2014年大晦日ですね。

今年も、今日で終わりです。

恒例の今年の私の3大ニュースです。

 

No.1は、「ピメンタ2m」ですね。

バルサキットは売れないと言われてる最近で記録的なヒット。

バレンタインデーに売り出したのですが、未だに生産が追いついていません。

図面を引いて、部品展開して、試作の制作、テスト飛行、改良、

製品用レーザーカットレイアウト、印刷用図面取説の版下制作

パッケージデザイン、量産材料切り、箱詰め。

伊東なしで、全てに関わった。

来年も、こんなヒットができるといいな。

 

No.2は、iPhone卒業かな。まっ、携帯電話やね。

私がiPhoneにした頃は、iPhoneが一番安かった。

今は、内容から言って一番高いと思う、ということで卒業。

WindowsPhoneも素晴らしいし、Androidも素晴らしい。

iPhoneは、ガラパゴス化一直線やと思う。

 

No.3は、お袋が亡くなったことかな。

本当は一番大きなニュースなんやろうけど、

そう思いたくない。

暗いニュースが一番はダメでしょ。

BfsvxU8CQAA1N54.jpg-large
 

 

他にも、ニュースはいっぱいあった。

いろんなところに行ったし、いろいろ食べた。

CAVAをたくさん飲んだな〜。本当に忙しい、一年でした。

 

で、今日は大晦日。毎年、大晦日ディナーは私の担当。

今年のテーマは、スペイン・バル。

CAVAはもちろん仕入れてあります。笑

 

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

 

やっと年が越せそうです。

DSCN0536

仕事納めは、昨日だったのですが

いつものように私の仕事は遅れ気味。

やっと、たった今、バニラの組み立て説明書版下が出来上がりました。

これから校正して、印刷屋のサーバーに送れば終了。

今年もむちゃくちゃ忙しい1年でした。

さて、午後からは正月用の食材の買い出しに鶴橋まで行ってきます。

もう一息や。

年が越せるぞ~。笑

 

 

Flaveer

DSC_0117

キリンの新製品

レモンフレーバーのビール

パナシェのような感じ。

ググると

爽やかな香りでごくごく飲める。そうです。

ちょっと甘さがあるんだけど

アルコールも軽めで3%。

お昼に飲むのに良いかも。

年末年始に良いかな。

買ってきましょう。

 

 

ホワイトバリー

DSC_0137

本格的にクラフトビールマーケット参入を表明したキリンビール

ヨナヨナを傘下に収めたほかに

SPRING VALLEY BREWARYを始動しています。

http://www.springvalleybrewery.jp/about/

今年は、4種類のプロトタイプを出荷

買おう買おうと思いながら買っていなかったのですが

第4弾のWHITE VALLYをいただきました。

いかにも試作品というラベルを使うマーケティングは◎

ヴァイツェンのように、少し濁りがあります。

美味しいです。

ちょっと高いけど

クリスマスやお正月のような特別な時には良いですね。

美味しいビールが多すぎます。

 

 

 

メリークリスマス

DSC_0152

昨日のイブは、おっさんばっかりでパーティー。

DSC_0151

実は、関西模型同友会で久山社長の送別会だったんです。

クリスマスイブでも、こんなに集まるおっさんたち。

DSC_0150

いろんな話で盛り上がりました。

と言うことで、アリバイ成立。

イブの夜ですからね。

この後、まっすぐ帰ったかどうかは分かりません。

 

 

褐色の余韻

DSC_0143
ということで、イオン限定販売の

サントリー クラフトマンズ ビア 第3弾 「褐色の余韻」

昨日に続いての紫缶です。

以前、酷いデザインだと書いたビールの最新版。

色は良いと思うんですがね〜。

紫缶。

なんで今まで無かったんやろうね。

本当に高級感があるイメージカラーですよね。

日本人だけかな。それとも私だけ?

 

で、味はというと

美味しい。最近「はずれ」無いな。

炭酸弱めで、ちょっと甘め。グイグイいけるタイプのビールです。

大きなジョッキに入ってると嬉しいかも。 

缶には、ブラウンエールタイプと大きく書いてます。

パイントグラスになみなみ入っていて欲しいよね。

ググると

「上面発酵酵母」使用によりフルーティな香味を生み出すとともに、
カラメル麦芽を一部使用することによって、香ばしく甘い香りと深い
コクを感じる余韻を実現しました。パッケージは、重厚感のある紫色
をベースに、「クラフトマンズ ビア」のロゴと「限定醸造」の表記を
加え、本格感・特別感のあるデザインに仕上げました。

だそうです。

フルーティーかな?やっぱり冷やしすぎたのかも。

350ml缶しか無いのよね。

日本は、美味しいビールありすぎ。

飲み過ぎるな。

空き缶の山が出来てしまいそうや。

 

DRY PREMIUM 香りの琥珀

DSC_0135

飲めました。嬉しい

紫缶、ギフト限定醸造。

アンバーカラーでちょっと甘みがある。

美味しいのよね。

有ったら飲みたいけど、無くてもOK。

缶のデザイン程のインパクトは無い。

たぶん消えるビールです。

今日は以上です。

 

 

ちょっと早いクリパ

DSC_0136
クリスマスパーティーといえば

日本では12月23日か24日にするのが一般的ですよね。

アメリカでは、25日が祝日で家族みんなが集まって

食事をするのが一般的なんですよ。

で、うちは昨日にパーティーしちゃいました。

年頃の若者は、23、24は予定が入ってるそうです。

だよね。

長女は、まだ戻ってきていないし、おばあちゃんもいないので

妹の家に集まりました。

いつも通りのニューミュンヘンのチキンは、美味しかった。

今年の私のヒット「CAVA」を持参。

ピンクのカバがクリスマスに似合います。

で炭水化物は「鯛めし」

DSC_0134

以前、義弟が釣ってきたのを、冷凍保存してあったものです。

美味しい。

最高に美味しい。

他にも美味しいビールをいただきましたが

それは、明日のブログネタにします。

満腹じゃ。

 

 

よいとこ 芋

DSC_0119

去年の末に娘のハウステンボス土産にもらって

五島芋焼酎が美味しかったので、

探し回るのですが手に入らない。

手あたりしだい、とりあえず長崎の焼酎を見つけては

買ってみるのですが、コレっというのが無いんですよ。

で今回も見つけたので買ってみた。

DSC_0120

長崎大島醸造株式会社をググってもたいした情報無し。

長崎大島酒造と言うのは出てくるけど、違う会社みたいやね。

で、結論から言うと

やっぱり五島芋焼酎の薫りが無いのよね。

年末に、また娘はハウステンボスに行くみたいやから

買って来てもらいましょう。

 

 

忘年会

DSCN0357

今年も、テトラさんと合同忘年会。

3年ぶりに「李」すももです。

メニューは、チリトリ鍋とサンギョッサルがメイン。

DSCN0361
DSCN0362

それに、ちょっと珍しい「ム」

DSCN0360

蕎麦粉で作った豆腐です。

 

で、7年ぶりに新入社員が居ます。

DSCN0356

伊東が居なくなって2回目。

こうやって、みんなで一緒に飲むと思い出します。

今年の後半は、新製品も出せました。

頑張った甲斐が有ります。

これからも、春まで全力でがんばります。

 

KIRIN ICHIBAN STOUT

DSC_0118
キリンの一番搾りスタウトがリニューアル。

一昨年の黒ビールブームの時に出てきたんじゃなかったかな。

2年半ぐらい前やね。

と思ってググると2007年から売ってるらしい。

2年半前は、アサヒのスーパードライブラックだったのね。

 

まずは、缶のデザインが新鮮で目を引きます。

と言っても、赤いラインを入れただけでこんなに変わるのね。

 

で味はというと、美味しい。

甘さと香ばしさが強調されて、イギリスのスタウトよりも甘いかも。

パイントグラスに入れてクリーミーな泡と一緒飲みたくなります。

でも、500ml缶ががないのよね。

350mlでは、パイントグラスいっぱいにならない。

もうちょっとクリーミーな泡になったら完璧やけどな。

注ぎ方でどうにかなるかも?

とりあえず、もう6本買ってきましょう。

 

バリカン

お気に入りだったアメリカ製のバリカンが壊れた。

正確には、バッテリーが死にました。

洗面所に置きっぱなしだったので

水分が中に入り、リチウムバッテリーが完全放電したみたい。

と言うことで買い換えました。

DSC_0123

Philipsです。

丸ごと水洗いできる防水タイプ。

静かになって、切れ味抜群。

8000円弱だったので、3か月で元とれます。

十分でしょう。

 

今、振り返ってみると

初めのフィリップスは6か月、

2代目のWAHLは1年2か月も使ったのね。

十分元とれてるわ。

 

美香チャ忘年会

1084620302_n

9年ぶりの森遊館

懐かしい。

今回は、ちょっと少な目の18人。

DSC_0113

去年は、落ち込んでいた、美香チャ主宰の駒さんのあいさつで

宴会開始。

もちろん近江牛のしゃぶしゃぶです。

DSC_0112

DSCN0332

ビールは、珍しくキリンのクラッシックラガー

熱処理してある、昔ながらのラガーは美味い。

DSC_0114

持ち込みのアルコールも半端なし。

DSC_0115

で、余興はクワッドコプター3機

普通は、手のひらサイズの小さいのを予想するでしょ

DSCN0340

こんなのが、飛んだりするのが美香チャです。

で、貸し切りの宿で存分に楽しめました。

 

翌日は、7~8mの良い風。

でも、きっちり裏風でした。

13回の美香チャ忘年会で良い風が吹いたのは

3回しかないのよね。

また来年に期待しましょう。

 

RITA

DSC_0015

朝ドラで人気にあやかったハイボール。

不意打ちのリンゴ味。

ググると

1934年創業当時のニッカウヰスキーの社名は
「大日本果汁株式会社」
その名の通り、創業直後に製造販売していたのは、
余市のリンゴを使ったジュースやワインなど。
ウヰスキーの原種が熟成し、製品化されるまで
経営を支えていたのはリンゴを使った商品だったのです。
『リタハイボール』には、そんなニッカの物語が映されています。

だそうです。

ええ話やね。

でも次は買わんやろうな。甘すぎます。

 

さて今日は、美香ちゃ忘年会。

去年に続いて滋賀です。

楽しんできましょう。

 

 

久々のリークです?あまり見せれないけど、、、

飛行機の新製品がないと言われ続けていますが、

何もしていないわけではありません。

もう12月ということで、来年度の新製品の準備が着々と進んでいます。

残念ながらあまり言えないのですが

とりあえず、機体名

Lumina

Island Breeze

Calaway 2M

この辺りが来年前半の新製品ですね。

日本製が多いのであまり遅れずに出荷できるんじゃないかと思います。

でもね、ここに来て材料の仕入れ価格が変わりだした。

もちろん値上げ。

いろんなものが、バンバン上がってる。

毎月値上げしないと、合わなくなってきた。

そんなに値上げして、お客さんが買ってくれるのかな?

苦しい。

この業界どうなるんでしょう。

Lumina

 

台中第四信用合作社

DSC_0103

最近、日本のメディアにもちょくちょく出てくる

台中のアイスクリーム店「宮原眼科」

台中駅近くの昔の眼科を改装したオリジナルアイスクリーム店。

以前にも書いたことが有ったと思ったのですが

出てこない。

FBだったのかなと思っても見つからないので

Twitterだったんでしょう。

 

このお店の姉妹店が「台中第四信用合作社」

元々の銀行を改装したスイーツ専門店。

場所は、台湾台中市中区中山路72。

今回でこのお店に来るのは4回目。

 

アイスクリームは、60種類ぐらいあります。

特にチョコレートアイスクリームがすごい。

カカオの分量や産地の違いで18種類もあります。

DSC_0100

トッピングも40種類ぐらいあります。

この写真は、72%エチオピア産カカオのアイスクリームに

ライチ蜂蜜のトッピング。

最高に美味しい。

それほど甘くないチョコレートアイスクリームと

香り豊かな蜂蜜はバランスが最高なんですよ。

個人的な意見ですけどね。

カップとナプキンは何故か宮原眼科を使ってます。

ワッフルコーンも店内で自家製。

ビデオ撮ってると怒られちゃったので上げません。

 

かき氷セクションもあるのですが、

お客さんを見たことが無い。

皆、アイスクリームに行っちゃいます。

とりあえずメニューとサンプルの写真。

DSC_0101

DSC_0102

台中に行く機会が有れば、ぜひ立ち寄ってください。

 

今頃、見つかりました。宮原眼科でエントリーかいてたのね。

 

 

台湾は楽しいな

あれ?ネット環境悪くて昨日はアップロードされてなかったんですね。

 

昨日、帰国しました。

台湾は本当に楽しい。

美味しいもの食べて、

新しい商品の開発して

ウルトラライトで空の散歩をする。

美味しいお茶を買いに行って、

お茶より安い靴を買いに行く。

で、新商品がうまく行けばいいんですけど

昨日は、最悪の結果。

充電式燃料ポンプの出荷は遅れそうです。

まっ、そんな事もありますよ。

 

山のように宿題持って帰ってきたので

頑張って処理しましょう。

DSC_0067

DSC_0053

DSC_0066

DSC_0084

DSC_0098

 

 

暖かい台湾です。

土曜日の午後から台湾に来ています。

着陸した時の機内アナウンスでは19度。

ずっと10度ぐらいの所にいたので、すごく幸せな気分。

で、飛行機降りてターミナルビルを出ると21度。

暑い。

聞くところによると、金曜日までは寒かったらしい。

昨日は、台南まで行ってきた。

台南は、なんと26度。快晴、無風。

ウルトラライトで200mぐらいあがっても快適でした。

DSC_0045

で夕食は、鉄板焼き。

台湾プラスチックステーキのあのチェーン店が新しく出した

お値打ち鉄板焼きフルコース。

お店の名前は「夏慕尼」

前菜からデザートまでフルコースで一人4000円ほど

若いカップルで満席です。

 

でもね、予想どうりの素人でした。

ステーキをレアで頼むと冷たいまま出してきた。

もちろんお肉は牛脂注入肉。

冷たいというと、焼き直してメディアム。

マッシュルームスープはMSGいっぱいだし

味のしない鶏肉を台湾で食べたのは初めて。

ハイネッケンは中国産。

別にこの値段で期待はしてなかったですけど

ひどすぎた。

それよりも、これが本物だと思っている台湾人がかわいそう。

日本でも同じようなことが起ってるんでしょうけどね。

本物は、消えていくのかな。

 

 

寒い日には鍋やね

DSC_0028
あまりの寒さに、今日は鍋。実際には、昨日の夜ですけどね。

中国でも冬は鍋が大人気。

「東来順」

初めて行ったレストランですが、人気店やったみたい。

店の前の駐車場もいっぱい。

30分以上の待ち時間はあったんじゃないかな。

私が行った時は、混む前だったので問題なかったけど

帰りには、店の外へテーブル出して10組ぐらいは食事してた。

DSC_0033

不思議な光景デス。

寒いから鍋にするのに実際には外で食べてる。

わけわからん。

変な中国人の行動でした。

 

 

雨で寒い

DSC_0026
昨日の夜に到着した珠海。

未明から大雨です。

雨男は誰やろね。笑

気温も低い。現在12度。

最高気温の予報は14度。

ホテルにはヒーターがないので寒い。

前にも書いたけど、香港やマカオのホテルには暖房がついていないのよ。

基本、寒くならない所だったんですよね。

確かに昔は、ポロシャツとTシャツしか持って来たことなかった。

最近こういう風に寒い日があるのよ。

とりあえず、今週はずっと同じみたいです。

 

DSC_0022
で、昨日出会ったビール。

ラベルが変わっただけなのかも。

名前に記憶はない。

不味いビールなんで記憶から消されてるのかも。

料理は美味しかったので、

ぬるい、みずくさいビールが出てきて残念でした。

 

さて、頑張って仕事しましょう。

今日には、1ドル120円を超えそうな勢い。

ついこの間、一部輸入商品値上げしたのに、

また値上げしないといけなくなるよ。悲しい。

 

 

2014初積みホップのプレモル

DSC_0012

スーパーで見かけたので買ってみた。

2014 初積みホップだそうです。

ググると

「ダイヤモンド麦芽」「天然水100%仕込」といった「ザ・プレミアム・モルツ」の特長は
そのままに、2014年に収穫されたチェコ・ザーツ産ファインア ロマホップを空輸し、
仕込みました。
みずみずしく華やかな“初摘みホップ”の香りをお楽しみいただけます。
パッケージは、高い評価をいただいている「ザ・ プレミアム・モルツ」の高級感ある
デザインを踏襲しながら、缶上部に“初摘みホップ”のイラストをデザインするとともに、
缶中央部に「2014初摘みホッ プ」のアイコンを配し、中味の特長を表現しました。

私の舌や鼻の感覚が狂ってきたのかな?

最近のホップを謳ったビールが特に違うように思わない。

冷やし過ぎなのかも。

今日から、寿命を縮めに出張に行きますので

帰って来てまだ売ってたら試してみましょう。

 

オリンピアの組立説明書完成

DSCN0330

遅れておりました、オリンピアの組立説明書が完成しました。

順調に行けば、12月10日頃に初出荷の予定です。

今までのキットとは、まったく違うコンセプトの商品です。

http://toms.weblogs.jp/blog/2014/09/olympia.html

 

気づいている人も多いと思いますが、

この機体の基本設計は、RCAWのめざソロ号で始まり

メダリオンに進化した機体です。

今回、胴体を完全に新設計。

空気抵抗のバランスと胴体剛性のアップ。

主翼の構造変更による主翼剛性アップもあります。

こんなシンプルな機体でも性能アップが出来るんですね。

めざソロ号やメダリオンを飛ばしたことある人に飛ばしてもらいたいかな。

多分そんな人たちは、エキスパートフライヤーに成ってるから

今更、練習機は必要ないでしょうけどね。

半生地完成という新しいコンセプトです。

マーケットに受け入れられると信じてやってますので

よろしくお願いします。

 

一つ訂正。

機体の重量が予想より大幅に軽くなりました。

胴体の設計変更が大きかったみたいです。

試作機は3s1p1000mAhのリポを積んでも535gしかありません。

7496
                                                       Photo by Yassan

OHCに行ってきました。

7495

マンタが増殖中と聞いてOHCに行ってきました。

昨日は4機。

OS-FS56αが1機、電動1機、OS-FS81が1機

そしてSaito FG11が1機です。

56が、一番バランス良かったかな。

56は軽いので性能的には良い。

一見パワー不足に思うけど、ナイフエッジループもできる。

電動は気持ちよいパワー。

FG11は、13x7ではオーバーロードみたい。

81はオーバーパワーですね。

7497
BumbleBeeの調整飛行と空撮に持って行ったのですが

絶不調。

ホバリングから、フリップして墜落。

ばらして組み直して調整してみます。

DSCN0326

OHCに行けばお肉は欠かせない。

500gのステーキ。う~まい

腹が膨れたので、近くの各務ヶ原までヘリフェスタの見学にGo。

DSCN0329

競技は終わっていてマルチコプターのデモ飛行中でした。

安定して飛んでます。

各務ヶ原まで来たので、航空宇宙博物館にも寄ってみた。

DSC_0011_1

閉館寸前だったので、屋外展示とギフトショップだけ

でも楽しかったですよ。

 

忙しい一日でしたが、たまにはこんな1日が有ってもいいですよね。