神谷バー

306945_171314369616448_9240183_n
錦糸町での展示会でしたので、

それほど遠くない浅草へ食事に行く事にしました。

「神谷バー」

超有名店ですよね。

とりあえずググると、http://allabout.co.jp/gm/gc/395276/

神谷バーの創業は、1880年(明治13年)。初代が浅草に「みかはや銘酒店」を開業し、東京で初となる“酒の一杯売り”を始めたのが原点です。その後、輸入葡萄酒(ワイン)を扱い、1882年に同店の代名詞、速成ブランデー(後の“デンキブラン”)の製造・販売をスタートしています。
東京スカイツリー開業記念メニューも
デンキブランとは、アルコールを原料とした速成ブランデー。ブランデーベースのカクテルである一品は、当時最先端であった“電気”というワード、そしてベースとなった“ブランデー”というワードを組み合わせた粋なネーミング。新しい時代の幕開けに相応しいドリンクとして、同店の人気を押し上げていきます。

だそうです。

ところでこの神谷バー、バーと言う名前から食事をしに行くところと思われていないようですね。

実際、一緒に行った友人も食事が出来ると思ってなかったそうです。

678802089
ここに来れば、とりあえずの電気ブラン。

写真
これが生ビール中ジョッキ。

世間の大ジョッキの大きさです。

でも30年前はこれが中ジョッキやったね。

678801558
私のお勧めは、このスペアリブ。

骨付きハムのような感じです。

安く飲んで食べれるお店ですよ。

て、みんな知ってますよね。

 

678875212
で、食事の後は50mほど歩いて雷門で記念撮影でした。

 

 

2012東京ホビーショー

今年は短い2日間の開催日の東京ショーが昨日終了しました。

会場も、去年の幕張から今年は錦糸町。

見に来る人には、便利な場所だったかもしれませんが、

出展社には????

会場は8階で地下2階の搬入場から搬入。

決められた時間にしか入れません。駐車時間も30分のみ。

貨物エレベーターは遅いし、

搬入時間の半分以上はエレベーター待ち。

予想は、してましたので時間内に完了。

まあ、ブースも小さかったので、それほど商品も持って行きませんでしたけどね。

 

搬出がまた最低。

搬出時間は20分。しかも、撤収品が地下に降りるまでは

車が入れない。

8階の搬出口周りは、会場撤収部隊がいっぱいで身動き取れない状態。

これも織り込み済だったので、とりあえず時間通りに撤収できましたけどね。

 

と言うことで、かなり厳しい強行軍の展示会でした。

観に来ていただいたお客さんの中には、

つまらなかったと思われた方も多いんじゃないですか。

出展社としては、どこの会場であっても良いんですよ。

沢山受注できれば、来場者が少なくてもOKなんですね。

今回は、小さな会場だったので一見たくさん入ったように見えますが

実際には、去年よりかなり少なかったと思います。

来年に向けて、工業会で何か作戦立てるでしょう。

DSCN0964
DSCN0988

写真は、うちのブースです。

一般日は、去年同様お店にして商品を販売しました。

業者日は、新製品のみの展示でした。

 

さて、今週末は淡路島のイベントです。

準備しましょう。

 

これは素晴らしい!!

写真 2
ビールネタを封印してもうすぐ3週間なんですが、

これは美味しい。

モヒートの味。

さすがのサッポロですね。

この味に気づくとは。

ちょっと買い込みたいと思います。

 

おまけで、これも

写真 1
ビールです。

美味しいです。

ただで金とりません。

ココ半年では、一番でしょう。

最高のビールですね。

これも買い込みましょう。

 

さて、江戸に出発します。

明日は、雨のようですので、皆さんショーに来てくださいね。

 

 

 

リクエストが有りましたので、

写真 1
リクエストが有りましたので、

Ka8-1.8mのコックピット画像。

別に特殊なものではありません。

全長900mmちょっとの機体ですから

バッテリー&メカスペースに多くを取られてしまいます。

床を落とすにも、これが限界ですね。

あとは、モデラーの技術次第と言うことですね。

 

さて、明日は東京ショー搬入日。

今日、積み込みです。

全部乗るかな?

 

Jungleman

写真
昨日に続いて、エナジードリンク

ジャングルマン

今週末は、東京ホビーショー。

疲れがたまってるのを感じます。

モンスターも良いのですが、あまりに効くので

ちょっと怖い気もする。

アメリカでは、死亡事故があったなんて言うニュースまでありますよね。

24時間に1.4Lも飲んだら、アカンやろ。

そんなことどこにも書いてないですけどね。

 

で、これも良く飲みます。

チェリオが近畿、東海限定で販売してるみたい。

ググっても情報無し。

WEBも悲しい内容。

1本500mlで100円。

効いているのかどうかは、分かりません。

きっと、気のせいやね。

 

 

Monsterやね

A530tj4CQAABki-.jpg-large
最近、モンスター好いています。

モンスターが効くと言っていると

先日、友人から1ケースいただきました。

本当に私にはモンスターが効くみたいです。

カフェインが効くのか

朝鮮人参が効くのか

ただ単に糖分が効いているのかは不明です。

 

先日、こんな物を見つけて買ってみました。

Mon写真

モンスターのグローブ。

まあ、このグローブをはめたからと言って

ケンブロックのようなドライビングが出来る訳ではないんですけどね

でも、とりあえずはモンスターです。

 

しかし気持ちええ。

このビデオを大画面で見ると本当に爽快です。

このままいくと、靴まで買ってしまいそうや。(笑)

 

 

リーク情報2012-7

やっと、写真の公開です。

東京ショーで発表する、新製品の一つです。

他の2機種の機体に付いては、既にリーク済ですね。

 

ExtraCT

名前の通り、実機エクストラのセミスケール機です。

実際にはエクストラCTと言うモデルは存在しません。

この機体を設計するにあたってのコンセプトは

ガソリンエンジンを手軽に始めてもらえる機体。

主翼も2分割にせず1枚としました。

スケール風の機体が良いだろうと言う事で

比較的スケールにしやすいエクストラをチョイス。

機体名を「エクストラクト」にしました。

意味は、「エキスの抽出」

ピッタリの名前でしょ。

製品化に向けては、まだ手直しが有ると思います。

さて、頑張りましょう。

ExtraCT-OKI-2
Extract-OKI

 

 

PREMIUM

最近のマーケティングには、キーワードがいくつか有りますね。

「プレミアム」「とびきり」なんかがそうだとおもいます。

使いすぎると、効力が無くなると言うか、

慣れてしまうとは思いますし

本当に、意味を理解して使わないと、

無意味な物になってしまいます。

今日は、プレミアムローストチキンサンド

Premium
KFCの新製品ですよね。

別に、どうってこと無くって、揚げる代わりに焼いてあると言う事なんでしょうが

どちらかと言うと、ソースが焼き鳥のたれ

わざわざ食べる程の物では有りません。

では、「焼き鳥サンドイッチ」が、なぜプレミアムローストなのかですね。

それも、テレビCMもバンバン。

グリルドチキンでも問題ないはずですよね。

 

まずは、他社との差別化でしょう。

すでに、他社にはグリルドチキンサンドが存在しますよね。

でもKFCが、ローストチキンサンドを今出すのは、

もう一つ理由があります。

日本は、何故かクリスマスにチキンを連想するようになっています。

クリスマスのチキンと言えば、丸焼きですよね。

これが、「ローストチキン」なんですよ。

KFCは、クリスマス商戦の前振りをやってる訳ですね。

素晴らしいマーケティングです。

「プレミアムローストチキン」は、クリスマスの目玉でしょう。

 

 

リーク情報2012-6

20写真
先日からつぶやいている、東京ショー発表の新製品

ExtraCT

エクストラクトと読みます。

とりあえず、エンジンが載ったところでリークです。

ただ今、カウリングとキャノピーの製作中。

ちょっと予定が遅れて火曜日には、全貌発表できるでしょう。

手ごろなサイズですよ。

グローの90~120サイズのエンジンも積めますね。

もうちょっとお待ちください。

 

 

炭酸水

写真
ハイボールを飲むようになってから3年ほど経ちますが

最近は、炭酸水だけでも飲むことが多いです。

喉が渇けば、水を飲んでおけばよいのですが

炭酸のシュワッとしたのが、水では得られない

満足感が得られる気がするんですよね。

写真は、アサヒとサッポロの売ってる炭酸水

他にサントリーがメジャーですよね。

でも、みんな同じような感じ。

ドリンクを割る用の炭酸水ばかりです。

フランスやイタリヤでは料理に合わせて

炭酸水を選ぶぐらい、多種類の違った味の炭酸水が有るんですよ。

まだ、それ程いろいろ試したことが無いのでわかりませんが

そのうち試してみたいと思います。

 

 

 

と、言う事で

A5UKJKDCIAATdJG.jpg-large
と、言う事で写真を撮り直してみた。

切り抜くところまでは、それほど問題ないのよね。

陰が難しい。

やっぱりプロは凄いと思うね。

これでも、2時間位はかかってるのよ。

写真も良くないですよね。

攻めないでください。

修行します。

 

 

UFO1

UFO
カップ焼そばの老舗?

日清焼そばUFOなんですが、

容器の形から来てる名前だと思うんですよね。

何故か四角いUFOが現れました。

UFO1

熱湯入れて1分で湯きり

あっという間に完成します。

味も、差があるように思わないですよ。

カップ焼きそば自体、あまり好みじゃないんで食べないですが

たまに食べます。

湯きりした後、フライパンでキャベツと一緒に炒めたり

薄焼き卵で巻いて、オムソバにしたりするんですけどね。

でも、このUFO1、素晴らしいと思う。

本当に1分でOKなんです。

びっくりですね。

なぜ、もっと宣伝しないんでしょうね。

もっと売れても良いように思うんだけどな〜。

 

 

リーク情報2012-5

KA8-1.8MB
とりあえず、写真を撮ってみた。

翼長1.85m

やっぱり、屋外で撮るのが正解かも。

と言う事で、撮り直します。

でも、良い雰囲気でしょ。

充分スケールらしさは出ていると思います。

この小さなスケールグライダーは、主翼の製作が難しそうに見えますよね。

実際には、胴体が大変。

これでも4本目なんですが、駄目ですね。

5本目に挑戦中。多分いけるでしょう。

年内出荷は厳しいかな。

 

 

 

Beer Pretz

写真
と、言うことで見つけたので買ってみました。

おいしい。

確かにビールにぴったり。

ビール売り場に置いてあるのも

素晴らしいマーケティングです。

これは、買ってしまいますね。

 

 

ハロウィーンって何?

写真HW
巷では、ハロウィーン1色になって来ていますね。

で、ハロウィーンって何なんでしょう。

ググってみた、

ヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。
ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透していったものとされている。
由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で盛大に行われる。

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いていた。
601年にローマ教皇・グレゴリウス1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、
「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上にはキリストの神様がいて
そのために木を信仰し続けなさいと広めなさい」と言ったのが
今のハロウィンになったきっかけでもある。

ハロウィンで仮装されるものには、幽霊、魔女、コウモリ、黒猫、ゴブリン、バンシー、
ゾンビ、魔神、などの民間で伝承されるものや、ドラキュラやフランケンシュタインのような
文学作品に登場する怪物が含まれる。
ハロウィン前後の時期には、これらのシンボルで家を飾る。

1990年代以降、仮装の対象としてあまり扱われなくなったモチーフも多い。
黒人・インディアンなどは人種差別の見地から、妊婦や身体障害者なども同様の見地から
好まれないようになった。

難しいね。日本では宗教的背景の上でハロウィンを開催しているわけじゃないですよね。

クリスマスなんかと同じくあくまでイベントとして娯楽化、商業化されてます。

実際には、アメリカでも一緒。

お祭り騒ぎするイベントの一つになってますね。

去年は、ハロウィーンの日にハワイから帰ってきたのですが、

空港のエアラインカウンターの職員が仮装していて面白かったですよ。

夜には、町中で仮装パーティーが有ったそうです。

でも日本で仮装パーティーなんかが有ると犯罪の山になるんやろうね。

 

 

 

飽きてきたね

このブログを読んでもらってる人同様

ビールネタに飽きてきた。(笑)

これだけ期間限定ビールが出てくると嫌になるよね。

って、買わなければ良いのよね。

以後気を付けます。

で、冬ビール2連発。

写真 fu2
正直どうでもよいです。

缶のデザインは素晴らしいと思う。

味は、他と変わり映えしない。

たぶん、飲み比べたら違いがあるのでしょう。

でも普通の人は、飲み比べなんてしません。

私も、ネタに1本買ってみただけ。

2本目は無いでしょう。

インパクト無さすぎ。

写真 fu1
冬ビールの本家やね。

本当のビール。

やっぱり、美味しいと思わせる味があります。

買って損なし。

と言うか、限定復刻したら、売れても、次が大変やね。

 

しばらく、ビールネタお休みしよう。

でも、ネタが切れると頼ってしまいます。

 

 

 

 

パノラマ

写真-1
iOS6についたパノラマ写真で遊んでみた。

実際には、以前からPhotosynthというソフトでパナラマ写真は撮れたのよね。

今回、iOS6で標準になったので遊びやすい。

というか、実際にはどうやってこれで遊ぶのかが分かっていなかったりもします。

模型飛行機の胴体の側面をとってみると面白いかも。

車でゆっくり走りながら、道端の風景を撮るのも面白いかな。

とりあえず、行きつけの居酒屋が空っぽだったのでとってみた。

なるほど、こんな風に写るのね。

なんか考えてみましょう。

 

 

2012東京ショー情報

後3週間で東京ショーなんですが、

販売店向けにはショーの案内書を先週末に発送しました。

今回のショーは会場も変わり、展示会と言うよりは

商談会のような感じです。

開催期間も半分の2日間。

ブースも奥行き2m。

正直言って、どのようなショーにしたら良いのかわからないですよね。

ただ一つ言える事は、大きな商品は展示出来ないと言う事です。

と言う事で、展示会場に合わせて新製品を開発する事にしました。(笑)

この案内書を作成した時には、写真が無かったので

イラストなんですが、リーク写真もネット上に有りますので、

興味の有る方は、探してみてください。

一般の日に展示するかは、微妙です。^^;

2012aki

 

 

 

TopValue?

TVdry
イオンのプライベートブランド「トップバリュー」

その中でビールにつけられてるブランド「バーリアル」

ドライビアーなるものが増えていた。

確かに、本物の韓国ビールの味。

TVlager

こっちは前から売ってる、ラガービール。

前と同じ味です。

1本158円の安物の本物ビール。

悪くは無いと思う。

でも、これはサッポロよりももうワンランクデザインレベルが下です。

158円の価値のあるビールに見えないデザイン

飲んでて安もん飲んでるなと言う気分になる。

もうちょっと、どうにかならんのかな。

PBのトップバリューと言うので一括りにするのが問題あるようにも思う。

そのまま食卓に出てくるもののトップに書く必要があるのでしょうかね。

 

ちなみにレシートには、「TVラガービール ¥158」と出てきます。

 

 

PRETZ

Pretz2
最近、スーパーのビール売り場に並んでいたりするグリコの「プリッツ」

パッケージも箱入りじゃなくって、立つ袋入り。

確かに、ビールに合う味付けになっています。

一緒に買いやすいですよね。

Pretz1
なぜか、一緒に並んでいたもう一つのプリッツ

お好み焼き味。

これは、箱入り。

気になったのでグリコのWEBに行ってみた。

http://web.pretz.jp/products/index.html

こんなに沢山の種類があったんですね。

ビアプリッツなるものまであるじゃないですか。

しかし、内容の無いWEBやね。

やる気のない社員が担当してるか、

会社自体にWEBで情報発信するつもりがないんでしょう。

 

よし、次はビアプリやな。

 

ペットボトルビール

Pet
ついにビールがペットボトルに入る時代が来たのかな?

先月記事にした、ベルギーの第3のビール。

それほど悪くないんだけど、臭みがあるのよね。

で、前回缶だったので、今回ペットボトルを買ってみた。

味は一緒やね。

でも時間がたつと、こっちの方がアカンやろね。

太陽光線入るもん。

値段もこっちの方が高い。

製造コストより、運送コストが高いと思うね。

まあ、このペットボトルビールはワインのようには残らないでしょう。

ワインはグラスに注ぐので違和感無かったんですけどね。

ビールは缶のまま飲むのも定着してるし、瓶から缶になって長いからね。

わざわざコストのかかるペットボトルにはならないでしょう。

 

 

日清キムチ焼きそば

写真 1N
最近、おかしな商品が目につく日清食品。私だけかな?

冷凍パスタなんかは頑張ってると思うんですけどね。

今日の1品

日清「北の焼そば」スーパー極上キムチ味
北海道限定。具材にキムチは入っておりません。

つまりの所、意味が分かりません。

と言う事で、WEBに行ってみた。

http://www.nissinfoods.co.jp/index.html

凄いですね〜

知らない商品のオンパレード。

こんなに沢山作ってるのね。

まあ、一人暮らしなんでインスタント食品にお世話になる事は多い方ですが

こんなに沢山有るとは知りませんでした。

ブログネタですね。

 

昨日、スーパーでこんなのも見つけました。

まだ買ってません。

そのうちにね。

写真 3

 

 

これも、どん兵衛?

写真 2JA
どん兵衛釜飯は、ひどいと先週書いたのですが、

これがまたひどい。

「どん兵衛・黒胡麻坦坦うどん」 ニッポンのうどん

意味不明です。

スーパーで見つけてブログネタの為に買いました。

最悪です。

担々麺なら意味は分かるんですけどね。

これで「ニッポンのうどん」は、ないやろう

と、突っ込みどころを用意してるところが

大阪の会社なのかな。

まあ、次は有りません。

 

 

 

 

 

日本の彩

写真 111
サッポロのこの秋のプレミアム。

何故か、コンビニ限定。

この味なら、プレミアムを名乗っても良いよね。

他のビールのような濃いビールでもないんですよ。

サッポロ黒ラベルに苦みを加えた感じ。

アワも、苦みもバッチリ。

ちょっと昔の日本のビールの味がするかも。

これが、米を使った味なのかな?

美味しいですね。

コンビニ限定商品の方が美味しく感じるのは私だけですか?

流通の関係かな?それとも、仕切値の問題?

消費者にとって、美味しいビールが飲めればどこで売ったって良いんですよ。

ネット販売限定で、生産工場から直接来るって言うのも有ったよね。

まだ有るのかな?

台湾には、賞味期限生産から18日なんて言うビールも有るんですよ。

まあ、美味しいからこれはこれで善しとしましょう。

 

ただ、この缶のデザインは最低です。

初めて、パソコンでデザインした素人並みですね。

色使いは良いですが、基本が出来てません。

だいたい、サッポロのデザインはキリン、アサヒ、サントリーと比べると

洗練されてなかったんですけどね。

ココまで、酷いデザインは珍しいですよね。

まあ、デザインでビールを飲む人は居ないでしょうから

問題無いのでしょう。

今までずっとですから、会社のポリシーかも?

でも、もったいない。

おそらく他社とそれほど変わらないコストをデザインにかけてると思うんですよね。