2013年、私の3大ニュース

今年も、今日で終わりです。

恒例の今年のニュースですが、今年は家族じゃなくって私個人版です。

 

No.1は、カタログを全部自分で制作した事ですね。

正直、カタログ制作には30年前から関わっては来ましたが、

自分だけで完全版下まで作ったのは初めて。

表紙の写真も、中の写真もほぼ全て。

来年も、3月には制作にかかりますので、

4年もののPCには嫁入りしてもらって、

新しいPCを組む事にします。

 

No.2は、13歳の次女が一人でハワイから帰って来た事。

子供だと思っていたら、いつの間にか成長してました。

言葉に困る事は無いし、今までにも何度も往復しているので

慣れては、いるんですけどね。

自分が見知らぬ国に行く時よりドキドキしましたよ。

 

No.3は、次女と2人きりで海外旅行に行った事。

2年半前ハワイに行くまでは、結構反抗期というか、

良く噛み付いて来たりしていた次女。

まだ、ガキだと思っていたんですけどね。

この2年で成長しています。

おとなしいし、周りに迷惑かけないように

自分で何でもするようになりました。

来年の夏も、日本に帰って来た時、お父さんについて旅行に行くそうです。

IMG_3718

 

で、今日は大晦日。毎年、大晦日ディナーは私の担当なのですが、

今年は、おばあちゃんの天ぷらです。

もちろん買い出しも、仕込みも、私がお手伝いします。

 

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

 

2013年焼酎

写真 2

やっぱり年末、焼酎の減るのが早い。

あまりにらしくないラベルが気になっていたので買ってみた。

今までに飲んだ事無い味。

奥が深いなー。

 

と言うことで明日で今年も終わりです。

今年のブログをチェックしてみましょう。

 

 

今年も山麓苑

昨日は次女の14回目の誕生日。

今年も岸和田にある醤油樽のジンギスカン。

DSCN1489

素材が良くって、本当に美味しいと思う。

ちょっと高いけど、バリューはあります。

次女が大好きで、誕生日はいつもここです。

二年連続で来れました。

以前は、その日になると良く体調を崩して

行けなくなったりしていたんですけどね。

成長してるんやね。

DSCN1492
プレゼントにもらった髪留め。

と、もう一つは、

DSCN1493

ずっと欲しかったヘッドフォン。

 

これで、年末年始のイベントは残すところ2つ。

みんな元気です。

 

 

首が寒い

BcZNoQkCIAIBg1B
と言うことで、高級マフラーが外れました。

1週間でしたね。

生まれて初めてのむちうちでした。

寒い冬だから良かったものの

真夏に1週間は死ぬやろうね。

皆さん気を付けましょう。

 

田沢湖ビール

と言うことで、秋田の地ビール。

先週、大阪モーターショーで購入したやつね。

IMG_3879
まずは、ピルツナー。

すっきりはしていますが、特徴の無いビール。

何故金賞を受賞しているのかも判らない。

IMG_3876
ヴァイツェンも、普通です。

私はヴァイツェンが好きなんですが、こんなもんかなと言う感じ。

鮮度を感じなかったんですよね。

もう一本がぶなの木ビール。

IMG_3878

これは美味しい。日本唯一のぶなの木天然酵母を使ったビールらしい。

でも、なぜか未完成な感じもあります。

 

田沢湖ビールは種類が豊富ですね。

http://www.warabi.or.jp/beer/lineup.html

でも、どれも「角館枝垂桜ビール」と同じものに出会えていない。

すごく美味しかったんですよ。

おそらく同じ工場で作ってると思うんですけどね。

桜天然酵母を使ったものもあるみたいだから

それが、枝垂桜ビールなのかな。

角館まで行くとするか。

でも今は寒いな。

秋田に行くなら、男鹿半島のスロープにも行きたいし。

来年の春は忙しいしな。

そのうちに時間を見つけて行ってみよう。

 

 

新酒

写真 1

夏に買った、赤いボトルが綺麗な「海童」

祝いの赤だから赤い瓶だと思っていたのですが

同じ瓶でラベルの違うのが有って買ってみた。

この4か月で好みが変わったのかな?

それほど美味しいと思わない。

それとも、味が違うのかな?

お湯割りにすると悪くないんですけどね。

もう一度、前に買ったやつも買ってきて飲み比べてみよう。

 

クリパ

いつから訳すようになったんやろうね。

「クリパ」

確かに、クリスマスパーティーって携帯電話なんかで打つと

長~い

時代の流れかな。

と言うことで、

昨日に、家族クリパ

今年は、娘たちのみ帰国して、ワイフは帰ってこなかった。

92歳のおじいさんが庭でこけて、

両手首を骨折して入院しているんですよ。

仕方がないですね。

私の鞭打ちと言いちょっと最悪な年末なんですよ。

ま、楽しくクリパは過ごせましたけどね。

 

で、今日は愛犬「リモ」の9回目の誕生日。

病気一つしない、元気な犬です。

DSCN1487

 

大阪モーターショーに行ってきました。

土曜日に大阪モーターショーに行ってきました。

自動車ショーは予定が合えば東京、フランクフルト、北京と色々行くのですが

大阪はちょっとガッカリなぐらいに貧祖だった。

仕方がないのかな。

人の入りも少なかったですね。

特に見たい車もなかった。

 

と言うことで、同時開催の「超満腹帝国」へ

友人が出店するというのでのぞいてみ見ました。

1526726_668243713220045_91437718_n

友人は居なかったのですが、比内地鶏ラーメンを食べてきました。

1536730_668243673220049_1565181616_n

見た目は、悪いのですが味は良かった。

人が全然寄って来ない。

もっと屋台作りをしっかりやれば、もうちょっと注目されたんじゃないかな。

準備不足ですよね。

で一緒に買った、「角館ビール」がものすごく美味しかった。

完成されたクラフトビールの味。

買って帰ろうかと思ったんだけど、「樽生」しか無かった。

で、ググると田沢湖ビールというところで作ってるらしい。

田沢湖ビールも出店していたので、お土産買って帰ってきました。

ビールのレポートは、そのうちに。

 

 

忘年会2013

DSCN1456

忘年会シーズン真っ盛り。

今年もテトラさんと一緒に合同忘年会。

忘年会のたびに、一人少ない事をひしひし感じます。

 

炙りセットと言うものを注文していたのですが、

持ち込み?の自家製太刀魚の三日干しが最高に美味しかった。

義弟の助さんが、タマゾーリポバッテリーを電動リールの電源にして

釣ってくる太刀魚で、彼が自宅で作ったんですよ。

つぎは、みりん干しだそうです。

DSCN1462

日本酒を飲みたくなってしまうのですが

ぐっとこらえて、お正月まで我慢です。

 

さてこれからもパーティーが目白押し

クリスマスパーティー

愛犬リモの誕生日会

次女のバースデーパーティー

年越しパーティー

お正月

新年会、などなど

どんだけあんねん???

 

体調管理に注意しましょう。

 

 

お掃除は程々に

年末には、娘達が帰ってくると言うことで

家中掃除をしていたのですが

慣れない事をするのは良くないですよね。

ニュース風に言うと

全治10日間の大怪我を負いました。???

短く言えば、フローリングで滑って、漫画のように飛んで

床に背中から落ちたんですよ。

腰からじゃなくって背中から。

頭は打たなかったんですけどね。

むち打ちになっちゃいました。(笑)

 

実際には、掃除をしたのが悪い訳じゃないですけどね。

掃除をしない言い訳には使えるよね。(爆)

と言うことで、全治10日間。

高級マフラーをしています。

WDeGi

 

FlightView

世の中、便利になりましたよね。

昨日、長女が帰ってきたのですが、

乗って帰って来る飛行機の現在位置がネットでチェックできるんですよ。

英語サイトだけなんですが、ハワイアン航空のサイトから

Flight Statusのタブをクリックして便名と出発日を入力すれば

こんな情報が出てきます。

FlightStatus

色々フライトを検索してみたけど、

飛行機の位置が出てくるのは、アメリカの航空会社だけみたいです。

JALも出ますね。アメリカ発着の便は出るのかな。

全便出てくれると、もっと便利ですよね。

 

 

第4のビール?

今日もビールです。

第4のビールらしいです。

聞いた事無かったので、ググってみました。

酒税法上での「ビール」あるいは「発泡酒」に属さない扱いにするために、麦芽使用率を50%近くまで高めつつも麦を原料とする蒸留酒(リキュール)を加えたビール。
麦芽の使用比率を低め発泡酒と呼ばれるものが「第2のビール」、麦芽以外の原料を使用したものが「第3のビール」と呼ばれており、酒税法上では第4のビールも「第3のビール」に分類されているが、製法の違いから呼称が異なっている。

んんんん、と言うことらしい。

 

もうちょっと、ググると

ビールメーカーは第3のビールも第4のビールも合わせて"新ジャンル"と呼んでいるようです。
第3とか第4はマスコミでの呼ばれ方です。 第3のビールは簡単に言うと、"麦芽は使えません。
原材料は指定のものだけです"というお酒です。
一方で第4のビールは"麦芽使用率50%未満の発泡酒に、スピリッツを混ぜてください"というお酒です。
そう、ここでキーになるのが麦芽を含むか含まないか、なのです。
第3のビールのまずさが、"麦芽のない味"に原因があるとみたメーカーは少しでも麦芽を含むことが出来る第4のビールを選び始めたのです。

なるほど、ですね。

IMG_3862

で、「EUROHOP」を飲んでみた。

思ったよりも美味しい。

しっかりしたビールの味がしています。

コレをグラスに注いで出だされたら、ビールだと思ってしまう味。

後味が悪くないし、臭くないのよね。

コレでもええかと思ってしまますよ。

泡立ちはそこそこ。

キメは粗いですね。

 

 

越後ビール

DSCN0997

ブログネタが切れてくると、ビールネタになります。

なぜかビールネタは切れません。(笑)

と言うことで、越後ビール。

http://www.echigo-beer.jp/product.html

 

結構昔から有りますよね。

今回飲んだのは、新潟のコシヒカリを使用したという

「コシヒカリ越後麦酒」

今まで、越後ビールは何度か飲んだ事が有るのですが

それほど良い印象は持ってなかったんですよ

缶やラベルのデザインから洗練されてないように思うし

味も洗練されてない。

個人的な意見ですよ。

今回のコシヒカリ越後麦酒は、完成度は上がっています。

 

気づいた人が居るかもしれませんが

輸出バージョンです。

10月にハワイで飲んだんですよ。

アメリカで並んでいると、美味しいビールに入ります。

実際まずいビールじゃないですよ。

でも日本には、もっと美味しいビールが沢山有るのよね。

ただ単に、好みの問題なのかもしれないですけどね。

 

もうすぐお正月。

どんなビールを買い込もうかな?

 

 

HITE

IMG_3838
新しいビールを発見。

発泡酒や第3のビールではない、本物のビール。

美味しいです。1本148円。安い。

でも私の知ってるハイトの味ではないのよね。

 

ググっても、昔のハイトは出てこない。

ラベルにも天然水の言葉は無くなってます。

イオングループのトップバリューラガービールも

ハイトの製造だったんですね。

ハイトの味ではないんですけどね。

 

まあ、美味しいビールが安く飲めることは良いことです。

 

忘年会は仕込みが大変

毎年、忘年会は駒さんの誕生日会も兼ねています。

DSCN1380

今年も大量のケーキ。

尾張チームからのプレゼントも有りました。

6355

で、この日のメインは、仕込みをいっぱいしたスーパーマン。

プロジェクターを用意して

スーパーマンのテーマとともに

駒さん登場。

初代のスーパーマンに似ていると言うことで

メイキャップもして、登場していただきました。

DSCN1382

似てるよね。

誕生日なのに、罰ゲームの様でもあります。

でも、本人もまんざらではなかったみたい。

スーパーマンのテーマ曲の中、

全員、大喝采、大爆笑で登場していただきました。

本当に楽しいですね。

毎年、みんなが楽しみにしているイベントです。

奴もキット、この場に居たかったんやろうな〜。

 

 

1周忌

去年の忘年会当日朝に伊東が他界してから丸1年。

今年の忘年会は、追悼飛行会もかねて行いました。

伊東が、飛ばしていた機体が社内にまだ多数残っています。

本当なら、全部整備して飛ばしてやりたかったのですが

一番の準備係の彼が居なくなった訳で

私が少ない時間で準備できたのは2機だけでした。

みんなで、交代しながら飛ばして、

最後に飲んでたウイスキーと同じ「バランタイン」の12年を

12年前にこの忘年会を始めた場所、金勝スロープに撒いてやりました。

コレからも、彼の作った機体と一緒にみんなの心に残って行く事でしょう。

DSCN1390
IMG_0147

IMG_0159

 

 

今年最後のリーク

忘年会に間に合わせて完成した新作機「Pimenta 2m」

ピメンタです。

ナツメグの生産が終了して、2mクラスのバルサキットが無くなってしまうのと

F5J-2000に使えれば良いかなと思いたって急遽、図面を引いてみたんですよ。

 

まずは写真から、

IMG_9248 IMG_0083 P1050838 IMG_0056 P1060020

シンプルな2mクラスのラダー機です。

胴体は、開発中のカモミールを流用。

コレもオレガノ2のモディファイ版なんですけどね。

諸元は

WS:1988mm LOA:1195mm WA:40sq.dm FWT:696g Airfoil:Konze8%

 

でテスト結果は、おおむね良好。

細かい変更とチューニングで問題なさそうです。

あまりに軽く出来たので剛性不足が予想されましたが、全く問題なし。

胴体が細く小さいので、風の影響も受けにくいみたいです。

8%の翼型は、侵入性も抜群。スポイラーの中にバラストスペースを作れば、

少々の風でも飛ばしやすくなると思います。

操縦性は、小舵は良く効くのですが、大舵の効きが甘いので、

上半角の見直しが必要です。

実際には、急いで作ったので上半角が設計より少なくなってました.

2月には、発売したいのですが、遅れるかもです。

 

PS

変更およびチューニングしてテスト飛行完了。

6mの風の中でもピンポイントで足元に降ろせる操縦性になりました。

これで、量産図面にかかれます。

でも他の仕事が詰まってるのよね。

手が足りない。

 

忘年会2013 その2

DSCN1370
宴会の前には、日野川の模型飛行場で飛行会。

 

今回初お披露目は、駒さんの力作です。

夏に壊した、アートホビーのハイアスペクトの胴体を使って

直張り主尾翼を完全自作。

材料代で、安い機体が1機買えるほどかかったらしいです。

初めての経験だったのですが最高の飛行性能に本人大満足でした。

 

私も、1週間で制作した2Mクラスの機体「ピメンタ」の初飛行。

コレも素晴らしい性能でしたよ。

コレについては、後日詳しくリーク?します。

引っ張るな〜。

 

Ssm写真

DSCN1372
もう一つ、飛行場でシシャモ試食会。

本物のシシャモには、出会えないらしく、北海道の大ちゃんが

忘年会の為に送ってくれました。

雄と雌が有るのですが

どちらも美味しかったですよ。

屋外であぶって食べると最高です。

日本酒が欲しくなりましたね。

 

まだまだ、忘年会ネタは続きます。

 

僕萌倶楽部忘年会2013

DSCN1385
この週末は忘年会でした。

今年は、滋賀県の金勝。

12年前に、ここから始まったんですよね。

宿泊込みの忘年会に東は東京から、西は加古川まで総勢24人が集合。

DSCN1378

近江チーム、尾張チーム、京都チームなど広範囲の参加です。

スーパーマンも来てくれました。

コレは、ネタですので後ほど触れる事にしましょう。

 

今回の場所は「こんぜの里、森の未来館」です。

素晴らしい環境です。

全館貸し切りも良かったですよ。(笑)

野球のグランドが2面も有りますので

他にもイベントに使えそうです。

エンジン機の飛行もOKと館長さんから許可も貰いました。笑

 

で今回のメニューは、

「近江牛のしゃぶしゃぶ」

DSCN1377

 

食べ放題ではないのですが、

食べきれないほどの量が有ります。

みんな、歳を取って来たのも有るのですが

一人200gの近江牛は多すぎます。

さすがに近江牛です。おいしい〜

無理して完食しました。 笑

 

その後は、くまのプーさん危機一髪。

黒ひげのプーさん版。

全員に賞品が当たります。

DSCN1381

 

楽しい忘年会は、まだまだ続きます。

 

モンスターの行列

Monster

10月にハワイに行った時に出会ったモンスターの行列。

日本には、3種類しかないモンスターですが、

アメリカには、凄い沢山の種類があるみたい。

一昨年の10月には無かったと思うのよね。

2種類だけだったんじゃないかな。

 

で、WEBで調べてみると

http://www.monsterenergy.com/us/en/products/

34種類も有るのね。

凄いです。

Monster
全部試してみたくなっちゃいますね。

 

で、今日は1周忌。

早かったな〜

去年の今頃は、良くモンスターの力を借りていたのよね。

 

さて今日は、忘年会をかねて、追悼飛行会を行います。

沢山ある機体から、用意できたのは2機だけ。

時間が足りなかったのよね。

まあ、新製品の開発に時間を取られて準備できなかっただけなので、

新製品のテスト飛行もいっしょにすると言うことで、許してくれるでしょう。

たぶんね。

 

テスト結果は、つぶやきで速報するでしょう。

うまく行けば、来週リークやね。

うまく行かなくても、漏らしちゃうと思うけど。

 

 

 

黄猿

前回の赤猿が良かったので、

「黄猿」も買ってみた。

写真 1

ラベルに書いてあった、

「完熟黄金千貫使用」の文字に惚れたのよね。

芋焼酎作るのに最適らしい黄金千貫だもんね。

http://toms.weblogs.jp/blog/2013/07/黄金千貫.html

ただ飲んでるだけじゃないのよ。学習してるでしょ。

で、飲んでみると、味が無い。

えっ?と思ったんですが、

飲み進めると、コレが美味しいのよ。

ひょっとしたら、一番好みかも。

飲みやすい。

どんな料理にも合うし、

何で割っても合う。

もちろんロックも美味しい。

お湯割りにすると香りも有るのよ。

参りました。

今週、参ってばっかりや。(笑)

 

芋飲み始めた時は、臭いというか匂いが気になったけど

その後、臭さが良くなって来て、

臭い方に行ってしまうんですが、

ここに来て、コレは美味しいと思う。

奥が深いな〜。ホンマに。

 

 

 

アサヒ偉い!!

写真 2
アサヒのマーケッティングに星三つ!!

「3日以内に工場出荷」

ビール好きには、たまらんキャッチコピー。

それに加えて、素晴らしいのが、

新しい缶を作らずに、紙のスリーブを追加しただけというところ。

2本ずつ買わせるところがにくい。

コンビニでビール買う時はだいたい2本買うのよね。

たぶんデータに有るんやろうね。

そして、コレなら売れ残っても、ばらせばそのまま売れる。

やるな〜、アサヒ。

他のメーカーも頑張ろう!!

 

 

 

ORIONも3連発

オリオン凄いです。

日本の他のメジャー4社とは違うビールを造ってるね。

IMG_3799

ちょっと臭みは感じられるけど、

ビールに近いです。

後味すっきり。

ググると

進化した醸造方法で徹底的に雑味を除去。 辛口派好みのクリアな味とシャープなキレに磨きをかけました。 高醗酵、高炭酸、6%のアルコール度数による刺激的な飲みごたえをお楽しみいただけます。

ホンマやね。

IMG_3803

また全然違う味です。

「オリオン麦職人デラックスタイム」は、麦職人初のエクステンションブランドとして、これまでの麦職人で培った「豊かな飲みごたえ」を追及し、エキス分を高めに設定することで、味わいをアップ、豊かな飲みごたえと贅沢なうまさを実現いたしました。

だそうです。

濃い感じがします。

IMG_3804

こちらも何故同じ名前にするのか意味の解らない違った味。

こちらも、夏に飲みたいすっきりビール。

2013年ブラッシュアップ!新麦職人登場。ホップの添加方法を見直すことで、キレ感を高め、すっきりとした飲みやすさと爽快なうまさを実現しました。

これは、超あっさり。でもうまい。

 

第3のビールがメジャーの中、発泡酒で頑張ってるのも素晴らしい。

残念ながら、大阪では入手できないみたいです。

沖縄に行って、オリオン飲みたくなりますね。

いつ行けるかな?

 

 

NAGANOの3連発

長野にリンゴ狩りに行ったという友人からのお土産に頂きました。

まずは、「軽井沢浅間高原ビール」

IMG_3802

こんなビールが有るのを知りませんでした。

ググると

今年の6月に出来たマイクロブルーリーなのね。

まだちょっと経験不足だなと言う味です。

完成されてません。

何故ダークなのかも解らないぐらい濃くない色です。

がんばれ~

 

後の2本は「善光寺浪漫ビール」

これも知らなかったんですね。

ビール好きを公言してるのに、お恥ずかしい。

ググると

善光寺銘柄の地ビール。醸造元は長野県の中信地方・諏訪に蔵を構える麗人酒造で醸造されています。
この蔵で醸造される地ビールはケルシュタイプとスタウトタイプの2種類。
原料はもちろん大粒の二条大麦を100%使用し、一番麦汁100%のプレミアムビール。

だそうで、麗人酒造のWEBを見ても「善光寺浪漫」は出てきません。

かろうじて、「信州諏訪浪漫麦酒」がオンラインショップに出てくるだけ。

日本酒の仕込みに使っている霧ヶ峰の伏流水と、名湯上諏訪温泉を使ってビールを造りました。
温泉に豊富に含まれるミネラル分には酵母の発酵を促進する働き があるので、非常にしっかり発酵した味わい深いビールができあがりました。
ビールの本場であるヨーロッパ各地の名醸地ののビールも、同じようにミネラル分 をたっぷり含んだ硬水から醸造されています。

だそうです。

地域限定と書いてあるのは、地域限定缶と言う意味じゃないかな。

諏訪浪漫麦酒も飲んだことが無いので、同じかどうかは言えないんですけどね。

IMG_3801

と言うことで、ケルシュタイプの「しらかば」から、

うっま〜

これは、美味しい。

最近、飲んだクラフトビールで間違いなく一番美味しい。

洗練された、クラフトビールの味。

IMG_3806

スタウトタイプは「くろゆり」と言う名前がついてます。

これは、正直言って凄い。

ホンマに美味しいのよ。

コレ飲んだら、他の黒ビール飲まれへんぐらい。

参りました。m(__)m

 

 

 

今年、一番の家飯

1402810_658563234188093_155226133_o

美味しそうなビールをいただいたので

昨日は、家飯にしてみた。

先週は、ワインに合う料理だったので

ピザにしたんだけど、

昨日は、ビールに合う料理と言うことで、

黒の森のドイツ料理「イェイガーシュニッツェル」にしてみた。

この料理は、はずれが無いのよ。

何度も作ってるしね。

 

で、結果は最高でした。

このビールは、素晴らしい。

ビールのレポートは明日に続く。(笑)