、親父が好きで家にはいつもありました。

いまも、料理用に使ってますよ。

 

で、工場内に博物館があるので行ってきました。

IMG_1318
IMG_1320
IMG_1321

時間があると行ってみるのも良いですよ。

色々、試飲もできますよ。

 

 

 

博愛座

IMG_1336
これ何の意味か分かります。

日本の「優先座席」の事です。

何を優先するの?といつも突っ込みたくなってたんですよね。

こっちの方が本当の意味だと思うんですよ。

ググっても出てこなかったんですが、

私が思うに、「思いやりシート」の意味でしょう。

 

これは台湾なんですが、中国でも同じなのかな?

 

 

決明子

これで、「ケツメイシ」と読むんですよ。知らんかった。

IMG_1317
昨日、紹介した埔里のレストランで出てきたデザート。

カエルの卵みたいでしょ。

決明子を、ググってみると、

決明子(けつめいし)とは、エビスグサ(決明)の種子の生薬名。
日本薬局方にも収録されているが、日本では漢方薬にはあまり用いられず、
民間薬または健康食品として用いられる。別名は夷草(えびすぐさ)。
また、決明子は「ハブ茶」として流通していることが多い。

しかし、ハブ茶というのは、本来はハブソウの種子(望江南(ぼうこうなん))であり、
決明子は、その代用である。

中国明代の『本草綱目』に収載され、その名称は「目を良くする(決)種子」に由来するといわれている。
アントラキノン誘導体、ナフタリン誘導体を含有し、アントラキノン誘導体の緩下作用により
便秘、腹部膨満感に効果がある。

 

だそうです。

 

フリーズドライで売っているそうなのですが今回は買ってきませんでした。

次回かな。

 

 

 

 

砂糖きびの芽?

IMG_1314
この竹の子のように見えるのは砂糖きびの芽だそうです。

食感は、竹の子に近い。

甘くないですよ。

砂糖きびを収穫した後に、刈り取った株から生えてくるものだそうです。

この料理を食べたのは、台中から1時間ほどの埔里と言うところにある「金都餐廳」

田舎なんですが、近年の日月譚観光ブームで流行ってるみたいです。

他に食べたのは、こんな感じ。名前も判らないです。

IMG_1311
IMG_1309
IMG_1313
IMG_1310
最後のは、台湾名物「焼きビーフン」ね。

もう一度行きたいと思う、レストランでした。

 

 

お盆休みは台湾へ行ってきました。

お盆休みは、貯まってたマイルを使って台湾に行ってきました。

今回は、仕事はほんのちょっとだけ、

メインは友人のステイーブのウルトラライトがアメリカから着いたと言うので、組み立てのお手伝い。

IMG_1289
後200時間ぐらいだそうですが、

先は長そうです。

年明けに飛べば良いんじゃないかな。

エンジンは日本製のHKS。

IMG_1291
楽しみですね。

 

 

MBA到着!!

やっと買いましたMBA。MacBookAirの事ね。

写真

13インチです。快適です。

CTOでi7にして、USキーボードにしたぐらいですね。

 

昨日から、これをもって台湾に出張と言い張ります。

上のMBA11は取引先のね。

 

Lionは、あまり違いを感じません。

ほとんどの設定を、今までと同じになるように変更してしまいました。

デフォルトでは、使いにくすぎ。

iPad持ってないとLionのスクロールについていけないのかな。

世の中に、いっぱい上がってるので、MBAレポートは無し。

 

さあ、ワンタン食いにいこう。

 

 

 

香港のワンタン麺って美味しいですか?

IMG_1188
香港で、小腹がすいた時に私がよく食べるのがワンタン麺。

素麺ぐらいに細い麺が、塩味ベースのチキンスープに入って来る。

ワンタンは豚肉じゃなくって海老ワンタンで有る事が多い。

初めて食べた時、こんなにまずい物よく食うなと思ったぐらいまずかった。

それでも、ちょうど良い価格と量なので、ついつい食べてしまう。

1杯25~45香港ドルぐらい。

最近は、おいしいと思えるワンタン麺がある。

香港で試してもらいたい1品ですよ。

でも、はずれを引く事の方が多いかな。

 

 

シンガポールに行ったら、、

シンガポールに行ったらホーカーと言う屋台やね。

空港から近いこともあって良く行くのが、East Coast Lagoon Food Village

結構何食べても美味しい。

いつも注文するのは、エイのバーベキュー、チリクラブ、空心菜のソテー。

IMG_1208
IMG_1209
シンガポールのチリクラブは、ソースがたっぷり。

これに、揚げパンを浸して食べるのよ。

中国で食べる蟹には、ソースが無いのよね。

IMG_1241
こんな感じ。

どちらも美味しいよ。

 

他に良く行くのが、チャイナタウンにあるHONG LIM FOOD CENTER

ここは、昼飯を食いに行く事が多い。

今回並んでまで食ったのがコレ。
IMG_1210
Ah Heng Curry Chicken Bee Hoon Mee

いわゆるラクサです。ココナッツチキンカレースープに米から作った麺です。

美味しかったですよ。

癖になる味です。

 

シンガポールに行ったら、是非ホーカーセンターで食事してみてください。

 

Galaxy mini

IMG_1215
ソフトバンクの海外パケし放題の料金が7月から大幅値上げ。

1日1480円が30%アップの1980円。

6日目でソフトバンクから1万円超えましたのSMSが来きます。

毎月約1週間海外に行く者にとって大幅な出費です。

iPhoneがシムロックフリーならいいんだけど、シムロックかかってるから現地のSIMを使う事も出来ない。

で、電話をもう一台買う事にしました。

サムソンのギャラクシーミニ

アンドロイド2.3

シンガポールでS$199、約13000円。

もちろんシムロックフリー。

英語版なんだけどShimejiをインストールして問題無く日本語入力できてます。

中国のプリペイドシムも定額制の物に変更しました。

あまり知ってる人もいないけど、中国の電話番号変わりましたよ。

 

さあ、これで次回の出張は電話代が大幅に減るはず。

 

 

 

最近のサバゲーって、

DSCN0222
SAL大会やってる横で、サバゲーやってた。

最近は、ペイント弾じゃないのね。

それともシンガポール独特のスタイルなのかな。

ガンから発射するのは赤外線みたい。ちゃんと音もするし、振動もある。

体には、前後にセンサーが付いていてあたると光る。

遊園地のアトラクションみたい。

でも楽しいやろな。

飛行機にセンサーつけて、皆で地上から撃ち落とすのは面白そう。

いくらぐらいする物か調べてみよう。

 

 

 

シンガポールSAL大会

で、シンガポールで競技会。

なぜか直前に場所が変更。

トアスじゃなくって、高級住宅地の真ん中にあるオールドホーランドロードの公園。

トアスは条件悪いから換えたって言ってたけど、こっちも風が強くて最悪の条件。

IMG_1219
4年前のグライダーに受信機だけ積み替えて持って行きました。

練習なし、調整も1機だけかろうじて出来ました。

競技は、参加者10人。2グループに分かれて行われました。

第1ラウンドは、タスクG。ワークタイム10分でMAX120秒のフライト5個の合計。

90秒以上飛んだのが2回しかなく最悪のスタート。結局860点ぐらいしかなかった。

第2ラウンドは、タスクD。15秒づつ足して行くやつね。

これは、ラッキーにも一人だけ105秒まで行けた。1000点

最後は、タスクA。ラストフライトタイム。

最悪の条件の中、3投目で小さなサーマルゲット。2分40秒ほど飛んだので早々に切り上げた。

案の定、これで1000点。

最終結果は2位でした。

優勝者とは40点差。練習しないで行ったんだから仕方が無いよね。

でも久々のSAL大会楽しみました。

DSCN0219
準備中のロナルドとフレディー。

ロナルドは9位、フレディー7位。でもどっぷりSALにはまってます。

毎朝、通勤前に30分ほど、投げてるそうです。

DSCN0227
主催してくれた、ビンセントさん。

当日の写真も沢山あげてくれてます。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150285637078407.349499.44554178406&type=1

 

また頑張って、SALしましょう。

 

 

 

レディオモデラーズシンガポール

シンガポールで一番古くからあるラジコンのクラブ。

マレーシアに渡る橋の横、トアスに綺麗な飛行場があります。

ラッフルズマリーナの横あたり。

この飛行場が、9月いっぱいで使えなくなるから、それまでに競技会をしようと言う事で

急遽、週末だけ行ってきました。

IMG_1216
この飛行場なんですよ。

DSCN0215
常設の屋根付きピットエリア。

おなかがすいたら、ラッフルズマリーナへ、

IMG_1217
時間が無かったので、やっぱり急ぎの食事はカレー。

IMG_1218
でも、日本とは大違いだよね。

雰囲気最高で、急いで食事するのがもったいないようなところですよ。

で、競技会へと続きます。

 

 

 

辛~い

中国には妙に辛い食べ物が有る。

IMG_1196
これなんか典型的。

日本の万願寺とうがらしよりまだ大きい。

ヤクルトの瓶ぐらいの太さ。

それがまた辛い。

いつも辛い辛いと言ってるのに、また頼むのよね。

慣れてくると、おいしく感じるのかなと思っているけど、、、、

 

次回に期待しましょう。

 

 

 

 

ペプシMAX

巷では、まずいと評判の「ペプシ・ドライ」

私は結構好みなんですが、

最近はさすがに入手が困難になってきた。

まあ来年には消えている事でしょう。

 

で、こちらは「ペプシ・マックス」

IMG_1203
中国で見つけたシュガーフリーのペプシコーラです。

ペットボトルらしくない形は良いですね。

シュガーフリーなのにMAXというネーミングは意味不明です。

ググってみると、日本でも1994年限定でペプシMXの名前で売っていたそうです。

MAXの意味は、カフェインが増量してあり眠気を飛ばすと言う事らしい。

朝鮮人参も入っているとか。

 

味は、15年ぐらい前のダイエットペプシみたい。

 

これも、無くなるやろうな。

 

 

 

台風多いね。

今年は台風が多いですね。9号ですか。

先月末も大きなのが来てました。

実はあの台風が日本に一番接近していた時に香港に向かって出発したんですよ。

天気図や天気予報を見ていると、ちょうど大阪を過ぎてくれるんじゃないかなと予想してました。

過ぎてくれると、北風になってるんじゃないかと、座席を33Aに指定。

しかし予想に反して、台風は遅かった。

出発時点でまだ和歌山に居たのよね。

雨は降ってないけど雲は低い。

離陸した途端に雲の中。

IMG_1187
淡路島上空では、綺麗な雲海の上でした。

本当に夏場に淡路島を綺麗に撮影できる機会は無いですね。

 

タラゴンにカメラ積んで撮影する事にしましょう。

 

 

ドラマの撮影?

IMG_1248
BBQの翌日は、淡路島の飛行場へ。

ラジコン技術の取材が入っていたのですが、

BBQに来ていた有志に、飛行場整備を手伝ってもらいました。

もちろん綺麗になった飛行場で撮影の合間に飛ばしてもらいましたよ。

この日は、本当に暑かった。

いつもは、回りを海に囲まれているせいか、かなり快適に過ごせるんですけどね。

無事取材が済んで、帰る準備が出来た所で、ロケバス到着。

IMG_1249
松竹撮影所の皆さんが、ドラマか何かの撮影に飛行場を使いたいらしい。

監督、カメラマン、大道具さんなど、みんな来てるので使う事は決定しているのでしょう。

こっちはまだOK出してないけど、断る理由が無いからね。

たまたま、ラジ技の末広さんが1/3の超大型零戦を車に積まれていましたので、

興味津々のスタッフに車から出していろいろとウンチクを披瀝していただきました。

松竹1
松竹2
詳しい事は、言えないんですけどね。

4~5日間ぐらい使うそうです。

 

 

 

恒例のBBQ

今年も恒例のBBQをやりました。

今年で27年目。

私が、アメリカの大学卒業して日本に帰って来てから毎年この時期にやってます。

当時は、BBQは一般的ではなかったですから、参加者少なかったんですけどね。

IMG_1245
今年は、参加者の読み間違いで、飲み物は十分あったみたいだけど

食べる物足りなかったです。

去年は29人で沢山料理が余ったから、30人分ぐらいにしてました。

参加者も年々歳とって食が細くなりますからね。

ところが今年は、今までで最高人数。

大人41人に、子供7人、犬が3匹。

 

水曜日の夜に、中国から帰ってきたとこで、準備時間もあまりなかったのも問題でしたね。

今年も、ロンドンブロイルを1.5kgやきました。

IMG_1246
来年は、3kgやね。

DSCN0237
スタートは、後片付けの都合もあるので毎年4時。

日が暮れても、終わりなく続いてしまうのよね。

で、酔いつぶれる人も無く8時半に撤収。

第2会場に移動して、いつものオークション。

去年しなかったから、今年は掘り出し物いっぱい。

みなさん喜んでもらえました。

翌日の飛行場整備、取材の為に10時には解散となりました。

 

これに懲りず、来年も皆さん参加してくださいね。

来年は、参加者登録制にします(笑)