3時になると

3時になると、そわそわする我が家の愛犬リモくんです。

111
何を待っているのかと言うと、

112
おやつの、シフォンケーキ。

どうして3時が分かるのかは不明なんですが

3時になると、おやつをくれる人のところへ行って、

足を、こりこり掻きに行きます。

113

毎日体重を計られているのですが

昨日は、おやつが食べれるぐらい減ってました。

と言うことで、ガッブ~。

大きなのを貰えました。

その後は、イビキをかいてお昼寝。

幸せですね。

 

 

 

The Famous Grouse

写真-2
超有名なスコッチウイスキーをいただきました。

しかも、ショットグラスが6個もついたギフトセット。

グラスを集めるのも好きなのでぴったりのギフトでした。

 

一時期、シングルモルトに凝ったんですが、

最近は、ブレンドの方が好きですね。

ブレンドだから出せる奥深さと言うか、味の深みが好きなんですよ。

その中でも一番好きなのが、フェイマスグラウス。

それほど沢山飲んだ訳でもないですけどね。

これからもっと好きなブレンドスコッチに出会うかもしれません。

 

 

Lightning to 30-pin Adapter

先日、ライトニングUSBケーブルを中国で買ってきた記事を書きました。

今回は、Lightning – 30ピンアダプタです。

DSCN0051
DSCN0049
DSCN0050
商品は、ちょっと安っぽく見えますが、まあよく出来ています。

パッケージは、お粗末と言うか、お笑い。

USBケーブルと同じものに写真だけ入れ替えてあります。

もちろん商品名は間違っていますが、

写真見て買うから問題ないのかな。

いつものごとく中国語で書いてないのが悪いのでしょう。

裏面のイラストは入れ替わっています。

 

アップルストアによると

製品の詳細

このアダプタを使えば、Lightningコネクタ搭載デバイスを30ピン対応のアクセサリのほとんどにつなぐことができます。*アナログオーディオ出力、USBオーディオ、同期、充電をサポート。ビデオ出力はサポート対象外となります。

と言うことで、USBケーブル同様に

充電や、同期は問題ありません。

残念ながらTEACのiPod/iPhone対応のミニコンポにはつながりませんでした。

まあ、充電にさえつかえれば、車に放り込んでおいて

前からある充電ケーブルと一緒に使ってiPhone5充電できるので

問題ないですね。

次回は、これをもうちょっと買って来てお土産にしましょう。

 

 

2013年KMA新年総会

毎年、1月の最終土曜日はKMAの新年総会と懇親会が有ります。

去年から、上本町のアウィーナで行われています。

3時からの会合なんですが、以前紹介したケーキ屋さん

「OLD RIVER」が、すぐ近くに有りますので、とりあえず寄る事に。

写真 1

大変満足して、総会へ。

KMA法人化が進んでいますので、今年が最後のこの形の新年総会になるんだと思います。

で、私はいろんな委員会に名前が入っているのですが

基本的に脇役ですので、表に出る事は無いんですよ。

しかし今年はニューカテゴリー委員会の委員長が体調不良で欠席。

急遽、代役でした。

写真5
こんな写真はあまり無いですね。

極端な上がり性の私なんで、3分程の去年の実績発表と今年の予定を発表するだけで

汗びっしょりになりました。

候補地は決まっているのですが、新しい飛行場が決まっていないので

ニューカテゴリー委員会のイベントは、まだ未定です。

写真 2
2時間の総会の後は、懇親会。

RCAWのヤマヘンの乾杯で始まりました。

毎年なんですが、食事が口に合わないんですよね。

ビールは新しかったですよ。(笑)

と言う事で、いつものごとく早々の抜け出し。

去年は、凡楽まで行ったんですね。

http://toms.weblogs.jp/blog/2012/01/近江牛.html

今読むと、全くKMA新年総会の事に触れてないですね。

懇親会をまるまる抜け出して行ったんですけど。

で、今年も抜け出して、喫茶ひらのへ。

どう見ても、ひなびた喫茶店なんですが

何を食べても美味しいんですよ。

ハンバーグやトンカツ、ビフカツは最高に美味しい。

写真 4
パスタやピザのイタリアンも大好きです。

イカスミパスタ、カルツォーニ、カルボナーラなんかは定番です。

と言う事で、1月最後の恒例行事も終わりました。

これから1年が始まるなと言う気分になるんです。

と言っても、もう今年の2/3ぐらいの予定は決まっているんですよ。

頑張りましょう。

 

 

 

祝、3周年!

今日で、このブログを始めて3周年。

よく頑張ってるなと、自分で自分を褒めますよ。

この1年で301回更新しています。

もうすぐ1000記事に達成です。

iPhone5になって、4G-LTEの高速通信、iPadもあるし、Pocket WiFiもある。

国内にいる限り通信環境であまり問題あるところが無くなったしね。

海外では、いまだに通信環境の厳しい場合がある。

ホテルの夜は全く通信できないぐらいのところも、まだ時々あるのよ。

まあ、それでも1年間に301回更新してれば上出来ですよ。

 

で、この1年のアクセス数ランキング

1位 株式会社OK模型 WIKI 1  

皆さん興味をしめしていただいて、ありがとうございます。

予想以上に好評でした。情報が少なくって大変です。

 

2位 株式会社OK模型 WIKI 2 

まあ、2位もこれが来てあたりまえでしょうかね。

しかし情報が無いのよ。記憶と繋げながらいかないとダメだしね。

親父も”O”型人間だから、整理できてる訳がないのよ。

 

3位 リーク情報2012-7 

秋の東京ショーで発表したエクストラクトを、発表前にリークした時ですね。

あいかわらず、リーク情報は人気が高いですね。

 

他に人気のあるのは、出張ネタやイベントネタは強い。

ピンポイントでは、DLEエンジンのニードル調整やね。

後半の5か月間海外出張もなかったけど、

まだまだ、ネタはありますよ。たぶんね。

ハワイネタの人気が有るんだけど、

この1年は、結局1回しか行けてないのよ。

今年も、秋まで行けそうにないし、、、、

 

と言う事で、今日の写真。

IMGP1486
やっぱり、ハワイに行ってグライダーに乗りたい。

 

 

Bombay Sapphire East

写真 1-2
ヘンドリックスと並んでお気に入りのジン「ボンベイサファイヤー」に

新しいフレイバーが増えました。

「Bombay Sapphire East]

ジンは元々蒸留したアルコールに香り付けをした物なのですが、

これは、今まで主流のロンドンドライジンのようにジャニパーメインの香り付けに

レモングラスと黒コショーを追加してあるそうです。

素晴らしいです。

写真 2-1
とりあえず、いつものようにジントニックでいただきました。

良いですねー。

昔、学生時代は利き酒でジンの種類が分かったぐらいにジン好きだったんですよ。

このボンベイサファイヤは、私の学生時代のずっと後に発売された物で

当時の私のデータベースには無かったんですよ。

でも美味しい。

今回の「東」も良いですね。

ジンの奥深さが分かりますね。

先日も娘とジンの飲み比べやりましたけど、

ヘンドリックスがジンの中では最高だという結論でした。

2番は、ボンベイ

3番、タンカレーですね。

しかしこの、ボンベイイースト、良いですよ。

これからも、新しいフレイバーのジンが生まれてくる気がしますね。

楽しみです。

 

 

Lightning – USBケーブル

DSCN0044
中国で安かったので買ってきました。

先月、アメリカで買って来てもらったのですが、

2本でも足りない。

と言うか、今までどこにでもゴロゴロある環境に慣れると

もっと欲しくなってしまいます。

パッケージの見た目はアメリカから買ってきたのと変わりません。

紙が薄いのと、パッケージのふたが接着していないので簡単に開ける事が出来ます。

アメリカから来たのはパッケージを破らないと中身が出せなかったんですよ。

DSCN0045
DSCN0046

中身もちゃんとく出来てるんです。

充電は、買うときに確認してから買いましたので、問題なし。

確認しないと買えないところが問題ですが。

ちゃんとシンクもデータ転送も出来ました。

すばらしい。

DSCN0038
DSCN0039
DSCN0040
ね。見た目一緒でしょ。

これで燃えなかったり、コネクタがばらけなかったらOKですね。

ネット上では、燃えたりバラバラになったりしてますから。

 

と言うことで、私は本物だと信じています。

騙されてもいい値段でしたけどね。

 

ウイニングブリュー

写真
WBC応援ビールです。

アメリカ産ホップを使用と書いてあります。

アメリカを飲んでしまえということでしょうか?

正直言って勝てるような味じゃあないですね。

日本のビールのクオリティに達していない気がします。

これではアメリカを倒せないですよ。

もっと、日本のビールらしく米を使っても良かったと思います。

泡は、きめ細やかで良いんですけどね。

味が薄いと言うか、楽しめない味です。

 

発売日に買って飲んだ割には合わない気がしました。

まあ、サムライジャパンに頑張ってもらいましょう。

3連覇して欲しいですね。

 

 

これが中国ですね。

DSCN0031
中国の模型飛行機の工場の前においてあった荷物。

2900 x 620 x 920mm

ありえない大きさです。

この箱の中に、機体が1機づつ入っているそうで、

胴体の全長が2800mm程だそうです。

残念ながら、開けさしてはもらえなかったんですが、

機体だけは、1機20万円ほどだとか。安い!

作る方も作る方ですが、買う奴もおかしいですよね。

どうやって運ぶんやろう。

DSCN0032
で、もっとおかしいのが、箱のマーキング。

右から

NO SOMKING ノースモーキング意味は解るけど、箱の前で吸うなってこと?

STACK 積み重ねの意味やね。8は8段まではOK?92センチの物8段も積めないですよ。

本当に一番下が200キロ超に耐えれるんやろうか?

KEEP DRY 水濡れ厳禁なんだろうけど、倉庫の前で屋外です。

屋根はあるけど、雨が降ると十分濡れるところにおいてあります。

FRAGILE 割れ物の意味ですよね。なぜかその部分に物が当たって箱が切れてます。

KEEP UPRIGHT 「天地無用」ですね。きっちり逆さまに置いてあるのを指摘すると、

中国語で書いてないのが悪いんだとか。

素晴らしいです。

これが中国なんですよ。

 

 

久々の中国だったので

DSCN0036
久々の中国だったので、iPhone5ケースと

ライトニングケーブル?を買ってきた。

高くなったね。

どれもみんな400円近くする。

それも値切って。

それに、まだiPhone5用は種類が少なく、良いのが無いのよね。

どう見ても、すぐに割れそうなのばっかり。

まあ、半年も持てばよいでしょう。

ケーブルは、その場で充電できるかどうかのチェックが必要(笑)

4個買ったけど、6個チェックした。(笑)

そんなもんやね。

燃えない事を祈ろう。

 

 

 

Cafe on the Park

写真
3年ぶりに香港のホテルのバフェにしてみた。

品質がた落ち。

昔は美味しいと思って、良く行ったんですけどね。

料理の種類は減ってるし、

美味しく無い。

デザートのセレクションは無茶苦茶増えてた。

値段も50%ぐらい上がってる。

多分、ローカルに合わせてるんでしょう。

これなら、海南チキンライスにしておけば良かったと思っても

後の祭り。

まあ、刺身が食えたから善しとしよう。

次は無いですね。

 

 

 

やっぱり、新海利

DSCN0023
5ヶ月ぶりの珠海。

やっぱり、あのラムチョップが食べたくなった。

と言う事で「新海利」

久々なので、魚を見に行ってみた。

DSCN0014
これは食べたく無いよね。

DSCN0017
これも食べたいと思わない。

DSCN0012
これだけデカイしゃこは、食った事無いな。

何を食べても美味しいレストランなんだけどね

DSCN0024
はじめに出て来たビールは最悪に古かった。

DSCN0026
文句を言うと、新しいビールに換えてくれた。

でもやっぱり中国のビールは、それなり。

DSCN0027
これは、ワワ菜。今のシーズン美味しいのよね。

ビールの不味さをカバーするのに十分な料理でした。

 

夕食の後は、足裏マッサージ。

DSCN0030
5ヶ月行かないと、メンバーが変わりすぎていて、別の場所に行った気分。

 

今日は、東莞へ行ってから、香港へ戻ります。

ちょっと短過ぎる気もするけど、

仕方が無いよね。

でも、中国に来て良かった。

 

 

プレミアム・エコノミークラス

DSCN0004
5ヵ月ぶりの出張で、中国に来ています。

今回、初めてプレミアム・エコノミークラスなるシートに座りました。

快適でしたね。

正直言って、20年前に乗ったルフトハンザのビジネスクラスよりも快適。

シートの幅もそこそこあるし、クッションも厚い。

前席とのスペースも十分ありました。

DSCN0006

DSCN0008

装備も充実、10インチぐらいのタッチセンサー付きパーソナルTV、USB充電端子まで付いてました。

インフライトムービーはオンディマンドタイプ。

DSCN0009
オーバーイヤータイプのノイズキャンセリングヘッドフォンで、迫力抜群のサウンド。

至れり尽くせりな感じ。

カーボンケブラー風のプリントはご愛嬌。

DSCN0005

ビジネスクラスとの違いは、ドリンクサービスと食事ぐらいかな。

シャンパン飲めないのがちょっと残念。

ビジネスとエコノミーの差が余りに大きかったので埋めた感じみたい。

エコノミークラスはLCCに対抗しなければいけないし、ツアーをとらないといけないわけで、

まともにエコノミークラスのチケットを買った人向けなのかなと思ったりもします。

まあ、どちらにしても快適な旅ができるのは良いことです。

 

 

Nikon Coolpix P-310

Coolpix-P310
大のお気に入りカメラ「Nikon Coolpix P300」を「P310」に買い換えました。

値段がむちゃくちゃ下がって、14500円。

楽天ポイントが貯まっていたのと、

先日、お店で触った時の軽快さに、買い替えを決意。

 

良いですね。

「P300」の以前の記事はこちらね。

http://toms.weblogs.jp/blog/2011/06/coolpix-p300.html

http://toms.weblogs.jp/blog/2011/06/coolpix-p300-%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92.html

このカメラの出す、デジタルカメラっぽい絵が好みにピッタリなんですよ。

マニュアルセッティングも使えるしね。

とにかくお気に入り。

全然、新しいコンデジを買い換える気は無かったんですが

楽天ポイントだけで入手出来ちゃうと話は変わりますよね。

 

と言うことで、

P300は、昨日ハワイに帰った娘のところに嫁入りしました。

で私は、P310を持って5か月ぶりに、あの国に出張です。

気が重い。

 

 

祝、新成人

20-10
昨日は成人の日。

長女が成人になりました。

ネイルとメイク、髪も自分で全部やってくれました。

着物は、おばさん、私の従姉妹からの借り物。

着付けは、着付けの先生であるおばあちゃんです。

つまり、超低コスト。

親孝行でしょ。

おばあちゃんの着付けだと式典の後、帰宅していったん脱いでもOK。

トイレに行って、お昼ご飯もがっつり食べてました。(笑)

夕方、ホテルのパーティーに行く時にもう一度着付けしてもらって出発。

友達がうらやましがってたそうです。そらそやね。

 

写真撮影は、私が担当しましたので、これもコストがかかってません。

しかし、朝から大雨。

まいりました。雨男は誰やー!私です。

どうにか苦労して、家の玄関先での撮影。

Photoshopを駆使してこの画像。

まあ、合格点でしょう。

と言う事で、10万円程浮きました。

一生に1度の成人式。

ケチなことを言わずに、お金をかけてやれと言われそうですが

文句一つ言わない親孝行な娘です。

次は、7年後。

頑張って、おばあちゃんに長生きしてもらいましょう。

20-13
DSCN1329
20-02
20-04

 

 

 

飛ばそう!始めよう!ラジコン•グライダー

写真 rct
電波実験社から、長谷川克著のRCグライダー入門書が発売されました。

グライダーについて、1からの解説とサーマールのつかみ方など、

ラジコングライダーを楽しむ為の情報が詰まっています。

勿論グライダーと言えば、「OK模型」。

入門に最適なグライダーとして、「シトロン2」がピックアップされています。

製作記事付き。

写真 rct3

しかしこのグライダーは、入門者専用と言う訳じゃないんですよ。

入門者用と謳ってる事が原因か、

いかにも初心者向きの見た目からか、結構みんな敬遠するんですが、

一度飛ばすと、ハマってしまう人が多い。

特に、エキスパートモデラーにハマる人が多い。

長谷川会長も、ハマってる一人なんですよ。

 

と言う事で、RCグライダーを始めようと思っている方は

「飛ばそう!始めよう!ラジコン•グライダー」と

シトロン2」で決定です。

はい!

 

ところで今日は成人式。

カメラマン兼運転手です。

しかしあいにくの雨。会場周辺は大渋滞やろうな。

 

 

 

KUROSHIMA

写真 1
今週3回目の焼酎ねたです。

大分の久家本店と言う酒蔵で作られている焼酎です。

ググると

【蔵元の久家本店(くげほんてん)】

国宝臼杵石仏、ふぐ料理、町並み保存で知られる醸造の町、
大分県臼杵市に万延元年(1860年)当時の稲葉藩主より醸造蔵を賜り、
創業して以来、城下町臼杵の歴史とともに歩み続けてきた伝統蔵元です。
フグをはじめとした、豊後水道の海の幸豊かな食材に恵まれた臼杵。
ここで育まれ磨きこまれた清酒・焼酎は、地元のみならず、
多くの方々に支持されています。

日蘭修好400年記念焼酎"KUROSHIMA(黒島)"
大分むぎ焼酎をスペイン産樫樽に貯蔵して生まれた琥珀色のむぎ焼酎を
ドイツ製陶器に入れてお届けします。
心地よいシェリー香と甘い飲み心地
長期貯蔵による滑らかさをお楽しみ下さい。

意味不明ですよね。

ボトルは、ドイツのシュタインへーがーを思い起こさせます。

雰囲気有るので、贈答用に良いですね。

味は、マイルド。

飲みやすいです。

中の見えないボトルだと、減るのが速いみたい。

 

 

2560x1440

訳あって、図面引きやデザインの仕事が増えたので、

27インチモニタを購入しました。

2560x1440ピクセルの表示領域は素晴らしい。

 

やっぱりナナオは素晴らしいですね。

同じサイズでも、5万円以下で購入可能なものもありますが、

7万円切りでナナオの27インチが購入出来たんですよ。

飛びついちゃいました。

Made in Japan

5年保証付

 

大満足です。

27インチと23インチのデュアルモニターになりました。

これで効率良く仕事が進むはずです。

はずね。

写真27

杉能舎

正月は、何かと飲むことが多いですね。

友人から地ビールいただきました。

写真 2
「杉能舎」

博多の地ビールだそうです。

たぶん昔(14年ぐらい前)、福岡空港で良く飲んでいたと思います。

ターミナル3階のレストラン街で飲めたんですよね。

間違ってたらごめんなさい。

 

ズバリ、癖のない美味しいビール。

地ビール臭さが無く、洗練されたうまさです。

WEBも充実

http://www.suginoya.co.jp/product/beer/index.html

確かにアンバーは、絶品ですね。

昔に飲んだ記憶より、さらに磨きがかかった美味しさです。

スムーズなのど越し。

写真 4
スタウトは、ほんのり甘さを感じる黒ビール。

名前からするとイギリスビールなんだろうけど、ドイツを感じる味ですね。

美味しかった。

 

正直、昔は「まあ、美味しいな」ぐらいにしか感じていなかった

「杉能舎ビール」ですが、

本当に美味しいと言えるビールになっています。

まいりました。

 

 

株式会社OK模型 WIKI 2

DSCN1109
昭和32年、日本新記録153km/hを樹立した当時の写真。

OS MAX15 だと思うんですよ。排気量2.5cc。

DSCN1111
これがダリーに載った機体。

小さいですよね。

この当時、私は生まれていないのですが、

子供の頃、朱色の機体がテレビの上に載っていた記憶が有ります。

テレビにも出演したようで、テレビを写真撮影した写真も記憶に有るのですが、

見当たらないんですよね。

この頃の親父は、小川社長にかなりかわいがられていたようです。

このエンジンも、OSの工場で改造から組み立てまでやらせてもらったんだと言ってました。

 

いったいどれぐらいの回転数だったんでしょうね。

1万2千ぐらいは回ってたんでしょうか?

当時は良いタコメーター無かったですからね。

櫛形の振動回転計で1万2千回転ぐらいまでは測れたと思います。

 

回転を上げるにはベンチュリーの口径を目一杯広げる訳ですが

そうすると、燃料を吸わなくなっちゃいます。

当時は、クランクケースからプレッシャーを取る事が分かっていなかったようです。

何年か後には、バックプレートの左上のボルトをニップルに交換する事で

プレッシャーを取れた訳ですが、それでも電動スターターで回転を上げないと

タンクにプレッシャーはかからないですね。

で、当時どうしていたか?

燃料タンク自体をゴム風船のような物で代用して、風船が縮む力で燃料を送っていました。

そんな小さなゴム風船なんて当時は無かったですよね。今も無いですが。

で使っていたのがガラス製のスポイドのお尻に付いていたゴム。

これを、銅パイプの先に糸で縛り付けてつかっていたようです。

モデラーの考える事は凄いですね。

 

と言う事で、今日はここまで。

 

 

赤霧島

写真 2
私は、芋はあまり飲まないのですが、

ブームが下火になって、入手しやすくなって来ていると言う

赤霧島をいただきました。

なるほど、ブームになるのが分かりますね。

飲みやすい。くせも、匂いも無し。さつまいもの匂いと言うか甘さが口に残ります。

飲み過ぎてしまいますね。

ググると

平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」が原料。
ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名しました。後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。長年に渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。

WEBの情報量も豊富。これは売れるよね。

http://www.kirishima.co.jp/products/imo/aka-kirishima.html

ストレート、ロック、お湯割り、ホット烏龍茶割り、何でもいけます。

まいりました。

 

 

野遊び こがし麦

写真 1
今年初の、焼酎ネタ。

「野遊び こがし麦」

こがし麦のと言う表示に引かれてしまった。

ググると

合同酒精株式会社

香ばしく焦がした麦を使用することで、これまでの麦焼酎にはない
濃厚で複雑な味わいに仕上げました。

六条大麦を焙煎し、香ばしい風味を引き出した麦焼酎です。
一味違った麦焼酎を楽しめます。

と言う事で、飲んでみました。

勝手な想像で黒ビールのように色が濃いのかと思っていましたが

クリヤーです。

ほんの少し焙煎と言うか焦げた匂いがします。

ロックで飲むとキリッとした飲み心地に焦げた香りが鼻に抜ける感じ。

お湯割りもいけるけど、ソーダ割りが良かったかな。

2人で飲むと3日で終了。

 

次いってみよ〜

 

 

初出2013

DSCN1263
昨日は新年の初出。毎年恒例の新年会です。

今年のように4日が金曜日だと6日まで休んでしまおうかと思うのですが

それだと、7日を半ドンで切り上げて新年会になっちゃうので

仕事にならないですよね。ところで「半ドン」は死語だそうです。

と言う事で、昨日に初出&新年会。

12時で仕事を切り上げて、パートも含めて社員全員で新年会。

今年は一人減っちゃいましたけどね。

ちょっと遅めの昼食なんですが、一年の始まりを一緒に祝う感じで

ここ5年程、やってます。

今回は、ブラッスリーライオン 大阪ツイン21店

布施や俊徳道から京橋にあまり行かないだろうと言う事で選んでみました。

ここは、ビールが美味しいのは勿論なんですが、

食事がおいしいんですよ。個室も有るしね。

パーティーメニューは、飲み放題付きで8品。

もちろん美味しく完食しましたよ。

ちょっとだけ追加注文もしました。

写真だけのレポートです。撮り忘れたものも有ります。

グッドバリューですよ。

DSCN1268DSCN1269
DSCN1270DSCN1271
DSCN1272
DSCN1273
DSCN1274

来年は、カレンダーがもっと悪い。

12月29日が土曜日なので28日が仕事納め?

1月は5日が日曜日なので6日が初出になるのかな。

休みが多すぎるのは辛いよね。

 

 

飛ばし初め2013

741107_346087092166190_25143676_o
今年は珍しく正月の2日に家族で飛ばし初めに行きました。

私が子供の頃は、親父と一緒に正月から飛ばしに行ってたけど、

自分の子供たちと正月の飛行は初めて。

ワイフも20数年ぶりにフライトしました。

ワイフは以前、自分でキットを作って飛行させてたんですけどね。

子供が出来てからは、全く飛ばしに行ってなかった。

でも今回は「グライダーは面白い。グライダーが流行る理由が分かった。」と、、、

私は風速12mオーバーの中で2年ぶりにアリッサをキイーンと飛ばせました。

本当に気持ちいい正月のフライトでしたよ。

今年は、きっと良い年になるでしょう。

DSC01354
DSC01356
DSC01361
DSC01366

 

 

今年も白雪

写真 1
元旦の夕食は、いつもの通り妹の家に行きます。

今年は年末に釣ってきた鯛のお刺身が並んでます。

私が作って持って行ったのは、場違いなナッチョグランデ。

以外と神の河のロックにあったりします。

はんぺんの春巻きに、百合根のアクセントは関西風?

 

それと一緒にいただいたのが、去年と同じ白雪。

白雪と言っても日本酒じゃなくって地ビール。

私は好きなんですが、好みじゃない人が多いですね。

去年も同じビールなんですが、ラベルデザインが変わって

違うビールを飲んでいるような気分になります。

写真と一口コメント。

写真 2
普通のダーク。特徴の無いのが特徴は変わりません。

写真 3
ブロンドは、普通のビール?もうちょっと、クリスプクリヤーな方が好みです。

写真 4
チョコレートの味がきつい。甘いよね。

美味しくいただきました。

これも恒例になるのかな?

 

今年は、ハワイから来たマイケルも一緒です。

写真 5
和牛のすき焼きに大満足でした。

 

 

やっぱり、たん熊

DSCN1197
お正月は、おせち料理でスタート。

今年も、「たん熊」でした。

一度、「たん熊」になると抜け出せないですよ。

多分、我が家の舌に合ってるんだと思います。

今年で多分5年目なんですが、初めて中身に変更が有りました。

どうなっても美味しいのに変わりはないですけどね。

 

いつも追加するのが、ごまめ、数の子、マグロの刺身、いくら。

今年のマグロは凄かった。

私が鶴橋市場で、仕入れてきました。

本マグロの大トロ。

私が切るのでそれほど美味しく見えないですが

それはもう、絶品でしたね。

DSCN1198

で、今年のお酒は「楽」に戻りました。

去年飲んだ「七代目」とは、明らかに違う味。

もうちょっと日本酒を主張した味です。

日本酒らしく、美味しいですよ。

もちろん、一年分の日本酒摂取量終了(笑)

 

と言う事で、今年も食い物と飲み物のブログになりそうです。

 

 

HAPPY NEW YEAR 2013

Tom-salto

明けまして、おめでとうございます。

新しい年が、素晴らしい1年になりますよう

みなさまのご健康とご多幸を

心よりお祈り申し上げます。

本年もなにとぞよろしくお願いいたします。