JR XG14E のその後

_1000178

2年前に入手したXG14Eです。

当時のレポートはこんな感じ。

JR-XG14E

JR XG14Eオプション装着

 

今はこんな状態になってます。

標準オプションのカーボンプレートを外して

1.2mm厚のGF板をカットした物に交換。

送信機本体とお腹の間を45mm開けました。

これで安定性抜群です。

黒く塗っても良かったんですが、夏暑いので赤に塗装。

 

_1000179

モータースイッチにSECraftのロングキャップを装着。

プロポスティックも太いオリジナルに戻しました。

慣れてくると太いのが良い。

 

_1000180

青矢印はフライトモードスイッチ。

左の中指で操作するのに探してしまうので

昔のX388のスティックヘッドを改造して被せました。

SE Craftのロングよりも長いので探しやすいですよ。

 

黄矢印、今はフラップにミキシングをかけています。

一番下まで下げて5mmほど下がります。

これも薬指で探しやすいように、アルミの削り出しノブを取り付けました。

 

ピンク矢印は、吹き流し用ロッドを取り付ける台。

これは、昔のフタバのスティックヘッドです。

もともとは、まっすぐロッドが立つようにしてたのですが、

機体をハンドランチする時に邪魔になることを発見。

急遽45度ぐらいに設定しました。

 

_1000182

ネックストラップは、台湾で見つけたヨーロピアンスタイルをゲット。

これでカッコだけは完璧です。

後は、腕が付いてくるだけですね(笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です