1週間ぶりの日本。
北京も台中も完全に夏でした。
毎日29〜30度。
日本がこんなに涼しいのを忘れてました。
で、昨日は日本に帰ってきて早速の刺身。
うまかったなー。
で、なぜか「舟和の芋羊羹」がある。
嬉しいね。
いくらおいしいワンタンがあっても
これは、日本にしかない。
幸せだ〜。
ハウゼ!!で始まる楽しいライフ。 Don't worry, Be happy!!
北京では、このブログのサーバーに繋がらず更新断念してました。
土曜日の夜には、台湾入りしてたんですが
美味しくって、楽しくって、酔払って更新なし。
さすがに今日は、罪悪感が湧いてきてこのエントリー書いてます。
FBで上げてたので、FBのお友達は知ってることばかり。
とりあえず、北京ショーでのお買い物。
一目惚れしました。笑
いかにも目の前に、F18がいるみたいでしょ。
やっぱり、トムクルーズが乗ったF14かな。
見ているだけで、にやけてしまう。
今まで、フィギュアに興味なかったけど
こういう気分なんやね。
でこれはただ単にフィギュアじゃなくって
よく出来たペーパーウエイトなんです。そう、文鎮。
プラスチックじゃなくって鉄製なんですよ。
ちゃんと型を起こして量産してるみたい。
4個並んでいて、一瞬「全部」と言いかけたんだけど
さすがに重さに負けた。
値段にも負けたんですけどね。高〜い。
と言うことで、2個だけ買ってきました。
誰にもあげませんよ。
あと3週間ほどで静岡ホビーショーなんですが
今年も新製品をいろいろ発表します。
と言いながら、発表しても発売まで時間のかかっているものが多くて
皆さんには、ご迷惑おかけしています。
先日も書いたメイス2は去年の静岡で発表して
やっと来月出荷予定ですからね。
まずは、大物から。
実際には、ショー前に出荷を予定しています。
「ルミナ」
全長:1420mm
全幅:1500mm
主翼面積:41.5dm2
全備重量:2200~2600g
RCメカ:6ch以上5サーボ
フィルム貼り完成機です。
以前ちょっとだけリークした機体ですね。
70クラスのスポーツスタント機。
カーボンカンザシの2分割主翼です。
モーターマウントとエンジンマウントの両方が標準でついてきますので
電動仕様でもエンジン仕様でも組み立てる事が出来ます。
完成させた後の交換は出来ないですけどね。
エンジンを積む場合は、エンジンに合った燃料タンクを
別途購入する必要があります。
専用モーターも作っちゃいました。
4s1p5000mAhのリポとAPC15x8Eのペラで3kg以上の
静止推力を発揮します。
グライダーだけじゃなくって、飛行機も開発してるんですよ。
グアム土産でNo.1らしい「グアム・マンゴービール」
実物を初めて見たので買ってみた。
綺麗な缶です。
缶を開けるとマンゴー臭い。
飲んでみると、甘い。苦みもそこそこある。
でも美味しいとは言えないのよね。
で、このビール、前面にしつこく2回も「MADE IN USA」と書いてある。
おかしいよね。
確かに、グアム土産で「メイドインチャイナ」も良くあるんだけど。
で缶をよく見ると、製造元の所在地は、モンロー、ワイオミング。???
一番上に書いてある「THE ISLAND KING」と言うのは商社の名前。
イメージだけ使ってワイオミングで作った、偽物のマンゴー味のビールでした。
グアムには、日本人のやってるマイクロブリュービールがあるらしいですから
そちらを飲むようにしましょう。
去年の静岡で発表してカタログの表紙にもなっていた「メイス2」
やっと出荷できっるめどがつきました。
ゴールデンウイーク明けに出荷できると思います。
ここまで大きく遅れた理由は、中国で生産を委託しているところが変わった。
今度の工場は、グライダーを生産する経験が少なく
ここまで大きいグライダーを作ってなかったんですね。
エンジン機は、150ccクラスのガソリンエンジン機まで生産していますので
技術的には有るんですけどね。
で、フルプランクのリブ組主翼で始まったんですよ。
結局量産は、スチロールコアバルサプランクになったのですが、
大きな時間ロスですよね。
で、この間に新しいモーターが出来、新しいカーボンプロペラもできた。
と言う事で、大幅にアップグレードした機体になりました。
新しいモーターはアウターローターモーターにカバーがついて
パワーコードが後ろから出ています。
インナーローターとアウターローターモーターの良いとこ取りです。
マグネットの形状など細かいところまで新設計で効率いいですよ。
CR-352010d (48853)
■諸元
直径:38mm
全長:47mm
重量:154g
KV:1050rpm/V
適合電圧:10V~16V(リポ3~4セル相当)
RLカーボン折ペラ12x6、
41mm折ペラスピンナー
電流 44A、回転数 9640rpm、推力 2100g
機体も、メカ積みのみで飛行できる完成機にしちゃいました。
説明書も、イラストを多用。
待ってもらった分だけ、格段良い商品になってますから
期待してください。
と言う事で、今日はリークとご案内でした。
これだけ矢継ぎ早に出して何を狙ってるのでしょうか。
私はそれほどじゃないけれど、
世の中にはスーパードライ信者みたいな人が多いよね。
昔は、キリンラガー信者が多かった。
キリンは、一番にあぐらをかいた所に問題があったという分析かな。
新しいものをどんどんつぎ込むのは良いけれど、
せっかくのスーパードライの良さやシリーズが見えない。
日本のビールのテレビコマーシャルみんなだけど、飲みたいと思わないものばかり。
タレントにコストかけるより、もっとほかにコストをかけても良いと思うのよね。
もっと、昔のアメリカのビールのコマーシャルみたいなのが私は好みなんですよ。
ただ単に、歳とってるだけかな。
で、このエクストラシャープの味はというと、
美味しい。
キレキレのクリヤな味。
私の思う、完成された味やね。
ビール好きの人で、この味が嫌いという人はいないんじゃないかな。
薄口のパイントグラスにキンキンに冷やしたエクストラシャープを注ぐ
と完璧じゃないかな。
しばらく、このビールだけにしてみようと思うけど、
他にもいっぱいあるんだよね。なやむな〜
ところで今日は、雑誌取材で飛ばしに行きます。
天気は良さそう。
いつから行ってないかな?
去年の年末の「模型人」以来かな。
本当は先週も「RCモデルプレーンズ」の取材があったけど
私は、キャラウェイの説明書が最終だったので他の人に行ってもらいました。
で、今日は「ラジコン技術」。
多分、1年以上ぶりの取材です。
さて楽しんできましょう。仕事ですよ。
本日、キャラウェイ2m出荷します。
フューズレスキットも同時出荷です。
主翼ビスの取り付け位置は、ピメンタと同じですので、
ピメンタをお持ちの方はフューズレスキットを購入することで
エルロン仕様で飛行させることも可能になります。
また、主翼組立治具も同時に出荷します。
私は、試作機を治具無しで製作しましたが、
大変難しかった。と言う事で、治具も販売することにしました。
工作技術に自信のない方は、必須と言っても良いでしょう。
業界通の人ならご存知な方も多いと思いますが、
バルサが足りないんですよ。
国内生産を増やしているのですが、この辺がネックなんですね。
キャラウェイも今日の出荷は先週までに注文もらってる分だけですね。
去年のピメンタに続いてのヒットを狙ってるのですが
今のバルサ供給だと難しいかもしれません。
日曜日は久々の家飯。
お好み焼きを作った。
掃除の合間にショッピングに行ったついでに買ってきたビールです。
スペインはバルセロナのビール「エストレージャ」から発売されてる「イネディット」
ビールのドンペリらしいです。
ググるとhttp://www.toko-t.co.jp/inedit/
イネディットとは エル・ブジのオーナーシェフであるフェラン・アドリア氏とソムリエチームが、バルセロナのビールメーカーとの共同開発で実現。 「セレブを迎えるためのビール」をコンセプトにしてうまれた、フルーティーで繊細な今までにない高級ビールです。ワイングラスに注いで香りを楽しむ、乾杯にもぴったりのビールが完成しました。
で、味はと言うと、それほど素晴らしいとは思わなかった。
好みの問題なんでしょうけどね。
大きなパイントグラスじゃなくって、
ワイングラスに半分だけ注いで飲めって書いてあるのを後で見つけました。
飲み方が悪かったかな。
値段相応の味じゃない気がします。
小麦を使って、ちょっと濁ったビール。
ベルギービールに多い白いビールです。
ベルギービールも高いけど、
買うんやったら、ベルギービールかな。
個人的には、ステラアルトワが高級感ある味だと思います。
先日マックスバリューに行ったときに見つけました。
沖縄のヘリオスビール
聞いたことなかったんですよ。
とりあえずググってみた。
沖縄初の地ビール、ヘリオスクラフトビール1996年誕生
– 蔵元こだわりのビール造り 1996年7月4日、ヘリオスブルワリー
(沖縄県島尻郡八重瀬町)で 沖縄初の地ビールが誕生しました。
世界には、約120タイプ 1,000種類以上のビールがあると言われています。
それまで日本で造られるビールは、その中の1タイプ、 ピルスナーという種類の
ビールがほとんどでした。 ひとくちにビールと言っても、グイグイ飲むのがうまい
のも、 色や味、香りをゆっくりと楽しみたいものもあります。
そこでヘリオス酒造では、もっと自由な発想で個性的なビールを 造るため、
1996年、小口の手づくりにこだわった地ビール造りを始めました。
と言う事で、買ってみました。
私の好きなヴァイツェンです。
青い空と海のビール
原料に小麦を使用した、バイツェンタイプです。
沖縄初のこだわりクラフトビールです。
「ビールは苦い」のイメージを変える、フルーティーな香りと味わいが特徴です。
副原料を一切使用しない麦芽100%だからこその、飲みごたえある味わいを
お楽しみください。
で飲んでみると、弱炭酸、なんか雑味があるな~。
こっちは、ポーター。
これも私が好きなビール。
星空のポーター
18世紀ロンドンで生まれた濃色系エールビール。
まろやかで飲み応えのあるビールに仕上げました。
で、飲んでみました。
普通に皆さんが思ってる地ビールの味。
どちらのビールも完成度が低いというか、味が洗練されてません。
私の勝手な意見ですよ。
20年近くもやってて、この完成度なんやね。
もうちょっと頑張ってほしいな。
でも、コストパフォーマンスは最高。
また買うやろね。
これから成長していってくれたらうれしいかも。
今さらで、α77買っちゃいました。
中国の友人から、カメラのレンズや三脚を買ってきてくれと頼まれ
ネット上を情報収集していると、目に入るのよ。
別に欲しかったわけじゃないけど
5万円切って買えるとなるとポチッとしちゃいますよね。
APS-Cで2400万画素、秒12コマ。でもEVF。
今まで、α700とα900だったので飛行写真を撮るにはコツが必要だった。
伊東がいなくなったので、写真撮影が難しくなってるんですよ。
で、12コマで数撃ちゃ当たるにかけてみることにしました。
EVFも思っていたより悪くなさそうです。
新製品発表会で見に行ったときは、アカンと思ったんですけどね。
モニタ見ながら撮影できるのは、スタジオ撮影が楽です。
バリアングルなので、こんな撮影も簡単。
中国のホテルの部屋ですが、万歳した状態でシャッターが切れます。
バッテリーグリップが欲しいかも。
そのうち安いのが出てくるかな?
こんなのが売ってたので買ってみた。
甘い。
変な味。
ググってみた。
“ラドラー”は、ビールをこよなく愛するドイツ人の間で伝統的に親しまれている楽しみ方
のひとつで、一般的にレモン風味を加えたビール類のことをいいます。
近年ヨーロッパなどで若年層や女性を中心に人気が拡大しており、注目が高まっています。
今回、日本の若年層や女性の嗜好・飲用スタイルを踏まえ、新たな提案として「サントリー
ラドラー」を発売し、ビール類市場の活性化を図ります。
原材料:
麦芽、ホップ、大麦、糖類、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、香料、クエン酸K、
甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
合成甘味料の味やね。
これは、アカン。
舌に変な味が残っておいしく料理が食べれない気がする。
まあ、二度と買わんでエエね。
ノンシュガーじゃないソフトドリンクはあまり飲まないのですが
中国の田舎では、まだ無いところが多い。
ペプシネックスかコークゼロがが良いんだけど
無かったので7upにしてみた。
日本では、サントリーが売ってるんだよね。
私がアメリカにいるときは、セーラムかどっかのタバコ会社が持ってたと思う。
日本では、ソフトドリンクのイメージが強いけど
アメリカでは、バーミックスに位置づけされてるのよね。
シーグラムセブンを7upでわったセブンセブンが有名です。
と言うことでバーつながりでタバコ会社が持ってたというのを覚えてます。
で、今回中国で見たのは、ペプシと書いてあってびっくり。
ググってみると、
7 Up(セブンアップ)とは、レモンの風味がするソフトドリンクのブランドである。
7 Upのブランドは、現在はドクターペッパー・スナップル・グループ (Dr Pepper
Snapple Group Inc.)によって所有されている。
販売手はアメリカやイギリスではブリトヴィック、アイルランドではC&C、
その他の国ではペプシコーラである。
そうなんや。
これで合ってるのね。
と言うことで、今日は協力工場巡り。
カタログの校正チェックもあります。
しかし暑いですよ。
27度はきつい。
久々に北京ダック。
私は本当に北京ダックに目がない。
美味しくないのにも出会ったりするんですけどね。
今回は、去年も行ったミシェラン星疑惑のあのレストラン。
http://toms.weblogs.jp/blog/2014/08/ミシェランガイド中国.html
美味しいのよね。
あの、ミシェランのビデオは無くなってた。
当たり前やね。
1日10羽限定らしいけど、そんなに出てるのかなと思うぐらいに
空いているレストランです。
昨日は、カタログの校正刷り出来てなかったので
明日もう一度、確認に行きます。
実際には、ダイレクト刷版なので校正刷りは無いんですけどね。
同じアプリで製作しても、以外とおかしいところが出てくるんですよね。
さて、今日は5時間のドライブ。
行ってきま〜す。
お待たせしました。
今年も、やっと出来ました。
全部で10か所です。
一つは、超難問。
分かるかな~?
頑張って探してください。
さて、私はこれから移動です。
3週間前にチケットを取った時には
関空発がバカ高かったのでセントレア発です。
カタログの印刷があるので行けないと困るのでチケット買っちゃってました。
これからセントレアへ移動してから香港経由で中国へ。
しかし1週間前にチェックしたら関空発のチケットの値段が下がってた。
120000から50000円に。TT
たぶん旅行社が押さえてたんやろうね。
テロの影響でキャンセル出たかな?
キャンセル料払って替えると高くつくので久々にセントレア発です。
5年ぶりぐらいかな。
セントレアで時間が有ったら風呂に入って行きましょう。