トリスハイボール ビターライム

これはやられたね。

ウイスキーのトニックウォーター割

あっさりしたトリスに苦みが追加されて完璧。

サントリーのトニックウォーターは苦み少ないから

余分に足してあると思われます。

RTDの缶入り買うより

トリスとシュウェップスのトニック買ってくるのが正解かな?

この夏楽しめそうです。

日曜日の生駒です。

草刈り必要ですよね。

 

 

デコポンチューハイ

見たことないチューハイ発見。

熊本のデコポン美味しいですよね。

ググると

九州産のデコポン果汁を10%使用したチューハイ。
生産農家とつながりの深い熊本果実連だからこそ実現しました。
デコポンの風味がしっかり感じられるチューハイで、リピーターも多い商品です。

熊本やね。

で、飲んでみると、フルーティーで美味しい

ちょっと甘すぎるけどね。

ここまで甘くなくて良いと思うんやけど、

また買って来よう。

アルコール分4%やけど

まだもうちょっと、ソーダで割っても良いかも

ついでに焼酎も足すかな。

と意味ないこと考えてしまいます。

 

チャーン

珍しいタイのビールを見つけた。

チャーン

タイNo1はシンハーですよね。

1994年に、第2のビールとして生まれたんですよ。

すごい勢いで売り上げ伸ばしたんですよね。

甘くビールらしくない味が受けたんだとか。

でもたぶん今は第3位ですね。

LEOが出てきて3位に陥落したと思います。

タイ料理食べたいな~。

探してみよう

 

 

アップルハイボール

こんなのが売ってたので買ってみた。

ジムビームのハイボールなんですが

アップルフレーバー

ググると

甘酸っぱいアップルの味わいはそのままに、ウイスキーの余韻をより感じられる中味に仕上げました。甘すぎず爽快な味わいをお楽しみいただけます。

ふーん

飲んでみると、あまい

合成のリンゴ味、嫌いなやつや。

※製造を終了しました

え?日曜日に見つけたんやけど

サントリー(株)は、「ジムビーム ハイボール缶〈アップルハイボール〉」を5月23日(火)から全国で期間限定新発売します。

短命やな

あれ?去年の12月にも違う感のデザインで売ってたみたいですね。

不思議な味なのよ。

だれがどんな時に飲むんやろうと思ってしまう。

無くなって当然かな。

 

連荘で31回達成

土曜日は桃の木台へ行ってきた。

この日は、沢山味見をさせてもらった。

V尾翼に改造した、サフラン3西田号

ちょっと尾翼は大きすぎる感は有るけど、操縦しやすい。

100度のVは、正解ですね。

ちょっとリンケージが甘くって、ニュートラルが甘い。

おおむね90点は付けれます。

もう一機は、南河内模型航空機の大植君の初グライダー

翼長880mmのハイアスペクト機で78g

ハイアスペクトやから良く浮いて走ります。

これから細かいチューニング必要ですね。

私には、舵の効きがマイルド過ぎました。

 

で昨日は3か月ぶりに生駒を覗きに行った。

入り口がわからない状態

かろうじてカーペット1枚だけ生きてました。

腰まで草があるので、テーブル必要なし。

と言う事で、来週末は7月。

今年は半年で、31回のスロープフライト達成。

ひょっとしたら今年は63回の記録更新できるかもですね。

 

MOJIKO BEER

と言う事で、残り2本の九州土産のビールです。

美味しい!!

ググると

門司港ビールの代表作、人気No.1。日本一連続受賞したヴァイツェン。
小麦麦芽を贅沢に60%使用したフルーティーな香り。
芳醇で優しい味わい。
ビールスタイル:南ドイツスタイル・へ―フェヴァイツェン

南ドイツのバイエルン地方で発祥したビール。15世紀後半から、バイエルン地方の上流階級に愛されていたビールで、17世紀になるまで、庶民によるヴァイツェンの醸造は禁止されていて、口にすることもできませんでした。今では、ドイツのどこのパブでも口にすることができるドイツの代表的なビールになり、ドイツでのビール消費量の20 %占めています。
小麦麦芽を原料の50%以上使用しているため、白く濁っており白ビールとも言われます。また、ホップの使用量が少なく苦みが少ないのも特徴です。小麦麦芽由来のタンパク質の芳醇な味わいと、ヴァィツェン酵母特有のバナナやりんご、クローブを思わせるフルーティな香りが特徴です。熟成期間により味が変化しやすく、とても繊細なビールです。当社のような小規模醸造に適したビールです、出来たての新鮮な状態を是非ご賞味して下さい。

いやー、バイツェン好きやけど、これはホンマにうまい。

日本で飲んだバイツェンで一番かも

ホームページも愛がいっぱい。嬉しくなりますよ。

MOJIKO BEERはビール本来の味わいを大切にしているため、加熱殺菌工程、ろ過工程は行っておりません。
1回の仕込量は1,500ℓと少量生産、その為ビールはいつも新鮮、活きたビールをお楽しみ頂けます。
ビールのスタイルは、ヨーロッパの伝統ある国々で親しまれている正統派のスタイル。それぞれがきちんと個性を持ちながらも主張しすぎないので、料理との相性も良いです。

これはもう1本。

これも旨いのよ。

地ビールと呼びたくない、クラフトビールですよ。

関門海峡の夕暮れのような美しい琥珀色と深い味わい。ペールエール
上面発酵(エール)の代表的なビール。イギリス発祥で麦芽のコクと口当たりの良いホップの苦味と豊かな香りが特徴。
ビールスタイル:イングリッシュスタイル・ペールエール

イギリスの代表的なビールで、ビターエールもしくはビターと呼ばれています。ペールとは英語で淡いという意味でエールビール特有のフローラルで複雑な風味を持ち、なおかつ、ホップの苦み、香りが充分にきいているさわやかで上品な味わいのビールです。
海の幸が豊富なイギリスでは、フィッシュ&チップスと呼ばれる白身魚の衣揚げとポテトフライを組み合わせたファーストフードに添えて飲まれています。

ホンマにビール愛のあるWEB。

飲みに行きたいな~。10月に九州に行く計画してるから

寄ってみよう

 

25年経っても

ハワイから写真がやってきた。

生まれてまだ10日やけど

笑ってるように見える。

はい、爺馬鹿です。

でお姉ちゃんはと言うと

段ボール箱で出来たお店でキャンディー売ってます。

25年前に同じ事やってたんですよね。

探すと出てきた。

おんなじ事やってた。

売ってたのは、たこ焼きやったと思うけどね。笑

右端が有沙美ちゃん。

昨日じゃないわ、深夜0時6分、助石家の初孫を出産した。

おめでとう。

ミアとアサミは11日違い

子供たちは12日違いでした。

 

SAKURA BEER

九州土産にクラフトビールをもらった。

嬉しい。

先月、一緒に伊豆に行く計画をしてた友人なんですが

天気予報が良くなくってキャンセルしたんですよ。

私は、シンガポールから取引先が来ていたので行ったんですけど

彼らは、天気予報見て急遽西に向かった。

と言う事で、5週間前の話。

で、お土産買ってきたから渡すわと先週言われたので

千葉山で受け取った。「冷えてないですよ」の一言と一緒に

まあ、お酒飲まない人だから仕方がないけど

ビールは生モノなのよ~

要冷蔵と書いてある箱を、冷えてないですよと渡されてもね~。笑

まあ、ビール好きの私の為に

重いビールを買って来てくれるだけで嬉しいですよ。

で充分冷やして期待しないで飲んでみた。

美味しい~

全然劣化は感じなかった。また書くけど

昔、DHCビールを直接通販で買って、

ほっかほっかで佐川が持って来た時は

受け取り拒否しようかと思ったもん。笑

もちろん不味かったわ~。

それから何度も書いてるけど、ビールに愛の無いメーカーやね。

で、話は変わってサクラビール

ググると

サクラビールとは…
1913年(大正二年)、九州初のビール工場(現在の旧サッポロビール九州工場)である帝国麦酒㈱が醸造する『サクラビール』は誕生しました。
サクラビールは国際港、鉄道の要所でもあった門司から国内外に出荷され、日本のビールはサクラビールと世界に称賛されました。最盛期には、国内シェア約9%、国内第3位となり、東京銀座、大阪道頓堀にもその名のネオンが灯されました。昭和に入り、桜麦酒㈱、大日本麦酒㈱へ経営が移り、昭和17年頃まで醸造されていました。

そうだよね。サッポロが売ってるのと同じラベルやん。

でもね、味は違った。

ちょっと後味甘いんだけど

ドイツのアルトビールに似てると思う。

でもラガーって書いてあるから下面発酵なんでしょう。

サッポロのを買って来て飲み比べたらよかったな。

と言う事であと2種類あります。楽しみです。

 

パン工房・カレー

カレーパンの街「東大阪」

もちろんカレーパン大好きです。

週1とはいかないけど、2週間に1回ぐらいは食ってます。

今朝も朝飯はカレーパン。笑

で、キューピーのパン工房・カレー

販売されてるのは知ってたけど

なかなか見つけられて無かった。

ググると

パン工房カレー
2月2日(木)から全国に出荷
野菜のうま味が溶け込んだ、まろやかでコクのあるカレー風味のスプレッドです。ごはんと混ぜてカレーピラフとしてもおいしく召しあがれます。
参考小売価格:265円(税込)
内容量:150g

4か月遅れ。笑

で、パンに塗ってトーストして食べてみた。

んんんんん、微妙

後味が悪い。嫌いなMSGの味。

ホンマにアカンのよ、化学調味料。

安いレトルトカレーと同じような味してる。

なんか消費方法考えよう

 

テスト飛行終了

昨日も書いた通り、テスト飛行は一旦終了です。

これから飛ばし込んでいけば、調整が進んで

もっと良くなると思います。

 

カラマンシは、翼端の上反角を減らしただけで

期待通りの飛行性能になりました。

 

クールミントは、大幅に水平尾翼の面積を小さくしてみた。

線を引いたところでカットして丸く整形したんです。

理由は、舵を切った時の減速感と

エルロンを切った時の舵の遅れ感。

水平尾翼が踏ん張り過ぎてたんだと思います。

100g未満の小さい機体だと、ホンのチョットの事でも

影響出やすいんですね。

エルロンヒンジを下に変更しました。

これで、SAL機のようにブレーキをかける事が出来るようになりました。

後は飛ばし込んで調整あるのみ。

せっかく合っていたエルロンディファレンシャルがずれてしまったので

これの調整はマストです。

重心位置の微調整も必要ですね。

 

と言う事で量産にかかります。

これから修正したところを図面に反映。

それから部品展開して、切り出し。各部品のはめ合わせのチェック。

はめ合わせの修正後、もう一度組み立てながら組立説明書の製作。

並行して生産。うまく行けば、7月下旬出荷ですね。

2.9gの新型デジタルサーボも同時に出荷できる見込みです。

土曜日のテストのビデオです。全3回まとめて見てください。

 

久々に連荘

この週末は久々に連荘でした。

土曜日は、クラブメンバー皆、生石に行くと言う。

それ程条件良さそうじゃない予報。

私は、新製品のテストをしたいので風の良さそうな小赤壁へ。

今の法律じゃ、一人で勝手に飛ばせない。

安全を確認できる人が誰か必要。

小赤壁なら地元クラブのメンバーいるので、一人で行っても問題なし。

無茶苦茶条件良かったので、テスト完了。

量産化に進めます。

この方は、条件良かったので、もくもくと着陸練習。

7回ぐらい連続で、ほぼ足元に着陸。

で、お約束の最後の1回、、、、、

完璧に足元に来てたのに、最後に舵を逆に打って

ベンチに激突。泣きながら帰りはりました。

まあ、修理可能ですよ。

 

で昨日は、1年ぶりに千葉山。

前日の天気予報は、良かったんだけど

朝に変わって、風は無し。

フライトエリアが5か所もあるクラブですので

普段会わないクラブメンバーと久々に会った。

楽しい。

で風が無いと着陸練習。


藪こき疲れました。笑

でも、みんな上手くなりましたよ。

20230618

 

2人目生まれた。

日本時間の今週月曜日に2人目の孫が生まれた。

Soren

聞いたことない名前や。

男の子です。

4歳半離れると、すっかりお姉ちゃん。

ペット飼ったこと無いから、ペット気分かも。

早く会いたいな~

と言う事で、大手を振ってハワイに行けます。

4年7か月ぶりに来月ハワイに行きます。

楽しみや

 

サッポロビール園サマーピルス

今年も発売された「サッポロビール園サマーピルス」

人生で一度しか行ってないサッポロビール園ですが

このビールを飲むだけでもっと行ってるように思えます。

ググると

北海道の夏空のような爽快な生。
札幌の地で誕生し、地元の方々や多くの観光客に愛され続けてきた、サッポロビール園監修のもと醸造された限定ビールを今年も発売致します。
北海道の夏空で飲む生ビールの美味しさを目指し、麦のうまみと、爽やかなホップの香りで、爽快な味わいを実現しました。
爽やかな気分に浸りながら、夏限定の美味しさを是非お楽しみください。

で、飲んでみると

限りなく黒ラベルに近いように思う。

で実際に飲み比べてみると

サラッとした後味にほんの少し酸味を感じた。

古いビールの感じじゃなくって

軽やかな感じ。

美味しいと思わせる後味ですよ。

 

岩下の新生姜割り

大好きなRTD「タカラ焼酎ハイボール」に限定生産品が出た

大阪の居酒屋で人気の「ガリチュー」みたいなものかなと思ったけど

そこまで甘さはない。

エエ感じのチューハイですよ。

ググると

大好評のタカラ「焼酎ハイボール」から共演の味シリーズが新登場。
〈岩下の新生姜割り〉を6月6日(火)より全国で限定発売。
タカラ「焼酎ハイボール」らしい辛口はそのままに、みずみずしく爽やかな風味を持つ
「岩下の新生姜」のおいしさを活かすことで、さっぱりとした味わいと爽やかな香りが楽しめる、
他では飲めない今だけの味わいに仕上げました。

紅生姜の天婦羅や串カツを好んで食べる大阪人にはピッタリですよ。

もうちょっと買って来ましょう。

 

プレモル・ホワイトエール

サントリーのプレミアムモルツの新製品

限定と書いてないので、残したいんやろうね。

売れなかったら消えるやろうけど。

で、飲んでみると美味しいのよ。

夏に飲みたい好みのビールです。

どんな料理にも合う、完成したビールですね。

ググると

「磨きダイヤモンド麦芽」に加え小麦麦芽を一部使用することで、やわらかな口あたりを実現しました。また、欧州産アロマホップの特長を引き出し、エール酵母で発酵させることで、初夏に合う清々しい香りに仕上げています。

WEB見てると、今月末にも新製品出るみたい。

売れてるプレモルで頑張らないとね~

PSBもサントリー生も全然売れてないでしょ。

スーパーで、他のビールより6本で5~60円安く売ってるけど

買ってる人見たことない。

タコハイも売れてないでしょ。

これは、缶のデザインが悪いね。

棚の中で埋もれてる。

 

ワゴンRからアトレーに

17年落ちの長距離用のシェビーエクスプレスを1月に手放して

同じく17年落ちのハイエースとワゴンR体制になってたんですが

ワゴンR残クレ終了で、アトレーに入れ替えた。

最近の中古車価格の高騰で、

ワゴンRは、残価よりも大幅に高い値段で売れたのよ。

ラッキーでした。

納車されて2週間、アトレー良いですよ。

来月からアトレーは、値上げされるらしいしね。

9インチディスプレーオーディオなんで

とりあえず、スマホルダーつけて

レザーステアリングカバー巻いた。

ステアリングカバーは、巻くのに1時間もかかったわ。

アルミ製ウイングラックの取り付けも終了。

これは、アフターマーケットの専用品。

ホームセンターのパイプで作っても良かったけど

このレイアウトが気に入ったのよ。

後は、ラゲッジボードの製作やね。

純正オプション高すぎるもん。36000円

自作したら、1万円もかからんでしょ。

あまり凝らないことにします。笑

 

プレミアムハイボール<白州>

セブンのアルコール棚の前でびっくりして立ち止まった。

600円

何度も見直した。

一瞬棚に戻そうかとも思った。

で、飲んでみると、

悪くない。

600円の価値があるかと言うと

有りかな~?無いよね~

無くても良いように思う。

ググると

ハイボールに合う白州モルト原酒のみを厳選し、心地よいスモーキーな香りとフルーティな味わいが特長です。グラスに氷を入れておいしくお飲みいただけるようブレンドしました。

ふーんですね。

白州は、コンビニで180ml瓶が1250円売ってるし

割高な気もするよね。

そもそも私は、シングルモルトの良さがわからない。

と言うか、白州は特徴無いように思う。

でも、600円で売りだすのは凄いよね。

あっぱれです。

 

紫陽花

梅雨ですね~

家から会社まで歩いてくるのですが

綺麗に紫陽花が咲いてます。

しかもカラフル。

紫陽花の色って、土の酸性度で変わるんですよね。

ググると

アジサイは花の色が変化する珍しいお花ですが、実は土のPH度(酸性度)によって変化しているのです。

この原因はアジサイの色のベースとなるのが「アントシアニン」という色素になるのですが、普段はブルーベリーなどに含まれており、布を染める際にも使用されます。 しかし、土の中に含まれる「アルミニウム」が紫陽花の根に吸収され、花の中に含まれている「補色色素」と結合することで色が変化します。

一般的に「酸性」=「青」、「中性」=「紫」、「アルカリ性」=「赤」のアジサイに変わります。

あれ?白はどうやって出来るの?

アジサイの花の色を左右する重要な物質は土壌中に含まれるアルミニウムです。アジサイの花の色素のデルフィニジンはアルミニウムと結びつくと青色に呈色し、アルミニウムが少ないと赤色に呈色する性質があります。

白いアジサイはアナベルという品種です。アナベルはアルミニウムと結びつく色素をもっていないため、土壌の酸性度によって色が変わりません。アナベルは咲き始めの成長時期はクロロフィルにより、薄い緑色をしていますが、成長すると真っ白な花になります。

ふーんですよね。

朝ドラの影響かな?

普段見えないものが見えてます。

 

メリタ電気ケトル

13年使ったティファールの電気ケトルがお亡くなりになった。

スイッチが入らなくなったのよ。

周りに聞くと、皆同じ状況になって買い替えるらしい。

でティファール探すと結構高い

安いのは、0.8L

0.8Lはちょっと小さいのよ。

朝コーヒー飲んで、水筒に入れるお茶を作るのに足りない

と言う事で、1L以上を探して良さそうだったのがこれ。

レトロ調でエエ感じ。

1.2から1Lになったので沸くのも早いみたい。

これで、3700円ならええんじゃないかな。

満足です。

 

 

新製品ピオニーのビデオです。

テスト終了で、量産化スタートしています。

 

 

麻婆豆腐

麻婆豆腐が好きなのは何度か書いてます。

で先日、本物の麻婆豆腐の素を見つけたので買ってきた。

何処にも本物とは書いてないのよ。

でもね、13年前にわざわざ成都まで本物を食べに行った私が見るに

本物に見えた。

四川省成都の陳麻婆豆腐が発祥の地なんですよ。

そこでも、この麻婆豆腐の素は売ってたのよ。

作ってみると、本物の味です。うまい

今回は買ってきた豆腐が悪かったんですけどね。

東大阪では本場を名乗る麻婆豆腐を提供してる店が数件あるんだけど

本当の本当にかけ離れてます。

おそらく本物を食べたことが無い。

本物食べずに本場は名乗らんといて欲しいわ。

 

 

セルフ式吉野家

ネットでは見たことあった「セルフ式、吉野家」に初めて行った。

2019年に恵比寿駅前店がこの形式になったのが始まりとか。

一瞬戸惑ってしまったけど、悪くないと思う。

高速のサービスエリアにある松屋なんかと同じやね。

松屋も路面店でもセルフ式が増えてますよね。

黒吉野家と呼ばれてる黒い看板の店らしいですが

うちの近所の黒い看板店は、またちょっと違うみたい。

そのうち変わるのかな?

で、ネットでの評判はと言うと酷評いっぱい。

七味やショウガがテーブルに無いのが嫌だと言うのが多いですね。

でも、ネットで馬鹿がショウガをそのまま入れ物から食ってる

映像上がった今となっては、この方が良いですよね。

定食でお代わりする時、立たなきゃいけないって言うのもありますが

定食屋は何処でもそんな感じじゃないですか?

他には、注文カウンターで後ろに並ばれるのが嫌だとか?

食券自販機にしたって同じでしょ。

まだ、可愛いお姉さんとお話しできる方が、私の好みですけどね。

個人的には、セルフ式は良いと思いますよ。

まあ、昔の吉野家のようにカウンター席のみで

牛丼しかメニューになく、黄色いお箸が箸立てに立ってて

会計済んだ分だけ、お箸を引くと言うのも懐かしくて良いですけどね。

おそらく文句言ってる若者は、

そんな時代があったのも知らないでしょうけどね。

懐かしいな~。爺です。

 

なにわの潮ラーメン

このカップ麺、めっちゃ美味しい。

どこで買ったか覚えてない。

ググってもあまり情報が出てこないのよ。

エースコックのWEBからは消えてます。

去年の10月発売だったみたいなのにね。

限定販売とも書いてない。

で朝日放送のニュースが出てきた。

大阪府吹田市に本社を置くエースコックが開発したのは、ハモやコノシロといった大阪湾にすむ魚3種類のだしを使った「なにわの潮ラーメン」です。

使われるのは、認知度が低いなどの理由で流通しづらいいわゆる「未利用魚」で、3年後の大阪・関西万博に向けて、食品ロスをなくすために取り組むシリーズの第1弾ということです。

府は、地元の魚介や野菜などを「大阪産(もん)」ブランドとして紹介していて、ほぼ1年をかけて開発に協力しました。

(吉村知事)「めちゃめちゃおいしいですね。(大阪湾の)魚のだしがすごくきいています」。

また売ってたら買いますよ。

 

土曜日のテストのビデオ完成。

ばっちりテストが出来ましたよ。

課題もいろいろ見つかりましたけどね。

開発意欲がわいてくるテストでした。

 

 

昨日は良風の桃の木台

昨日は良風の桃の木台

北北東5~7m

クールミントに15gのバラスト積んで投げた。

実際にはもう10g積んでも良さそう。

流石にエルロン機ですね。ローリングサークルも出来ちゃいます。

水平尾翼は、もう少し小さくても良さそうです。

飛ばし込みあるのみですね。

カラマンシもテストしました。

翼端が効いてます。

くるくるサーマルに乗せれます。

ただ、ローリングしやすい傾向もあります。

次回はもうちょっと翼端の上反角を減らしてみます。

 

正気のサタン

セブンのビール売り場で発見

「正気のサタン」

よく見ずに買ってきたら

アルコール度0.7%

えっと思って飲んだら、おいしい

クラフトビールだと思ってたんだけど

0.7%のIPAなんだって。

苦みも香りもIPA

ちょっと後味甘いかな?

ググると

クラフトビールの製法・原材料はそのままに、低アルなのにフレーバーフルな醸造系クラフトドリンクを実現したいという想いから生まれました。世界五大ビール品評会の一つである「インターナショナル・ビアカップ2021」では金賞を受賞。さらに金賞受賞の銘柄の中からまったく新しい取り組みをしている部門「アザースペシャリティカテゴリー」でチャンピオンを獲得した、お墨付きの一杯。爽やかでありながら、口いっぱいに広がるIPAらしいジューシーな味わいをお楽しみください。

アルコール度数 0.7%のIPA。プルタブを開けた瞬間、柑橘系アロマホップと酵母が織りなすシトラスやトロピカルフルーツを思わせるフレッシュな香りが立ち上がります。口いっぱいに広がる爽やかさとジューシーな味わいは、アルコール度数1%未満でありながら、IPAらしい飲みごたえを感じることができます。 ※20歳未満の飲用はおやめください。

素晴らしい

ケースで買おうかな~?

 

カレーは飲み物・しっとりせんべい

また、こんなの見つけた。

意外とおいしいけど、MSGな後味。

個人的にMSGがダメなのよ。

でググってみると

1月24日より、全国のセブンイレブンで「カレーは飲み物。しっとりせんべい」が販売されます
1/24~首都圏約9,000店舗
1/31~上記以外の全国約12,000店舗
※一部のエリアでは取り扱いのない店舗もあります。

って出てきたけど、去年の1月の記事

売れ残りを買ってきたみたい

まあ別に、また買いたいことはないので問題なし。

本当に、ビールとMSGの相性って悪いと思うわ