ちょっと面白い物をもらいました。
3Dで話題のスパイダーマンでは有りません。
その名は、「カップメン」
名前の通りです。
しっかり、必死に押さえておいてくれるんです。
可愛いでしょ。
お皿を乗せたりするより楽しく可愛い。
写真では分かりづらいのですが、
熱で色が変わるんですよ。
熱いところの色が薄くなってきます。
そんな観察をしながら待てば3分なんて、あっと言う間ですよ。
興味の有る方は、
こちらで購入出来ますよ。
ハウゼ!!で始まる楽しいライフ。 Don't worry, Be happy!!
ちょっと面白い物をもらいました。
3Dで話題のスパイダーマンでは有りません。
その名は、「カップメン」
名前の通りです。
しっかり、必死に押さえておいてくれるんです。
可愛いでしょ。
お皿を乗せたりするより楽しく可愛い。
写真では分かりづらいのですが、
熱で色が変わるんですよ。
熱いところの色が薄くなってきます。
そんな観察をしながら待てば3分なんて、あっと言う間ですよ。
興味の有る方は、
こちらで購入出来ますよ。
70年代のビートルを目指している、私のメキビーなんですが、
やっぱり、マッドフラップは必需品。
と言う事で、取り付けてみました。
Flat4で購入したのですが、
マッドフラップ2枚と取り付け金具が2本だけ。
説明書、ボルトも何も無し。
50~'60年代VW純正タイプのハイクォリティーなラバー製マッドフラップで、スポルトマティック車を除くTYPE-1、K.GHIAに取付けられます。(K.GHIAおよび、'68年以降のTYPE-1、MEXICO TYPE-1はステーの穴開け加工が必要になります。) VWロゴのブラックタイプです。
とだけ書いてあります。
まあ、モデラーにとっては、別にどって事無いんですけどね。
8.5mmの穴を開けて、不必要な部分をカットするだけ。
それでも道具が無いと、大変です。
ビバホームで、8mmのステンレスボルト/ナットを買ってきて
バンパーと共締めするだけでした。
かっこ良くなったでしょ。
自己満足です。
さて、次は何するかな?
いくらクーラーが付いていても、この暑さでは可哀想ですので、
秋まで待って、ちょっと走り込んでみましょう。
下に潜って気がついたのは、
結構マフラーが錆び始めてます。
とりあえず、穴が開くまでは換えないつもり。
午後6時40分位に着いたのですが30分待ち。
昨日は、「土用の丑」の日で、向いの鰻屋と同じ位の行列でした。
去年行った時は、豚肉が主張しすぎているようで、もう一つだったと書いたんですが
今回は、2月に台湾で食べたのと変わらない味でしたね。
ちょっと安心しました。
家族と友人とで夕食に行ったので、他にも色々注文してみましたよ。
美味しかったですね。
でも、価格は台湾と違いすぎますね。
一見、安そうに見えますが、量が少ないので高いです。
特にビールは高過ぎやろう。
でも、また行きますよ。
日本にいると、日本に近づいてくる以外の台風の情報って入ってこないですよね。
別にそれで困る訳でもないのですが、
今回は、別です。
中国から到着する予定のコンテナが遅れそう。
そうです、チップマンクとB4の乗ってる例のコンテナです。
しかし、この台風は強かったみたいですね。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120724/chn12072414300003-n1.htm
香港で死傷者118人とか。
結果としては、船は出帆したようです。
ホッ
忙しくなるぞ〜
http://ushyhobbyblog.at.webry.info/201207/article_3.html
サッポロの新製品ね。
正直言って、かなり名前負けしています。
だいたい、ビールじゃない第3のビールに付ける名前じゃないですよね。
苦みと香りが有って、アワもキメが細かい。
第3のビールとしては良く出来ています。
でも、後味がビールじゃない。
「頑張りました。」と言う感じ。
惜しいのよ。
同じプレミアム付けるなら、プレミアム黒ラベルの方が良いように思うけど
エビスとかぶるんやろうな。
じゃあ逆に、エビスの第3のビール版なんかが良いんじゃないかな。
って、素人が考える事じゃないですね。
美味しいビールが飲みたいだけです。
昨日から中国の珠海に来ています。
大阪より涼しい気がするのよね。
ところで、久々に中国らしさを見つけたので報告。
中国に行くと感心させられるのが節約精神と言うか
機能しなくなる寸前まで材料をケチった製品。
中国を訪問して水をだされた時、
プラスチックカップの薄さにドキッとするでしょう。
レストランで、残った料理を持って変えるのに入れてもらうパック。
蓋を閉めないと形をキープ出来ないやつね。
今回、見つけたのが水。
日本でも薄いペットボトルは多くなりましたよね。
中国で見かけたのは、薄いキャップ。
ココまでやるかの世界。
このキャップのついたペットボトルをバッグに放り込めないでしょう。
スクリュー部分が2周もありません。
おそらく、中国ではコレが主流になって行くんでしょう。
流石の中国です。
3月初めに、納品されたThink Centerで、
無事、ネットミーティングは出来るようになっております。
レポートしたつもりでしたが、すっかり忘れていたようです。
つぶやいただけで終わったみたいやね。
このM77と言う3万円もしないPC優秀なんですよ。
とりあえず、メモリを4Gまで増設すると、
写真加工してWEBの更新ぐらいまで出来ちゃいます。
会議室にあるので、会議の最中に
資料を見たり、ググったり、かなり便利。
元々、余っていた21.5インチだったんですが、40インチにしました。
この40インチも新たに買ったんじゃなくって
60インチをリビングに買った、おばあちゃんのお下がりです。
60インチについてはまた次回にレポートするとしましょう。
しかし、ネットミーティングは良いですね。
日本に居なくても、会議が出来る。
そればっかりです。
よっぽど日本に居たくないみたいですね。
夢だったんですよ、南の島でも仕事ができる事が。
さて今日から、出張です。
南の島じゃないんですけどね。
今年で3回目。
毎年、楽しめますよ。
とりあえず、朝から飛行場整備。
芝刈りですね。
お昼は、橋を渡ってコストコにピザを買いに行きましょう。
夕食は今年も、「富士宮焼きそば」が来てくれます。
流石と言えるB級グルメチャンピオンです。
コレを食べるだけでも、来る価値有りです。キッパリ
本当に楽しいですから、見学だけでも来てくださいね。
去年の模様は、こんな感じ。
http://toms.weblogs.jp/photos/2011_kma_night_flight_mee/index.html
一昨年の方が、写真は多いですね。
http://toms.weblogs.jp/photos/2010_kma_night_flight_mee/index.html
日本中に広げたいイベントです。
女性をターゲットにしたのかな。
おじさんには、ジュースのように感じます。
美味しいとは思います。
でも飲んだ気しない。
この「冷やしうめ」と言う名前は、パロディーなのかな?
どうも「冷やしあめ」に見えちゃうのよね。
ググると、
関西限定販売ではないみたいです。
ちなみに、冷やしあめもググってみました。
冷やし飴(ひやしあめ)は、麦芽水飴(または米飴)を湯で溶き、
生姜の搾り汁や卸し生姜を加えた清涼飲料水。麦芽水飴を用いるため、
褐色半透明(琥珀色)である。香り付けにニッキ(シナモン)を加えることもある。
加熱したものは、飴湯(あめゆ)と呼ぶ。
京都を中心に関西で普及してきた飲料で、
特に京都周辺地域では昔から、縁日の屋台、銭湯、様々な小売店舗(駄菓子屋、
お好み焼き店、うどん・そば店、茶店、喫茶店、等々)などにて供されることが多い。
昭和までは京都・関西ローカルの飲料であった。
だそうです。
新しいDLE60Twinが来たので、以前から持っていた
AWのエクストラを組んでみることにした。
後まだ100cc用も持ってるんですけどね。
製作始めて最初に気づくのが、すべてインチネジだということです。
組み立て始める前に、「ボンダス」の6角レンチセットを買う必要がありました。
中国製としては、大変良く出来ています。
使えるアクセサリーが入っているところがすごい。
ところどころに、日本製なら不良と言われるようなところもあります。
以前組んだGWの機体よりは、数段と言うか、月とすっぽんぐらい違いますね。
もちろん、AWの方が良いんですよ。さすがです。
値段差以上の内容の差は歴然です。
勉強になりますよ。
次はエクストリームでも組んでみるかな。
それでも完璧じゃないのよね。
でもね、「まぁええか」と思わせる、アメリカの香りを持ってるのよ。
中国的な粗悪品じゃなくって、アメリカンな気分。
これが、凄いと思う。
日本でメーカーやってると、この雰囲気が出せない。
当たり前ですけどね。
まあ、日本のマーケットは、すごくシビアなんですね。
だから良いものが出来るんでしょうけど、
アメリカンなホビーを楽しみたくもあるんですよ。
日本的なホビーは楽しんで無いように思えてくる。
私は、楽しんでますよ~。
ちょっとした、不具合を直していくのも楽しいものです。
これからも楽しむつもりです。(笑)
やっぱりステーキなのよね。
いつも同じなので、食器とグラスを変えてみた。
気分が変わる。
別に肉が好きと言う訳ではなくて、ステーキが一番シンプルに完結するのよ。
独身生活長いと色々考えるのよね。
せっかく美味しい物を食べた後に、洗い物の山は幻滅でしょ。
世の中のワイフは凄いです。
ステーキだと、カットした肉を買って来るだけ。
野菜も既にカットしてある物を買ってくる。
もちろんカットしてある野菜だと割高だけど、残らないから、ラップも袋も必要ない。
余った物を腐らせて捨てる事も無い。
包丁も必要なし。
ステーキをフライパンで焼いて、その後同じフライパンで野菜を調理すれば
フライパン一つだけ。
お皿も1枚だけでOK。
ね、凄くシンプルでしょ。
毎日と言うわけにはいかないけど
たまにはOKでしょう。
料理を作るのは全然苦じゃない。
どちらかと言うと好きな方なんですけどね。
同じ理由で外食が多くなるんですよ。
外食も色んな物が食べれて、好きなんだけど
やっぱり、近場に集中しちゃうよね。
仕事場が自宅から徒歩3分だと
わざわざ出かけなくなっちゃうしね。
つまり、ずぼらなだけなんですよ。
マカデミアナッツ、マカナッツチョコレート、コナコーヒー、ビーフジャーキー
なんかが有名ですよね。
ココナッツシロップやフレーバードバターなんかも、私はお勧めだと思ってるんですけどね。
最近、定番になりつつあるのがコレ。
と言っても、かなり日本人向けの気がしない訳でもない。
マーケッティングを考え尽くされた、お土産用クッキー。
ハワイのガイドブックにばんばん広告や記事を載せて
プッシュしまくり。
ハワイの人より日本人や旅行者の方が良く知っているブランドです。
でも良く出来てるのよ。
パイナップルの形が、いかにもハワイと言う感じ。
種類が豊富で、楽しく食べれるのも良い。
16種類もあるみたい。
工場はホノルルにあるみたいだけど、
ショップはワイキキのホテルに集中してある。
値段も高い。
それでも、売れてるみたいだから
すばらしいよね。
次のハワイ土産にどうですか?
ホノルル空港の出発ロビー内にもあるので、
最後の最後に、駆け込みでお土産買う事も出来ますよ。
キリンの「ICE+BEER」が今年も発売になった。
http://toms.weblogs.jp/blog/2011/08/icebeer.html
私のぼやきがキリンに届いたのか?
そんな訳無いよね。
ググってみると、
7月4日発売らしい。
昨日買ってきて飲んだから、フライングやん。
http://www.kirin.co.jp/company/news/2012/0418_01.html
これだけウンチク書いてあると良いよね。
滋賀工場限定醸造ですか。
今年のバージョンは、甘さが増えたかな。
地ビールのような香りも増えた。
色も濃くなったかな。
美味しいですね。
私には、甘過ぎる気もします。
もうちょっと苦みが利いてた方が好みではあります。
もっとPRすれば売れると思いますよ。
屋台のようなエアコンの効いていないところで
ちょっとピリ辛の料理に合いますよね。
バーベキュースティングレーが食べたくなったぞ。