Takaraゴールデンハイボール

DSC_0436

先月、急に現れてすぐに消えた缶酎ハイ。

確かに、その頃はいろんなところで見た。

なぜか、宝のWEBにも無い。

※ルート限定、数量限定などの一部の限定品は、掲載いたしておりません。

ということなので、数量限定だったのかな?

不思議だったのよね。

タカラは、CANCHUHIと焼酎ハイボールの2トップあるのに

なぜもう一つブランド立ち上げるんやろうと思ったのよ。

で、味はというと、昔、居酒屋で飲んだ酎ハイの味。

懐かしく美味しい感じ。

で「宝焼酎ゴールデン」という宝の新しい焼酎を使ってるらしいけど

これの、宣伝を狙ったもんじゃないかな。

同じ価格帯で、同じような商品いらんでしょ。

 

 

 

リベンジ

昨日は、久々に北が入るとの予報。

8mの予報なんて珍しい。

4週間前は、間違った機体を持って行って失敗しましたからね。

で今回は、ちょっと西に風は振ってる予報なんですが

夕方には、北に振りそうな予報も。

間違った機体で悔しいよりも、風が悪くて飛ばせ無いほうがマシかなと思い

翼長2mでノーバラ2kgの機体を準備しました。

で結果はというと

風待ち〜。

11167997_957958264248587_8503632742917601577_n

時々5mぐらいの風は吹きますが、

4週間前ほどではありません。

波もあります。

 

で待って待って待った末、

風が来ました〜。

 

ついにDS80飛ばせました。

上昇ロールなんかはできなかったのですが、

ハーフキューバンの後、目の前通過してダイブ、

45度上昇ロールの後、ストールターン、その後再び垂直上昇でテールスライド

その後ゆっくり上昇しながら加速してます。

層流翼の重たく抵抗の少ない機体は向かい風でも加速上昇していきます。

リベンジできました。

満足です。

次は、秋やろね。

夏に北の爆風はあまりないのよね。

次はアリッサも持って行こう。

 

柚子

DSC_0478

ここ2~3年我が家の冷蔵庫には必ず入ってる

「高知産ゆず果汁」

もともと友人にもらったのが始まりなんですが

これが美味しい。

サラダにかけたり、焼き魚にかけたりと

料理に使うのが一般的ですよね。

で、家であまり食事をしない私が何に使うかと言うと

チューハイ。

焼酎のソーダ割りに入れます。

プレーンの缶酎ハイに入れることもあります。

味が数段良くなります。

最近特に多いのが、糖質減、プリン体減のビールに数滴入れる。

これが本当に美味しい。

もちろん炭酸水だけに入れてもOK。

ハイボールに1滴もいけます。

好みの問題もあるんでしょうけど、

ほとんど中毒の状態ですね。

 

さて今日は雨が上がったので秋の東京ショーで発表する新製品の

テスト飛行に行くとしましょう。

うちのラインナップから抜けてるので埋めないといけないのよ。

売れ筋なんですよ。

 

 

 

 

NEW AMSTERDAM

以前も書いたことあるアメリカ製のジンです。

ニューアムステルダム

2007年に出来たそうですので

4年前に飲んだ時はまだ新しかったんですね。

DSC_0388DSC_0389

ボトルのラベルが変わって、

「ニューヨークは昔、ニューアムステルダムとよばれてた。」

という記述はなくなった。WEBには出てますけどね。

味も変わった。

ちょっと人工的なレモンとオレンジの香り。

シトラス系の香りが強い目にある。

アブソルートウォッカ・シトロンに似た感じです。

でも、良く出来たジンだと思いますよ。

最近流行のプレミアムジンに近い。それほど高くないけどね。

昔からのジンが好きな人には好まれないかも。

 

で、ニューアムステルダムの理由もわかった。

ジンと言えば、イギリスの酒だと思われてますが

起源はオランダと言う事です。

オランダの「ジニーバー」ですね。

で、ニューアムステルダムと言う名前にしたみたいですね。

 

 

Kronenburg1664

DSC_0384

 

クローネンブール。

フランスのビールですね。

昔は、赤白のチェックがイメージの

チェコのようなデザインだったんですよね。

「1664」は一つ上のブランドという位置づけだった。

25年ぐらい前には、結構日本でもあったと思うけど

見なくなってましたよね。

で最近また見るようになった。人気急上昇。

ググると、

2008年にカールスバーグ傘下になってたんですね。

昔はエールだったんですが、今はラガーらしい。

確かに美味しくなってるんですよ。

でも、いくら美味しくても人気にはなりにくいでしょ。

この人気の裏にあるのは、イギリスのクラフトビールブーム。

クローネンブルグはイギリスでも生産していて

それで人気が出て、世界中の人の目につくようになった。

缶のデザインもスッキリきれいになったしね。

まだまだ人気がでそうなビールですよ。

 

 

 

 

ハワイオリジナルフレーバー

DSC_0438

スパムと言えば、ハワイのソウルフードですよね。

このスパムに、ハワイのオリジナルフレーバーが今年誕生。

て言うか、だいたいスパムにそんなにたくさん種類があるのを

知ら無いですよね。

そもそもスパムを知ら無い人がいるかも。

ググると、http://www.spam-jp.com/products/products.html

日本でも6種類も売ってるのね。

まあ実際には、3種類の味やね。

でもアメリカでは、19種類もあるのよ。

http://www.spam.com/varieties

最近増えたんですけどね。

で、なぜポルチギーソーセージ味がハワイフレーバーかというと、

ハワイの朝飯の定番が、卵とポルチギーソーセージと白いご飯。

旅行でしかハワイに行ったこと無い人はわから無いと思う。

ハワイの一般家庭で生活すれば必ず出会います。

 

で、味はというと、

ポルチギーソーセージ味です。ちょっとパプリカの効いた感じ。

美味しい。

来月は、毎年恒例のBBQですから、これも一品増やすかな?

BBQ30周年ですので、そろそろ準備しましょう。

 

 

 

 

 

LAGER’S HIGH

DSC_0485

イオン限定サッポロの発泡酒?

缶のデザインは良いんですけどね。

久々に、飲んだ大外れ。

ここまで、はずれるものは最近珍しい。

最近は、アルコールフリービールだって、

そこそこ美味しく飲めるレベルになってるのにね。

ちょっとマグナムドライを思い出させる味だった。

サッポロファンとしては残念ですね。

 

 

ロシアン

中国で見かけた珍しいビール3連発。

ロシアのビールです。

20年ぐらい前に、モスクワ空港でトランジットの時に飲んで以来。

味も記憶にない。

DSC_0503

ゴールドマイン

訳分からずに瓶が綺麗で頼んでみた。

さらっと水みたい。

一口飲んでからゆっくり瓶を見てみると

分からない。読めないのよ。

じっくり見るとロシアのビール

アルコール0.5%

そら水みたいやね。笑

DSC_0505

続いてBALTIKA No.4

アンバーだった。

まあ缶の色から想像できたけどね。

苦み少なく、甘い。

完成度は低いね。

で最後は、BALTIKA No.6

DSC_0507

缶の色から、ブロンド系かなと思ったんだけど

じっくり見るとポーターと書いてある。

で、飲んでみると、甘い。

苦みは有るけど後味が甘すぎる。

他にもう4種類ぐらいあったけど飲まなかった。

好みからは、はずれてたのよ。

 

で、なんでロシアのビールなんだろうと友人に聞いてみると

ルーブルが下がったので安いんじゃないかなと。

確かに安かった。

レストランで500cc1本400円ぐらい。

輸入ビールとしては安い。

以前、上海で飲んだステラアルトアは1500円したからね。

ステラと比べるのが間違ってるかもね。

 

ちょっと歩いてみた

DSCN1209
今日、日本に戻るのですが

今朝はちょっと時間があったのでホテルの周りを歩いてみた。

ショッピングセンターは、1部オープンと言ってたけど

ほぼ全部オープンしてる。

映画館もあるし、

DSCN1215

レストランもいっぱい。寿司屋も鉄板焼き屋もある。

DSCN1214

歩いていると、見覚えのある景色が、、

DSCN1213

確かここに昔「JDL」という模型飛行機メーカーがあったと思う。

隣が、キャノンのプリンタ工場の寮だからあってると思うのよね。

社員がクーデター起こして別会社を作って、会社が別れた後

無くなったんだけど、その後も分裂してたな。

別れた会社も、もうすぐ無くなるらしい。

 

DSCN1211

で、私のためのような店も発見。

世界のクラフトビールが飲めるらしい。

今日帰るので、飲むことは出来無いのですが

次回来た時に、まだ店があったら寄ることにしよう。

 

で最後に見つけたのが、朝食やってるピザハット。

DSCN1216

7時半オープン。

これで、クソ高いホテルの朝食を食わなくて良くなるみたい。

高いなりの価値はある朝食ではあるんですけどね。

7000円ほどで泊まって、2000円の朝食はいくら美味しくても高すぎます。

でもね、食の安全という面では、十分これぐらいかかると思うけどね。

さて、パッキングしましょう。

 

 

 

カーボン

昨日は、工場4軒回った。

疲れた。

最近は、中国に来ると回るところが多い。

2日で6社。今日も2社。忙しい。忙しすぎる。

以前は、3日間で3社も回るだけで良かったんですけどね。

今回は、3日で8社。9社になるかも。

世界中、模型業界の景気は悪いのかな。

どうやって、情報を掴むのかわからんけど

私がここにいるのを知っている。

フェイスブックもツイッターも見えて無いはずなんやけどね。

不思議です。笑

昔、親父が台湾に行くと同じようなことがあったと話してたけど

情報のネットワークはすごい。

来てくれって言われると、NOと言え無いので行ってしまいます。

まあ、10年以上も中国に来ていると、知ってる奴らばっかり。

ここ2年ぐらいは独立して自分で会社をやる奴が多いのよね。

止める奴もいるけどね。

元々どこどこで働いていたりとか。

まあ、来てくれって言われてる間が花やろね。

来てくれって言われなくなったら、終わりやもんな。

さあ後1日半、がんばりましょう。

 

DSCN1205

これ全部、カーボンファイバー製のランディングギヤ。

これでも在庫の1/4ぐらい。

すごい在庫。ありえへんでしょ。

多分、中国中の模型飛行機のカーボンランディングギヤを作ってるんじゃないかな。

見たことある脚がたくさんありましたよ。

驚きです。

 

 

5ヶ月ぶりのノボテル

1月に来て以来のノボテル珠海です。

去年の12月にオープンしたとこなので、まだ綺麗。

オープニングキャンペーン中なので、安い。

今まで泊まってたホテルの4割引ぐらい。

いつまでこの値段かわかりませんが

素晴らしいバリューです。

ネット回線がちょっと遅いのがガンですが

素晴らしいです。

横で建設中だった、ショッピングセンターが

一部開業してるにたいです。

昨日は夜遅く、今朝も早く出て行きますので未確認です。

朝食のカフェテリアから見えてます。

 

ということで、写真が上げれません。

そのうち上げれるでしょう。

 

DSC_0498
 上げれました。6/19/0:43 

夜便は正解でした

昨日は香港まで移動。

朝の便が取れなかったので、夜便に。

結果正解でした。

飛行機は満席でフリーアップグレードもなかったのですが

セキュリティーチェックの列は無し。

ラウンジもガラガラ。

たらふくビール飲んで寝てきました。

エアポートエクスプレスからフリーシャトルバスの乗り継ぎは良くなかったけど

ホテルの部屋は夜景の見える部屋でした。

得した気分です。

これからしばらくこれやね。

DSCN1203

 

 

わさびジンジャーフレーバー

DSC_0457

 

ハワイ土産。

レイズと言えばアメリカナンバー1のポテトチップスですね。

わさびジンジャー味。

ケトルクックトは、厚切りのクランチーなポテトチップスのシリーズ名。

美味しいですよ。

でも、カロリー表記を見ると食べたくなくなります。

15枚で180カロリー

一袋で約400カロリーです。

アメリカらしいよね。

もう食べません。きっぱり

 

ということで、今日は夜便で移動です。

本当に大阪発のチケットは取りにくい。

朝は、セキュリティー検査通るのに1時間かかるしね。

さあ、夜便だとどうでしょう?

 

 

THE軽井沢ビール

DSC_0459
最近は、コンビニでいろんなビールが買えますよね。

これは、ファミマで売ってたクラフトビール。

これが美味しいのよ。

完成されたクラフトビール。

雑味なし。

癖もないんですけどね。

ググると、しっかり作り込まれたWEBが出てきた。

http://brewery.co.jp/story/index.html

これはすごいね。

そら美味しいはずです。

もっと買ってこよう。

 

 

 

 

オクトーバーフェストビール

DSC_0445

娘がハウステンボスに行ったときに買ってきてくれた。

オクトーバーフェストビール。

オランダもビールで有名ですからね、ハウステンボスビールがあってもいいよね。

オランダのビールと言えば、

ハイネケン、グローシュ、オランディア、オレンジェンブーム、アムステルライトあたりが有名かな。

で、このオクトーバーフェストビール、アンバーだったのよ。

オクトーバーフェストはもともと収穫祭の意味もあって

小麦でできた白いビールが本当だと思うんだけど

間違ってるかな?

最近は、オクトーバーフェストの名前でいろんなビールイベントやってるよね。

 

この手のお土産は、普通送るよね。

でも、わざわざお土産に買って持って帰ってくれました。

美味しくいただきましたよ。

親父が何を喜ぶか知ってるのよね。

 

 

名古屋づくり

DSC_0469

と言う事で、「名古屋づくり」

水曜日に名古屋で入手。

早速、速攻で急速冷却。

冷えたところでプッシュー

泡は細かい。でもすぐに消えちゃう。

味は、「岡山づくり」に近いかな?

もうちょっと濃い味。

甘さもある。

アルコール度は滋賀と同じ5.5%

味噌カツや手羽先の空揚げなんかの濃いめの味に合いそうですね。

個人的には、まだ滋賀が一番ですね。

 

 

取材

DSC_0464
昨日は、久々に雑誌社合同の新製品取材。

緑が綺麗な事と、雑誌社は全て東京なので

少しでも近い名古屋のOHCで行いました。

 

ここで大きな失敗。

予定を立てた時には、名神集中工事の予定を調べてなかった。

それでもたいしたことないだろうと思っていたのですが

前日にネットで調べてみると

6時に出発しても9時40分の到着予想と出てきた。

普段は2時間ほどで行けるところなんですけどね。

で、4時半に起きて5時出発を。

結果、渋滞の始まる前の7時過ぎに現地到着。

ゆっくり朝マック出来ました。

実際には岐阜羽島ICを降りる時には、渋滞のお尻が見えてました。

無事遅れずについて一安心。

 

梅雨に入ったというのに信じられない晴天。

伊東が居なくなってから初めての合同取材。

細かなトラブルも続出。

頑張って準備していたんですが、だめですね。

取材に来ていた方には、ご迷惑をおかけしました。

次ぐは、もっとしっかり準備をしてスタッフも増やすつもりです。

これに懲りずによろしくお願いします。

 

帰りは、名阪国道で帰ることにしました。

弥富までした道を約20キロで50分かかりましたが

渋滞なく2時間半で帰社。快適でした。

 

で名古屋まで行ったんですから、もちろん名古屋づくりをゲット。

飲んだ感想は明日かきましょう。

 

 

地域限定一番搾り

Image

以前、「神戸づくり」はピックアップしたのですが

「滋賀づくり」と「岡山づくり」をゲットしました。

同じ一番搾りなのにこんなにも違うのかとびっくり

飲み比べないとわから無いんですけどね。

泡は神戸のほうがきめ細かいのですが、結構早く消える。

滋賀はかなり蟹泡。注ぎ方が悪いのかな?

「神戸づくり」は、普通に一番搾りだと思ったんですが

「滋賀づくり」は、濃く感じた。

よく見ると、滋賀はアルコール度数5.5%

これが理由か?

WEBをチェックすると

この「一番搾り」は、全国9工場それぞれの醸造長が、地域で暮らすお客様のために造った特別な「一番搾り」です。各工場ごとに味覚やコンセプトが違う、地域密着型の商品として展開していきます。
近年、ビール市場はお客様の嗜好の多様化により、味の違いや個性を楽しめるビールへの飲用意向が高まっています。当社は、同商品の発売を通じて地域活性化を図るとともに、ビール市場を活性化していきます。

そうなんや。

わざと違うビールを作ってるわけね。

Image

で、「岡山づくり」はと言うと

ちょっと酸っぱく感じた。

昔の一番搾りの味に近いかも。

のどごしは良いよね。スッキリ気持ちいい

泡は細かいね。

 

で、WEBでこんな画像を見つけました。

0305_02_02

こんなの見ると、全部飲みたくなるね。

で、今日は名古屋でお仕事。

もちろん「名古屋づくり」をゲットする予定デス。

どんなビールなんでしょう?

「名古屋らしい味も色も濃い」ということなので

楽しみやね。

 

 

Lemon Lager

DSC_0439

最近よく見るフルーツビール

特にレモンはよく見かける気がする。

でこれは、ローソンで見かけたので買ってみた。

確かに酸っぱいかも。

それよりも甘い。

ここまで甘くする必要無いやろ。

ググるとWEBで、

北海道麦酒醸造 フルーツブルーイング レモンラガー
広島県瀬戸田産レモン果汁を約15%使用しています。
酸味だけでなく、果実としてのレモンの旨みや甘味も感じられます。

飲んだ感想としては、美味しいというのが多く出てくるな。

スッキリさっぱり?

あかん、私の感覚は狂ってるんやろか。

ここまで甘いと、どんな料理にも合わんやろ。

次はありません。

 

 

PUNK IPA

DSC_0423

「パンクアイパ」です。

採算度外視の40倍のホップを使って作るインディアペールエールと言う事で

ネット上をにぎわせているのですが、飲んだことなかった。

確かに美味しい。

流行の味です。

フルーティー、ホッピー、きりっとした苦味。

 

ググると

スコットランド北東部に位置するフレザーバラに2007年4月にオープンにしたマイクロブルワリー。
スコットランド産のモルトを使用し、品質にのみ重点を置いて少量のみ生産されるビールは、
決して商業的ではなく、わがままとこだわりがたっぷり詰まっています。
ブリュードッグはジェームズのビール好きが高じて2007年に創業された。

パンクIPAは、創業者ジェームズ・ワットが世界一のIPA(インディアンペールエール)を目指し、
採算を度外視してつくり出した至高のIPAです。スタンダードアイテムながら、大量のホップを
贅沢に使い、手間を惜しまず ドライホッピング を行い、ホップのアロマを最大限に引き出し
ています。
グラスに注ぐと透明感のあるクリアなゴールデンカラー。香りはしっかりとした上質な麦芽、
トロピカルフルーツ、そして何よりも ブリュードッグらしいグレープフルーツ香 が、 大量の
ホップ とともに現れます。まさにホップの魔術師!飲み口の最初の印象は、香りの印象を
そのまま引き継ぐ 南国フルーツと優雅な麦芽由来の甘さ、うっとりするビターグレープフル
ーツ 様の踊るホップ!ドライホッピングによる終わりの無い素晴らしい余韻へとつながります。

この味に合う食事と言う事で、

タコサラダを作ってみた。大皿に山盛りでビールにぴったり。

これだけで夕食に十分でした。

DSC_0421

 

 

百香果

DSC_0378

一昨日に続いて漢字ネタ。

これは音から来てる。

判るかな?

パッションフルーツです。

 

たぶんこれも音から来てるの思うのが

「鳥冬面」

うどんです。

「啤酒」

これはビールね。

 

と言うことで、今週は頑張ってビールネタじゃないのにしてみた。

でも、結局ビールにたどり着いてしまいました。

やっぱり、ビールは外せないと言うことで、

来週から、溜りに貯まったビールネタ再開です。笑

 

 

嵐のように、、、

昨日、短い日本での夏休みを終えて長女がハワイに帰って行きました。

最後に空港でパスポートがないと大騒ぎ。

結局見つかるんですけどね。

まるで嵐のような2週間のオチでした。。

 

これからサマースクールと秋学期で卒業です。

卒業式には、必ず来いと言うので

今からスケジュールを調整すれば

12月の忙しい時にも行けるでしょう。

DSC_0447

で、これは配り終わって残ったお土産。

どっさり置いていきました。

もっと計画立てて準備して配れば

余分もこんなにいらないんですけどね。

このあたりもハワイの習慣なんですよ。

 

チョコレートやクッキーなど私の食わないもの多数ですので

私が配るしかないですね。

でもこのクッキーは旨そうやな。

 

水泥

DSC_0379

中国語の表記って面白い。

これは一目瞭然「セメント」ですね。

確かに、みずどろではあるけど見た目だけ。

見た目の名前は結構多い。

「玉米」は、「とうもろこし」。

「西紅柿」というのもあるな。

わかるかな?

これは、「トマト」。

 

中国は簡体字なので、日本で使ってる漢字に置き換えてから

意味を考えないといけないけど、台湾は日本と同じ漢字で

読めると言うか意味が判るのよ。

実際には、読み方が日本と大きく違うことが多いので

日本語読みしても、意味は伝わら無いですけどね。

でも、文字として意味が判るものがあると、

海外旅行も緊張感なく楽しめますよね。

台湾行きたいな〜。

 

 

まるひさ

Maru

うちの近所なんですが、美味しい串カツ屋さんです。

45年ぐらい前から行ってます。週1ぐらいで行ってたこともありました。

先代が亡くなってからは、数回行っただけで、

ここ10年ほど行ってなかった。

今はお兄さんがやってるんですけど、

代替わりしたときは、やっぱり味が落ちたんですよ。

弟さんがやってた時の方がよかった。

 

で、珍しいお客さんが訪ねてきたので、大阪らしいところに行くことに。

1638

ここは、ほんとに美味しい。

昔の味に戻ってます。

Tama

絶品は、卵の串カツ

まわりはカリッとあがってるのに卵の黄身はとろーり。

もちろん2度つけは駄目で、

特にこれはソースにつけた時に落としてしまいそうになる。

これだけでも、食べに行く価値ありですね。

 

楽しいカレー薀蓄を聞きながらたくさん食べました。

仕事と言い張っても毎日3食以上カレーは異常です。

で、7月15日に本が発売されるそうです。

「カレーがもっとおいしくなる本」。

この仕事が終わったら、カレーは一日1食まで減らすそうです。

おかしいやろ。

 

 

 

 

トムヤムクンヌードル

DSC_0556

最近、スーパーのカップ麺売り場は見たこと無いのが多く並んでるのよね。

こんなの見かけたので買ってみた。

15年ぐらい前にもあったよね。違うかな?

昔は美味しいと思ったんですけどね。

辛さもマイルドだし

変な酸っぱさ。

次は無いやろうな。

と、たまにビール以外のことを書こうと思っても書けないのよね。

ググってみると

カップヌードルが本気で作ったエスニック
本場のおいしいをお届けするカップヌードルエスニックシリーズのトムヤムクンヌードル。
タイ日清の協力を得て開発した、クリーミーで濃厚な本格的なトムヤムクンスープが特徴です。

大した情報無し。

その他ググると去年に人気で売り切れたとか?

おかしいやろ。

これが美味しくて売り切れたとは思えんぞ。

 

 

 

 

久々の飛ばし三昧

この週末は、久々に飛ばし三昧でした。

土曜日は、Island Breeze。

静岡ショー用に展示機を間に合わせただけだったので

テスト飛行がまだだったんですよ。

OKI
Flight1
Flight2
Flight3
完璧でした。

サイトーFG11のパワーにぴったりのサイズ。

設計の狙い通り、ハイアスペクトの楕円翼は見て美しいだけでなく

抜群の失速特性で飛ばしやすいスポーツ機になってます。

上の写真は、新しいおもちゃSONY-A77で撮影

秒12コマは数撃ちゃ当たります。笑

 

一つだけの失敗は、重心位置。

今までのグローエンジンの感覚で設計するとノーズヘビー

60gもテールにウエイト積んでいます。

主翼を40mmほど前に動かそうと思います。

2分割式の主翼ですからそれほど難しくないと思います。

 

で、日曜日は天気予報で北の風2~5m

最悪の条件を考えて、MASALA2を持って行った。

DSC_0417

これが大失敗。

風は正面からやや西、コンスタントに7~8m ガストで10mぐらいもある。

サーマルもぼこぼこ。

こんな条件めったにない。

4人集まって4人とも飛ばしてるから写真が取れないので

フラップ出して止めておいて自分で撮影。

DSCN1187

これが限界。面白くないから、見学することにした。

スマホでビデオ撮影は難しいね。

 

で、この後、うっしーの機体で楽しませてもらいました。

2回連続4ポイントロールや四角宙返り、

上昇ロール1.5回の後ストールターンして

垂直降下1回ロールで引き起こしてもう一回垂直上昇ロール

なんてことが出来ました。

楽しかったー。

これからは、持ってないわけじゃないんだから

ダメもとで高速系の機体も持っていくようにしよう。