Windows8.1プレビュー

8-1

ASUS  VIVO Tab Smart ME400Cにもだいぶ慣れてきて

Windows8の扱いにも慣れてきた。

確かに、iPadと比べると使い勝手は悪いけど

今までの物が何でも使えるのは素晴らしい。

使い勝手も、カスタマイズできるものはカスタマイズして

かなり不自由を感じなくはなってきた。

このブログも、イライラせずにできています。

 

で、先週Windows8.1プレビューが発表されたのですが、

もう一つインストールする気になれなかったんですよ。

Windows8を使いこなせてる自信がなかったのが一番大きい理由ですね。

毎日ごそごそ触っていると、だんだん解ってくるみたいです。

プレビュー版のレポートも多く上がってきましたし、

VIVO Tabにインストールするのは悪くなさそうです。

と言うことで、思い切ってプレビュー版をインストールしてみました。

 

設定できるところがかなり増えています。

もうちょっとこうしたかったとか言う所が、出来るようになったかな。

でも、まだ使い勝手はiPadには遠い気はしますけどね。

このペースで、アップデートしていけば、

そのうち使いやすくなるんじゃないかなと、思えてくる手ごたえですよ。

使いにくいとぼやいてるより、使いこなせるように頑張ってみましょう。

沢山の情熱もった人が真剣に開発してるんですよ。

初めは分からないかもしれないけど、そうなってる理由が有ってなってるんですよ。

きっとね。

否定するより、良いところを見つけるところから始めましょう。

 

 

CaseLogic

DSCN0512
6年ぶりに15インチノートを購入したので、バッグを購入。

ここんとこ、13→11→13と、移行しているのでバッグが小さすぎました。

で、ネット上を探していると激安ケースロジック発見。

74%OFF

中国の路地物屋さんで買うよりやすい。

と言うことで買ってみましたが悪くない。

ちょっと幅が広すぎる気もするけど、

さすがにケースロジックデザインです。

使い勝手は良いですね。

これで、ペットボトルをサイドポケットにつきさせれれば最高でした。

PCと一緒にペットボトルをメインコンパートメントにほり込むのは

ちょっと勇気が要りますからね。

 

しかしここで問題は、バッグに何をほり込んで出張に行くかですね。

前回の、iPadプラスWin8Padは軽量で快適でした。

ただ作業をするには画面が小さすぎたのよね。

で、MacBookPro15を持って行くと作業環境的には完璧なんだけど

重いよね。

PCをスーツケースに入れていくのも手だとは思うんですが、やっぱり盗難が心配ですよね。

んんんんん

まだ時間があるのでしばらく考えてみましょう。

でも昔は17インチ担いでたこともあったのよね。

死にそうにつらかったな。

 

 

 

久々の路地物

写真 12
新しいMACが事務所に到着したと連絡が入りました。

来週に帰国するまで塩漬け決定です。

 

と言うことで、久々に路地物を調達しに行ってきました。

年に1回ぐらいしか行かない路地物屋さんのお姉ちゃんが笑顔で迎えてくれました。

そんなに特徴のある顔してるのかな?

彼女にとっては高級な物を買ってくれるお得意さんみたいです。

今回も、ソフト購入。

日本の定価と比較したら1/200ぐらい。

 

フルカラーのパッケージに入っています。

正規版と言い張ってますが、、、、

まあ、お互いに満足しているので良いのでしょう。

 

で、ランチは香港式のワンタン麺。

写真 11
香港のフェリーターミナルのお店が無くなってから久々です。

美味しいですね。

でも日本では、受けない味。

さて、今日も頑張って仕事しましょう。

 

分かりやすい性格です。

写真
昨日は朝からアップルがiPad、iPodの値上げをしたとニュースで言ってました。

凄いですね。商品を値上げしただけで、ニュースになるんですよ。

うちも価格改定やったんですけど、ニュースになってないですね。

為替が25%も変わったんですからね。仕方がないでしょう。

 

と言うことで、分かりやすすぎる性格です。

昨日、ポチッとしちゃいました。

値上がる前に買っておこうということです。

今まで使っていたMacBookAir13は今週、娘がハワイに持って帰っちゃいました。

どうせ買うなら、最新のをと思っていたのですが、、、

6月10日に新しいのが発表されるはずですからね。

 

このニュースで、待てなかったです。 

10日に発表される省電力なMACはAirであるだろうと信じています。

今回は、MacBookPro15Retina狙いだったので、

Proのモデルチェンジは無いだろうと、、、、

勝手な思い込みです。というか、自分を納得させてます。

 

今のMAC価格は、世界で日本が一番安い。

私はUSキーボードなので、Appleストアでしか購入できないのよね。

JISキーボードだといろんなショップで買えるので、もっと安い。

JISキーボードでも良いんでしょうけど見た目が気に入らないのもあるんですよ。

どうせ何年か経つと娘の所へ嫁入りするので、そうなるとやっぱり

USキーボードなんですね。

 

それに加えて、今アップルストアでは、ローンの金利手数料なし。

7月2日までかな。 12回払いまでですけどね。

と言うことでもちろん12回払いです。

 

これでアップルが値上げをすれば、嬉しくなっちゃうのよね。

それか、10日後に新しいのが出て泣くのかな。

 

たぶん

 

 

Windows8

写真 のコピー
とりあえず、おもちゃ到着。

ついに買っちゃいました。

多分新製品が出るんやと思うのよね。

ここに来て急激に価格が下がった。

42000円なら買いでしょう。

とりあえず、プリインストールアプリで遊んでみました。

ゴールデンウイークに、オフィス等のアプリをインストールしてセットアップ。

これで、出張の手荷物が1kg以上軽くなる予定。

重たい荷物持ってる方が運動になって良いのかも分からんけどね。

 

ところで昨日、私の使うオフィスPCの調子が悪い。

CドライブのSSDは128Gなんですが、空きがない。

まあやっぱり速いから何でもかんでも入れちゃうのよね。

それに加えて、Dドライブは年代物の200G。

死にかけてるみたい。

と言う事で、GW後半は、PCと戯れる事になりました。

 

 

最近気になるのが、、、

Vivo
最近コレが気になるのよね。

ASUS VivoTab Smart ME400C

Windows8搭載のタブレット。

そうなんですよ。タブレットでWindowsが使える。

しかも、フルバージョン。

つまり、いつも使ってるエクセルなどのオフィスアプリが、

600gを切る重量と9時間を超えるバッテリーライフで、持ち歩けるんです。

そして、タブレットなんですよ。物理的にタブレットと言うだけでなく、

使用感がタブレット。

起動を待つ事無く素早く使えて、あっという間にシャットダウンしてバッグにほり込める。

iPadの中に、Windowsが入った感じ。

実際には、OSの完成度がもう一息なんで、iPadほど快適には使えないのですが、

それでも、すごいです。

MacBookAirを使っていると、UltraBookには興味が無いし、

iPadを使ってるとAndroidタブレットやWinRTにも興味がわいてこない。

しかしコレは、興味大。

他のメーカーからも去年の年末から、ちらほら出て来てたんだけど、

高かったのよね。

これは、5万円切って売ってるのよ。

 

ネット上の情報だけでは物足りないので先日、実機を触りに行ってみた。

もう、欲しさマックス。(笑)

でも我慢。

仕事に使うのなら、即最前線でOKなのよね。

昔のように、営業に回ってたら、絶対買ってたと思う。

まだ、iPadを使いこなしていないしね。

 

まあ、うちの営業担当にはピッタリなのかも。 

そのうちにね。

 

 

久々のPC組み立て、

DSCN0070
去年の年末から、ネットショップのリニューアルをやっていました。

色々問題はあるのですが、一段落。

次は、社内PCの見直し。

最近のスペックだと、事務仕事には最新のPCは必要ないですね。

去年は、事務用のPCを1台入れ替えた。35000円で十分早い。

で、今回はちょっとハイスペック。

CoreI7 3770, 8Gメモリー,SSD+HDD,Radion6450

OSと新しくケースも電源も買って75000円でおつりが来ます。

間違いなく社内最高スペックですが、使うのは経理担当者。

そうです。あの方です。

今、彼女が使っているPCも十分早いのですが、メモリー不足が原因で

良く止まるようになってきた。

使っている経理ソフトの一つが64bitに対応していなかったのが理由で

32bitのOS。

やっと、64bitに対応したんですが、すでに3年使っているコンピューターの

OSを入れ替えるとなると、新しいPCのセットアップと同じ手間がかかるんですよ。

十分速い3年落ちのi7PCも、工場のPen4PCと入れ替えれば効率アップ。

のはず。

と言うことで、今週末に、組み立てと入れ替えです。

 

どれだけ快適になるか、楽しみです。

でも、速いのを触りだすと遅いのが嫌になるんですよね。

すでに4年経ってるデザインのPCが次になるでしょう。

オペレーターがスペックダウンして私になりましたので、

今年のカタログ製作までは、我慢できそうです。

まずは、広告片付けてから、カタログやな。

 

 

Lightning – USBケーブル

DSCN0044
中国で安かったので買ってきました。

先月、アメリカで買って来てもらったのですが、

2本でも足りない。

と言うか、今までどこにでもゴロゴロある環境に慣れると

もっと欲しくなってしまいます。

パッケージの見た目はアメリカから買ってきたのと変わりません。

紙が薄いのと、パッケージのふたが接着していないので簡単に開ける事が出来ます。

アメリカから来たのはパッケージを破らないと中身が出せなかったんですよ。

DSCN0045
DSCN0046

中身もちゃんとく出来てるんです。

充電は、買うときに確認してから買いましたので、問題なし。

確認しないと買えないところが問題ですが。

ちゃんとシンクもデータ転送も出来ました。

すばらしい。

DSCN0038
DSCN0039
DSCN0040
ね。見た目一緒でしょ。

これで燃えなかったり、コネクタがばらけなかったらOKですね。

ネット上では、燃えたりバラバラになったりしてますから。

 

と言うことで、私は本物だと信じています。

騙されてもいい値段でしたけどね。

 

2560x1440

訳あって、図面引きやデザインの仕事が増えたので、

27インチモニタを購入しました。

2560x1440ピクセルの表示領域は素晴らしい。

 

やっぱりナナオは素晴らしいですね。

同じサイズでも、5万円以下で購入可能なものもありますが、

7万円切りでナナオの27インチが購入出来たんですよ。

飛びついちゃいました。

Made in Japan

5年保証付

 

大満足です。

27インチと23インチのデュアルモニターになりました。

これで効率良く仕事が進むはずです。

はずね。

写真27

Net Meeting Part3

3月初めに、納品されたThink Centerで、

無事、ネットミーティングは出来るようになっております。

レポートしたつもりでしたが、すっかり忘れていたようです。

つぶやいただけで終わったみたいやね。

 

このM77と言う3万円もしないPC優秀なんですよ。

とりあえず、メモリを4Gまで増設すると、

写真加工してWEBの更新ぐらいまで出来ちゃいます。

会議室にあるので、会議の最中に

資料を見たり、ググったり、かなり便利。

IMG_2279
と言うことで、モニターサイズを大きくすることにしました。

元々、余っていた21.5インチだったんですが、40インチにしました。

この40インチも新たに買ったんじゃなくって

60インチをリビングに買った、おばあちゃんのお下がりです。

60インチについてはまた次回にレポートするとしましょう。

 

しかし、ネットミーティングは良いですね。

日本に居なくても、会議が出来る。

そればっかりです。

よっぽど日本に居たくないみたいですね。

夢だったんですよ、南の島でも仕事ができる事が。

 

さて今日から、出張です。

南の島じゃないんですけどね。

 

 

Car USB Charger

IMG_2252
ついに見つけた、怪しい4連USBシガーライターチャージャー。

合計2100mAの出力

iPad 対応とも書いてある。

使えたら儲けもんだよね。

協立電子で980円。

自作するより十分安い。

結果は、後程レポートしますね。

 

 

Flick!電子版

本日、Flick!最新号の発売です。

紙媒体なしの電子版だけで新たに出発した雑誌。

普通、雑誌が休刊になると終わりを意味するんだけど、

見事な復活。

写真
と言う事で、ダウンロード購入しました。

しかも、出張中の中国のホテルです。

電子版は、こう言うのも良いところですよね。

海外にいても、発売日に購入する事が出来る。

それも、海外で購入しているにもかかわらず、

日本の経済を支えてるんですよ。

大げさ過ぎるな。

でも、免税じゃなくって消費税まで払ってるんですよ。

まあ、350円の買い物で偉そうに言うなですね。

はい。

 

 

 

グレートウォールに穴

Tw-cn
長年、挑戦し続けてきた中国からのツイッター。

ついに穴が開いた。

LogMeIn偉い!!

さすがに、ネット環境が悪いので日本でリモート操作するより遅いですけどね。

自宅のマックにつなぐより、仕事場のPCの方が快適。

光とADSLの違いかな。

 

フェイスブックにも書き込めるし、

YouTubeも観れます。 

中国に勝った気分(笑)

ハッカーって、こんな気分を楽しんでんねんやろうな。

 

 

LogMeIn

今日から、2か月ぶりの中国出張です。

ここ2か月ほど、リモートデスクトップソフトをいろいろ試してきました。

何をしたかったかと言うと、中国からツイッターをチェックすることと

フェイスブックをチェックしたかったんですよ。

で、とりあえず行き着いたのが、「LogMeIn」

このソフトをiPadとPC又はMacにインストールしておくと

iPadからリモートコントロールで自宅や会社のPCを操作できるんです。

ファイルの閲覧や移動が出来て便利です。

ネットバンキングも出来ちゃいます。

快適と言うスピードではありませんが

今まで出来なかったことが出来るのは、素晴らしいですよ。

興味のある方は、トライしてみてください。

LMI

ホンマに使えるかは、明日レポートするかツイッターでつぶやくことでしょう。

 

 

WiMax

写真

便利です。

iPadとセットで使うと無敵の感じ。

アンテナインジケーターが3本立つことはほとんどありませんが、

2本でも、十分速いと感じる。

3週間使っていて、先日初めて3本立ったんですが

速いです。

本当はLTEにしようかと思ったのですが、

自分の行動範囲には、年末までエリアが広がらないようなんです。

キャッシュバックキャンペーンなんかもあって、

安さでこちらを選びました。

正解だと思いますよ。

今さらWiMaxと言う感じもありますけどね。

 

ピンクを選んだ理由は、

目立って何処かに置き忘れるのを防げるかなと思ったんですよ。

AirMac Expressは、既に3回も忘れてきてますからね。

 

 

ビデオレンタル at iTunes store

ITunes
遅ればせながらiTunes storeでビデオをレンタルしてみた。

コレもiPad効果。

スペック上でいくら7時間バッテリータイムが有ると言われても

MBA13に映画を入れて持ち歩く気がしなかった。

iPad3はビデオ再生最大10時間。

こっちになら入れても気にならなさそう。

これで、機内ムービーに良いのが無くてもOK。

 

しかし、iTunesは良く出来てるね。

AppStoreとセットで気が付けば、数千円の出費。

 

 

 

電子雑誌

写真
iPadを購入したので、雑誌をiPad上で読んでみようと思った。

最近は、以前ほど雑誌を買う事も無くなったんだけど、

海外出張の時には空港で1〜2冊雑誌を買って行く事が多い。

機内のムービーで良いのが有ればそれを見るんだけど、

無いと時間がつぶせない。

香港位だと3時間半なんで、そんなに時間もないですけどね。

で、雑誌を買うのですが、重いし邪魔。

iPadで650g荷物が重くなった事だし、電子版にする事にした。

今回のアメリカ出張、8時間ともなると

雑誌は必要ですよね。

出発前に色々物色して、「MAC FAN」にして見ました。

気に入るかどうか分からないので、30日購読。

結果として、正解でした。

まず、電子版の方が安い。

その次に、雑誌の発売日にもよるのですが、月刊誌なんで

発売日がまたがれば、2号分読む事が出来る。

次回出張までは、必要ないので、自動購読更新を「オフ」にする事で

次回までは、課金されないですからね。

ケチな大阪商人です。

凄く得した気分で嬉しい。

コレからは、コレに限りますね。

 

 

Net Meeting Part2

安いデスクトップPCを注文することにした。

中古も考えたが、新品の方が安くて速いみたい。

で、注文したのがこれ、

Untitled-1
クーポン使って、キーボード、マウスを無しにすると

25,793円

もちろんモニターもなしね。

スペックは、
AMD Athlon II X2 デュアルコア・プロセッサ 220 (2.8GHz, 1MBL2)
Windows 7 Home Premium 32 ビット 正規版 (SP1, 英語/日本語 選択可能)
スモール型
2GBx1 PC3-10600 DDR3
内蔵グラフィックス
250GB 7200rpm SATA HDD
DVDスーパー・マルチ
内蔵ギガビット・イーサネット
Microsoft Officeなし
1年オンサイト

安いよね。これ全部安売り店で集めてもこの値段では到底無理。

Windows7を単体で買う人はあまりいないけど、

もし単体で買うと、それだけで26000円。

ネットミーティングするためだけのPCのスペックとしては十分でしょう。

 

でもね、ここで大問題。

2週間たっても納品されないのよ。

注文してから1週間後に「生産中」にステータスが変わった。

12日後に、「遅れます」のメール到着。

部材がないと言い訳つき。

いまだに、ステータスは「生産中」。

部材なしで「生産中」は無いやろ。

今月中には出荷されないらしい。

納品できないものを注文とって、12日間もほったらかしたんかい。

で、いつ納品出来るか分からんてどういう意味や。

 

 

 

Net Meeting

最近、社内ミーティングを週2回やるようにしているんだけど

結構効率良く機能していると思う。

毎回30分以内で終わるように準備してやると、結構いけるもんです。

参加者全員が準備しておかないといけないんだけどね。

みんな慣れてきたんじゃないかな。

でも、せっかくのスケジュール会議も私が出張してしまうと機能しない。

で、ネットミーティングができないかと、検討してみた。

インターネットを使った「ネットミーティング」

10年ぐらい前に大掛かりなシステムで販売してる会社があった。

そんなものを導入するつもりはない。

Skypeを使えば簡単にできるように思うけど

意外と出来ないのよね。

まずはマイクの問題。

ノートパソコンのマイクは回り全体の音を拾うのじゃなくて

すぐ前に座ってる人の声しか拾わない。

カメラも解像度が低すぎるしね。

1対1のビデオ電話ぐらいがやっとですね。

と言うことで、余っている古いデスクトップパソコンでトライ。

回り全体の音を拾うこんなマイクとHD画像を撮れるWEBカメラを用意してみた。

IMG_1883
IMG_1885

で、結論はと言うと

ダメでした。

8年前のパソコンとWindowsXPでは、能力不足みたい。

カメラを立ち上げた途端にブルー画面。

画像無しで音声だけにしても、スピーカーの音を拾ってしまうのよね。

次の作戦を、考えてみよう。

 

 

Thinpad Edge E420

写真

友人に頼まれて、Thinkpad Edge E420 を買った。

素晴らしい性能です。ウインドウズインデックス5.9。

去年、ワイフ用にE520を買ったんだけど、

キッチリ1年で41%値下がり。

こんなもんやね。

これだけ安いと、もう一台買っちゃおうかとか思ってします。

 

去年8月に15万円で買ったMacBookAir13、

それと同等のスペックのWindowsウルトラブックが85000円。

思わず買いそうになった。

でも買わないですよ。

 

世の中いったい何が起きてるんやろう?

安ければ良いってもんじゃないと思う。

商品が安くなれば、利益率を維持しても、売り上げが下がる。

それ以上に、売り上げが伸びれば良いけど 無限に伸びる訳じゃない。

なんでみんな、安売り合戦するのかな。

アメリカ的な経済観念はおかしいですよ。

多分みんな気づいてる。

それでも、TPPの議論してる。

メリットは何?

デフレが経済的に悪い事はみんな知ってるし、

行き過ぎたインフレも良くない。

資本主義と言う考え方自体に問題有るよね。

共産主義も成り立ってないしね。

そろそろ、マルクスやレーニンのような天才が凄い理論を展開してくれないかな?

 

今日は、酔っぱらった勢いでの、更新でした。

気にしないでください。

 

この記事を書いたのは、今朝じゃないですよ。

TypePadは、投稿日時指定出来るんですよ。

けっこう書き溜めしてます。

でないと、毎日更新出来ないですから、、、

 

 

初売りでPCアップグレード

写真 13
4年ぶりに仕事で使っているWindowsマシンをアップグレードした。

初売りで、購入するとお得なのよね。

今回も、12月初めに見積もってたより6%ほど安かった。

7万円しか予算組んでなかったから4000円程安くなっただけですけどね。

Z68 + Core i7 2600

SSD120G

PC1600 DDR3-8G

550Ti

ASUSのMBは、初めてかも。

 

私のPCは、いつも最新式ではないのよね。

その時の、バリューを優先。だから前回もPhenom X4。

オーバークロックなんてしないんですけどね。

今回はCore i7 2600。Kじゃないですよ。

速いです。Windowsインデックス 7.3

グラフックが足を引っ張ってるらしいです。

前のPCが5.9だったので劇的の進歩です。

これで、また4年程使える事でしょう。

 

もちろん、前のPCもぐるっと回してデザイン部門にサブで行くのですが、

今まで、デザイン部門で使っていたPCを開けてびっくり、何か部品が燃えてます。

写真 12
USBあたりみたいですね。さすがにギガバイト製です。

ギガで、トラブル率は100%。

そう言えば、去年の春に何か臭いと言ってた事が有りました。

別に問題なく使えていたので、気にしてなかったのよね。

まあ、これでこのPCも引退ですので、大きなトラブル無くて良かったです。

 

 

 

林檎

名称未設定 
この写真は、昨日から皆さんもう何度も観ていますよね。

昨日、スティーブジョブズが他界したんですよ。

 

私が初めて触ったパーソナルコンピューターが「アップル2」

アメリカ留学中にホストファミリーに有ったんです。

教えてもらったコマンドをうつとシューティングゲームをプレーできた。

84年のスーパーボウルのCMも生で観ましたよ。

大学の卒業プロジェクトには、ティームメイトのマッキントッシュが不可欠でした。

 

でもね日本に帰ってきて最初に買ったのはMACじゃなかった。

その当時は、マックは100万円以上したもんな。

ポケットに40万円詰め込んで買ったのはNECの98。

マックは買えなかった。

 

それでも、会社で「ソード」の次に買ったPCはマックだった。

マッキントッシュFX2。漢字トーク6。

メモリ8メガ、ハードディスク200メガでイラストレーターとアシュラベラム、

そしてクラリスワーククスだったと思う。

A0のプロッター、OKIマイクロライン、21インチのモニターで400万だった。

それが私のマックの始まり。

2日間徹夜して、「FM25」の説明書用の展開図を書いた。

 

マッキントッシュ・クラッシック2が出た。

画期的な、168000円。

迷わず買いましたよ。「キャンバス」と一緒に。

いまだに使っている、パワーパネルのメーターの中にあるプラグのイラストは、

クラッシック2とキャンバスで私が始めて書いたイラストのままなんですよ。

 ラジコン技術で2年ほど続いたソメンジーニのエアロバティックの記事も

このクラッシック2で毎月翻訳して書いてましたね。

 

スティーブジョブズやアップルコンピューターの本も沢山読みましたよ。

Apple2GSなんかも持っていた事も有ります。

ハワイに置いて有ったんだけど、何処に行ったかな?

正直なところ、スティーブがアップルからいなくなった後、マックからウインドウズに浮気もしてました。

多分4年ほど。OS9は使った事が無い。

でもやっぱり、マックからは抜け出せないですよね。

OSXからマックに復帰。

今は、娘たち2人もマック派です。

 

先々月はMacBookAir13、先月はiPad2を買いました。

これからも、アップル商品は私の人生に大きく関わってくる事でしょう。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

でもね、iPhone4Sはパスかな?

 

 

 

 

iPad2到着

IMG_1458
娘用にiPad2を購入した。

自分用に買う理由がどうしても思いつかず

今までずっと買ってなかった。

下の娘が使っている私のお古のiBookは6年落ち。

さすがに色々問題が出てきます。

11歳が使うのにそれほどのスペックは必要なし。

主に、ネットで日本のアニメビデオを見ているのと、スカイプで私に連絡してくるだけ。

Wikipediaで調べるぐらいかな。

 

これであれば、iPadで十分だよね。

ところが、スカイプではビデオ通話が出来ないと駄目だそうです。

で、iPad2に決定。

今買えば、10月末に娘に渡すまでに1ヶ月ほど触れるのよね。

何でも知ってるお父さんは勉強しなければいけないのだ。

1ヶ月、みっちり勉強してみます。(笑)

 

来月、iPhone5買ったら、3カ月連続アップル製品を買う事になるな~。

 

 

 

 

MBA到着!!

やっと買いましたMBA。MacBookAirの事ね。

写真

13インチです。快適です。

CTOでi7にして、USキーボードにしたぐらいですね。

 

昨日から、これをもって台湾に出張と言い張ります。

上のMBA11は取引先のね。

 

Lionは、あまり違いを感じません。

ほとんどの設定を、今までと同じになるように変更してしまいました。

デフォルトでは、使いにくすぎ。

iPad持ってないとLionのスクロールについていけないのかな。

世の中に、いっぱい上がってるので、MBAレポートは無し。

 

さあ、ワンタン食いにいこう。

 

 

 

Lenovo G560は、その後どうなったか?

去年、モニターで当選したLenovo G560

結局出番が無かった。

あまりにかわいそうなので、姪っ子のMacBookと交換する事にした。

姪っ子は、MacBookをWindowsVistaで使うと言う、もったいない事をしていた。

Core2Duoの2GからCore-i5になると劇的に速いので喜んでもらえた。

こっちは、長女の使っていた私の古いMacBookが次女に行き

長女は2年半落ちの姪っ子から来たMacBookに。

 

これで家族全員うまく行ったと思ったら、そうはいかないのよね。

 

以前、べた褒めしたLenovo Y550にトラブル発生。

ちょっとぐらい、遅くなったりするのは仕方が無いし、

それぐらいの事は、解決できる。

キーボードにごみが詰まったり、ファンが煩くなっても、掃除すれば終わりだしね。

最悪が、ヒンジ部分。

Y550

グニャグニャになって、綺麗に閉まらなくなった。

閉まらないと、スリープに入らない事もある。

この症状は、Y550-Y560で良くある事らしい。

折れるなんて事も、あるみたいです。

しかもソニータイマーのように保証期間の1年が過ぎてからおこるらしい。このやろー!!

まあ、365日毎日10時間ぐらいは使ってるけど、ちょっと寿命が短すぎる。

1年6カ月。

こんなことなら、G560を置いておいても良かったかも、、、、、

 

いろいろ、海外の投稿サイトを見てみると、結局どこのノートパソコンも悪いことだらけ。

D社、S社、F社、N社、M社、A社、T社、L社、みんなハード的に問題だらけなのね。

今までの経験上、ハード的な問題が少ないのはMacかな?

IBM ThinkPadも問題無かったと思う。

 

で、結論。

あと4か月でMBA卒業するまで持たせないといけないので、Think Padを買う事にしました。

そそ、最近”Designed in Japan”をうたってるやつね。

それだけの差あるんだと思います。 たぶん。 きっと。 あって欲しい。

今までに、PC110、535、s30の3台を使った経験からですけどね。

ハード的なトラブルは無かった記憶です。

でもLenovoになってからはあまり触って無いのよね。 ちょっと不安。

 

先週末は、日本橋に出かけて行って徹底的に触りまくってきました。

ワイフは15インチが欲しいと言うので、この2択。

L512かEdge15の選択。

他にもT510やW510あるけど、高すぎるらしい。

SL510では、役不足の気がするし。

USキーボードに英語OSが必須なのでダイレクトショップのCTOへ行って試算。

どちらも全く同じ価格なんですね。

内容的にも全く同じ物の着せ替え人形のようです。

結局、ちょっとだけ可愛いEdge15に決定して注文。

今月中には、到着するようです。

 

これにて、全てが解決。 たぶん。 きっと。

 

でも残念なことが一つ。

本当はワイフにiPad2を買う約束をしてたのよね。

でも、ThinkPad買ったので、もう要らないと言うのよ。

本当はそれを口実に買いたかった私なんですけどね。

と言う事でiPad2は、おあずけ。

まあ、必要無いけどね。 ふん。

 

 

 

 

 

 

SKYPE

Skype
スカイプって使ってますか?

先週から娘たちと一緒に里帰りしているワイフとの連絡は、ほとんどSKYPEです。

無料で、ビデオ電話が出来るんだから、使わない手はないですよね。

20年前に結婚した当時は、毎月国際電話代として2万円の予算を組まないと駄目だったんですよ。

それが今では、家の中をノートパソコン持って歩けば、無料でビデオ電話が何処でも出来る。

良い時代ですよね。

もし海外へ行く事があるなら、SKYPEをセットアップしてから行きましょう。

出かける時は忘れずに!!

 

 

世界最速SSDを試す

パソコンに、ハードディスクが一般的に使われ始めて22~3年たちますよね。

最近になってSSDに大きく変わろうとしています。

今年になって、私もノートパソコンのHDDをSSDに積み替えてみました。

http://toms.weblogs.jp/blog/2010/05/acer-aspire-1410-part2.html

劇的に性能がアップするんですね。

で、会社のパソコンが1台瀕死の状態になったので、

急遽、新しく組み立てることにしました。

前回は、低価格パソコンだったので、今回は世界最速SSDを使ったパソコンを組むことにしました。

基本コンポーネンツはこれ。

SANY0073
ただ単にコストをかけて速いパソコンを作るのは私流ではないので、CPUはAMD製。

PhenomⅡx4の最高クロック3.4GHz。

SSDは最高スペックを試すということで、クルーシアル256GB。

SANY0077

マザーボードは、このSSDの性能を生かさないといけないので、6.0Gb/sのSATA-Ⅲがついた880G-SB850チップセットを選択。

これにDDR3-2Gbx2と電源を購入。

SSDは6万円するのですが、全部で99,000円。

予算を10万円にしていたからぴったり。

OSは手持ちのWin7-64bitに決定。

組み立て開始。組み立て担当は、甥っ子です。

組み立ておよびOSのインストールは、1時間20分。

やっぱり速いですね。

PI
Win7のパフォーマンスインデックスはグラフィック以外最高に近い性能ですね。

社内の仕事にグラフィック性能は追及しませんから予想通りの数字。

パソコンの起動時間は20秒ぐらいしかかからない。

どんな作業しても、「えっ」というくらいの時間で終わってしまう。

この速度はあり得へんなーと思いながら、使いたいアプリをインストール。

これはネットショップを運営するアプリなんです。

説明書では1000アイテムまでの運用と書いてあるのですが、現在1400アイテム。

今までのCore i3のパソコンにIntel SSD40Gで、全更新に40分。HDDの時は約1時間。

期待して、全更新。

ガーン。35分もかかります。

かなり期待してたんですけどね。

ちょっと悔しいけど、とりあえず使いましょう。

そのうち、時間が出来た時にでも、クロックアップして挑戦してみます。

 

でもね、他はなんでもびっくりするぐらい速いんですよ。

 

 

パソコン組み立てキット

自作パソコンは、完全に趣味の地位を確立してますよね。

ちょっと前までは、オタクという呼び名で呼ばれる人たちの間だけの物でしたけどね。

最近では、自作と言えないぐらい簡単になっています。組み立てだけですから。

13~4年前に私が自作を始めたころは、Windows95。

ハード1個づつ取りつけては、動作確認作業が必要でした。

1台組み上げるだけで、丸1日かかってましたよ。ここまでが組み立て。

そのままだと、高価な箱ですから、OSのインストール。

40メガ(40ギガじゃないですよ)のハードディスクをフォーマットするのに1時間以上かかったんじゃないかな。

その後、CDでOSを入れていく。

再起動が3回ぐらいして、それからフロッピーでドライバのインストール。

1個入れるたびに再起動しないと駄目だった。

これに、もう1日かかってたのよね。

で、今回は会社の事務所に1台追加。これで一式です。

SANY0396
モニタは、新しくおおきいのを買ったけど、これは工場長のお古と交換。

モニタ抜きだと39800円。

オフィスで十分以上に使えるスペックで、マウスもキーボードも付いてる。

OSは、7の前に使っていたVistaが余ってるし、7のファミリーパックのライセンスもあまってる。

安いよね。

自分で部品をチョイスしてもいいんだけど、ショップがキットとしてセットしてある方が安上がり。

ショップで組み立て済みだと3000円プラス。

この方が、お得な気もするんだけど、どうしても触りたい人が居るのよ。

組み立ての仕事は、その甥っ子にやらせるけど、組み立てからOSのインストール、アプリのインストール、OSとアプリのアップデートまで全てが半日で終わる。アップデートはその時によって半日かかることもある。

時代は変わったものです。

昔、OSのアップデートに4800ボーのモデムで一晩掛かっていたいたのは何だったんでしょうね。

もし2台目3台目のパソコン購入を考えている人は、自作にトライするのも良いと思いますよ。

 

 

Lenovo G560 now

さて、Lenovo G560の近況。

4人家族の我が家でパソコンの競争は厳しいですよ。

夫婦に高校3年女子、小学5年女子の構成。

ふつうは、パソコンを取り合いするんでしょうが、うちの場合は逆。

家族4人に、パソコン7台。

Lenovo Y550

Mac Book 13

Mac Book 13 Alumi

ACER Aspire 1410

iMac 20

Lenovo G560

自作WindowsXPデスクトップマシン

この順番は、稼働率の多い順番ね。

自作マシンは、モニタをワイフがデュアルディスプレー用にはずしちゃったので、戻さないと動かない。

と言うことで、一番新しくて、一番速いG560の稼働率が一番低い。

Y550の稼働率の高いのは、ネット大学院生のワイフ用なので1日10時間は使ってるんじゃないかな。

2番目のMac Bookは、高校生の長女用。自分の部屋にいる間だけじゃなくって、家にいる間は殆どONの状態で持ち歩いてる。下の娘もこれが一番のお気に入り。

次のMacBookは私の家でのメインマシン。

ACERは、私の出張用。

iMacは、小学生の次女ゲーム用とiPodの母艦。ちなみに我が家にはiPod3台とiPhone1台があります。

最後に残った G560。長女が学校に時々持っていきます。

Macを持っていっても他のクラブメートが使えないのが理由。

明確なポジションがないのが一番の原因だと思いますが、これだけG560稼働率が低いとかわいそう。

下の娘に聞くと、タッチパッドがうまく使えないのが、一番の理由だそうです。

その次に、大きすぎて家の中でも持ち歩けない。

結局、私が最初に感じたことが、競争に勝てない理由みたいですね。

MS Office2007とAdobe CS4をインストールしてみました。速いです。

ディスプレーの大きさがかなり気になります。1366×768では、縦が足りないですよね。

ワードで文書を作っていてもたりないと感じる。

タスクバーを自動的に隠してもまだ足りない。

ワイフが1280x800の17インチモニターをY550につないでいる意味が理解できます。

作業効率悪すぎです。

G560は、大きなネットブックに最新のCPUを突っ込みましたという感じかな。

まあ、価格相応の内容と思えば良いのでしょう。

この価格で、何を求めるのかを、納得しないとね。

ネットブックの値段ですよね。

ま、こんな家庭は珍しいわけで、たぶん会社に持っていけば生きてくると思います。

しかし会社の中も競争厳しいですよ。(笑)

ACER Aspire 1410 part3

SSDに換装したACER Aspire 1410

絶好調です。

バッテリーの時間がものすごく伸びた。

実際には計ってないけど感覚的に5割増し。

休止状態からの復帰も我慢できる。

アプリの起動時間も全然速い。

2万円の投資でこれだけの性能アップは、本当に素晴らしい。

 

新型のAspire one 752が発売されていますが、

違いはハードディスクの容量のみのようですね。

1410のストリート価格もかなり上がってきているようですので

これから購入を考える方には752でしょうね。

移動用のサブノートをお探しの方には、絶対のお勧めですよ。