アサイー

ハワイで爆発的なブームになって、日本にも入ってきたアサイーボウル。

知ってる人は知っているですね。

アサイーをググると

果実の外見はブルーベリーに似ており、食用にする。
アサイーベリー (acai berry) などと表記される場合もあるが、植物学的にはブルーベリーやその他ベリーとは近縁ではない。
アサイーはヤシ科の1種であり、そのため英語では植物そのものをアサイー・パーム (Açaí Palm) 、果実をアサイーと表記するが、エウテルペ属の他種のヤシもアサイー・パームと呼称することがある。

だそうです。

で、スーパーで見つけた、アサイーソーダ。

買ってみました。

Asa
あり得へん味です。

アップルソーダに人工甘味料を足した感じ。

これを飲んでアサイーを知ったと思わないでください。

人工的すぎます。甘いです。

果汁1%ですから、当たり前と言えば当たり前。

 

アサイーソーダのことが嫌いでも、

アサイーボウルは嫌いにならないでください!

┐( ∵ )┌  フライングゲット

 

This Bud’s for you

写真
やっぱり、キリンの力かな。

最近また良く見かけるようになった、この缶。

バドワイザーですね。

 

ビール好きの私ですが、たまに聞かれるのが

「どのビールが一番おいしいですか?」

一番よく答えるのが、「新鮮なビール」

ブランド関係なく、ビール工場で飲むビールは美味しいですね。

で、その次の答えが「バドワイザー」

不味いビールの代表のように考えられているアメリカビールですが

20年ほど前に厚木基地の基地祭で飲んだバドワイザーが

人生で一番おいしいビールですね。

軍の輸送機で、セントルイスから揺られず温められずに運ばれてくる

出来たてのバドワイザーは、忘れる事が出来ない美味しさでした。

 

ちょうど、アメリカに住んでいた時のバドワイザーのコマーシャルも

印象に残ってますね。

懐かしみながら、もうちょっと飲んでみましょう。

 

 

 

海童 祝の赤

写真 1
瓶の綺麗さに惚れて買ってみた。

おいしい

芋に慣れてきたのかな。

モンドセレクション4年連続金賞とか、

飲み過ぎてしまうのが問題です。

もう、後1日で終わるやろうな。

次何にしようかな。

 

しかし、正直言って最近飲み過ぎてます。

720mlボトルは、1週間しか持ちません。

夕食は、外で食事を済ましてきてからですからね。

 

それから毎日、2〜3杯飲んでますね。

朝に酒が抜けてない日も有るように思いますね。

焼酎の美味しさに目覚めてしまったのが、問題やな。

ただ単に、酒好きなだけです。

 

 

 

CaseLogic

DSCN0512
6年ぶりに15インチノートを購入したので、バッグを購入。

ここんとこ、13→11→13と、移行しているのでバッグが小さすぎました。

で、ネット上を探していると激安ケースロジック発見。

74%OFF

中国の路地物屋さんで買うよりやすい。

と言うことで買ってみましたが悪くない。

ちょっと幅が広すぎる気もするけど、

さすがにケースロジックデザインです。

使い勝手は良いですね。

これで、ペットボトルをサイドポケットにつきさせれれば最高でした。

PCと一緒にペットボトルをメインコンパートメントにほり込むのは

ちょっと勇気が要りますからね。

 

しかしここで問題は、バッグに何をほり込んで出張に行くかですね。

前回の、iPadプラスWin8Padは軽量で快適でした。

ただ作業をするには画面が小さすぎたのよね。

で、MacBookPro15を持って行くと作業環境的には完璧なんだけど

重いよね。

PCをスーツケースに入れていくのも手だとは思うんですが、やっぱり盗難が心配ですよね。

んんんんん

まだ時間があるのでしばらく考えてみましょう。

でも昔は17インチ担いでたこともあったのよね。

死にそうにつらかったな。

 

 

 

これは美味しいね

写真 2
https://www.7andi.com/dbps_data/_material_/localhost/pdf/20121212-2df.pdf

イトーヨーカドー限定だそうです。

ずばり言って、美味しいです。

洗練されたビールの味。

安いからと言って何も抜いていない感じ。

これだけの味をPBビールで提供できるのは凄いことですね。

円安になったので、もう入ってこないかな?

正直言って、次元の違う美味しさです。

これが158円なら日本のビールメーカーは太刀打ちできませんね。

でも、この円安なら駄目でしょう。

残念です。

今のうちに買っておきましょう。

間違いないですよ。

考える余地なしです。

 

 

バルサの種?

写真
友人からこんなものを頂きました。

そうです。バルサの木の種です。

 

日本の気象条件では育つとは思われないんですが

バルサを種から育てて飛行機を作ってみたい気もしますよね。

沖縄なら育つのかな?

 

基本的に赤道直下の国で、沼に近いような水分を多く含んだ土壌が必要なんですよね。

ググってみましょう。

???

さすがにバルサの木の育て方は出てこないですね。

誰か知ってる人いますか?

 

シンガポールの友人は自宅の庭に植えてみたそうです。

3年経って、高さは10mを超えているそうですが

あまり太くはありません。

水が足りないのかな?

ハードバルサやね。

IMG_1093

これがシンガポールの友人宅の木。

バルサの木を生で見たことある人は少ないですよね。

乾かす前は、すごく重いんですよ。

 

台湾の友人も、今年の5月に植えたそうですが

芽は出ていない模様。

 

大阪では、無理そうです。

 

 

 

 

私がおかしいの?

写真 1

果汁11%も入っていて、本物のライムの香りがしないと言うのは?

それとも、人工的なライムの香りが好きな人が

世の中に多いと言うことですか?

私には、理解できません。

写真 22
甘いです。

人工的です。

自分が悪いんですよ。

買わなきゃ良いだけなんですよね。

でもどうしても、ついつい買ってしまいます。

それだけ何処にでも有るということですね。

と言うことは、売れているのでしょう。

でも私の好みでは全く無い。

私がおかしいのでしょう。たぶん。

 

うすくち?

関西には、うすくち醤油と言うのが有るんですが、

味が薄い訳じゃなくって、色が薄い。

関西風の煮物料理に使う醤油ですね。

 

で、このオリーブオイル

350703412596
「Extra Light Tasting Olive Oil」

んん?

オリーブオイルで超有名なベルトーリであるのは間違いないですが

これは、変ですよ。

最近日本にも、体に良い植物油なんかが有りますが

これは、ちょっとおかしい。

エクストラライトなら、軽い油で体に良いんでしょうけど

エクストラライトテイスティング

超薄味???

オリーブオイルって香り付けに使うんですよね。

わざとテイスティングが小さく書いてあるのも曲者

騙されて買うんやろうな~。

 

 

 

ラフロイグ

写真
大好きなビールを減らしているのですが、

全然苦痛じゃ無いんですよ。

新しい焼酎を見つけたり、

ウイスキーを飲んだり、楽しさアップです。

で、きょうはスコッチウイスキー。ラフロイグ。

アイリーのシングルモルトです。

スコッチでも最も香りが強いウイスキーと言われています。

ウィッキーでは、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%B083%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%

ラフロイグは、最も強いフレーバーを持つスコッチウイスキーの一つと考えられている。
通常、10年まで熟成が進むが、15年ものも珍しくない。しかし、30年もの、40年ものは稀である。
熟成の際にスピリッツが詰められる樽は、バーボンのファーストフィル(熟成した
バーボン・ウイスキーを取り出したばかりの樽)のみが使用される。

一般にウィスキーは加水することによって香りが引き立つ
(テイスティングの作法では同量の水を加える)とされるが、
一部の人々は、わずか一滴の水がこのウイスキーのピート香を強めることに
気づき楽しんでいる。

だそうです。

おいしいですよ。

この臭さが最高です。

 

コンビニ限定 その2

写真333
これも、コンビニ限定です。

これは、ビールではなくビールカクテルですね。

フランスで飲まれている、ビールとレモネードのミックス。

ビールをセブンアップで割ってレモン絞った感じ。

それほど甘くは無いですよ。

イギリスだと、ジンジャーエールで割ったシャンディーが有名ですよね。

これも軽く飲めてよいですね。

ところで、このアサヒ・パナシェ、アルコール度4.5%もありますね。

口当たりが良く、飲み過ぎちゃうと、結構酔いが回りそうです。

まあ、これもわざわざコンビニに買いに行く必要はないでしょう。

 

 

 

 

コンビニ限定

写真 331
最近はコンビニ限定商品って結構ありますよね。

これは、ファミリーマート限定のアサヒビール。

「ビタープレミアム」6月11日発売

http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bitter_premium/

台湾のファミマにもあると書いてあるけど、見なかったな。

11日に帰ってきたから当然か。

 

サントリーにも、コンビニ限定の「ロイヤルビター」と言うのが有ります。

写真 332
ビターがキーワードなんですかね。

日本のビタービールは、イギリスのビターとは違うようです。

基本的に普通のビールに苦みが増しただけのようですね。

冷やさないと飲めないし、泡もクリーミーではありません。

わざわざ買って飲むほどではないかな。

好みの問題ですよ。

でも、最近多いあっさり系のビールよりは、断然好みですけどね。

 

 

 

B4-2.0mを飛ばしこんできました。

P1050016
大雨の土曜日のあと、

昨日は晴天、北北西の風6mの予報で金勝に行ってきました。

条件良さそうなので、みんなスケール機を持って集合。

写真 443
斜面上昇風と言うよりは、強烈なサーマルボコボコの状況でした。

絶好のテスト日和だったので、

静岡ショーで発表した、B4-2.0mを飛ばしこんできましたよ。

気持ち良かったですね。

完全に調整の取れている、Saltoの後、飛行させると欠点もちらほら。

重心位置の微調整と、舵角、エルロンディファレンシャルの調整など

存分にできました。

コンゼスロープソアリングの皆さんにも

味見していただきました。

写真 441
2mクラスのスケール機もこれだけ飛ぶと、大満足ですね。

さて、この修正を図面に書き加えて、量産に向けて頑張りましょう。

 

 

台中スロープ

写真1
台中で、新しいスロープ滑空場を見つけたというので

早速行ってきました。

当日は、朝からあいにくの雨。

昼から南風8mの予報なので1時に待ち合わせして行って来ました。

 

高さ150m程の丘の上です。

南風でしかリフトは出ません。

車を止めてから、150m程歩きます。

着陸は、ススキのような草の上で

50mX20mぐらいの場所があり余裕です。

当日は、マサラを持っていったのですが、

風よりも、サーマルボコボコ。

3.5mの機体が点になるまで上がり、雲の中へ。

ラッキーにも失くさずに回収できました。

着陸時には風速10mで何度もやり直しをして苦労はしたんですけどね。

DSCN0479
上からの景色はこんな感じ。

場所は台中駅からすぐの丘です。

帰りに、駅から見たところは、こんな感じです。

DSCN0506

後龍や新竹に比べると良くはないですが、

これだけ町から近いと、OKですね。

スティーブの家から30分ほどですから

うちから生駒に行くような感じで飛ばしにいけます。

南風限定ですので夏だけですが、楽しめそうです。

 

 

賞味期限18日間

写真 1

台湾には、賞味期限18日を謳ったビールがあります。

写真 2 (2)

これは、10日の月曜日に行ったレストランで出てきたビール。

6月4日製造で21日までが賞味期限。

たぶん回転をよくするためだと思うのですが、

ロゴも瓶にラベルはなくて、直に印刷してあります。

写真 3
台湾には、台湾啤酒の1社しかありません。

台湾全土に4つの工場で生産しているんですよ。

このビールは、生産した工場まで明記してあります。

Bの台中烏日工場ですね。

新幹線の台中駅のすぐ前にある工場です。

台湾ビールの中では一番おいしいと思います。

苦味もあり、すっきりした後味。

人気は「金牌」が一番のようですが、

私の好みじゃないですね。

 

日本でもこんなビール出てこないかな?

 

 

台湾フルーツビール

写真 1
去年も飲んだ台湾のフルーツビール。

種類が増えてました。

グレープとグレープフルーツフレーバー

そしてもう1種類、グリーンアップル。

どれも甘いのですが、

グリーンアップルは甘さ控えめでおいしかったですね。

これだけ次々出てくると、楽しみが増えますね。

また次回も探してみましょう。

 

 

いしあかね

写真 5

暖かくなってきても、焼酎を飲んでいます。

毎日、血糖値を計ると分かるのですが、

ビールを減らすと数値が良くなるんですよ。

で、麦一辺倒だったのを、芋も最近飲むようになりました。

で、この焼酎、飲みやすいですね。

黒麹の香りが有って芋臭さが少ない。

私のような、麦から芋に入る初心者にはぴったりですね。

ググると

http://www.takarashuzo.co.jp/kodawarigura/ishiakane/

宝酒造が「こだわり蔵」としてラインナップしている本格焼酎。

13種類もあるんですね。

アレルギーで蕎麦は駄目ですので、

とりあえず12種類を試してみましょう。

すでに、4種類は制覇してるみたいですが、、、

 

 

台湾に来ると、、

と言うことで、台湾の週末を楽しんで

本日、帰国します。

 

仕事と言い張りながら、

新型フォード・フォーカスのターボディーゼルの試乗をしたり、

美味しいものたくさん食べたり、

スロープソアリングしたり

頼まれたものや、頼まれないものをたくさん買い物しました。

まだ、全て買えて無いので、これからまだ行くのですが、

こんなにショッピングしたのも久々です。

 

写真 32
久々にお茶屋さんにも行きました。

やっぱりおいしいのよね。

色々、試飲させてもらいました。

写真 31

と言うことで、13000円ほどお茶だけで散財。

それも、2割程負けてくれましたよ。

台湾の景気は、それほど悪く無い印象です。

 

1ドル98円ですか。

こんなもんに落ち着いてくれると、良いんですけどね。

中国では、何を買うにも高くなったと思ったのですが、

台湾のほうが、それほど感じませんでした。

そろそろ中国離れかな。

まあ、深く考えずに、おきましょう。

さあ、東京ショーまでに、どれぐらい新製品が揃えれるかな?

 

 

 

模型飛行機の墓場

写真 222
先日行った模型飛行機のメーカーです。

OEMの専業メーカーなんですが、

工場を引っ越しました。

と言うことで、天井裏にほりあげてあった試作機の数々だそうです。

写真 122
充分コンテナ1杯分はありそうです。

でも、ごみの輸入は禁止されてるので日本に持って帰ることはできません。

ヤフオクで売れそうなものも結構あるんですけどね。

 

そう言えば、同じような光景を2か月ほど前にも見ましたよ。

それは、廃業したメーカーから引き揚げてきたと言うもの。

スケール機のグラスファイバー製胴体が山積みでした。

最近は、メーカーを廃業するのも珍しくないようです。

 

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

 

朝市

写真 1
今日は朝から雨が降っていなかったので散歩。

気持ちいいかなと思ったけど、すごい湿度。

海岸沿いは、綺麗ですよ。

朝から海水浴してる人たちもいる。

 

中国で血糖値を抑えるのは大変です。

ここ2日間、150超。

散歩のおかげで、134まで下がりました。

ぐるっと歩いて、裏通りに出ると朝市やってた。

写真 2
すごい人です。

写真 3
さすがに、道端でこんな風に肉を売ってるのは中国だけやな。

と言うか、日本では肉をこんな風に売ってたら買わんやろ。

 

今日は、移動日です。

非文化的生活圏から脱出^^

 

久々の路地物

写真 12
新しいMACが事務所に到着したと連絡が入りました。

来週に帰国するまで塩漬け決定です。

 

と言うことで、久々に路地物を調達しに行ってきました。

年に1回ぐらいしか行かない路地物屋さんのお姉ちゃんが笑顔で迎えてくれました。

そんなに特徴のある顔してるのかな?

彼女にとっては高級な物を買ってくれるお得意さんみたいです。

今回も、ソフト購入。

日本の定価と比較したら1/200ぐらい。

 

フルカラーのパッケージに入っています。

正規版と言い張ってますが、、、、

まあ、お互いに満足しているので良いのでしょう。

 

で、ランチは香港式のワンタン麺。

写真 11
香港のフェリーターミナルのお店が無くなってから久々です。

美味しいですね。

でも日本では、受けない味。

さて、今日も頑張って仕事しましょう。

 

今日も、

写真 2
今日も初めてのビールに出会った。

チンタオの復刻ビール。

多分限定なんだろうけど、日本のように限定醸造とは書いてない。

写真 1
はっきりは分からないけど、

110年前の創業当時のレシピを再現して、それを伝えた人の名前がついているらしい。

正直言って、美味しい。

レストランで缶ビールというのも珍しいですよ。

 

これと一緒は、空芯菜。

写真 4
今がシーズンらしいです。

この野菜は、日本では珍しいのよね。

今年初めて食べました。

大好きな野菜の一つです。

 

 

新しいビール?

昨日から中国に来ていますが

新しいビール発見。

写真 1
鮮純生だそうです。

味は、以前の純生と一緒でした。

ラベルを変えただけね。

これと一緒に頂いたのがこれ。

写真 2
セロリとユリ根の炒め物

関西人ですが、日本ではあまりユリ根を食べません。

中国でメニューにこれを見つけるとついつい注文してしまいます。

ヘルシーで美味しいですよ。

日本にもあるのかな?

 

 

YEBISU Premium Black

写真
テレビで広告は見ていたのですが、

やっと入手できました。

 

サッポロのWEB変わっていたんですね。

http://www.sapporobeer.jp/

ぐっとグレードアップ。

これなら、キリンにも負けません。

 

と言うことで、プレミアムブラック。

正直言って、今までのブラックとの差は感じません。

味覚がなまったのかな。

多分、私の好みが変わったのでしょう。

ちょっと残念でした。

 

 

静岡ホビーショー新製品 その6

Filter

静岡ホビーショーで発表した新製品がまだ有ったの忘れてました。(笑)

フィルターとフィルター付きの錘です。

このフィルターの特徴はメッシュの目が細かい事。

それに加えてフィルター面積が従来のフィルターの約4倍もあります。

Filter-element

燃料の流量の制限されない事ですね。

胴の部分が透明で、フィルターの汚れやゴミが見えます。

内部のエレメントのみの交換部品も販売します。

 

カタログには、グロー燃料にも使えると書いてあるのですが、

今回発売するのは、ガソリン、ケロシン専用となります。

カタログを製作している段階では、全ての燃料に使える予定だったのですが、

材料を変更することで、透明度が悪くなり

せっかくの、汚れを黙視する事が出来なくなってしまったんです。

 

グローで、こんな大きなフィルターを付ける事も

スペース的に無理でしょうから、今回はガソリン専用にしました。

グロー燃料用の需要が多くあれば、色を変えて販売することにしましょう。

 

分かりやすい性格です。

写真
昨日は朝からアップルがiPad、iPodの値上げをしたとニュースで言ってました。

凄いですね。商品を値上げしただけで、ニュースになるんですよ。

うちも価格改定やったんですけど、ニュースになってないですね。

為替が25%も変わったんですからね。仕方がないでしょう。

 

と言うことで、分かりやすすぎる性格です。

昨日、ポチッとしちゃいました。

値上がる前に買っておこうということです。

今まで使っていたMacBookAir13は今週、娘がハワイに持って帰っちゃいました。

どうせ買うなら、最新のをと思っていたのですが、、、

6月10日に新しいのが発表されるはずですからね。

 

このニュースで、待てなかったです。 

10日に発表される省電力なMACはAirであるだろうと信じています。

今回は、MacBookPro15Retina狙いだったので、

Proのモデルチェンジは無いだろうと、、、、

勝手な思い込みです。というか、自分を納得させてます。

 

今のMAC価格は、世界で日本が一番安い。

私はUSキーボードなので、Appleストアでしか購入できないのよね。

JISキーボードだといろんなショップで買えるので、もっと安い。

JISキーボードでも良いんでしょうけど見た目が気に入らないのもあるんですよ。

どうせ何年か経つと娘の所へ嫁入りするので、そうなるとやっぱり

USキーボードなんですね。

 

それに加えて、今アップルストアでは、ローンの金利手数料なし。

7月2日までかな。 12回払いまでですけどね。

と言うことでもちろん12回払いです。

 

これでアップルが値上げをすれば、嬉しくなっちゃうのよね。

それか、10日後に新しいのが出て泣くのかな。

 

たぶん