MacBookMini9 その2

今日は、MacBookMini9についてもうちょっとと調べてみました。

去年の春にmini9をMac化してからあまりチェックしてなかったんです。

それが去年の年末から急展開したみたいです。

ずっとDellEFIというソフトを使ってmini9をMac化するのが主流だったのですが、

NetBookInstallerと言うのが出て来て、一気に結構どんなネットブックもMac化できるようになったみたいです。

しかし条件的には、AtomプロセッサーとGMA950でないと駄目なんですけどね。

ネットワークチップやサウンドチップ、タッチパッドに付いてはもともと限られてるので、問題無いみたいです。

まだ試していないのですが、NBIを走らせる事で10.5.8にも問題無く出来るようです。

今までは、サウンドが消えたり、スリープからたちあがらなかったりしてたんですよ。

NBIを使ってのポイントは、ソフトアップデートを使わずにCOMBOアップデートを使う事だけ見たいですね。

もし今、10.5.7のMacBookMini9を持っているなら、NBI0.8.3をダウンロードして走らせてください。

次にCOMBOアップデートをする。

その後再起動で、SAFEモードでたち上げ、もう一度NBIを走らせるだけで、10.5.8になるようです。

かなり、はしょった説明ですがこれで解らない人は、やらないように。私がお手伝いした7台の他の人もね。

MBM9が2度と立ち上がらなくなります。(笑)

 

今日は、NBIを使ってLeopardの再インストールを試みましたが失敗。

MacOSに行くところでハング。仕方が無いので、Boot123メソッドでやり直したが

途中で止まっちゃいました。

次回はSnowLeopardのインストールを試みたいと思います。

ご期待ください。   なにを?

ま、結果は報告しますよ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です