やっと今年51回

8月から丸2か月ぶりで桃の木台に行ってきた。

これで今年51回目。2か月間で10回しか増えてない。

あと2か月で新記録まで13回行けるかな?

で桃の木台はと言うと、5~8mの風。完璧やと思うけど

いつもいっぱいいる100g未満の皆さんは出てこない。

前日も良い風だったらしいけど、2機着木したらしい。

バラスト積まないと操縦できないですよ。

ビビりまくってた岸本さんもムーチョに20g積んで発航

気持ち良く2フライトしたんじゃないかな。

Minnowさんのシナモン3。40g積んで投げたけど全然足りないので

私の60gを背中にオン。

抜群の安定性で気持ち良く飛ばせましたよ。

乗雲さんの100g未満は良く飛びますよ。味見させてもらいました。

あまりに良く飛ぶので、曲技をしようとフル舵角を打つと失敗。

主翼剛性が無いので逆舵になるようです。

ファントムも良く飛びます。前回尾翼を切って俄然良くなった後、

今回は主翼前縁にセロテープを貼って整流。

ますますよく飛んで、ロール、宙返り、背面飛行までやっちゃいました。

オカムーさんのフィンピーにも160gのバラスト。

嘘みたいに安定して楽しいフライトでしたね。

スロープソアリングにバラストは大事ですよ。

無茶苦茶飛ばしやすくなりますから。

私は2年ぶりに桃の木台の空撮。

気持ち良かった~

周りの人たちは、この風のなか3m機を、桃ノ木のどこに降ろすの?て思ってたみたいだけど。

毎回、完璧な着陸。気持ち良く帰って来れました。

ビデオの編集が溜まってます。今週末の3連休に片付けよう。

 

4年ぶりにOK-BBQをしましたよ

コロナ過になってずっとやってなかったOK模型のBBQ

4年ぶりに土曜日に開催しました。

4年も経つと、初参加者10人以上。

私の交際範囲が変わったのかな?

東は名古屋、西は加古川、北は草津、南は御坊まで

広範囲からたくさん来てくれました。

4年前には生まれたての赤ちゃんだった子共も参加。

総勢32人、賑やかでした。

始めて作ったけど、シンガポールチキンカレーは人気でした

いつも人気の助さんの太刀魚シリーズ。これは炙り

タチウオの南蛮漬け

超人気の炙り握り

沢山持ち込みもありました。パイナップルワインは、初めて。いい香りがした。

いつも人気のコカ・コーラBBQスペアリブは朝からの仕込み。今回も完璧

これもいつも人気のロミロミサーモン

前日の夜から仕込んだパリパリピーマンつくねは、初めてです。

ピーマン残して、つくねだけ食ってたやつは誰や?笑

ナッチョスグランデとタコサラダはメキシカン。だいぶ前に作ったことある

いつもは7月末にやってたのが、10月末になると日が暮れるの早いし寒い

もうちょっと暖かい日にするか、お昼スタートにした方が良いよね。

7月に戻すと暑いでしょ。

もちろん、食後はデモ機や試作機のオークション

4年もやってなかったら11機もありました。

来年は少ないやろうな~

ということで、また来年やりましょう。

 

 

てこや

俊徳道駅前に「てこや」が開店した。

昨日と今日はオープニング記念セールと言う事で

豚玉とたこ焼きのみ、通常より100円引きの特別価格で販売。

早速、昨日のお昼に、20人待ちに並んで買って来てもらった。

んんん、高いと思うな。

わざわざチラシに「美味しい粉もん」と書くレベルじゃない。

だから、書いてるのかも。

イトーヨーカドーのフードコートにある「ポッポ」の方が美味しいと思うのよね

と言っても、もう4年ぐらいは食ってないけど。

お好み焼きは、自分で作るのが一番美味しい。

安いしね。

 

 

激めんきつねラーメン

先日の「肉だしうどん」に続いて

こんなの見つけた。

最近変なの多いですね~。

名前の通り、きつねうどんの甘い薄揚げがラーメンに乗ってます。

ズバリ、合いません。

揚げとラーメン別々は美味しいけど

全く合ってないと思いますよ。

まあ、商品化するのが凄い。

この手の商品は関西の乗りで

エースコックのパターンなのに

関東の東洋水産と言うのも面白いですね。

次は無いと思います。笑

 

Hideji Beer

延岡からの帰り道

宮崎最後の道の駅でストップ。「道の駅 北川はゆま」

巨大なミックスマンゴーソフトクリーム

物価がおかしい。これで350円

うどん190円とかもあった。

で、クラフトビール発見

以前、もったんから宮崎土産にもらったビールなんですが

美味しかったのよね。

今回は種類が違う。

ホップの香りが良いラガービール。

うまかった~

これは日向夏ビール

これも美味しいのよね。

ググると

ひでじビールは九州・宮崎のクラフトビール。
宮崎の北部、祖母傾山国定公園 行縢山(むかばき山)の麓、
自然豊かな環境で、上質な天然水とフレッシュな自家培養酵母を使用した商品造りを行っています。

ビールの世界では、「ドリンカビリティ」という考え方があります。
単に「飲みやすさ」と訳されることもありますが、
私たちの目指す「CRAFT BEER DRINKABILITY」~クラフトビール・ドリンカビリティ~それは、

「体が自然に求めてしまう!個性を楽しみながら、何杯飲んでも、美味しいビール。」

ひとくち、またひとくち・・自然に味わえるバランスのとれた個性。
私たちはそんなビールを生み出すために、
柔軟な発想力と高い品質の追及で、「綺麗な味わいの」ビール造りに取り組んでいます。

本当に美味しいと思うビール。

また見つけたら買いましょう。

 

阿蘇のお宿と二日目

宿に到着。部屋に源泉かけ流しのプライベート露天風呂付。

うううう、超高級。駒さんに予約を頼んだのが失敗か?笑

食事は霜降りの宮崎牛や関アジのお刺身など豪華な食べ放題。

鹿児島の肉厚のウナギも良かった~

アルコールも飲み放題。ジョッキでビール4杯も飲んだら飲めないでしょ。

でも新鮮なビールやったな。

と言いながらウイスキーロックで一杯

朝食も豪華でしたよ。

ひょっとしたら、人生で最後の大観峰かもわからないし

と言う事で贅沢してきました。いい訳です。

で次の日の延岡の宿は、1泊2食付き5910円税込み。笑えるでしょ

アルコール飲み放題は、990円

さすがに差は歴然やけど、フェリーでも食べ放題のビュッフェだったから

3日連続のビュッフェでしたね。体に悪そう。笑

 

次の日はエエ天気。

この日も、上妻さんが付き合ってくれた。

ありがとうございます。

回収もご苦労様でした。笑

Мさんは、ピカピカのマサラ2にピカピカの18SZ70th

風は北に振っていてリフトは良くなかったけど

サーマルがあって良く飛びましたよ。

私はと言うと、レッドシフトをフルバラで持って上がった。

山の上で1100g全部降ろして投げた。

やっと飛ぶだけ。

昨日に車まで取りに戻ってDSすれば良かったな~

以上、大観峰な週末でした。

ビデオもちょっとありますので、

そのうち編集してあげますね。

来年は寒風山行くぞ~!!!

多分言い続ければ行けるはず。笑

 

雨男は誰や?

朝7時、フェリーサンフラワーで別府到着

雨の天気予報だったのですが

青空が出ています。

朝飯は、途中の九重町セブンイレブンで購入

きっちり雨が降り出した。

大観峰の駐車場で上妻さんと合流。

雨の中お付き合いいただきありがとうございます。

ちょっと待ってると、雲が切れだした。

雨雲レーダーでも雨が上がる予報。

と言う事で準備開始。

 

肺炎の後遺症で山登りに時間がかかると言う駒さんと2人で歩き出した。

登り始めると、雨が降り出した。

誰が雨男や?

この絵を見ればわかるよね。笑

二人で雨待ち。晴れてきた

その後、綺麗に雨は上がって、北西8mの風

大観峰デビューの3人も、ビビりながら感激。

駒さんともったんはDSも出来て大満足。

全員飛ばせて記念撮影。

この後、1機は山の神に奉納したんですけどね。

と言う事で、1日目終了。

宿に向かいます。

 

17年ぶりの大観峰

フェリーに乗ったと土曜日に書いたんですが

17年ぶりに大観峰に行ってきたんですよ。

大観峰レポートは、明日からするとして

昨日は、フェリーじゃなくって走って帰ってきました。

宮崎県の延岡からスタート。

大観峰からは2時間もかからないところ。

大観峰行は7月に決めていたところなんですが

先週になって延岡で九模連の競技会があることを発見。

それ程遠回りじゃないし、

福岡などの帰り道沿いで取れる宿が無かったのよ。

と言う事で延岡泊りで行くことにしたんですよ。

30年ぶりで、親分の島崎さんに会ってきました。

歳とるとなつかしい人に会いたくなります。笑

アレ?一緒に写真撮らなかった。まだ、次も会えるでしょ。

で9時45分に飛行場出発。

道中は各県で順番に食べ歩きしながら帰ってきましたよ。

宮崎マンゴーソフトクリーム

大分、関ぶりのハンバーガー

国道九四フェリーに乗って、愛媛へ

じゃこカツを食べたけど、写真撮り忘れた

最後に香川で讃岐うどんを食って終了。

お土産もいろいろ買ったので、沢山有りすぎ。笑

午後8時半には帰宅出来ました。

やっぱり九州は遠いな~

20年も前の事でも結構覚えてますね。

次も行きそうです。

 

25年ぶりにフェリーに乗りました

25年ぶりにフェリーに乗りました。

サンフラワー

今年6月に新造された船

綺麗です。

お風呂も臭く無く綺麗で

シャンプーしても泡立ちます。

昔のフェリーを知ってると別世界ですね。

カプセルホテルみたいでした。

明石海峡大橋は、綺麗でしたよ。

 

 

 

約5年ぶりに行くことにしました

約5年ぶりに中国へ行くことにした。

ずっとビザは要らなかったんだけど

ビザが必要になった。

ネット上を調べると大変みたい。

ビザ申請が予約制で6週間先まで取れないとか書いてある。

長い中国の秋休みが明けて、招へい書が来たのでネット申請したら

あっさり昨日の予約が取れたので、行ってきました。

1時間以上は待たされたけど、すんなり申請完了。

来週の月曜日には貰えるみたい。ほっ

申請に来ている半分以上はビジネスビザの申請のようでしたね。

20年以上前に自分でビザを申請しようとしたときは

あまりの複雑さと無秩序な行列で訳の分からん業者に頼めと言われて

諦めたのを思い出したわ。

時代は流れてるんですね。

 

さて、今晩からフェリーで九州です。

20年ぶりにここへ。分かるかな~。

フェリーも25年ぶりぐらいですね。

 

肉だしうどん

アップヌードルのデザインのうどん発見

名前からだいたいの味は想像できたけど

買ってみた。

予想通り、ちょっと細めのどん兵衛の麺。

ググると

牛とかつおの旨みをきかせた、少し甘めのつゆがおいしい肉だしうどん! 具材は、味付け豚ミンチ、たまご、ネギ。

食べてみると

出汁の味がラーメンに近かった。

もっと、うどん出汁に近づけて

わかめなんかが入ってたら良かったと思う。

でも、また買いそうや。笑

 

ミワさんになりすます。

やっと昨日からスタートしましたね。

あれだけ押しておいてきっちり忘れてた。笑

と言うことで、NHK+で今朝見ました。www

毎日楽しみ。

録画予約も完了です。

 

スーパーディモーナのビデオできました。

よく飛んでるでしょ。

 

 

スーパーディモーナ

10年以上前、NHKの「モーニンググローリー」を見て以来

大好きなモーターグライダー「スーパーディモーナ」

実機が八尾空港にあると言う事で乗せてもらいにも行きましたね。

懐かしい。

で、時は経って翼長3.6mの機体が神奈川から嫁入りしてきた。

今まで、中国製の機体は数種類出ていたんですが

どれもまともに飛ぶのが無かった。

T尾翼は迎角設定難しいのよ。

で自分で模型化しようと図面も引きましたが、

モーターグライダーはスポルタビアしか売れないと言うデータがあるらしい

ホンマかなと思いながら断念。

と言う事で、トムさん好きでしょと嫁入りしてきたのがコレ。

スロベニア製らしい。

正直、仕上がりは良くないけど、飛びそうな雰囲気。

とりあえず飛ばしてみて、良く飛んだら仕上げ直す事にしましょう。

右のエルロンサーボのポテンションが死にかけてたけど

とりあえず飛ぶだろうそのまま飛行。

めっちゃ素直に良く飛ぶ

緩いサーマルあったけど、流石にサーマルには乗れない。

5mぐらいの横風でのローパスだけどラダーの効きがもう一つ

綺麗な芝生の滑走路に着陸。

今回は、ディモーナ好きが多い羽島のOHCに行ったんですよ。

クラブ員だけど草刈りにも行ってないクラブで5年ぶりに行った。

ASKYの新井さんが大のディモーナファンなんで、

そのままプレゼントしても良かったんだけど

帰りは岩たんの車に突っ込んできました~ 笑

気に入ったみたいだから、綺麗にして飛ばしてくれるんじゃないかな。

この飛行性能だと稼働率高いと思いますよ。

横風5mでも離着陸怖くないですからね。

ビデオも撮れてるはずですから

そのうち、編集してアップしますね。

 

5周年

俊徳道駅前の吉鳥が5周年記念やってます。

早いねー。もう5年になるのね。

で、生ビールとサワーが何杯でも1杯100円

5年前のオープニングの時もそうだった。

頑張ったはるわ。

今までも年に何回かは行くのよ。大吉、まる福、李、恵楽

がいっぱいで入れない時ね。

普段も生ビール280円+税ですからね。

ただ焼き鳥が美味しくない。

小さいし。

でも他のメニューは、値段の割にいけるんですよ。

と言う事で、昨日の晩飯は、ビール3杯飲んで

2349円でした。

箱石2本目のビデオ出来ました。

やっぱりスケール機は、かっこいいよね~

 

2.5mクラスグライダー

遅れに遅れていたカラマンシ

やっと、今日出荷開始できそうです。

テスト飛行で、壊してしまうと開発に時間かかります。

悪いことは重なるようで

テスト中にサーボが壊れたりもしたのよね。

個人的には、今一番のお気に入りなんですよ。

良く浮くし、運動性能も良い。

ただこれからのシーズン風が強くなるので

もっとかっ飛ぶ機体が欲しくなるかもしれないですけどね。

さあ今日出荷開始したら全力でスリングスビーにかかります。

 

甲州韮崎ジンソーダ

こんなの見つけたので買ってみた。

微妙。

もっとジェニパーの香りが有っても良いと思う。

ググると

桜の優しい香りと爽やかな風味が特徴の、甲州韮崎ジンのソーダ割り。甘くないすっきりとした味わいで、食中酒におすすめです。

これだけしか出てこない。

韮崎は、毎年フライトショーで行ってました。

何もない所ですよね。

あまり良い記憶も無いですね。

美味しいジンを飲みたくなってきた。

そのうち買って来ましょう。

 

 

謎ドレッシング

インドカレー屋さんで出て来る

オレンジ色のドレッシング

美味しいよね~。

やっとスーパーで見つけたので買ってみた。

あれ?ちょっと違うな。

でも十分美味しい。

しばらくこのドレッシングやね。

ところで助さん、やっとタチウオキングバトル予選通過。ほっ

今年は6回目の予選でやっと通過した。

と言う事でお祝い

去年は、11年目ではじめて決勝に行けなかったから

今年は行ってくれるでしょう。

でも、3分に1匹ぐらいの割合で釣らないと駄目みたい。

体力勝負やね。

63歳のレジェンドではちょっと辛いかな。

ところで、森尾さんのビデオも完成。

 

 

箱石海岸その2

2日連続で行った訳では無いんですが

あまりに素晴らしい条件で、飛ばしまくりました。

まずは、ガーデニア。ちょっとずつ再調整。

まだクワッドエルロンとエルロンラダーミキシングが合ってません。

風が良さそうなので、300gのバラスト制作。ずっしり思い

月末に大観峰に行く計画立ててます。

リポ禁止と言う事で、ニッケル水素の10セルを製作。

オーバー10mの風だとちょっと重くなっても全然問題ないですね。

だいぶ写真を触ってるんだけど、波の海水しぶきが凄くて

霞んだ写真になってます。

白い機体が、波に溶け込んで見難いのは確かなんですが

ピントも波に引っ張られているんですよ。

そろそろカメラの買い替え時だと思いますね。森尾さん

お昼になったので、休憩です。

京丹後と言えば、ちらしずし

「とり松」が有名ですが高い。

途中の由良川PAで売ってるの安いちらしずし買って来ました。

値段相応の味ですよ。で満足。

 

昼からは機体を変えて久々のレッドシフト

1月の生駒の爆風から飛ばしてない。

と言うか、爆風でないと飛ばない機体なんです。

ちょっと重すぎると思いながらも、バラスト730g

半分ぐらいに減らすと良いと思うけど作ってないんですよ。

きっちり、1回失速させちゃいましたけど墜落は回避できました。

次回までに軽めのバラストを用意しましょう。

森尾さんは昨日も書いたSZD55含め5機持参。

いつも数を持って行き過ぎ。

調整取れてないもん。で、壊す。

舵が効かなかったり、ミキシングがぐちゃぐちゃだったりする。

今回も、全部の機体持って、可能な限り調整したけど

もったいないよね。ちゃんと調整したらもっと良く飛ぶもん

不思議なくらい飛ばしにくかったトリニティーF3B-V

送信機がバラバラなのも問題ですね。

FutabaやJRだと、パパパッと触ってあげられるけど

さすがにSANWAは、無理

SZD55だけがFutaba T16SZなので調整しやすい。

と言うか、今回の機体で一番飛ばしやすかったのがSZD55

今までに生石で2回調整飛行やってますからね。

と言う事で3時過ぎまで、良く遊びました。

楽しすぎますね。今年中にもう一回ぐらい行けないかな?

かえりは、運転手交代してもらえたので

丹後の地ビール。フライトの後のビールは最高やね。

 

箱石海岸に行ってきましたよ

6m/sの予報の箱石海岸だったのですが、到着してみると10m/s超え。

嬉しくなっちゃいましたよ。

まずはWINさんの初期型のハバネロ。

いくら沢山修理してあると言っても、ハバネロ2よりは100g軽い。

バラストを積めるだけ積んでも110g。

エレベーターの舵角もちょっと多すぎるみたい。

デュアルレートの設定も入れてない。

きっちり風にあおられて風下に向いたところのアップで失速。

そのまま満潮のビーチまで落ちていきました。

次はパプリカ初期型。

かき集めれるだけのバラスト200gと鉄カンザシ

エルロンディファレンシャルとバタフライをきっちりセットしました。

もう落としたくないので、真剣に設定しています。

でもなぜかヂュアルレートはいれない。なんで?

飛ばしてみると、おおむね良好。

でも、エレベーター効きすぎ。笑

すぐに降ろした。それも3m以内。

調整してすぐに投げる。完璧です。

楽しんでいましたよ。

 

次に前回、深山でススキに引っ掛けて小破したサルサ。修理後の調整飛行です。

何故かエルロンがきっちり動かない。

投げるまでに10分以上かかりました。

今回は、鉄カンザシを入れて80gの重りを背中に直貼り。

トータル210gのバラストです。ちょうど良い感じですよ。

修理も完璧。癖も無し。

で強風着陸に対してバタフライの設定を入念にしましたよ。

フタバは送信機にファインチューニングという機能が付いていて、飛行中にバタフライのエレベーターミキシングを触る事が出来るんです。

充分に高度を下げて着陸進入しましたが予想以上に浮いてきました。

完璧に調整取れてるので目の前でフルブレーキングしてホバリングの後着陸。

気持ち良かった~。

ビデオは内容がてんこ盛りで長くなったので、パート1としました。 残りのパート2は編集出来次第上げますが、ちょっと時間が空きそうです。カラマンシの組立説明書を製作いています。

その後も、条件良いのでバンバン飛ばします。

森尾さんの、SZD55は本当に気持ち良かった~。

ニュージーランドの実機ビーチスロープそのものです。

保育園の芋掘りの下見に来たと言う保母さんが10数名。

きばってSZD55でロールとループもやっちゃいました。爆

 

まだまだ飛ばしたんですが、明日に続きます。

 

Darguner

ちょっと珍しいビールです。

ドイツビールなんですが

元東ドイツの街「ダルグン」で作られています。

と言っても1991年創業ですから

1990年にドイツが統一された後なんですね。

で、飲んでみると、

美味しいです。

完成されたピルツナーですね。

また見つけたら買って来たいと思います。

 

ボルガライスorソースかつ丼

北陸に行くと外せないソースかつ丼なんですが

一人で一里野から運転して帰るとなると

福井や敦賀で街に出る気にならない。

でググってみると、南条SAにボルガ食堂なるもの発見。

と言う事で、勝山市まで山道走った後、高速に乗る。

北陸道は工事による車線規制で渋滞してるみたい。

グーグルマップは、鯖江で降りて武生で乗り直せば12分セーブできると言う。

迷わず鯖江で降りましたよ。

南条到着。ボルガ食堂に直行。

まだ食べたことないボルガライスが気になります。

しかし、ここはやっぱりソースかつ丼でしょ。

ちょっと高いけど

十分美味しかった。

これはこれで正解かも。

食事中にLINEをチェックすると

一番後ろを走っていた私が、先頭になってた。

グーグルマップ恐るべし。

 

60’s Soaring Club

今年で4年連続の60’s Soaring Club秋の定例飛行会に行ってきました。

今回は写真撮るつもりでカメラを持って行ったのですが

あまり撮ってません。

と言う事で、借り物写真が多いです。

で、到着するなり今回の目玉のお披露目。

翼長920mmの「スリングスビーType30プリフェクト」

大人気です。

東京ホビーショーにいないで、一里野でお披露目するのが正解でしたね。

本当は完成させて、初飛行するのが良かったんですが

色々時間が足りなくて、完成しなかったんですよ。

まあおかげで時間の余裕が出来たので

主翼を作り直しました。あまりに作り難くて、

自分でも嫌になりかけてました。笑

内山師匠には、ものすごく気に入ってもらえました。

1時間ぐらい持って離さない。笑

持って帰る勢いでしたね。

で第一ロットでサーボ4個とセットで注文いただきました。

で、土曜日は風が良くない。とりあえずカラマンシ飛ばしたけど

面白くなかった。

次にガーデニアを組んだけど、なぜか送信機のデータが飛んでた。

苦労して調整してあったクワッドエルロンのデータが、、、、、

気を取り直して、投げたけど、ラダーがリバースだった。恥ずかしい

で着陸で、水平尾翼のカンザシも骨折。

まあ仕方がない。

スケジュールがなかなか決まらなかったので

宿は白山の街に取ってあったので、山を下る。

ホームセンターで4mmのアルミロッドを買って修理完了。

日曜日は、朝から雨。

集合写真を撮ってなかったので、そのためだけに上がることに。

頂上は、雲の上で綺麗な雲海

風も良くなった。でもガーデニアの調整が取れない。

当分かかりそうです。

と言う事で、やっさんの機体の調整飛行をすることにした。

落としてばっかりで飛ばすのが怖いと言うサーマル工房のグルナウベビー

ミキシングの設定が根本的に悪かったのと迎角がずれてました。

去年、快調に飛ばしてたミニモアもぎこちない飛び。

とりあえず、ノーズに40gつんで、送信機の設定。

基本から出来てなかった。

出来の悪いベトナム製のKa8も設定次第でそこそこ飛ぶようになりましたよ。

他にもオカムーさんのKa8も調整。

1日中調整飛行してたけど、楽しかったー。

職業病なのかな?調整して良く飛ぶようになるのが嬉しい。

25年ぶりにこんな人に会った。

パイロンで日本チャンピオンになった後、消えてたのに

2年前からグライダーでラジコン復帰したんだって。

いろんな山を引きずり回しましょう。笑

 

白山一里野温泉スキー場まで

ナビを見ると、白山一里野温泉スキー場まで3時間5分

9時半に集合だったので6時にホテルを出るつもりだったのですが

早く目覚めた。

給油して朝飯も食いたかったので5時半に出発。

上越はガソリン安い。前日に東京で入れた時は175円

24時間営業のお店。

国道沿いじゃなくってこの値段はびっくりや。

朝6時前にたくさん給油してる人が居るのもびっくり。

で、朝飯食おうと思いながら、上越インターに向かっても

どこも開いてない。通った道が悪かったのかな?

仕方が無いので高速に乗る事にした。

北陸道は、PAにお店が無い。

で結局、有磯海SAまで走ることになった。

1時間も走ったね。

豚汁定食食べたかったけど、無かったので天丼。

外れてないけど当たりでもない。写真も撮ってないわ。

売店で、お昼御飯用の鱒ずしのハーフを購入。

950円って高くない?

お腹が膨れると眠くなる。

と言う事で、小矢部川SAストップ。気がついたら

20分寝てた。笑

俄然集合時間が気になりだして、ゴールへ向かう。

9時27分に集合場所に到着。

駄菓子菓子、皆さんは頂上に向かった後でした。笑

頂上に着くまでに追いつけたので遅刻じゃないですよ。

と言う事でイベントレポートは明日。

 

上越高田

東京から白山一里野温泉に移動なんですが

なかなか遠い。

日本アルプスを越えないと駄目なんですね~。

でルートは、基本的に3つ。

1、まず普通に思いつくのが、

中央道から長野道に入って松本から白山に抜ける。

これは最短距離で400キロ。でも山道長くて7時間34分。

2、次に思いつくのが、滋賀県の米原まで東名-名神をもどって北陸道。

距離が1.5倍になって593キロで8時間13分。30分増し

3、で私が選んだのが上越回り。

関越道から上信越道抜けて北陸道南下するルート。

543キロあるけど7時間8分

最短時間なんですよ。

で昨日書いたように1レグ4時間設定だと

上越高田で泊まれました。

エエ感じで8時に到着。駅前に取ったのは元ラブホの安宿。

登りと下りのエレベ―ターが違うところね。笑

通り1本裏が飲み屋街で食事できる店は多い。

スナックやパブがいっぱいある。

香水臭いお姉ちゃんの客引きも、いっぱい。

立ちんぼのお姉ちゃんも、ちらほら。

はじめて行った街だけど、面白かった。

で良さそうな居酒屋は満席。仕方がないので

ひなびた寿司屋に入った。

ビール中瓶とこれだけのセットが1600円+税

メギスフライは絶品でした。

何でも安いよね。新鮮でしたよ。当たり前か

これは初めて。「もずくの握り」

もずく酢のような味は付いてなくって醤油で食べる。

不味くはないけど、三倍酢掛けた方が美味しかったかな?

と言う事で、初めての街でした。

 

仕事ですよ

先週末は、東京ホビーショー。

木曜日の夕方に出発して牧之原まで走って1泊

朝6時にホテルを出て9時の開場時に到着を目指して出発。

結局、都内の渋滞につかまって9時半とうちゃく。

東京ビッグサイト南館

初めてです。遠いよね~

昔、駐車場だったところだよね。ミニ四駆のレースやってたところ。

今回もABCホビーのスタッフパス。いつもお世話になります。

目新しいものが無いのよね。

しばらく山に来てない岩見さんも仕事中。

やっと最近は、グライダーを触る時間が出来たらしいので

次は、桃の木台で会えるでしょう。

シンガポールから2泊4日の弾丸トリップスケジュールで

ジョニーとロナルドが来てくれた。

会場の駐車場で勝手に展示会、笑

一里野のイベントにも誘ったんだけど

今回は無理と言う事で、クールミントとスリングスビーT30を見てもらった。

時間が足りなくって完成しなかった。

翼長920mmのスリングスビーT30プリフェクトです。

この状態で、44g。

サーボ4個積んでも余裕で100g切るでしょう。

 

で、その後4時に会場を出て北に移動。

明日に続きます。

1日4時間の移動の目安です。