バンブルビーのその後

快適に飛んでいるかと思えば

突如ひっくり返る変な症状があったバンブルビーですが

マルチコプターエキスパートの友人に相談してみると

とりあえず、ESCをすべて交換しろとのこと。

と言うことで、お勧めのESCを送ってもらいました。

DSC_0259

モーターの音が変わりました。

スムーズです。

ついでに、モーターも交換。

と言うことで、今日テストに行ってきます。

 

 

2年ぶり?

DSC_0281

日本の「鼎泰豐」に、2年ぶりに行ってきた。

午後7時40分ごろに到着。

ウイークデーの木曜日と言うこともあり、2組目の待ち。

5分も待たないで入店できました。

ウイークデーの夜はねらい目やね。

いつも変わらず、美味しかったですよ。

上品な味です。

中華料理に上品さを求めるのはおかしいかもしれないですけど

私の好きな味です。

ほかの国の鼎泰豐で食べるより繊細な気がします。

次に台湾行くのは5月かな?

待ち遠しい。

DSC_0278

日本に輸出専用瓶とラベル。

台湾ビールは茶色の大瓶しか台湾には無い。

緑は「金牌ビール」なんですよね。

ラベルも金を使って豪華です。

味は、台湾と同じ。12月製造で比較的新しかった。

DSC_0279
DSC_0280
他にもたくさん食べたけど、

写真撮り忘れた。まあいっぱいネットに上がってるよね。

 

 

 

ベルガモット

DSC_0270

忙しいと飲む量が増えます。

と言うのは、嘘です。いつも飲んでます。

で今日もスーパーで見つけた酎ハイ。

タカラ直搾りイタリア産ベルガモット

ベルガモットって良く耳にするけど、知らなかった。

でググりました。

ベルガモットはミカン科の常緑高木樹の柑橘類。
主産地はイタリア、モロッコ、チュニジア、ギニア。
ベルガモットの果実は生食や果汁飲料には使用されず、
専ら精油を採取し香料として使用される。
紅茶のアールグレイはベルガモットで着香した紅茶である。
フレッシュな香りをもつためオーデコロンを中心に香水にもしばしば使用される。

そうなんや。アールグレーを飲みたくなるね。

20100129154922473

非常に苦味が強いために生食には向かない。これはほかの柑橘類にくらべて、
苦味を持つフラボノイド配糖体の量が多いためである。
果肉100 gに含まれるフラボノイド配糖体の総量は2.70 gと、生食可能な
グレープフルーツの1.90 gに対して1.4倍程度ある。

フラボノイドと言うのもよく聞くね。

で、飲んでみると、おいしいです。

苦みのキツイ、酸っぱさの少ない柚子みたい。

と言っても、酎ハイに入ってるベルガモットの感想ですよ。

で、タカラのWEBでは、

ベルガモットをチューハイのフレーバーとして使用するのは当社が初めてです。
イタリア産のベルガモットを丸ごと使用し、爽やかな香りとやさしい酸味が楽し
める味わいに仕上げました。
ベルガモットはその香りの良さから女性を中心に人気が高まっており、みずみ
ずしい味わいを追求する「直搾り」シリーズにふさわしいと考え、商品化しました。

知らんかったな。

もうちょっと買って来よう。

 

 

ALL-FREEゆず

DSC_0256

先週飲んだALL-FREEピンクグレープフルーツがあまりにおいしかったので

ゆずも買ってみた。

これは、もう一つかな?

だけど最近ノンアルコールビールがおいしく飲めるようになってきた。

で、このALL-FREE、缶のデザインが特別。

DSC_0257

瀬戸内海の文字に鳴門大橋のイラスト。

「徳島産ゆず果汁0.1%含有」

(果実飲料等の表示に関する公正競争規則により「無果汁」と表示)

よっぽど書きたかったんやね。

350ccの0.1%は0.35cc?

これは少ないよね。そら無果汁と書かんとアカンやろう。

でも、確かにゆずの香りがある。

これがマーケティングなのか。

いろいろせんとアカンと言うことやね。

 

 

NASを新調しました。

DSCN0802
いろいろ考えた結果、

5TBのHDDを2台使ったRAID1で決定。

NETGEARのディスクレスNASキットに

シーゲートの5TBを2台ぶち込んで完成。

セットアップに丸2日ぐらいかかります。

まあ放っておくだけですけどね。

 

電源外付けで小さくて静かでです。

温度も上がりません。

まあ、電源外付けですから当然ですね。

でデータ移行に14時間。

週末に行ったので昨日から稼働中。

快適です。

早くなりました。

これで今年のカタログ製作の準備完了。

 

 

いちばん桜

DSC_0254
去年もこのころに大阪では売ってたビール。

毎年このころの限定醸造みたいです。

と言うか、去年の11月12日発売になってる2015年限定ビール?

沖縄では花見はしないらしいけど

春らしい缶のデザインは、まだ寒い大阪で春を感じさせてくれます。

そろそろ春キャベツも出てきましたので

おふくろの味「春キャベツと牛肉の煮物」を作りましょう。

DSC_0262

と言うことで、昨日作ってみました。

美味しいな。

お袋の味です。

もうすぐ1年になるんやね~。

 

 

しょうがの恋

DSC_0251

こんなものを頂きました。

ちょっと何かわからないですね。

5年前に流行った食べるラー油の派生系です。

ご飯の友

おいしいのよね~

ググると

鰹乃国といわれる土佐久礼の「かつお」と、日本最後の清流といわれる
四万十川流域で、すくすくと育った四万十産の生姜がコラボしました。
昔からかつおに生姜は付きものとして、愛され好まれてきましたが、
今また再び、食べるラー油仕立てとして、ぬくぬくのご飯はもちろん
色々な料理のスパイスとして活用いただける、万能調味料になりました。

わからないでしょ。

千切りのしょうがが、甘辛く煮崩れたカツオのそぼろの中に混ぜ込まれ

ラー油を加えた感じです。

「あさイチ」や「マツコの知らない世界」で紹介されたそうですが

全く知りませんでした。

高知に行ったら土産はこれやね。

 

 

 

 

ALL-FREEピンクグレープフルーツ

DSCN0766

今日もまたまたサントリー

サントリーの勢いは凄いね。

アルコール飲料の販売がキリンを抜いてサントリーが1番になったとか。

ジムビーンの買収が一番の理由らしいけど

すごいよね。

 

で、普段あまり飲まないノンアルコールビールです。

年に1度健康診断の前日にお世話になってます。笑

冬限定と言うピンクグレープフルーツが目に付いたので買ってみた。

美味しいです。

これは有りかなと思う。

パナシェのノンアルコールみたいな感じ。

これから、ひこうきを飛ばしに行くときなんかはええやろね。

 

 

こくしぼり

DSC_0252

今日もサントリーです。

こくしぼり

ググると

2015年02月10日新発売
豊かな果実感を実現するため、果汁を11%使用するとともに、
果実や果皮を漬け込んだ“果実浸漬酒(しんせきしゅ)”を使用しました。
果汁だけでは引き出せない深みのある“コク”を楽しめる味わいが特長です。

微妙やね。

私の好みではないみたい。

甘すぎるし、皮の香りがきつい気がする。

と言うことで、ソーダと焼酎を足して飲みました。

次は無いと思う。

 

ROYAL BITTER 2015

DSC_0250

コンビニで見つけました。

こう言うクセのある味が好みになってきたのかな。

日本人の味の好みは変わってきてるんやらうね。

ウイスキーの好みが変わってきてるようにね。

ググると

 「ザ・ロイヤル・ビター」は、2012年にコンビニエンスストア限定商品として数量限定
発売して以来、毎回好評をいただいています。今回、お客様から再発売を求める声が
多く寄せられたことから、中味・パッケージをさらにブラッシュアップし、数量限定で発売
するものです。
「ビターホップ100%使用」によるしっかり感じる苦味と、「麦芽100%使用」「デコクション
製法※」による麦のコクと旨みが調和した“深みのある苦み”が特長のビールです。
今回は、濃色麦芽の割合を増やすことで、よりいっそう深い余韻を感じられる味わいを
実現しました。 ※糖化工程で麦汁を煮沸する製法。
ゴールドと臙脂(えんじ)色を基調とし、麦穂のイラストを配した高級感のあるデザインです。
缶正面に「深みのある苦み」の文言を配し、中味の特長をわかりやすく訴求しています。

マーケットの声なのね。

美味しいと思うけど、自分の好み的には

グランドキリンのビタースイートかな。

でも、いろんな種類のビールが飲めることは良いことですね。

 

 

 

寿司HANAのその後

CN0764
オープンしてから5日後に、もう一度行ってきました。

この看板は、当たりなんやろうね。

外国人観光客が結構入ってきます。

英語のメニューや写真付きのメニューは用意した方が良いやろね。

 

だいぶ落ち着いてきたみたいです。

0091

前回上げなかったメニュー

C_0246
C_0245
居酒屋の値段ですね。

後は、赤だしがあります。

茶わん蒸しや天ぷらがありません。

そのうちに増えるでしょう。

C_0248

これが今流行のこぼれ盛り。1800円は安いか?

C_0247

マグロの炙りサラダ。サラダと呼ぶには野菜が少ない。

色付けに、トマトも欲しいかな。

 

場所が本当に良いので、これからの踏ん張り次第でしょうね。

 

一人でぶらぶら

DSCN0763-1
昨日は、夕方に仕事を切り上げて一人ぶらぶらミナミへ。

新しくなったグリコの看板を見に行ってきました。

凄い人やね。

大阪の景気は良くなってるのかな?

 

5時について周りをうろうろ。

6時だと思って戻ってきてもまだ点かない。

点灯時刻は、日没の30分後らしいです。

昨日の大阪の日没は17:40。

と言うことで、6時10分に無事点灯。

写真を撮ってきました。

 

その後は、寿司HANAへ。

寿司HANAのレポートはまた明日やね。

 

 

 

 

 

NASがそろそろやばいな

今日は寒いね~。

今年のカタログ製作までにかたずけて置かなければいけない仕事の山なんですが

現在のNASを導入する前に使っていたバックアップ用のNASが死んだ。

今のNASはRAID1のNASなんでミラーリングです。

それほど心配する必要もないんですが

それでもほぼ7年間休まずに動いてます。

容量も限界に近い。

と言うことで、カタログ製作までに入れ替えようと計画中。

RAID5や6が人気みたいだけど

HDD自体の性能が良くなってるからミラーリングのままで良いように思うのよね。

HDDの台数増やすと故障のリスクも多くなる気がするのよ。

検討して、今月中に導入しましょう。

DSCN0746

 

 

ジャックダニエル

DSCN0737

5年ぶりぐらいでジャックダニエルを買ってみた。

免税店で買ったので1リットル瓶。デカイ

飲んでみたけど、記憶にある香りがしない。

なんでかな?

そのうちに思い出すのかな?

 

正直言って今年バーボン2本目

1本目は年末に娘の彼氏にもらったメーカーズマーク

すぐに空いちゃいました。

 

 

NEW麦とホップ

DSCN0735

日本に帰ってきて美味しいビールを飲みまくり

スーパーに買い出しに行くと目に付いたのがこれ。

今迄から結構好みだったのですが

NEWが目に止まった。

いつからニューなのかっと思いググってみました。

今月から変わったのかな?

分からん。

11月12日のニュースリリースにあった。

そんなに前からあったのね。

2月のリニューアルってなんやろね。

どんどんおいしくなっていくのよね。

 

 

寿司HANAへ、行ってきました。

DSCN0734

大将の河本さん。テンバッてます。

オープン2日前に職人がやめてしまったとか。

大変な模様。でも、場所がいいから客足が絶えないね。

もうちょっと落ち着いてから、また行くとしましょう。

忙しそうだったので、長居しませんでした。

以下、料理の写真だけ

DSC_0235
DSC_0236
DSC_0237
高級店じゃないですよ。

回転寿司程度の価格プラスアルファぐらいじゃないかな。

お店も寿司屋のイメージないですよ。どちらかというと居酒屋。

私の好みのインテリアじゃないんですけど

味は好みです。

 

それに、お昼は丼やってます。

DSCN0732

アカチャン本舗に行ったついでに立ち寄れますよね。

今のところ、年中無休だそうです。

ほんまかな?変わるやろな。

 

 

 

寿司HANA

DSCN0728
今日は、友人が寿司屋をオープンします。

20年以上付き合いのある友人なんですが

今までは、船場で立ち飲み屋「花華」をやってました。

他にもいろんな商売やってる商売人なんですよ。

今も立ち飲み屋もやってますが、姉妹店として

本町に寿司屋をオープン。

私は忙しくて行けそうにないんですよね。

と言うことで告知だけ。

場所は、アカチャン本舗とフレッシュネスバーガーの間です。

もし近くに寄られるようなことがあれば行ってみてください。

私は、いつ行けるかな?

Untitled-1

 

やっと形が見えてきた。

遅れ遅れになっていますメイス2。

今回の出張でやっと量産化が見えてきた。

生産工場を変更したのが一番大きな遅れの理由なんですが

かなり良くなりました。

まだ見せれないのが残念です。

また専用ブラシレスモーターもできました。

これも、全く新しいモーターです。

これからスペックつめていきます。

ブラシレスモーターも、基本的に7年間変更なく来てるので

そろそろ、大幅に見直す時期に来てるんですよね。

でも新シリーズは、今年のカタログには間に合わないかな。

今年も忙しいぞー

DSCN0727

 

 

回鍋烏賊?

DSCN0723
昨日は、すごく面白い料理に出会った。

回鍋肉のイカ版。

ちょっとひどい写真やね。確認してなかった。TT

回鍋肉は、四川料理なんで海鮮料理は無いんですね。

これは、新しい料理やね。

 

日本だと、ホイコウロウはキャベツと筍、ピーマンと玉ねぎなどが

豚ばら肉と一緒に味噌炒めしてありますよね。

そして、結構べちゃべちゃなイメージ。

四川のホイコウロウは、干した豚肉とピーマンの炒め物。

味付けも、味噌は強くないし、油は多いけどべちゃべちゃじゃない。

今回の回鍋烏賊は、四川風のホイコウロウの干し豚肉を

一夜干しのイカに置き換えたものでした。

美味しいよね。

日本だと一夜干しの烏賊は炒めないけど、

これは、美味しかった。

これだけ長いこと、中華料理圏に旅行してるけど

初めての経験でした。

 

ビールは久々の青島2000

DSCN0720

やっぱり不味いビールやな。

ということで、今日帰国します。

山積みの仕事があるのに、ここ数日でもっと積み足してしまった。

貧乏暇無しや〜

香港に着いたら美味しいビール飲もう。

 

 

渋滞

Tmp_7058-DSC_0233-881080527

中国の渋滞は、酷いですね。

昨日は東莞まで車で行ったんですが

たった120キロの道のりを4時間半かけて帰ってきました。

事故でも何でもないのに、大きな橋があるだけで大渋滞。

完全に1時間は止まってました。

次からは、車もバスも使わない方法を考えないとダメみたい。

正月が近いためだけじゃないみたいです。

困ったな。

  

 

楽しんでます。

DSC_0231

旧正月前の中国出張ですが楽しんでます。

今日は、鰻チャーハン。マカオ料理屋なんですが美味しい。

前にも書いたと思う。

鰻と飛び子、粗切りの人参の食感が最高です。

DSC_0230
それから、いつものパチ物屋のお店で1時間以上も遊んできました。

 

自撮り棒もいろいろあるんやね。

5種類ぐらいの自撮り棒をテスト。

基本的に2種類。機械式シャッターとブルートゥースシャッター

機械式の方が安いけど、ボタンを押す瞬間にぶれる。ぶれてるね。

ブルートゥースシャッターは、

余分な部品を持ち歩かなきゃいけないのと、

電池切れが予想される。

棒にブルートゥースが仕込んであるのもあるけど、これだとぶれるよね。

ロッド部分もいろいろあって、精度の良いきっちりしたのと

ぐにゃぐにゃのもの。

溝が入っていて、回り止めになってるものもある。

ということで、機械式の溝入りを購入。

380円也。安い。一番高いのは1200円もする。いらんね。

DSC_0232

で、赤いのがブルートゥーススピーカー。

思ったよりも音が良くって、距離も長い。

25mぐらいは届いてそう。

3500円ならエエかなと思って購入しました。

これも、5種類ぐらいXperiaにつないで実験。

2000円ぐらいからあるけど、これが一番距離が伸びて

音が良かった。ホンマに楽しんでると思います。

 

Novotel

2015-02-04 07.34.42

と言うことで、中国です。

今年は、恵方巻き食えません。

 

今回、12月に新しくオープンした「ノボテル」にしてみた。

キャンペーン中なので、安い。

いつものハーバービューより2割は安すくて、新しく快適。

でも、景色がね。

周りにショッピングモールが今年中にオープンするそうです。

今回の滞在が良ければ、しばらくココにしてみるかな。

 

Caraway 2m

DSCN0704
年末から図面を引き始めていた新作2mグライダーです。

キャラウェー2m

昨年発売して大人気のF5J2000クラスのモーターグライダー

「ピメンタ2m」のエルロンバージョンとして図面をスタート。

単純なテーパー翼として図面は引き始めたのですが

8%の薄翼のため剛性の確保が難しい。

カモミールやバニラの楕円翼の性能が良いこともあって

大幅に設計変更。

楕円翼にしちゃいました。

DSCN0702
 

で、昨日の午後にテスト飛行。

エエ感じです。

DSCN0689

失速してもひっくり返りにくい。

98度に設定したV尾翼もしっかり効いてるみたい。

とりあえずの初飛行としては、満足です。

エルロンの効きが甘い気がするので、舵角を増やしたり

尾翼のV角度を変更したりして

もうちょっと煮詰めていきたいと思います。

 

しかし、作りにくいですよ。

バルサキットですから、製作者の技術によるところがあると思いますが、

一般のモデラーにはかなり難しいと思う。

バニラやカモミールは工場生産なので治具があって

比較的誰でも組み立てることができます。

と言うことで、治具を別売りにしようかと思います。

グループで1つの治具を使うこともできるし

使用後にオークションで売ることもできますよね。

また、胴体を含まない「フューズレスキット」も売ろうと思います。

ピメンタ持ってる人は、主翼を交換することができるようになりますよね。

発売は、4月になると思います。遅れるかもですが。

カタログ制作と重なってますので、ちょっと心配。

でも頑張るしかないですね。

DSCN0688
 

 

グリューワイン

DSC_0224

お店で売れ残りと思われる「グリューワイン」発見。

ドイツの冬の定番、温めて飲むワインですね。

甘いのは好きじゃないんですが

見つけた途端に、飲みたくなった。

シナモンの香りのついた甘いワインです。

ホッ