今日から一般公開日

P_20170929_154913

昨日は業者日で、展示と受注がメインでした。

P_20170930_090756

今日からの一般公開日はお店にコンバート。

写真がピンボケ。

P_20170930_090748

P_20170930_093507

もう疲れた。

後2日間あります。

 

 

無糖

P_20170922_211317_vHDR_Auto

前日に続いてチューハイ

無糖と言う言葉だけで買ってしまいます。

これは、結構いけます。

でも9%はいらんよね。

6%くらいだと、食事と一緒に飲みやすいと思う。

 

で、今日は全日本模型ホビーショーのセットアップ。

ビッグサイトなんですが、新しい展示会場です。

Map

去年までは、西展示棟だったのですが

今年は東新展示棟。東7.8ホール。

駅から一番遠い展示ホールです。

お間違いの無いように。

 

 

 

無濾過

P_20170926_203122_1

誕生日祝いにいただきました。

高級ビールです。笑

ググると

『ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム』は、素材へのこだわりに加えて、素材の魅力を引き出す当社独自の技術・製法により「深いコク」、「柔らかな苦味」、「ほのかな甘み」、「心地よい香り」が折り重なった"多重奏で濃密"な味わいが特長です。ぜひ、お試しください。

すごく凝ったwebなんですよね。

で「無濾過」なんですが、飲んだことなかったんですよ。

P_20170926_203756_1

で飲んでみると、

美味しいビールでは有るんですけどね、

ちょっと私の好みとは違うんですよ。

綺麗な泡では有るんですけど、

何か物足りない。

しばらく、ドイツに行ってないから

ドイツのビールがこんな感じだったかもとは思いますけどね。

確かに、ドイツ人は炭酸の弱いビールの方が好きですよね。

友人のローランドは台湾ビールをワインのように、

瓶ビールをデカンタに移してからグラスに注いでたな。

ちょっと思い出しました。

 

と言うことで、久々のビールネタでした。

  

甘くない

P_20170922_211306_vHDR_Auto

「甘くない」と言うことなだけで買っちゃいました。

人工的な味付けです。

その方が、糖分より悪いと思いながら、

いただきましたよ。

やっぱり缶酎ハイは、タカラかな?

ハイリキは良かったんですけどね。最近見ない。

サントリーのチューハイ ザ・ドライも見なくなりましたね。

私の好みは、世間とずれてるんですかね。

大吉で飲むスタコにカットレモン入れるのは美味しいんですけど。

これは売ってないよね。

たしかタコハイは、ウオッカなんだよね。

じゃあ、ウオッカ買ってきてソーダで割ってレモン浮かせばいいのか。

そのうち買って来よう。

 

 

EDGE540-62cc

P_20170923

やっと飛ばせました。

腰をやっちゃったんで、まったく一人では飛ばしに行けません。

ただでもデカいので、一人で車に積み込むのも大変なんですけどね。

P_20170923_1

甥を無理やり運転手兼メカニックとして引っ張り出しました。

どうしても東京ショーまでに飛ばしたかったんですよ。

本当に助かりましたよ。

 

と言うことでリーク画像。笑

DSCN2309

良く出来たエンジンです。

騒音対策として、ステンレスヘッダー&アルミキャニスターが標準装備になるようです。

このエンジン用に開発されたイグニッションも良く出来てますよ。

RCXcel製では、ありません。

エンジン本体のマウントフランジの位置が後方にありますから

スタッズ(ポストマウント)もオリジナルでついてくるようになるでしょう。

と言うことで、全てがセットになって、

いろんなものを探さなくて良い状態になりますから、ガソリン入門者向けかな。

東京ショーで展示できないのが残念ですね。

 

 

No Flying, No Life.

P_20170922_095709_vHDR_Auto

OK模型の商品が直送されるDS店。

毎年、更新なんですが

更新の後には、アメニティーグッズを送らせてもらっています。

毎年、特別なものを作っているのですが

今年は、お店で使えるエプロン。

日本製のエプロンにコンピューター刺繍をしました。

P_20170921_185718_vHDR_Auto

オレンジとシルバーの刺繍は高級感ありますね。

AT6のイラストは半日かけて私が書いたオリジナル。

結構、良く出来てると思います。

非売品なんで、販売は無いです。

何かの景品に使おうかな?

 

 

黒船カレー?

IMG_0372

ぎっくり腰になって一日中寝てると

夜にねれなくなっちゃうのよね。

で、することないから読書。

アマゾンを巡回すると、こんなのが飛び込んできた。

別に、カレー好きと言うわけじゃないけど

なんか時間つぶしにいいかなと思って購入。

面白かったですよ。

私も結構、世界中飛び回ってるけど

こんな文章書けないですよ。

楽しく時間を潰せました。

https://www.amazon.co.jp/幻の黒船カレーを追え-水野-仁輔/dp/4093885699/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1505994648&sr=1-1&keywords=黒船カレー

こう言うのをアフィリエイト貼らなきゃいけないんでしょうね。笑

幕末に日本に上陸したといわれるカレー。それは一体どこから来たのか、そしてその味はどんなものだったのか?40冊以上のレシピ本を上梓し、カレー研究家として絶大な人気を誇る著者。その著者が、長年に渡って疑問に抱いていたカレーライスのルーツを追跡する旅に出た。黒船が寄港した横須賀、舞鶴、函館、呉、長崎の港町へ。そして、海を渡りイギリス・ロンドン、フランス、ドイツ、アイルランド……。国内外を4年間かけて徹底取材。150年前に日本に上陸したカレーのルーツは果たしてどこに?取材を続けるうちに、妻と3人の子供を抱えた著者の人生も激変……。前代未聞の熱くて笑えるエンタメノンフィクション!

楽しく時間つぶしできましたよ。

かっこええな〜。

こんな文章、書きたいな〜。

 

 

ところで、話はガラッと変わるのですが、

来週の東京である模型ホビーショーのチケットがあります。

欲しい人いたら、メッセージください。

送りますよ。

 

 

 

 

EDGE540

P_20170920_180900_vHDR_Auto

と言うことで、先週末格闘していたAEROWORKSのEdge540が飛行状態になりました。

まだ、ステッカーを貼っていないのでシンプルですよね。

ステッカーを貼って仕上げると、こんな感じになります。

50edge_large07

エアロワークスは、会社が無くなっちゃったので

ネットでワークス写真が出てこなくなった。

説明書でついてくるDVDからの写真です。

この機体は、あまり見かけないですね。

友人が持っていたのを買ったので、欠品多数。

プッシュロッド関係が抜けてましたね。

ビスも欠品多かったんですが、インチネジは

ストック有ったので問題なしでした。

翼長は2m20cm超えてます。

前進翼なんですが、重いエンジンなのでノーバラ重心位置もあいましたよ。

だいぶFUTABA 18SZにも慣れてきましたのでセッティングで迷うことは無いですね。

グライダーをセットするよりは、簡単です。

週末は晴れそうですよね。

週末までに時間があれば、デカルを貼りましょう。

ワクワクしますよね。

後は腰の痛みの問題だけです。

 

PS

デカル関係は、キットに入ってこないのね。どうしようかな?

 

 

 

なんか早いな~

P_20170919_103813_vHDR_Auto

世間では、今日からお節料理の予約開始らしいです。

もう正月のこと考えんとあかんのね。

正直言って、毎年カタログ作る必要があるのかと思うほど

同じなのよね。値段は違うけど。

今年は、これが新しいという印付き。

でもね、これだけは見栄えで決められないでしょう。

味の好みがあるのよね。

日持ちさせようと思うと、濃い味になるし

それなりに火を通したり工夫が必要ですよね。

 

と言うことで、今年も「たん熊」を予約することにします。

今までも何度か、他のに挑戦したことあるけど

残しちゃうのよね。

たん熊は、豆一つ残ったことありません。

と言うか、私の好みの味なのね。

毎日、無くなるまで一人でも食べてます。

さて、今年の日本酒は何にしようかな?

 

 

ナボリンS

18年ぶりのギックリ腰ですが、

今日は、どうにか出社できています。

一人生活で、ギックリ腰はつらいですね。

トイレが最高につらい。

ウォシュレットがあって助かります。

拭けないのよ。

風呂に入って、温めると痛さは和らぐのですが

パンツが履けない。

多分18年前はワイフに手伝ってもらってたんでしょう。

もちろん風呂洗いは出来ません。

湯舟は、豚骨スープ(笑)に近くなってますが

抜いちゃうと温められないので、温まった後にシャワーで流します。

靴下を履くのも、靴を履くのも無茶苦茶時間がかかります。

まるで老人です。

P_20170919_094522_vHDR_Auto

で、今回効いたと思うのがコレ。

ナボリンSです。

肩こりに良く効くと言うので買ってあったんですよ。

確かにひどい肩こりの時には効いてます。

ググると

肩こり、腰痛は、肩や腰に過度な負担がかかって起こります。同じ姿勢を続けたり、無理な姿勢をとることで、肩や腰の筋肉が硬くなったり、神経がダメージを受けて、コリや痛みを起こすことがあります。
ナボリンSには、筋肉疲労に効果のあるビタミンB1、血行不良を改善するビタミンE、末梢神経のダメージを修復する活性型ビタミンB12(メコバラミン)が含まれています。また、メコバラミンの働きを強化する葉酸も配合し、“もんでも届かないコリ”として感じる肩こり、腰痛によく効きます。

B12が効くんだと、京大薬学部卒の姪が言ってます。

今回は、朝昼夜とMAX投与しました。

丸1日寝ていましたが、コルセット巻いて今日は出社できてます。

本当に、有ってよかった。

無理しないで、しばらくゆっくり生活します。

重たいものが持てないので、ビールを買いに行けないのよね。

2本ぐらいは持てるので、少ない目ですね。笑

 

 

 

 

 

18年ぶり?

80774

ひょんなことから、こんなエンジンが手に入ったので

4年ぶりに、新作ガソリン機を飛ばそうと画策。

と言っても、東京ショー前で忙しいのよね。

5年ほど前に、海外の友人から入手した機体があったので

友人にメカ積みをお願いして、仕上げだけ。

台風通過で、今日は良い天気だろうと、

連休中に頑張りました。

45274

中国の機体なんで、冷却なんて全く考えてない。

カウリングの下部を大きく切り抜きます。

穴の面積は、吸入穴の面積よりも大きくないと

空気は抜けません。

また、ただ単に穴を開けても空気は抜けないので、

その前にカーボンのデフレクターを作ります。

これで吸い出し効果が生ます。

毎度のことなので、1時間もかからずに完成。

21743

配管も、Tニップルを使わずに、今は廃盤になった大好きな

サリバンの給油バルブを取り付け。

何と言っても、手に燃料がつかないのが良いのよね。

キャニスターホールダーもレーザーカットで製作して

簡単に完成。

 

ここで大問題。

大きな機体で、作業台に乗らなかったので、床で作業してたんですね。

変な姿勢の連続だったので、腰をやっちゃいました。

一瞬の気の緩みで、変な姿勢で力をかけたんでしょうね。

あれ?と思った時は既に遅し。

じわじわと痛みがきます。

残すは、プロペラの穴あけと、スピンナーの切りカギ。

イグニッションバッテリーの製作と取り付けのみ。

痛いのを無理して、残りを3時間でやっちゃいました。

 

だがしかし、これが失敗ですね。

動けなくなっちゃいました。

18年ぶりぐらいかな〜。

今も、トイレに行くのも苦しい。

あ〜〜。

東京ショー近いのにこれだけ動けないのはまずいよね。

おとなしく寝てます。とほほ

 

 

安物ビール2連発

P_20170905_215355_vHDR_Auto

一応オランダ製のビール。発泡酒になるのかな。

ハイネケンを意識した緑の缶。

日本向けに作ってるのかな?

ググると

国民一人当たりのビール消費量が日本の約2倍というビール大国オランダ。そんなオランダから本格的なヨーロピアンビアテイストの新ジャンルを入荷ッ!厳選された麦とホップを使用し、爽快な喉越しとどっしりとした苦味を両立。しっかりした味わいは和洋中を問わず料理との相性も抜群です。本場ヨーロッパの飲み応えをお楽しみ下さい!

味的には、ちょっと美味しい中国ビールの味。

1本95円で売ってるから、そんなもんでしょう。

P_20170905_215355_vHDR_Auto

一応イタリア製。

イオンで売ってた。

なんでわざわざイタリアからビールを輸入するんやろうね。

イタリアのビールは美味しくないのよね。

このビールは、超あっさり。

私が今まで飲んだ事あるイタリアビールは、もっと濃かった記憶が。

これも中国のビールみたい。

まあ、この2本はブログネタだけですね。

次は無いでしょう。

 

 

樽熟成焼酎ハイボール

P_20170913_211803_vHDR_Auto

こんなのを見つけたので買ってみた。

ググると

〜深いコクとすっきりとした味わいの強炭酸でキレ味爽快なハイボール〜
宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール新発売

“宝焼酎「レジェンド」” は、樽貯蔵熟成酒を20%使用することで生み出された、深いコクと豊かな香りが特長の琥珀色に輝く甲類焼酎で、1988年の発売以来、多くのお客様にご愛顧され続けているロングセラーブランドです。  

近年、樽熟成焼酎への注目が高まっています。今回新発売する“宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール”は、“宝焼酎「レジェンド」”をベースに、強炭酸でキレ味爽快なのど越しに仕上げた缶入りのハイボールです。樽貯蔵熟成酒由来の深いコクと焼酎ならではのすっきりとした口当たりを併せ持ち、食事にぴったりな味わいです。  また、プリン体ゼロ・糖質ゼロ・甘味料ゼロといった特長により、健康意識の高いお客様のニーズにもお応えする商品となっております。     

今回“宝焼酎「レジェンド」樽熟成焼酎ハイボール”を新発売することで、ワンランク上の缶RTDカテゴリーとして樽熟成焼酎ハイボール市場を創造するとともに、宝焼酎「レジェンド」ブランド全体の活性化を目指してまいります。

美味しいよね~。

自分で焼酎のソーダ割を作った感じに近くなります。

これからはこれかな。

 

ところで、先日飲んだこれも美味しかった。

P_20170913_195302_vHDR_Auto

今が旬の「すだちチューハイ」

1杯に、2個丸々入れるんですよ。

最高です。

 

琥珀エビス

P_20170913_211754_vHDR_Auto

12日発売になった琥珀エビス。

毎年、秋に出るエビスです。

美味しいのよね。毎年、楽しみのビールです。

ライオンに行けばいつでも飲めるんですけどね。

ググると

美しく澄んだ琥珀色と深いコクが特長の「琥珀ヱビス」は、飲食店にて樽生ビールとして通年で取り扱いいただいておりますが、「自宅でも楽しみたい」というお客様の声にお応えし、期間限定で缶を発売するもので、本年で12年目を迎えます。

昨年同様、最大量(注1)のクリスタル麦芽(注2)を使用し、新たに麦芽のうまみを高める仕込方法を採用することで、さらに深いコクとまろやかな味わいに進化しました。

パッケージは、琥珀ヱビスのキーカラーである「赤」を踏襲し、ベースの柄にクリスタル麦芽を焙煎する“炎”を描くことで、進化のポイントである「深いコク」を演出しました。

 

ところで、今週末は3連休。

でも、せっかくの3連休は台風直撃みたいです。

テスト飛行したいガソリン機があるんですけどね。

無理かな?

 

 

 

津山ご当地グルメチューハイ

P_20170905_215428_vHDR_Auto

もう先月になるのですが、こんなのをいただきました。

〜 津山ホルモンうどん研究会推奨!地域限定プレミアムチューハイ 〜
「津山ご当地グルメチューハイ」
瀬戸内レモン使用 地域限定新発売

甘さ控えめで、レモンの香りが良く美味しい!!

ググると

宝酒造株式会社は、壜入りプレミアムチューハイ“タカラ「津山ご当地グルメチューハイ」瀬戸内レモン使用”を、8月1日(火)から岡山県限定で新発売します。  

今回発売する“タカラ「津山ご当地グルメチューハイ」瀬戸内レモン使用”は、国産の瀬戸内レモンの果汁を使用したプレミアムな壜入りレモンチューハイです。レモンエキス由来のピール感と爽やかな香り・果汁感が、岡山県津山市のご当地グルメである「津山ホルモンうどん」をはじめとした地元の牛肉料理にぴったりで、津山市の「津山ホルモンうどん研究会」※から、ご当地グルメに合うチューハイとして推奨をいただきました。

売上の一部は「つやまNPO法人支援センター」を通じ、津山のまちづくりに活用されます。  当社では“タカラ「津山ご当地グルメチューハイ」瀬戸内レモン使用”を地域限定で発売することにより、話題を喚起するとともに、プレミアムチューハイの市場創出に努めてまいります。

※「津山ホルモンうどん研究会」  2005年開催の岡山県国体の“おもてなし料理”として紹介することを目的に、津山市役所産業振興課が主導し、「津山ホルモンうどん」を普及させるために発足させたボランタリー団体。県内外のグルメイベントへの出展等の活動を通じて地域おこしに取り組んでいる。

春には「小笠原 島レモン」と言うのも関東限定で有ったんですね。

飲んでみたかったな~。

 

 

 

オンボードカメラ

P_20170912_100250_vHDR_Auto

ザギー積んでるのはこんなカメラです。

25mm四方で奥行きは20mmほど

重量も23gです。

機体に積みやすさと空気抵抗を考えて

良さそうと思って購入。

この大きさで 1080PフルHD動画を録画できます。

撮影時間は45分だそうです。

P_20170912_101116_vHDR_Auto

四角いので簡単に取り付け出来ます。

操作ボタンだけ出ています。

でもね、動作確認用のLEDが後ろに有るんですよ。

動作確認ができません。

動作確認してから取り付けるのが正解でしょうね。

 

 

 

今週もザギー

P_20170909_145107_vHDR_Auto

東京ホビーショーが近いので

展示に使う機体は飛ばせません。

と言うか、飛ばしても良いのですが壊すと修理が大変でしょう。

と言うことで、今週もザギーです。

先週良く飛んだのでカメラを搭載。

で結果は、ビデオ撮れて無かった。

一昨日から電源の切り忘れでバッテリーが無かったみたいです。

機体に積んじゃうと確認LEDが見えないんですよ。

改良点ですね。

 

でもう一機は。クレセント32.

F5Jゴッコをやって3ラウンド連続ピッタリ10分MAXで気持ちよかったんですが。

最後は何故か競技じゃないのに無理しちゃいました。

最終旋回で失速させて川に

無事回収できたんですが、整備が必要です。

いろいろ課題の多い週末でした。

 

 

 

新・一番搾り

P_20170909_082405_vHDR_Auto

今日は、ビールに戻って来ました。

変わった変わったと広告しているので一番搾りを買ってみた。

飲んでみて、自分の好みと離れた方向に変わってました。

昔、スーパードライが一番嫌いだった頃、25年ぐらい前かな、

その頃の夏のスーパードライの味。

酸っぱいのよ。

ググると

http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/quality/

意味不明なことを、ダラダラ並べている雰囲気。

だいたい、ビール作りに搾りは存在しないでしょ。

世の中、変わってるんだから、変わらないと。

と言うか、この味にGOサインを出すのはどうよ。

古い味だと思うけどな〜。

今までから言ってるけど、キリンのテイストは不思議なくらいおかしいと思う。

このままだと、ますます他社と水をあけられますよね。

テイストに自信がないから、何とか造りとかになるし、

搾りといい、造りといい、日本酒的なじじいのマーケティング。

変わる必要がありますよね。

と言ってる、自分もじじいの部類ですけどね。

 

 

Onkyo HF Player

  Screenshot_20170908-073912

ビールネタが続いたので、ちょっと変えましょう。

最近見つけたApp.

本当に音が違うんですね~。

今まではASUSの純正アプリを使ってたんですが

XperiaのSonyアプリに比べてちょっと悪いかなと思う程度だったんですよ。

SonyとASUSを比べるには無理があるでしょうとあきらめてました。

ところが、このAppを見つけて入れてみてびっくり。

変わるもんですね~。

特に、お気に入りのヘッドフォンAKG K182で聞くと劇的に変わりましたよ。

ハードの問題じゃなかったんですね。

Screenshot_20170908-090703

得した気分ですよ。

お試しあれ。

 

 

THE軽井沢ビール

P_20170906_210515_vHDR_Auto

今日は、元祖の「軽井沢ビール」

こっちは、エールにこだわってるわけじゃなくって

純粋に完成したビールを目指して作ってます。

http://brewery.co.jp/story/index.html

確かに、ちょっと面白みに欠けるかなと思うぐらい、美味しく完成しています。

今回は、秋らしい赤いビール「アルト」です。

モミジの缶のデザインが秋らしいですよね。

最近は、結構関西でもよく見かけます。

興味のある人は飲んでみてください。

美味しいですよ。

 

 

軽井沢高原ビール

P_20170829_210808_vHDR_Auto

こんなビールを見つけたので買ってみた。

軽井沢高原ビール

THE軽井沢ビールと似た名前ですけど別物です。

で、この軽井沢高原ビールは、エール猛プッシュのよなよなビールの製品。

ググると

軽井沢を愛する気持ちから生まれた「軽井沢高原ビール」は、収益の一部が「軽井沢ワイルドフォレスト」「軽井沢ナショナルトラスト」両ボランティア団体に寄付され、美しい軽井沢の姿を保持し、軽井沢の魅力を高める様々な活動に役立っています。
また、厳選した麦芽とホップ、浅間山系の水という天然素材だけを原料として、自然発泡を用いたこだわりの製法で作りだされたこのビールは、軽井沢の魅力を伝える逸品として、全国的にも脚光を浴びています。

一昨年、昨年にご提供した「セッションIPA」をベースに、改良を重ねて誕生したのが「セッションウィートIPA」! セッションIPAに「小麦(ウィート)」を加えることで、小麦由来の甘みとボディを加えました。 また、ホップには新品種の「Ekuanot」を使用。メロン、ベリー、パパイヤのようなトロピカルな香りが特徴的なホップです。その他にもシトラス、トロピカルな香りが特徴的なホップを数多使用しました。 その結果、低めのアルコール度数(4.5%)にもかかわらず、飲みごたえはしっかりとあり、ホップの香りと苦味も特徴的な、夏にピッタリのビールに仕上がりました。

 いつものように、熱のこもった説明です。

で、飲んでみると

IPAの苦さは無いですね。セッションのような香りもない。小麦の味はしますね。

WEBでは、6度で飲めばよいように書いてあったので

冷やしすぎたのかと思って、もう1本をきっちり6度で飲んでみましたよ。

ちょっと香りは出ましたね。

でもそれほどじゃなかったです。

まあ、私の好みじゃなかったんですけどね。残念。

 

 

 

2017大阪湾太刀魚バトルスタート

P_20170902_182919_vHDR_Auto

去年は、ファイナリストに残れなかった助さん。

今年のシーズンがスタートしました。

1m20cmのドラゴン級を吊り上げるも

大きさ勝負じゃないので、サンマクラスをたくさん釣った人に負けて

予選第一戦は2位で通過ならず。

予選はまだ3回あるのかな。

P_20170902_182935_vHDR_Auto

1m20cm以上はドラゴン認定されて

ステッカーを確保。

P_20170902_192309_vHDR_Auto

ドラゴン太刀魚はカルパッチョで美味しくいただきましたよ。

今シーズンもタマゾーリポで頑張ってください。

タマゾーリポは、3シーズン目に突入。

まだまだ元気です。

今のところ、まだ暖かいので3セルで十分。

11月になれば4セル投入ですね。

頑張れー!!

美味しい太刀魚まってます。

 

 

 

 

 

絶好のコンディションでした。

16740

昨日は、3ヶ月ぶりのスロープ。

台風15号のおかげで完璧な北風。

11時に着いた時は5mぐらい。

カメラを積もうと15年ぶりに引っ張り出して来た

ZAGIには、ちょっと強すぎ。

ニッカド+ブラシモーターだったのを

リポ+ブラシレスモーターにしたので無茶軽い。

とりあえず、カメラは積まずに200gのバラスト搭載。

普通に飛びましたね。

適当なトリム合わせも完璧でした。

と言うことで、次回はカメラを載せましょう。

16750

午後には、どんどん風が強くなって、

アリッサ投入。

送信機を、18SZに変えました。

データが移せないので適当に設定。

だいぶ慣れて来ましたね。

迷いながら30分程で出来ましたよ。

バタフライのダウンミキシング量が多すぎただけ。

で、垂直上昇ロールや四角宙返りなんかも完璧でした。

着陸で翼端壊したので修理が必要ですが

すぐに治るでしょう。

しかし山の上は涼しかったですね。

Tシャツ1枚では寒いぐらいでした。

 

で、今日は阪南のスロープに行きましょう。

スロープは楽しいな〜。

 

 

タルマーリー

鳥取と岡山の県境の近くにあるブルーリーです。

P_20170831_213019_vHDR_Auto

お土産に3本いただきました。

いつもなら、ラベルの写真を撮るんですけど

ラベルが無いので裏の写真。笑

こんなところのようです。

Tarmary

ググると

https://www.talmary.com/

2008年、渡邉格&麻里子が夫婦共同経営で、千葉県いすみ市で開業。自家製酵母と国産小麦だけで発酵させるパンづくりを始める。そして、酒種をつくるための麹菌も自家採取し始めたことで、素材の栽培方法が発酵に表れる、つまり自然栽培(無肥料無農薬)の素材が一番良く発酵することに気づく。
2011年の東日本大震災と福島第一原発事故の後、より良い水を求め岡山県に移転し、天然麹菌の自家採取に成功。そして、「パンを作れば作るほど、地域社会と環境が良くなっていく」事業を目標に、ロール製粉機を導入し、地元産の小麦を自家製粉してパンや焼き菓子の材料に使い始める。
さらに、パンで積み上げてきた発酵技術を活かし、野生酵母だけで発酵させるクラフトビール製造を実現するため、2015年鳥取県智頭町へ移転。元保育園を改装し、パン、ビール、カフェの3本柱で事業を展開。  「地域の天然菌×天然水×自然栽培原料」 「今ここで、タルマーリーにしかつくれないパンとビール」 天然菌による発酵を起点とした地域内循環の実現こそ、タルマーリーの集大成と考え、智頭の里山の恵みを最大限に活かした加工と、それを楽しむ最高の場づくりを目指す。

だそうです。

で、ビールの味はと言うと

ちょっとまだ未完成なのかな?

多分いろいろ試行錯誤をしているんだと思います。

ホップホワイトだけ、瓶詰め後1か月ほどたってたので

それなりの味。

後の2本は、新しかったので新しい味がしてました。

この3本の中では、セゾンシムコーが個人的には好みかな。

ベイクスタウトは、もうちょっと寝かせた方が美味しくなるかもと

勝手に思ったりします。

WEBには、ペールセゾン エキストラネルソンと言う名前もあったので

次はこれを飲んでみたいかな。

 

MOLSON

P_20170727_214635_vHDR_Auto

カナダのビール「モールソン」

35年ほど前に私がアメリカにいたころは、

不味いビールの代表みたいな感じだったんですよね。

アメリカのビールが薄いとよく言われるけど

もっと薄い感じがしてました。

で、今回久々に見つけたので買ってみました。

不味い中国ビールに慣れていると、

美味しい中国ビールの味してました。笑

ネタで、次も買ってきても良いかな。