Real DinTaiFun

DTF

本場の「鼎泰豐」に行ってきました。

美味しかった!!

去年の7月に難波、高島屋の「鼎泰豐」に行った時に思った通りでした。

http://toms.weblogs.jp/blog/2011/07/dintaifun.html

小籠包の中のスープも、お肉も完璧。

日本は、多分良い肉を使いすぎているんだと思う。

自分の舌の記憶がけっこう優秀だと実感しました。

10年以上も前に食べた物の味を正確に覚えていましたからね。

 

やっぱり25分待ちだったけど、台北程の混み具合じゃなかったですよ。

台湾に行ったら行く価値ありですね。

DSCN0609

 

 

 

麦のごちそう

Mugi
久々のビールネタ。

キリンから発売された第3のビール。

WEBを覗いてみると、

新酵母の採用と独自の原材料配合により柔らかいうまさを実現。

だそうです。意味不明ですよね。

もうちょっとウンチクがあっても良いように思います。

で、味はと言うと、サラッと美味しく感じます。

苦みもそこそこ有って、後味が甘い。

グラスについで出されると、一口目に美味しいと感じると思います。

アワのキメも細かい。

じっくり味わうと、ビールじゃないと分かっちゃいます。

たぶん、炭酸ガスの弱さと甘さが美味しさを演出しているんだと思いますが

やっぱり、作った味ですね。

でも、良く出来てますよ。

騙されます。

 

さて、ワンタン食いに行ってきましょう。

実は昨日から台湾に来ています。

今回は、新たなネタが拾えるはずです。

と言うか、昨日は既に大ネタ。

高雄近郊の地震で台湾新幹線がストップ。

再開しても最大2時間半の遅れ。

結局、3時間半程遅れて台中に入れました。

 

では、また明日。

おっと、今日は月曜日。

ワンタン屋休みの日や。

 

 

 

Net Meeting Part2

安いデスクトップPCを注文することにした。

中古も考えたが、新品の方が安くて速いみたい。

で、注文したのがこれ、

Untitled-1
クーポン使って、キーボード、マウスを無しにすると

25,793円

もちろんモニターもなしね。

スペックは、
AMD Athlon II X2 デュアルコア・プロセッサ 220 (2.8GHz, 1MBL2)
Windows 7 Home Premium 32 ビット 正規版 (SP1, 英語/日本語 選択可能)
スモール型
2GBx1 PC3-10600 DDR3
内蔵グラフィックス
250GB 7200rpm SATA HDD
DVDスーパー・マルチ
内蔵ギガビット・イーサネット
Microsoft Officeなし
1年オンサイト

安いよね。これ全部安売り店で集めてもこの値段では到底無理。

Windows7を単体で買う人はあまりいないけど、

もし単体で買うと、それだけで26000円。

ネットミーティングするためだけのPCのスペックとしては十分でしょう。

 

でもね、ここで大問題。

2週間たっても納品されないのよ。

注文してから1週間後に「生産中」にステータスが変わった。

12日後に、「遅れます」のメール到着。

部材がないと言い訳つき。

いまだに、ステータスは「生産中」。

部材なしで「生産中」は無いやろ。

今月中には出荷されないらしい。

納品できないものを注文とって、12日間もほったらかしたんかい。

で、いつ納品出来るか分からんてどういう意味や。

 

 

 

イカナゴ

もう1週間もすると「イカナゴのシーズン」ですね。

釘煮は淡路島の名物。

ピンと煮上がったイカナゴを炊き立てのご飯に乗せて食べると

春を感じるのは、関西人だけかな。

イカナゴの詳しい情報はここ。http://kobe-mari.maxs.jp/knowledge/ikanago.htm

 

で、今日のネタは「大きくなったイカナゴ」

「フルセ」と呼ばれるらしい。

拾ってきた写真がこれ

DSCN0561

秋刀魚みたいにも見えるけど、全長6cmぐらい。

「カマスゴ」よりも小さい。

「カマスゴ」と同じように茹でたものを、ポン酢でも食べるらしいです。

今回は、平林荘のおばちゃんが釘煮にして出してくれた。

DSCN0508

あぶらがのっていて最高においしい。

ごはんにのっけても良いけど、酒のあてに最高。

こんな美味しいものが有ったのね。

淡路島は年中楽しめますよ。

 

 

 

WSM2012の前日 その2

世間ではブームが終わったといわれてる「安納芋」

夕食の後、部屋で頂きました。

DSCN0511

これは、手で裂いて割っただけ。

蜜がすごいでしょ。

オーブンで焼いてあるだけなんですが、あふれているんですよ。

そのまま焼き立てを食べるよりも、

冷めたのを電子レンジで温めると、もっと甘くなるらしい。

と言うことで、ニューカテゴリー委員会新メンバーの順子さんが家で焼いてきてくれました。

もちろんそのまま食べる訳がなくって、

電子レンジを宿に持ち込み。(爆)

DSCN0510

美味しくいただきました。

翌日は、飛行場でも発電機に思いっきり負荷をかけて、チンしてました。(大爆)

 

お芋が温まるまでに、ピエールにはまっておられる方が、、、

DSCN0504

残念ながら、アンドロイドにはインストール出来ないんですよ~。

 

前夜祭は、本当に楽しいです。

次回は、ぜひ参加してはいかがですか?

 

 

 

WSM2012の前日 その1

ウインタースロープミーティング前夜のお話。

今回の宿は、飛行場から2分のところにある民宿「平林荘」

http://www.h4.dion.ne.jp/~shimojo/

食事の美味しい、バリューなお宿です。

いつも感心させらるのですが、アートを感じさせる絶妙の盛り付け。

DSCN0505
綺麗に並んでいないところが、美味しさを感じる秘訣かも?

DSCN0507
タイの宝楽焼き。

30cmクラスの鯛1尾に玉ねぎだけのシンプルな料理。

さすがに淡路島。玉葱の甘さが素晴らしい一品。

これで3人分。食べきれないですよ。

他に、干し柿と大根のなます、山芋のとろろ、エビフライ、茶碗蒸しが付いてきます。

 

もちろん朝食も付いて、1泊7000円。

バリューですよ。

 

 

KMAウインタースロープミーティング2012

DSC02950
他のブログでバンバン、レポートが公開されているので

コレは負けじと早々のレポート公開です。

日ごろの行いの良い、KMAニューカテゴリー委員会メンバーのおかげで

北西の風6mと最高のコンディションで開催されました。

座布団でもなんでも、スロープから投げて飛ばしましょうのイベントも3回目。

前日の大雪の後、朝はマイナス3度。

でもグライダーにとっては、最高のコンディションでした。

まずは集合写真。

DSC03153
寒い中、みなさんご苦労さんです。

DSC02581
普通に5mの機体も投げ込んじゃいます。

DSC02986
ピラタスB4も初お披露目。

南へ1.2kmあたりに風車を建設中。

3基目のブレード取付中でした。

DSC03089
近江チームうっしーのグライダー仕様に組み立てたPilot QBムスタング25。

DSC03250
軽快に飛行中。

この写真だと、プロペラのついていないのが良くわかります。

DSC03192
EDFのミグ15もダクトファンを外して、エイヤッ

空力チューニングのドームをノーズに取り付けてあります。

DSC03058
この日の真打ちは、これ。

これも、うっしーの作品。

カルトの20バロンをバーレスオートジャイロに改造。

3度トライしましたが、滞空時間は5秒ぐらい。

ローターの翼型が悪いのか、回転が一定しなくって、

十分な揚力が発生されなかったようです。

研究すれば、飛びそうな気配はありました。

 

来年も開催予定ですので、

1年かけて何かじっくり制作しましょう。

 

PS

当日は、極寒の会場で暖かい差し入れ多数。

シーフードチャウダーは、最高でした。

おでんも、寒い冬には定番。熱燗も欲しかったですね。

水餃子も暖まりますよね。

残念ながら、食べるのに忙しくて写真撮りませんでした。

誰か撮ってると思いますので、そのうち出てくるでしょう。

 

 

雪の淡路島

この週末は淡路島で「ウインタースロープミート」が有ったんです。

で、土曜日は飛行場整備とテスト飛行をかねて飛行場へ。

DSCN0502
DSCN0498
飛行場は、この景色。

有り得へんでしょ。

風がなかったので、寒くはないんですけどね。

3時半には、早々に切り上げて「千年の湯」へ

窓から雪景色を観ながら大きな風呂に入ると

信州かどこかの、温泉宿に来た気分になりました。

ゴミ焼却炉の熱をつかった310円で入れる公衆浴場の大変身でした。

 

 

で、翌日のイベントは、、、、、

そのうち報告しますね。

 

笑えますよ。

 

焼酎 その5

IMG_1889

寒いと焼酎が良く減ります。

今回は10日で1本。

まっ、大したことないですね。

で、「隠し蔵」の次はこれ。

やっぱりスーパーで安かった。987円

佐賀県産らしい。

ググってみると

よりやさしくすっきりとした口当たりの「のんのこ黒」。
有田黒髪山の清らかな水と佐賀 県産の二条大麦・米を原料に、
昔ながらの黒麹仕込で今までにない味わいを生み出しました。
佐賀の自然と伝統がつくる新しい味わいの「麦の黒」。
さらに、竹炭を使用した熟成とろ過により、美味しさに磨きがかかりました。

で、味はと言うと

わからん。私には焼酎の繊細な味が分からんみたい。

この間の、「麦烈」にかなり近いと思う。

麦烈がもうないので、飲み比べできないけど。

まだ、経験不足やね。

修業しましょう。

 

 

ねこまんま

IMG_1892

これは、ひどいな~。

味噌と大根の味のする?コーンスナック。

ちょっとありえない。

フリトレーのWEBを見ると

関西風と関東風があるらしい。

Neko-1
http://www.fritolay.co.jp/nekomanma1201/index.html

よくもまあこれを商品にしたなと思いますよ。

でもね、こうして2つあると

関東風のおかかごはんの方も試してみたくなるな。

 

 

 

Net Meeting

最近、社内ミーティングを週2回やるようにしているんだけど

結構効率良く機能していると思う。

毎回30分以内で終わるように準備してやると、結構いけるもんです。

参加者全員が準備しておかないといけないんだけどね。

みんな慣れてきたんじゃないかな。

でも、せっかくのスケジュール会議も私が出張してしまうと機能しない。

で、ネットミーティングができないかと、検討してみた。

インターネットを使った「ネットミーティング」

10年ぐらい前に大掛かりなシステムで販売してる会社があった。

そんなものを導入するつもりはない。

Skypeを使えば簡単にできるように思うけど

意外と出来ないのよね。

まずはマイクの問題。

ノートパソコンのマイクは回り全体の音を拾うのじゃなくて

すぐ前に座ってる人の声しか拾わない。

カメラも解像度が低すぎるしね。

1対1のビデオ電話ぐらいがやっとですね。

と言うことで、余っている古いデスクトップパソコンでトライ。

回り全体の音を拾うこんなマイクとHD画像を撮れるWEBカメラを用意してみた。

IMG_1883
IMG_1885

で、結論はと言うと

ダメでした。

8年前のパソコンとWindowsXPでは、能力不足みたい。

カメラを立ち上げた途端にブルー画面。

画像無しで音声だけにしても、スピーカーの音を拾ってしまうのよね。

次の作戦を、考えてみよう。

 

 

Lindt

昨日に続いて、チョコレート。

こんなのも貰いました。

写真
スイスの高級チョコメーカー。「リンツ」と読むらしい。

アメリカでは「リンド」と呼んでた気がするけど、ミッドウエストの方言かな。

以前に「唐辛子チョコレート」のことを書いたあのメーカー。

ググっても、あまり情報は出てこなかった。

Main

と言うことらしいです。

チョコレートの味としては、ゴディバより美味しいと思います。

個人的な見解です。

食べすぎないように、注意しましょう。

健康診断も先週終わったから、ちょっとぐらいは、、、、、、

 

駄目ですね。

 

 

 

 

GODIVA

今日はセントバレンタインズデイ。

日本では、なぜかチョコレートの日になっています。

ググってみると

女性が男性に、愛情の告白としてチョコレートを贈る習慣は日本独自のものである。欧米でも恋人やお世話になった人にチョコレートを贈ることはあるが、決してチョコレートに限定されているわけではなく、またバレンタインデーに限ったことでもない。女性から男性へ贈るのがほとんどという点と、贈る物の多くがチョコレートに限定されているという点は、日本のバレンタインデーの大きな特徴である。
しかし最近では、チョコレートにこだわらず、クッキーやケーキ、マフラーなどを贈る人もいる。また、「恋人までは行かないが、友人として」贈る「義理チョコ」、同性(主に女性)間で贈り合ったりする「友チョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」というものもみられる。

「日本型バレンタインデー」の特徴を整理すると、以下の3点となる。
贈答品にチョコレートが重視される点
女性から男性へ一方通行的贈答である点
(女性の)愛情表明の機会だと認識されている点
このほか、職場における贈答習慣が強い点[7]や、キリスト教との直接的関連はほとんど意識されていない点[8]も日本型バレンタインデーの特徴である。

らしいです。

写真
で、高級チョコレートで超有名な「ゴディバ」

英語圏では「ゴダイバ」と発音されてる。

アメリカには、ショッピングセンターに必ずと言ってよいほど

ショップがありますよね。

実はキャンベルスープで有名なアメリカのキャンベルがオーナーだったんですよ。

最近、トルコの会社に売却されたらしい。

 

と言うことで、義理チョコです。

糖尿病の敵

でも、嬉しいものですね。

 

 

 

ワインスプリッツァー

写真
巷で流行ってると言う噂の「ワインスプリッツァー」

スーパーで売っていたので買ってみました。

懐かしい味です。

25年ぐらい前にアメリカで流行った、「ワインクーラー」ですね。

WEBによると

ヨーロッパで愛される、カジュアルにワインを楽しむスタイルです。
スプリッツァーは、オーストリアが発祥と言われ、
ヨーロッパでは広く愛飲されています。

だそうです。

そうなんや。てっきりアメリカが、発祥だと思ってました。

確かに、ヨーロッパと言われれば、寒い冬にも合う気がします。

アメリカで流行った時には、ビーチで飲むようなドリンクでしたからね。

まっ、十分日本でも流行るでしょうね。

今の円高だと、海外からワインを安く仕入れてきて生産すれば

安く出来ますよね。

これから、女子会や花見なんかにも重宝されるでしょう。

夏まで有れば、飛行場で飲むドリンクの候補ですね。

 

 

魔の経典

F4写真
VWで、超有名なショップ「FLAT4」

水平対向4気筒のエンジンにちなんだ名前ですね。

オリジナル商品も多数あり、世界的にも有名なショップなんですよ。

で、これがカラーカタログ。

内容は、A-4 オールフルカラー 323ページ。

1800円の定価が付いています。

内容から行って十分安い。

ネットが普及した今でも、カタログはめくって観たいものですよね。

コンテンツがまた凄い。

TYPE-1ビートル、K.GHIA、TYPE-2、TYPE-3から、VINTAGE SPEEDSTERや水冷NEW BEETLEまでを網羅したFLAT4パーツカタログVOL.13です。信頼のVW純正やGERMAN製を中心としたハイクォリティーなリプレイスメントパーツやチューニングパーツ、そしてFLAT4オリジナルプロダクツ等、新たに1,000点以上のニューパーツを加え、トータル7,000点以上のラインナップで更に充実した内容となりました。 前回同様、全ページフルカラープリントとし、よりビジュアル的に質感等が手に取る様に分りやすくなっておりますので、是非一冊お手元に置いて、パーツオーダーやメンテナンス時の参考に御活用下さい。

だそうです。

確かにこれ一冊で、かなり楽しめます。

すでに入手してから3か月経っていますが、飽きないですね。

しかし、ここで問題なのが、なんでも安い。

レーシングカムシャフトが、1本9500円とか。

ついつい買いそうになってしまう。

やばいですね~。

 

 

 

Lion Coffee

DSCN0486

ハワイのお土産として定着した感のある「ライオンコーヒー」

ヘーゼルナッツやマカデミアのフレーバーが良いですよね。

年末に、ワイフが帰ってきた時のお土産。

みんなに配り終わっても、まだ3つあった。

お気に入りの、コストコのコーヒー豆が無くなったので

しばらくこれです。

この10オンス入りのパック、日本で買うと、恐ろしく高い。

1400円ぐらいするんですね。

ホノルル空港で買っても600円しなかったと思うんですよ。

今回、ワイフが買ってきたのは300円ぐらいだったそうです。

この値段だと、ココナッツパンケーキシロップよりちょっと高いだけ。

軽いので、大量に買ってくるお土産には良いですよね。

プレゼントしても、喜ばれるしね。

次もこれやな。

 

 

新しくなった?

む写真

テレビで新しくなったと宣伝してる「麦とホップ」

買ってきました。

缶を開けて一口。

ん?

まずくなった?と、思います。

ちょっと酸っぱくなったのかな?と思った。

とりあえず、グラスについでみると

泡は、今まで通り良くたちます。

で飲んでみると、けっこう行ける。

泡は、今まで通り、「蟹アワ」。仕方が無いかも。

でも、明らかに味は変わってます。

好み的には、前の方が良かった。

それでも、第3のビールの中では一番美味しいかな?

わざわざ買う必要は無いですよ。

 

 

 

焼酎 その4

かく写真

「麦烈」をお湯割りで飲んで、お湯割りにはまってしまった私ですが何か?

麦烈空いてしまって、次が欲しくなった。

1週間で、1本空いてしまうもんなんですね。エヘェ

で、スーパーで目についたのがこれ。

前にも一度買った事有るんですけどね。

ロックでは、今ひとつ。

セールで安かったのよ。945円

お湯割りにすると、最高。

楽しめます。

 

これに合うアテが、コレ。

のり写真
美味しいのよね。

タマリマセン。

試す価値有りですよ。

 

 

Thinpad Edge E420

写真

友人に頼まれて、Thinkpad Edge E420 を買った。

素晴らしい性能です。ウインドウズインデックス5.9。

去年、ワイフ用にE520を買ったんだけど、

キッチリ1年で41%値下がり。

こんなもんやね。

これだけ安いと、もう一台買っちゃおうかとか思ってします。

 

去年8月に15万円で買ったMacBookAir13、

それと同等のスペックのWindowsウルトラブックが85000円。

思わず買いそうになった。

でも買わないですよ。

 

世の中いったい何が起きてるんやろう?

安ければ良いってもんじゃないと思う。

商品が安くなれば、利益率を維持しても、売り上げが下がる。

それ以上に、売り上げが伸びれば良いけど 無限に伸びる訳じゃない。

なんでみんな、安売り合戦するのかな。

アメリカ的な経済観念はおかしいですよ。

多分みんな気づいてる。

それでも、TPPの議論してる。

メリットは何?

デフレが経済的に悪い事はみんな知ってるし、

行き過ぎたインフレも良くない。

資本主義と言う考え方自体に問題有るよね。

共産主義も成り立ってないしね。

そろそろ、マルクスやレーニンのような天才が凄い理論を展開してくれないかな?

 

今日は、酔っぱらった勢いでの、更新でした。

気にしないでください。

 

この記事を書いたのは、今朝じゃないですよ。

TypePadは、投稿日時指定出来るんですよ。

けっこう書き溜めしてます。

でないと、毎日更新出来ないですから、、、

 

 

焼酎 その3

写真
笹一酒造の木火土金水の「麦烈焼酎」

1年半ぶりの焼酎ネタ。

やっぱり、麦焼酎です。

年末に掃除してると出てきました。

買った記憶が無いので、いただき物だと思います。

山梨限定と書いてありますので、きっとあの方からワイフがもらった物でしょう。

ググると

大麦と大麦麹の本格麦焼酎。甲斐の国笹子峠の天然水を使用。コク・味わいともにバランス良く、常圧蒸留、無濾過で仕上げました。豊かな香り、飲み飽きしないキレの良さは、【麦烈】というネーミングにぴったりです。まさに甲斐之国の蒸留文化の賜物です。

山梨県内限定販売

県外不出と言うことか

 

最近の寒さに、お湯割りが飲みたくなったので開ける事にしました。

開けると言っても、栓を開けただけで、飲み干した訳じゃないですよ。

土曜日は、健康診断でしたので、先週の新年会からおとなしくしてましたからね。

 

で、味はと言うと、麦です。

ちょっと芋のような香りも有ります。

お湯割り1杯で、体ポカポカ。

気持ちよく、ベッドに入れます。

1週間の逆立ちも(酒断ち)も考えなくもなかったんですが

意志が弱いので、毎日、お湯割り2杯までに押さえました。

これで押さえてたら、毎日なんぼ程飲んでんねんと突っ込みが聞こえてきますね。

 

はい、弱い人間なんです。

 

 

節分2012

写真
今年も節分の日がやってきた。もう、昨日ですけどね。

「恵方巻き」

例年3時には売り切れてるので、

お昼休みにスーパーへ弁当買いに行ったついでに買ってきました。

 

今年は、北北西らしい。

一人生活になって初の丸かぶり寿司。

別に変りはないよね。

家族みんないても、会話して食べたらアカン訳やしね。

晩飯何食べるか考えんでええから楽。

 

ところで、「恵方巻き」を全国に広めたのは

「大阪出るとき、連れてって~」で有名な

「たこ昌」の社長だそうです。

 

もともと海苔問屋をしていて

毎年、節分の日に難波の「食い倒れ」の前でイベントとしてやったらしい。

 

と言う、ネタでした。

 

 

 

 

 

昔のホームページ その3

まだ、もう一つホームページが有った。

今までの2つとは、ちょっと違う方向でやってみたかったのよね。

でも結局は、長続きしない。

まあ、ホームページなんて、そんなもんなんですよね。

名称未設定2
http://web.me.com/eztom/Tom/AWAJI-20081206.html

 

で、ブログが全盛になる訳ですよ。

そのブログも、最近ではFacebookやTwitterに変わってきていますよね。

いかに手軽に情報発信ができて、社会と混じり合えるかなんですね。

 

実は、この以前にもホームページを作っています。

1995年の笠岡のF3A世界選手権のレポート、

1997年のF3A世界選手権ポーランド、1999年ペンサコーラ

2003年ポーランド、

でも、みんなどこに行ったか分からない。

今思うと、もったいないな。残しておけば良かった。

2005年は、美香チャットでフライトラインから世界最速の結果発表もやったのよね。

最近は、誰でも出来るようになったから、興味が無くなった。

 

さて、このブログもどれだけ続くでしょう。

今までと違うのは、有料スペース上に有る事。

多分放っておいても、料金払ってる限り消えないでしょう。

 

 

ATS

0170_9272
ビートル用のアルミホイル。

メキシコビートルの標準スチールホイールは、4.5Jの15インチ。

オフセットは+25mm、PDC130mmなんですね。

最近こんなホイールは、ほとんどないんですよ。

FLAT4がリプロダクトホイールを多数販売してるんですが

どうも自分の好みじゃないんですね。

前にも書いた様に70年代のドイツ製が欲しい。

ATSやロナールが主流だったと思います。

 

で、見つけました。

5.5Jでオフセットが+34mmのATS。

MADE IN GERMANY

ちょっとガリ傷が有ったり、

素人塗装してあったりするのですが

4本で35000円。安〜。

タイヤは、まだ決めていませんが、とりあえずホイールのみ入手しました。(^^)V

195-65R15ぐらいかな?

フロントは165か175ぐらいにしておかないと、ステアリングが重すぎるやろうな。

今、付いてるのは、165-80R15なんですけどね。

オリジナルは、155-80R15なんですよ。

 

と、色々考えてるうちが楽しいのよね。

 

 

昔のホームページ その2

消える前に、移動したいのですが、

色々問題が有るんですよ。

頑張って、移動して保存するつもりですが

消えるまでにリンクはってみました。

 

F3aアルゼンチン

http://web.me.com/eztom/F3A2007/11月5日.html

本当に懐かしいんですね。

今思うと、よくもまあ2週間も仕事をほったらかして

地球の裏側まで行ったもんです。

当分、こんな事は無いでしょう。

この記録は、消したくないのよね。