まだ3月なのに、今年6回目

IMAG1940

昨日は、今年6回目のスロープ。

まだ3月なんですが、このペースは凄い。

天気予報で、南風8m

これは、和泉葛城山でしょう。

IMAG1939

到着した時は、5〜6mの風。

鉄カンザシに140gのバラストでぴったり。

気持ち良い飛行でしたよ。

初参加の宮本さんもB4-3mで気持ちよく飛行。

その後、どんどん風は強くなり、8~9m

550gのバラスト積んで、オーバー1500gのジョロキアをリリース

完璧です。

気持ちよかったな〜。

なんでも出来る。

昼飯食っても、風はかわらず。

宮本さんは機体を変えて快適な飛行。

気分良い飛行をして着陸したので、ジョロキアをテイクオフ。

で、雨がパラパラ。

急に、浮かなくなった。

あれ?どこにもリフトがない。

さっきまで、浮いてたところも、無いのよ。

どれだけの時間格闘してたのかな?

長かった〜。

1.5mで1500g超えの機体は、どんどん小さくなって行く。

ついに、尾根の向こうに消えていったのよ。

がーん。

久々のロスト。

悲しい。お気に入りやったのに。

判断ミスやね。

ホンマに、ほんの少し前まで爆風が吹いてたのに

そんなに、瞬間で風が無くなることってあるのね。

参りました。

雨が降ってくると、風が無くなるのか。

必死になって、探しにいったけど、見つかるわけないよね。

尾根の向こうに見失ったんやから。

高い授業料です。

秋のKMAスロープまでに、何か他の機体を探しましょう。

ホンマに悲しいな。

で、今日は、ABCボートレース。

気分を切り替えましょう。

切り替えれるかな。?

切り替えるしかないよね。

55957698_2295093973920134_454063697719984128_n
55957698_2295093973920134_454063697719984128_n

遺影です。

 

 

ちょっと変化球

IMAG1910

ビールが続いたので、ちょっと変化球。

宝の丸おろしレモン。

レモン好きの私ですが、ちょっと酸っぱい。

ソーダで割ってしまいましたよ。

IMAG1909

トリスハイボール・ビターオレンジ

どんな購買層を狙ってるんでしょう。

正直いって、合成のオレンジ味強い。

私が思うに、合成色強いキリンが

そこそこマーケットシェアとってるから、

そこを取りに行ったのかな?

サントリーも合成の味強いからね。

ということで、どちらも次は無し。

 

ところで、今日は南風8mの予報。

3年ぶりに、葛城山に行ってみます。

 

PS

あれ?今日は、朝に上がってなかったのね。

今気づいたので、アップです。

 

神泡?

性懲りも無く、電動神泡が付いた香るエールを買ってきた。

12本買わないと付いてこないんですが

12本消費するのは問題無いですからね。

ちょっと冷蔵庫がいっぱいで他に入らないだけ。笑

IMAG1913

で、どうなったかと言うと

結局神泡は出来ません。

多分、私が求めてるものが高すぎるんだと思います。

あと6本ありますので、研究します。

出来たらビデオ撮りましょう。笑

 

 

ミッションアンバサダーキャンペーンに当たりました。

IMAG1922
IMAG1923

一昨日、急に荷物が届きました。

ミッションアンバサダー

正直応募したことすら忘れてました。

■キャンペーン概要
SORACHI1984からのミッションを遂行頂くアンバサダー募集のキャンペーンです。 アンバサダーになりたいという熱い想いを伝えて頂き、アンケートにご回答頂いたお客様から、 1984名のミッションアンバサダーを選出させて頂きます。 SORACHI1984にちなんで、限定1984名の当選者数としております。

■賞品 SORACHI1984 
350ml 2缶セット 賞品には、ソラチエースのストーリーを記載したブランドブック、ミッションの依頼状、アンバサダー認定カードが届きますので、ミッションの遂行をよろしくお願いいたします。

そういえば、2月の初めに申し込んだのを思い出した。

発売前の、ビールが先行して飲めるなんて、本当にうれしい。

IMAG1928

で、飲んでみました。

グラスに迷いましたが、ピルツナーグラスに決定。

冷やし過ぎたのか香りはそれ程ありません。

しっかりした苦味と後味があります。

意外と泡は早く消えます。

冷やし過ぎなんでしょう。

後味長いです。

雑味は無いですね。

サッポロの目指すビールの方向なんでしょう。

去年の11月に飲んだ「ヱビスマイスター ザ・ロイヤルリーフ スペシャルボトル」も

同じ様なビールだったと記憶しています。

もう1本は、開ける前に放射温度計で温度を測ってから

グラスも変えて飲んでみましょう。

 

IMAG1925

ところで、長い間工事をしていた俊徳道駅前広場が今日オープンします。

この写真は、昨日の撮影。

JR俊徳道駅は、綺麗に完成しています。

近鉄俊徳道駅は、耐震工事は終わって化粧直し中ですが

もう終わりのようです。

やっと、東大阪も開けて来たようです。

でも、「鳥貴族」発祥の地が完全に消えてしまったのも

ちょっと残念ですね。

 

 

ポテト丸

IMAG1918

ローソンストア100でこんなの見つけました。

ベビースターラーメンはビールのアテに大好きなんで、

思わず手が伸びてしまいました。

中身の見た目は、ラーメン丸と同じ。

食べてみると、ポテト?

食感もラーメン丸と同じ。

美味しいとは思うけどね〜。

リピートは無いかな。

旅行なんかに持っていくのは良いかもですね。

ググると

「ベビースターポテト丸」は、麺の生地にポテトを使った、ポテトの甘みと旨みたっぷりのベビースターを細かくカットし、ポテトのおいしさを引き立てる具材と一緒にビッツ状に固めることで、外はカリッと、噛むたびにサクサクッとした食感を楽しめる新感覚ポテトスナックに仕上がっている。

ふーん。

ビールが飲みたくなる味なのよね。

今月は、ビールネタが少なかったんですが、

今週は、明日からビールうネタ満載です。笑

 

 

粉河ソアリング飛行場整備

IMAG1914

シーズンが始まると飛行場整備は必須ですよね。

複数のクラブに在籍してると整備日が重なってしまいます。

日曜日は、粉河ソアリングフィールドの整備。

今回は重なってなかった。

10時からと言われて、9時45分には到着したんですが

既に15人ぐらいが作業中。

早速、刈払い機を準備して作業に加わります。

体を動かすと、すぐにポカポカ。

暑い。

途中15分ほどの休憩をはさんで、12時まで動きっ放し。

疲れました。

その後、昼飯食って、皆さん飛行です。

私は、腕が振るえて飛ばせません。笑

と言う事で、写真撮影。

土曜日からカメラの設定を色々変えて試してみます。

まだまだやね。

奥が深いわ。

P1080223
P1080223
P1080221
P1080224

土曜日は、

IMAG1911

今週末の万博レースに向けて調整に行ってきました。

自分でも、満足できるぐらいの性能に大満足。

と言う事で、昨日は粉川の飛行場整備に行ってきましたよ。

腰が痛い。笑

今週の土曜日も、池にはいきません。

せっかく調整とれてるのに、壊すのはもったいない。

仕事してるかな。

で、梅一でコーヒー飲んだ後、山へ。

北風だったし、新しいレンズのテストもしたかったのよ。

P1080176
P1080187

一人で飛ばして撮影までは出来ないので、

飛行は会長にお願いした。

やっぱり、オートフォーカスが遅い。

ミノルタのようにリミッターも付いてないから

端から端まで探すのよ。

200mmだからフルサイズ換算400mmは、長いよね。

夕暮れのひかりで、これだけ撮れてれば、

使い物になるかな。

 

 

 

天然かけ醤油

IMAG1902

広島からのお土産でいただきました。

本醸造醤油使用と書いてます。

海人藻塩使用とも書いてあります。

と言う事は純粋な醤油じゃないのかな。

ググると

100年以上に亘り受け継がれてきた醤油造りの技法を用い造られるだし醤油。広島の自然が生んだ本醸造醤油に、鰹節、昆布の味を利かせてまろやかに仕上げています。
天然の鰹節でしか出せない香りと旨味。甘口で奥深い味わい。塩分控えめで体にやさしく、様々な食材、料理の味を上品に引き立てる「一度味わえば忘れられない醤油」です。

おすすめの食べ方
・合わせ方 豆腐や納豆、漬物、焼き魚にそのままかけて使う事はもちろん、煮物やめんつゆ、炒め物の味付け等にもお使いいただけます。
和風醤油パスタ、卵かけごはん、焼きおにぎり、マグロの漬け丼等、使用用途は様々です。

だし醤油なのね。

と言う事で、TKGでいただきました。

IMAG1903

美味しかったですよ。

ちょっと甘みがある。

もうちょっと、暖かくなると

冷ややっこにかければよいと思いますね。

 

と言う事で、今日は北風。

今年5回目のスロープですね。

その前にもちろんボート。

来週の、万博レースに向けて最終調整です。

 

LM2の調整が出来てきました。

IMAG1906

FUTABA 4PMが来てしまって急遽メカの積み替えを優先して

化粧直しの途中でテスト走行に行ってきました。

まだ、コスメティック的に出来上がってないので部分写真。笑

アクアのロゴは出来たので貼ってみた。

ボート経験の浅い私ですので、

チームメートに沢山のアドバイスをもらいながらの調整。

皆さん興味津々なので、いろいろ好きなことを言ってくれますが

やって!とお願いすると、手も出してくれます。

ありがとう。

で、うっしーが撮ってくれたビデオ。

90%以上出来上がってますよね。

気持ちいいです。

明日、最終調整かな。

 

P1160076

4PMにも、皆さん興味津々。

一言目は、軽いな~。

でチャちいけど、安いからな~という意見。

ボートには、十分すぎる機能です。

インターフェースは使いやすいみたい。

4PKよりも直感的に使えます。

どんどん変えていくと言う事は

良くなっているのでしょう。

 

 

FUTABA 4PM到着

P1050300

先月、4PK用の受信機を探していて偶然見つけた新製品

FUTABA 4PMが、昨日到着しました。

説明書を読みながら、LM2に積みました。

4PKと比べるとかなりチャちいです。

まあ、値段が半分以下ですので仕方がないと言えば

仕方がない。

ボタンやスイッチの数が激減。

でも、リポやリフェが使えるのは良いですね。

IMAG1901

早速、リポの2セルをほり込みました。

ボートで使う上で気になったのが、

カーボンハンドル取付用の穴。

貫通してるように見えます。

P1050302

とりあえずボタンビスを詰めました。

S-Busを使うことも無いし、リポにしたからこの充電ジャックも不要。

ステッカーでも貼って塞いでおきましょう。

 

やっと、4PKに慣れたのに4PMはまた違うインターフェース。

フタバの無線機は飛行機用もそうだけど

統一しようと言う考えは無いようですね。

とりあえず、慣れろと言う事ですね。

 

 

軽自動車の進化はすごいね。

IMAG1894

と言うことで、やっと納車された「Wagon R」です。

昨日、ディーラーに行くと何故かショールームに入ってた。

まあ、いろいろ説明聞かないとあかんからかな。

他県で買うと、登録に日数かかってちゃいますね。

まあ、車決めてから1週間後に印を押しにいく私が悪いんですが

その後の登録にも時間がかかります。

ほぼ毎週滋賀に行ってますから、それほど遠いとは思わないけど

やっぱり他県なんですね。笑

 

で、Wagon R、良く出来てますね。

10年ぶりに乗り換えてるわけですから進歩して当たり前ですね。

まずは、ハイブリッド。

燃費は33.4km/lだそうです。

ええとこ8割としても26km/lぐらいは走る気がします。

デュアルセンサーブレーキサポート

フロントガラスに設置した2つのセンサーで、前方の歩行者やクルマを検知。近距離や夜間の検知に優れたレーザーレーダーと、歩行者も認識する単眼カメラを組み合わせ、コンパクトなシステムを実現しました。自動(衝突被害軽減)ブレーキ機能や誤発進抑制機能などで万一の危険を予防します。

だそうです。

ABSやシートヒーターなど、他にもいっぱい色々ついてます。

決算セールでドラレコも付いてきた。

ナビは付いてないけど、スマホで代用できるよね。

これで総支払額110万円は安い。

 

で昨日、栗東から渋滞区間もあったのですが、

平均燃費は27.6km/lでした。

よく走るね。

27リッターのタンクだから

700キロも走れるのね。すごいな。

 

 

OLYMPUS DIGITAL ED 50-200/2.8-3.5 SWD

IMAG1884

ちょっと古いレンズなんですが、中古で買いました。

34880円

元々は、定価140000円(税抜)の4/3(フォーサーズ)マウントのレンズです。

2013年を最後にオリンパスはm4/3(マイクロフォーサーズ)マウントに移行したので

中古が安いんですよね。マイナーだし。

で、マウントアダプターを使うと4/3マウントもm4/3のカメラで使えるんですよ。

P1050298

今回のマウントアダプターは、オリンパスの純正品。MMF-2

電子接点も付いてます。当たり前か。

これも中古。今はMMF-3なんですが、高い。

古いMMF-1もあるけど、こちらは金属製で人気が高いから値下がりしない。

MMF-2とMMF-3の違いは防塵・防滴機構の有無だけ。

十分でしょう。安いし。笑

 

このレンズを買った理由は、

超音波駆動方式SWDによるAFシステムと重さ。

995gあります。

普通、重たいレンズは敬遠するけど

小さく軽いLUMIXで飛んでる模型飛行機を望遠撮影すると

フレームアウトし易いんですよ。

で先日買ったマウントアダプターを使って

古いMINOLTAレンズを使うとフレームを外しにくかった。

理由は重さみたいです。

重いものは振り回しにくいですからね。

ということで、今回のレンズを購入することに決めました。

オートフォーカスも効くし良さそうですよ。

超音波駆動方式と言ってもそれ程速くはないですけどね。

問題は、自分で飛ばしながら、写真撮影できないことやね。

悩ましい。

 

 

カンテレグルメ博覧会

全線開業したJRおおさか東線に乗って久宝寺乗り換えで

天王寺まで行ってきました。

土曜日だったのですが若干乗客が多かったように思います。

で何故、天王寺まで行ったかというと

あべのハルカス近鉄本店で「カンテレグルメ博覧会」が開催中。

Line_1552729031493

中崎町のブリューパブ「センターポイント」が出店していて

クラフトビールが飲めるんですよ。

俊徳道から中崎町に行くのは遠いけど

阿倍野は近い。

着いたのが午後6時過ぎだったので

人気の丼やお弁当は既に売り切れてました。

まだあったお店は、コスパ的に良く無さそうなお店ばっかりに思えたので

飲み比べビールだけ飲んで撤収。

IMAG1888

美味しかったけど、空きっ腹にビールばかりそれほど飲めないでしょう。

で帰りに成城石井に寄って、割引お惣菜買って家で中食。

安く楽しめた1日でした。

IMAG1891

 

で、週末は土日共に雨。

月末の万博レースでお披露目出来るように

塗装し直しました。雨なのに。笑

 

 

JRおおさか東線 全線開業

Osakahigashisen

昨日、JRおおさか東線が全線開業した。

私にとって、これはビッグニュースなんですが、

世間の大部分の人には関係ないですね。

で何がビッグニュースかというと、

新大阪駅から乗り換えなし1本で俊徳道まで25分で来れるところ。

今までは、2回の乗り換えで45分ぐらいかかってた。

それに加えて、東大阪市にあるJR俊徳道駅も

新幹線の大阪市内切符に含まれるようになった。

ね、ビッグニュースでしょ。

嬉しい。

でも、ニュースで言われてるのは

新大阪から奈良まで1本、直通で行けるのがメリットだそうです。

ふーん

 

 

こだわり酒場 レモンサワー

IMAG1881

テレビで良く宣伝やってるレモンサワー

関西では、サワーと呼ばずに酎ハイと呼ぶ方が多いですよね。

私的には、酎ハイは甘さがあって

サワーと呼ぶと甘さが少ないように思っています。

 

で、飲んでみると

酸っぱい

レモン好きな私でも酸っぱいと思う。

アルコール度数が7%もあるから

炭酸で1.5倍に薄めても良いよね。

 

ググると

果汁だけではなく果皮からの旨みも封じ込めました。レモンの酸味をしっかりと感じられ食事に合うすっきりとした味わいを、お楽しみいただけます。

ちょっと酸味を感じすぎてる気がする。笑

 

 

大吉

IMAG1864

超あっさりの和風カップ麺

昔食った時は、全然おいしいと思わなかったんだけど

いまだに売ってると言う事は、売れてるのね。

で久々に食ってみると、おいしい。

年とったのかな。

あっさり感が良いのよ。

ググると

何も出てこない。

ローソンストア100限定なのかな。

3種類とも楽しめるな。

 

 

金黒

IMAG1875

焼酎が無くなったので買ってきた。

スーパーの棚にあったんだけど、

今まで見た事なかったのよね。

書いてある文句から見ると良さそう。

裏を見ると

IMAG1876

ニッカが作ってるのね。

アサヒビールだけど、「かのか」ってアサヒだよね。

その上ってことかな。

飲んでみると、美味しいのよ。

ちょうど良い臭さとうまさ、その後のキレ。

ググると

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は『本格芋焼酎 金黒』(瓶900ml・1,800ml)を2017年4月11日(火)から全国で新発売します。

 『本格芋焼酎 金黒』は、鹿児島県産のさつまいも「黄金千貫」を100%使用し、黒麹で仕込んだ本格芋焼酎の新ブランドです。芋焼酎を楽しむお客様が求める味わいを徹底的に追求して、黒麹の魅力を最大に引き出し、原料由来の芋らしいコクと後味のキレのよさの両立する味わいを目指しました。
 開発にあたっては、独自の蒸溜技術を駆使し、通常よりゆっくりと丁寧に手間と時間をかけて蒸溜する“芋とろ火焚き贅沢蒸溜”製法を採用することにより、厚みがあり、かつキレのある味わいを実現しました。その味わいを“とろりとしたコク、透き通る後味”と表現し、芋焼酎ユーザーに向けて訴求していきます。

 パッケージは黒色のラベルに金色の筆文字でネーミングの「金黒」を堂々と描くことで上質感・高級感を訴求しました。さらに背景にデザインされた山のイラストは“黒麹芋焼酎で一番おいしいものを造りたい”という想いで山の頂点を目指した焼酎であることを表現しています。

 焼酎市場の中で、本格芋焼酎は堅調に推移しており、2016年の出荷数量は前年比100.7%となっています。
 アサヒビール(株)では、既存の本格芋焼酎ブランド「さつま司」に新ブランド『本格芋焼酎 金黒』を加えることで、さらに幅広い味わいや、焼酎の楽しみ方を提案していきます。

そうか、まだ2年経ってないのね。広告もしてないし、と思ったら

本格芋焼酎「金黒」絶好調! 発売から1週間で月間目標の約170%達成!
既に10,000店以上の飲食店、2,000店以上の量販チェーン販売店へ導入
「金黒」は焼酎乙類市場の活性化に貢献します!

飲食店や量販店でプッシュしてたのか。

量販店はリカマンにしか行ってないし

リカマンに行っても、ビールセクションと洋酒セクションにしか行かないからな~。

どちらにしても、「ちんぐ」以来、久々に好みの芋に出会いました。

当分これですね。

 

 

チートス

IMAG1867

アメリカでは定番のスナック「チートス」

学生の頃は、寮で勉強しながら一袋50セントの

赤い小袋のをポリポリやってました。

で先日NEWを見つけたので急に食べたくなって買いましたよ。

どちらも食感は昔と同じ。

なんか甘いのよね。

BBQは、アメリカ定番の味。

チキン味は、ケンタを思わせる味でした。

ググると

サーバー死んでる。

商品情報が見れません。

チートスは、1948年アメリカ生まれのコーンスナック。
日本では1975年に初めて発売され、現在では世界40ヵ国以上で販売されています。
サクッとした食感と飽きのこない味は世界中で大人気!!

と書いてあるけど、アメリカ以外で見た事あるかな?

ビールに合うと思ったけど

甘さが強くてもうひとつやね。

フリトレーの中では、ドリトスの方がビールに合うかな?

BBQ味は、やっぱり甘いけどね。

 

 

一芳亭は美味しい

IMAG1868

先週、久々に花華の幸さんから連絡があったので

堺筋本町まで行ってきた。

余命2年宣告されてから2年がたったらしいが

思ったより痩せてないし、元気でしたね。

花華は、やっぱり流行ってます。

次から次からお客さんがやってくる。

2月末で幸さんは引退して

鈴木さんがオーナーになったらしい。

スタッフもガラッと変わってて

元気なベトナム人の女の子がいた。

昔働いていたコナミちゃんも復帰。

その後、幸さんの奥さんにも10年ぶりぐらいで会った。

全然変わってなくて美しい。

懐かしくて、居心地の良い立ち飲み居酒屋です。

 

堺筋本町に行くと、やっぱり玉子焼売が食べたくって

一芳亭へ。でも

満席。

焼売の分、お腹空けてたから、船場センター2号館の地下2階を1周。

何もピンとくるものが無かった。

で1周して戻ってくると

ちょうどテーブルが空いた。ラッキー

ホンマに久々に食べる焼売は美味しかったわ。

帰りがけに、のれんが変わってるのに気づいた。

IMAG1869

以前は、縦書きだったのよね。色も違うし

で、店長に聞くと、

夏バージョンと冬バージョンがあるらしい。

50年も通ってるけど、知りませんでした。

 

 

LM2調整のめどがついてきました。

日曜日の天気予報が急遽変わって朝から雨になったので

土曜日の午後に新製品の広告写真撮影を兼ねて

LM2のテストに行ってきました。

5283

暖かったですね〜。

写真の真ん中のボートは、ウッシーのトップスピード3。

速い船です。

アイランドブリーズ・オレンジスプラッシュも写ってますね。

P1150840

私は操縦してますので、ウッシー撮影のLM2の写真です。

先週から変更したのは2点

V角度を増やし、重心位置を後ろに下げました。

この2点で、大きく良くなったんですよ。

チーム監督とチームメンバーのアドバイスで

スラスト角の調整とスラストの深さ調整していくと

十分レースで使えそうなパフォーマンスになってきました。

ウッシーの撮ってくれたビデオです。

とりあえず、この状態でアライメントを計測した後

ばらして、仕上げ塗装します。

今月末のABCホビー万博公園レースに賞典外で参加してみようと思います。

発売開始は、5月かな?

 

で、アイランドブリーズ・オレンジスプラッシュの写真は

Lumix GX8に、MINOLTA AF50mm F1.4で撮影してみた。

P1080139

撮りっぱなしで、トリムだけしてます。

マニュアルフォーカスは難しい。

まあ、今回はこの写真を広告に使うことにしましょう。

 

 

レンズアダプター

お気に入りのLUMIXなんですが、

最近は、ポートレートレンズが欲しくなってきた。

いろいろ見てると、

LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S. が安くて良いように思う。

でも、それほど使わないのよね。

なんか、それだけお金をかける必要があるのかと思いだした。

で、ミラーレスの新しい遊び方がレンズアダプターを使うらしい。

フランジバックの短いミラーレスは、

レンズアダプターを使うと、古いSLRレンズが使えるらしい。

IMAG1862

と言う事で、沢山あるミノルタ/SONY αレンズが使える

m4/3用のアダプタを買ってみることにした。

IMAG1860

八仙堂というメーカー。

数千円で買えるので、買ってみましたよ。

オートフォーカスレンズはアダプタに接点がないので

マニュアルレンズになってしまいますが

昔の事を考えると、楽しめるかもです。

IMAG1871

とりあえず、この2本で使ってみましょう。

P1080080

使えそうな気がするね。

楽しい。

ちょっと遊んでみます。

 

ところで、ボートの改良は完了しています。

後は、エンジン乗せるだけ。

今日は出勤日なんで、雨の無い明日の朝にテストしましょう。

あれ?天気予報変わってるね。

じゃあ今日の午後に行きます。

 

ペストジェノベーゼ

IMAG1859

12月にハワイでのペストの事を書いたんですけど

その後、日本に帰って来てからも

ジェノベーゼソースにはまってます。

もう既に2瓶目の底が見えて来ました。笑

チューブや瓶入りのジェノベーゼペストは、

成城石井なんかで数種類売ってますね。

日本でそれだけ売れるのかと思いますが

並んでいるということは、売れてるんでしょう。

どんな使い方をしてるのかググってみると

基本、パスタにからませる物ばかりですね。

魚にかけたりもしてるけど

それほどの量を使うわけじゃないですよね。

私の使い方はハワイで体験したのと同じ

ベーグルに塗って食べてます。

ベーグルはコストコで売ってる巨大なやつですね。

5個入りの袋を二つで650円とかで売ってるやつです。

冷凍しておけばいつでも食べれますよ。

 

バリラというブランドが有名なようですが

ちょっと塩味が強い気がします。

ワイフにきいてみると、香りの良いエキストラバージンオリーブオイルを

足すのが基本のようです。

なるほど。いくら塩っ辛いのが好きなアメリカ人でも

塩辛いと感じるんですね。

私は今のところ、オルティチェロがお気に入りです。

と言っても、2瓶目。

バリラが塩辛かったから変えただけですけどね。

ネットを見ると10種類以上売ってるし

数十種類以上のレシピも上がってますね。

人気なんですね。知りませんでした。

 

 

BERNINA

IMAG1855

ハワイから嫁いできたワイフなんですが

28年前に結婚した時には何も花嫁道具を持ってこなかった。

そんな、風習もないですよね。

で最初に欲しいと言ったのがミシン。

それもスイス製の聞いたことなかった名前でした。

BERNINA

バニーナと呼んでますけど、アメリカ読みですよね。

日本では「ベルニナ」。

おそらくスイスだと「ベルニーナ」だと思います。

昨日の続きですね。笑

このミシンが欲しかった理由が

ハワイのお母さんが持ってるミシンで

いまだに使ってるんだという。

そのミシンでミシンがけを覚えたのでミシンを買うならこの1択なんだそうです。

確かに、50年以上前のミシンが使えてるのはすごい。

ということで、うちのミシンもベルニナ。

28年前に13万円ぐらいで買った記憶があります。

このまま、娘が使うようになると思いますね。

日本人だとミシンは日本製だと思ってる人が多いと思いますが

ベルニナは一生もんですね。

私の母親は、2回ぐらいミシンを買い換えてた記憶があります。

で、なぜ急にミシンの話になったかというと、

ワッペン好きだと以前に書いたと思いますが

先日、子供部屋を掃除している時に

35年前のワッペンが出て来たんですよ。

それを、Gジャンに付けたくってミシンを引っ張り出しました。

ミシンの使い方は、ワイフに教えてもらってたんですけど

普段使わないと難しいですね。

IMAG1856

マチ針で固定しても丸いワッペンを縫い付けるのは難しい。

1回やり直して、出来たのがこれ。

1回目は、傾いてたし、最後にシワが出来たのよ。

コマさんやウッシーが綺麗に機体カバー作るのには

脱帽です。

 

 

ジムビームのおまけ??

ジムビームに良くおまけが付いてくるのですが

先日、箱に入ったものがぶら下がってたんですよ。

箱に書いてあるのが「プーラー」????

意味不明でしょ。

私の頭の中には、ギヤプーラーが出てきた。

何かを引っ張るのかなと思ったんですが

イラストを見るとボトルの口につけるみたい。

IMAG1853

これでした。

「ポアラー」という発音の方が近いと思うのよね。

それとも、日本では「プーラー」で通ってんのかな?

ググっても、やっぱり出てこない。

「ポーラー」なら出てきた。

これでもおかしいと思うけど

そんなものなんでしょう。

意味は、注ぎ口です。

バーなんかで並んでるボトルについてるやつですね。

カタカナになっておかしなものは沢山ありますね。

メンテナンスやローンチがこれに近いかな。

メインテナンスだと思うしランチだと思うのよね。

メンテナンスはまだ通じると思うけど

ローンチは通じないと思うけどな~。

多分、プーラーもポーラーも通じないと思いますよ。

 

 

初仕込2019

IMAG1850

去年も飲んだプレモルの初仕込

酷評してるね。

私のように感じた人は少なかったんでしょうね。

今年も全く同じ路線でした。

美味しいですよ。

もともとプレモル好きだし。

でも、ダイヤモンド麦芽のクリヤな感じはあるのよね。

プレモルとは真反対な気がするけど。

ググると

チェコおよびその周辺国で収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を加えた、この季節にしか楽しめない数量限定の「ザ・プレミアム・モルツ」です。

この季節にしか飲めないそうなので、飲んでおきましょう。

 

 

土曜日は、トリプル?クワッドヘッダー

IMAG1845

土曜日は、朝から池に行ってきました。

名神高速も京滋バイパスも大渋滞。

大きなシェビーエクスプレスでしたが

抜け道を通って、1時間40分で到着。

P1150784

早速走らせると、速いには速いのですが、フルパワーで暴れまくり。

軽いのでトルクの影響では?と、

どんどん左に重りを積んで行きます。

写真は最後180g積んだ状態。

これでもフルパワーで暴れます。

コーナーで巻くしね。

来週までに対策しましょう。

 

と言う事で1時に撤収。

山に登る前に「道の駅、こんぜの里りっとう」で昼飯

10年ぶりぐらいです。

しし丼にしようかと思ったけど

とんかつに目が留まった。

写真撮らなかったけど、安いと思いますよ。

900円 デカかった。

 

IMAG1847

山はエエ風。サルトにバラスト140g積んで鉄カンザシにしてみた。

1550gぐらいで投げた。

ええ感じです。エルロンデファレンシャルが多すぎるみたい。

エアブレーキからのダウンミキシングも多すぎた。

レースするには、どの舵も大きすぎでしたね。

KMAスロープが延期になって助かりました。

S__75456514

会長のB4-2mと模擬レース

スケールグライダーはカッコええな~。

秋のレースまで、壊さないようにしましょう。

で、3時15分に撤収。

 

先週の事故のセルボは保険で全損が決定したので

山を下って「スズキアリーナ栗東」へ。

事故現場から一番近いのが、クラブメンバー、まことさんの勤め先。

一緒に行ってもらって、車の中に残ってた荷物を回収に。

ETCとナビを引っ剥がした。

ちょうど土曜日から「スズキ大決算セール」開催中だったので車を見ることに。

軽自動車に高望みしても無駄なので一番お値打ちなWagonR。

テレビCMの「トンネルを抜けると雲丹~!」というフレーズが耳に残りまくる

広瀬すずちゃんのCMの車です。

結局8か月落ち2540kmの短期リース終了車がお値打ちだと言う事で

オプションカラーのパールホワイトは好みじゃなかったけど

だらだら考えても仕方がないし

まことさんが初めっから店長連れてきて値段出してもらったので

間違いないだろうと即決断。

42207

エエ買い物できたと思います。

楽しみやね。

でも、栗東迄どうやって取りに行くかやね。笑

という、忙しい土曜日、昼飯まで入れたらクワッドヘッダーでした。

 

Lake Master 2

OK模型では、昔ボートの製造販売もやってた。

最後は、プロペラボートのアマゾンでした。

2000年ごろかな。

その前には、電動ボート。シーマスター2、忍者なんかがありました。

それより前になると、ボートのブランドがあったんですよ。

Aqua

「アクアニューライン」という、ベニヤのハイドロ艇でしたね。

完成じゃなくて組立キットです。

 

IMAG1840

で今回、自分で図面引いてオリジナルのF1艇を作ってみました。

ベニヤをレーザーカットして組み立てたものです。

IMAG1404

12月に引き始めて、やっとテスト走行が今日できそうです。

とりあえず走らせる事が出来る白一色。

あまりに不細工なので、窓とストライプを貼りました。

IMAG1841

エンコンリンケージを変えてみた。

角度がある方がステアリングに影響されないでしょう。

IMAG1842

メカボックスのハッチは、とりあえずベニヤ製。

防水スイッチマウントが世の中から消えて、

中国で見つけたシリコンスイッチカバー使うとなると

ここまでスイッチを上げないといけない。

この中にアンテナも立ってるので問題ないでしょう。

製品じゃないしね。

と言う事で、これから煮詰めていって

しっかり走るようなら製品にしようと思います。

名前は「LM2」にします。

昔、V艇がシーマスターで、

ハイドロ艇がレイクマスターと言う名前だったんですよ。

Aquaの復活かな。

 

 

YEBISU プレミアムエール

IMAG1843

やっと入手できました。笑

濃いですね〜。

美味しいです。

予想外の味でした。

香りもあるし、苦味も強い。

甘みもある。

好みの味かというと、そうでもないのよね。

ググると

サッポロビールは、本格エールタイプのヱビスビール「ヱビス プレミアムエール」 (350ml/500ml 缶 ) を 2 月 26 日に通年商品として全国で新発売する。

近年、働き方改革や共働き世帯の増加といった社会的な変化を背景に、暮らしに対する意識の変化が生じており、「生活の中でひとりの時間が欲しい」と感じている“ひとり時間”重視層の比率が上昇している。また、高価格ビールの飲用者割合でボリュームゾーンである働き盛りの男性層においては、家庭内での酒類飲用時に「ゆったりとした雰囲気で身も心もリラックスしたい」「肩の力を抜いて一息つきたい」といった“癒し”に対するニーズが増加している。

「ヱビス プレミアムエール」は、 120 年以上の歴史を誇るヱビスが満を持して発売する、本格エールタイプのビール。柑橘の様な香りと称賛されるホップ「カスケード」を一部使用し、ヱビスが培ってきた技術を詰め込むことで、“ひとり時間”にふさわしい「濃密な香り・コク・余韻」を実現した。

同社では、「ヱビス プレミアムエール」で、何もかも忘れて贅沢な味わいの余韻に浸る、豊かなひとときを楽しんでもらいたいとしている。

限定品じゃないのね。

プレモルの香るエールと同じやね。

缶の色もブルー。

でも、缶のデザインはエビスらしくないですよね。

カタカナがデカすぎるでしょう。

なんかバランスが悪い。

恵比寿様もでかいよね。

余白がないのか。

カタカナだけが白というのも、目を向いたようになってますね。

詰めが甘いと思います。

私の好みの問題なのかな〜?