ビアへるん


DSC_1301

松江の地ビールです。

松江に行ってきた友人が買ってきてくれました。

完成した味です。

最近は、缶入りのクラフトビールが増えましたよね。

設備にお金がかかるんでしょうけど

お土産には買いやすい。

で、ググってみると

松江市ゆかりの小泉八雲(へるん先生)にちなんでネーミングされたビールだ。
宍道湖をのぞむ松江城に隣接した場所にブルワリーがあり多くの観光客に親しまれている。しかしその味わいは本格的でどのビールも調和のとれた素晴らしいできばえ。
特に和食とのマッチングが良く誰もが美味しく感じるビールだ。またバレンタイン向けに発売されている、ショコラ№7は天然カカオビーンズを投入した長期熟成ビールで格別な風味を楽しむことができる。

「松江堀川・地ビール館」内にて製造しておりますが、売店・レストラン等は他社の経営となっています。従業員3名みんなで頑張っている小さな地ビール屋です。その利点を生かして、大手にはできない小回りのきく営業・サービスを目指しています。そして何よりうまいものを造ることを大事にしたいと考えています。

だそうです。

松江って行ったことないのよね。行きたくなるな。

もう一本、

DSC_1299

松江城麦酒

これは珍しい、濃いめのヴァイツェン。

和食よりも、ソーセージに合いそうです。

面白いのが、無地の缶にラベル貼り。

いかにも数量限定なんでしょう。

DSC_1300

でも美味しかったですよ。

 

 

 

Dry Marzen

DSC_1302

ビールネタが貯まっているので、、、

今日は、アサヒのクラフトマンシップ「ドライ・メルツェン」

クラフトマンシップは美味しいですよね。

この出来で、普通の値段は安い。

泡立ちもきめ細かく、飲みやすいクラフトビールです。

濃いめの色と味です。でも、後味すっきり。

ググると

『ドライメルツェン』は、ミュンヘン麦芽を一部使用し、豊かな麦芽の香りとまろやかな甘みが特長の麦芽100%の生ビールです。また、下面発酵酵母を使用し、すっきりした後味と軽快な喉ごしがお楽しみいただけます。  
「メルツェン」とは、ドイツ語で3月を意味します。ビールの本場ドイツでは、近代的な醸造設備が整う以前、気温の上昇する夏場はビールの製造ができませんでした。その為、3月にその年に飲まれるビールの製造を終え、9月下旬から10月上旬にかけて翌年飲まれるビールの製造をしていました。  バイエルン州の州都、ミュンヘンで毎年10月に行われるオクトーバーフェストは、各社が製造した「メルツェン」を楽しむ祭典として世界的に有名なイベントです。  
当社から、この秋発売する、『ドライメルツェン』は、一般的な「メルツェン」よりも発酵度を高め、飲みやすさを向上させることで、ピルスナータイプのビールに慣れた日本のお客様にも飲みやすく感じる味わいに仕上げました。  「アサヒ クラフトマンシップ」シリーズは、ビール醸造学のマスターの称号を持つ当社社員がレシピや製法、味わいといった商品設計を監修しました。また、厳選素材を用い手間暇かけてつくるこだわりの逸品で、世界中で楽しまれている多様なタイプのビールをモデルに、季節に合わせた味わいをご提案します。

ホンマに美味しいのよね。

でもこのビール、10月20日発売だった。なんで見つけられなかったんやろうね。

11月25日には、次のクリスマスクラフトマンシリーズも発売されてるのね。

Untitled-11

探してこなくっちゃ。

 

 

初摘みホップヌーボー

ビールネタが貯まっています。笑

DSC_1224

ザ・プレミアムモルツの限定出荷ビール。

プレミアムモルツは、好きなビールの一つです。

発売当初から、どんどんクセのあるクラフトビール的な方向に行ってたのですが

何年か前に、普通のビールの路線に方向修正してますよね。

で、この限定版は戻る前の味になってます。

おいしいですね~。

鼻に抜ける薫りがいい。

DSC_1224

こっちは「香るプレミアム」。

こっちの方が、ホップの香りがあるのかと思ったら

そうでもないみたい。

普通の日本的なビールが好きな人はこっちかな。

 

ググると

「ダイヤモンド麦芽」「天然水100%仕込」といった「ザ・プレミアム・モルツ」の特長はそのままに、2015年に収穫されたチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを空輸し、仕込みました。みずみずしい“初摘みホップ”の香りをお楽しみいただけます。パッケージは、高い評価をいただいている「ザ・プレミアム・モルツ」の高級感あるデザインを踏襲しながら、ホップのイラストとともに「2015“初摘みホップ”ヌーヴォー」と缶正面に大きく表記し、一目で商品特長がわかるようデザインしました。また、切手と消印をイメージしたアイコンを配することで、いち早くお届けする贈り物を表現しました。

通年商品として新発売したエールタイプの「同〈香るプレミアム〉」

そうか、香るは上面発酵エールタイプなのね。

そう言えば前にも、調べたことあったな。

と言う事で、しばらくビールネタが続きます。

 

予選通過!!

大阪湾太刀魚KINGバトル

http://ameblo.jp/kani-tsurisoku/entry-12070360965.html

やっと予選通過したと、連休中に連絡が入りました。

11-21-1

今のところ、予選の中では最大の132cmだそうです。

決勝は、12月20日です。

大きさじゃなくって、数の勝負なんですよ。

模型飛行機用のリポを使うのが、秘訣。

ハイパワーで一気に引き上げれるのがポイントでしょう。

やっぱり、ハイボルテージは強力ですよ。笑

決勝戦には、タマゾージャンバー着て行ってもらいます。

優勝したら、タマゾーフィッシング立ち上げましょう。笑

 

鮮烈の香り

DSC_1286

イオングループ限定のビールです。

9月発売だったのですが飲んでなかった。

イオンに行かなくなっちゃいましたからね。

で、味はと言うと、苦みと薫りが際立った美味しいビールです。

知らなかったな~。

ググると

サントリーのウエブには無かった。???

「鮮烈の香り」でググると

明るいアンバー(琥珀色)の色合いの下面発酵酵母を使用したビールです。

本製品はホップの香りと苦みをより特長立てています。

だそうです。

もう売ってないのかな。

美味しいのよね。

 

 

久々に関東を回ってきましたよ。

2015-11-21

先日も書いたのですが、連休は関東を回ってきました。

全行程1470kmでした。

すぐに忘れちゃうので、自分用のメモです。

 

30年ぶりに玄岳に行きました。

あたらいい道が沢山出来ていて大阪からもかなり早く行けるようになった。

朝7時半に出発して、連休渋滞の中、昼食休憩入れても1時半に到着しました。

DSC_1244

富士山綺麗でしたね。残念ながら風は有りませんでした。

11月末に22度もあって汗かきますよ。

DSC_1244

こんなカッコいいスケールグライダーも来てました。

飛ぶとこ見たかったな~。

このスロープは、クラブ員しか飛ばせないそうです。

 

で土曜日の夜は、坂戸に宿泊。連休なのでホテルが取れなくって

仕方なくとったホテル。でも良かったですよ。

1300円のステーキディナーでした。・

DSC_1246

MNTFCから30分ほどの距離。

翌朝には来年のミント大会のために行く道も下調べしてきました。

DSC_1253

で、真岡のGFCにお邪魔しました。

鬼怒川の河原の綺麗な飛行場です。

沢山のクラブ員と帝京大学のラジコン同好会?のメンバーも来てくれて

楽しく飛ばして、おいしいBBQでしたよ。

CUYaAbPUsAAynYB.jpg large
DSC_1256

水上機もできる、最高の環境です。
DSC_1256

で、この日は水戸泊まり。

最終日は、鉾田ラジコンクラブに行きました。

あいにくの雨で飛ばせなかったんですが

芝生で、200x100mの飛行場は素晴らしいです。

CUdSL83UYAAZJPt

百里が近いので、12月の航空法改正からは、飛ばせなくなるかもですね。

もったいない。

と言う事で、連休の行動でした。

 

 

 

本日、帰阪します。

連休最終日は、亀戸に宿泊しました。

本当は、東横イン天王洲アイルに泊まりたかったんですが

予約が取れませんでした。

シェビーエクスプレスバンに乗っていると、駐車場に問題があって

泊まれるホテルが、限られちゃうんですよね。

亀戸のエクセルシティーホテルは、平面駐車場が5台分あって早く着けば問題ないんですよ。

都内のホテルも結構たくさん停めれるホテルはあるんですけどね。

取引問屋を回ること考えると両国、錦糸町、亀戸あたりに限られちゃいますね。

で、販売店を回った後、夕食です。

候補は、金のウ○コのアサヒ、銀座ライオンビアホール、神谷バー。

今回は、甥っ子が一緒なので、神谷バーデビューにしました。

やっぱり美味しいですよね。

ここの中ジョッキは、世間の大ジョッキです。

値段も大ジョッキですけどね。笑

でも美味しいのよ。

いつ行っても外さないのが良いですね。

トータルでは、安いと思いますよ。

料理の味も、しつこくなく、関西人の口にもよく合います。

美味しい連休でした。

11046874_1032330556811357_8359968885587177591_n
12243096_1032330603478019_8878942631978126572_n
12243096_1032330603478019_8878942631978126572_n
12243096_1032330603478019_8878942631978126572_n
12243096_1032330603478019_8878942631978126572_n
12247176_1032330583478021_2302125125473101230_n
12247176_1032330583478021_2302125125473101230_n

東京の問屋さんは3件回るだけなんで午前中に終わりそうです。

帰る時間によっては滋賀回りかな?

 

この連休は、

この連休は、関東へ巡業です。笑

4年前に、伊東と一緒にやったんですよね。

久々に、時間があったので前回行かなかったところへ。

玄岳に寄って、坂戸に宿泊。

美味しい小江戸ビールをたらふくのんで

次の日は真岡のGFC訪問。

BBQを楽しんで、

水戸で宿泊。

常陸野ネストビールを堪能。

今日は、鉾田です。

巡業というよりも、地ビールツアーやね。

今日は、亀戸泊です。

何か、美味しいビールあるかな?

それです。笑

11261634_1031420786902334_5920259680871451329_n
11261634_1031420786902334_5920259680871451329_n
11261634_1031420786902334_5920259680871451329_n
11261634_1031420786902334_5920259680871451329_n
11261634_1031420786902334_5920259680871451329_n
 

 

深み味わう

DSC_1220

エビスの限定醸造です。

プレミアム・エビス

やっぱり濃いビール。

ググると

より深いコクと凝縮された旨味が楽しめる、限定醸造のヱビスです。
ヱビスブランドの全商品と同様に、ドイツのビール純粋令に則って麦芽100%を踏襲、さらに原料にこだわった深み味わうヱビス。
通常より麦芽を多く用いることでより深いコクと飲みごたえを実現しました。麦芽は古くから世界的産地として知られるヨーロッパから。
協働契約栽培の農場で厳しい管理のもと健やかに育った大麦を発芽させたものです。
しかも、深み味わうヱビスにふさわしい、旨みが特に強いものを厳選しています。
発酵時には、芳醇な香りを生み出すヱビス酵母を使い、その後、凝縮された旨みを引き出すために長期間じっくりと熟成させます。
手間を惜しむことなくおいしさを追求する為、深み味わうヱビスでは約2倍の熟成期間をかけることで、凝縮した旨味を引き出しました。

美味しいとは思うけどね。

個人的には以前あった、緑のエビス「エビス ザ・ホップ」が好みなんですけどね。

もう一度売らないかな~。

 

と言う事で、このブログが出るころには、東に移動中です。

FBを見ていると、東から西に来られる方も多いようですが

久々に東に向かいます。天気がちょっと心配ですが、どうにかなるでしょう。

 

ボジョレーヌーボー2015

57977270425_n

31年連続で解禁日にボジョレーヌーボーを頂きました。

記録更新中です。

毎年、午後に買い出しに行ってたのですが

今年は、イトーヨーカドーのネットスーパーにしてみました。

2週間前に注文して、昨日の午後配達。

支払いでナナコカードが使えるのかと思ったら、現金払いのみ。

ちょっとびっくり。

 

で、味はと言うと、

去年の方が、甘みがあって飲みやすかった。

今年は高級志向でジョルジュドュブッフのボジョレービラージュヌーボー

開けてすぐは、渋みがある。

チョットおいてエアーすると、渋みが消えて甘みが感じられるようになります。

9576704_n
9576704_n
勿論、普通のジョルジュドュブッフも飲みましたよ。

やっぱり、去年の方が飲みやすい。

でも、ここ数年では良い方かな。

DSC_1237
行きつけの居酒屋では、ボジョレーヌーボーの為にアテを考えてくれていた。

ヒラメの刺身にチーズとオオバをサンドしてフライにしてあります。

美味しかったですね。

これは、定番メニューでも行けるでしょ。

 

と言う事で、昨日はトータル1本近く飲んじゃいました。

安心してください、二日酔いじゃないですよ。

 

 

結構好みだったりして、、、

秋冬ビールというと、濃いめの味が多いですよね。

今年は、特に暖かいので鍋などの冬料理を食べたいと思わないので

あっさり系のビールが飲みたくなる。

DSC_1229

ローソン100で売ってる此れが結構いけます。

私は、此れにレモンやユズの柑橘系を絞るのが特に好きですね。

今のシーズンはスダチもあります。

ライムをしぼるとちょっとリッチな気分。

結構好きですね。

何が、良いのかと言われると、雑味のない味だと思うんですよ。

DSC_1228

4年ほど前にも美味しいと書いた、此れも中身は同じですよね。

でも缶のデザインが、プライムドラフト方が良いと思う。

バランスよく洗練されて、すっきりした感じが味にもぴったりあってます。

 

さて、今日はボジョレーの解禁日。

31年連続解禁日に飲む記録は更新できるでしょう。

 

宇奈月ビール

DSC_1223

富山に行った友人から「宇奈月ビール」をお土産にもらった。

全く甘さのないビール。

でも美味しい。

ググると

宇奈月麦酒館の地ビールは、標高3千メートル級の山々から流れ落ちる黒部川の名水と、地元宇奈月の大地の恵みをふんだんに受けた「黒部産二条麦」を原料とし、一般のビールには含有されていない酵母が活きています。酵母には「健康と美容に良いミネラル」と「ビタミン」が豊富に含まれ、香りが良く、飲む時の雰囲気を醸し出してくれます。 醸造は、本場ドイツからブラウマイスター(ビール醸造責任者)を招き、伝統の技術で愛情を込めて生産しています。種類は、キレのある十字峡(ケルシュ)、フルーティなトロッコ(アルト)、芳醇なカモシカ(ボック)と、3種類ございますが、トロッコとカモシカをハーフ&ハーフでいただくなど4種類以上の味をお楽しみいただけます。

なるほど。

<ケルシュ>ドイツ・ケルン地方に伝わるビール。13世紀から15世紀、ハンザ同盟の盟主としてケルン市は海外貿易に従事 していました。ビールも盛んに醸造され、有力な貿易商品でした。ケルシュの名称はその頃の名残です。色は明るい琥珀色から黄色。キレとホップの爽快さが絶 妙。ぐいっと飲み干したくなるビールです。

確かにキレキレです。

他のビールも飲みたいですね。

 

と言う事で、ビールネタが貯まっています。

しばらく続く予定です。笑

そんなに日本人はラーメンが好きなの?

Img01
ネットで見つけたこの商品。

いったい誰が買うのよ?

口の中に、ずっとラーメン味が残るってことやろ

有りえへんなー

まだ、ビール飴の方がええやろ!!

て言ってんのは、私だけかな?

日本酒味とかワイン味でもええと思うのよ。

ホンマに商品になるのかな?

売ってたらとりあえず買ってみるかも。

http://www.nissen.co.jp/campaign/2015sum/pine_cam/

 

 

 

当たりが続いてます。

昨日は、朝から仕事があったのですが

昼から良い風が吹くとの予報だったのです。

前日になって、だいぶ西に振る予報にはなってしまった。

さっさと朝からの仕事を堺東で済ませて、昼から出発。

1時半に現地到着。

かなり西に振ってはいるけど良いリフトがありそうです。

2週間前の空撮に感化されて駒さんがフェンネルにブロギーを積んできた。

琵琶湖に綺麗な虹がかかってたので撮れてるといいですね。

DSC_1212

ちょっと低い着陸と言い張ってます。

P1080799

フェンネルは綺麗ですね。

で、私はB4もって行ッたんですが、訳あって飛ばせませんでした。

DSC_1154

7-11で見つけた見たことないビール。

味は、微妙。

ググると

株式会社セブン & アイ・ホールディングスとキリン ビール株式会社は、 原材料と製法にこだわったビール 「 セブンゴールド まろやか エール<無濾過> 」を 共同開発し 、 6 月 9 日(火)より全国の セブン & アイ・ホールディングス各社の酒類取り扱い店舗にて 販売 いた します。 セ ブン & ア イとキリンビールは、これまでのコクやキレといった王道ビールとは一線を画した、 これまでのビールの枠にとらわれない新たな価値を持ったビールの開発を目指してまいりました。 「セブンゴールド まろやかエール<無濾過>」は、無濾過ならではのまろやかな口あたりや、 上面発酵 (エールタイプ )による華やかな香りを特長とした、新たな“上質さ”を実現した商品と なっております。

6月から売ってたんですね。

ビール好きが買うビールではないような。

さて今日も頑張って仕事しましょう。

今週は、年に一度のあの日がやってきますよ。

 

沖縄食堂

DSC_1206

見たことの無いビールを見つけたので買ってみました。

美味しいです。

これはグラスで出てきたら新ジャンルとは思わないですよ。

沖縄のオリオンビールです。

と思ってググっても、オリオンのWEBには出てきません。

アサヒのWEBに有りました。

アサヒビール株式会社とオリオンビール株式会社は、共同開発した
新ジャンル『アサヒオリオン 沖縄だより【沖縄食堂】』を、9月29日(火)
から沖縄県および奄美地区を除く日本全国で数量限定にて発売します。

『アサヒオリオン 沖縄だより【沖縄食堂】』は、『アサヒオリオン 沖縄だより』初のエクステンション商品です。アサヒビール(株)の「クリアなホップ香技術」※1とオリオンビール(株)の「二段ろ過製法」※2を採用し、オリオンビール名護工場の「やんばるの水」※3を使用して製造しました。
「沖縄だより」の特長である、さっぱりした爽快な飲み口に加え、醸造工程において原麦汁エキス濃度を高めることで、よりコクのある味わいを実現しました。
また、商品に【沖縄食堂】と名付けることで食事に合わせた飲用シーンをわかりやすく訴求しています。

はぁ?

沖縄で売ってない、沖縄イメージのビールなのね。

まあ、沖縄で作ってるだけましか。

ワイオミングで作ってるグァムビールがあるからね。

最近思うけどオリオンビールは、本当に美味しくなったと思う。

でもあんまり沖縄に行きたいとは思わないのよね。

 

OLD TOM GIN

「Old Tom」と言っても私の事じゃありません。

タンカレーのジンです。

行きつけの居酒屋で飲ませていただきました

DSC_1187

タンカレーのジンと言えば、緑の瓶ですよね。

どちらかと言えば、甘口にジンなんですが

これは、もっと甘い。

ジンと言えば、ロンドンドライジンしかないと思ってましたが

これは、違います。

ググると

オールド・トム・ジン(Old Tom Gin) ドライ・ジンが作られるようになる以前、雑味を抑えるために砂糖を加えたジン。カクテルのトム・コリンズは本来このジンを材料とする。

このタンカレーオールドトムジンは、ディアジオ社がこのところのプレミアムジン市場の広がりを受けて、昨年のマラッカジンに続き限定リリースした商品。
タンカレー社の創業者であるチャールズタンカレー氏の秘蔵のレシピブックから探し出した、1800年代に考案されたレシピを忠実に再現して生産されているということです。
ラベルは1921年ごろまで実際に発売されていたオールドトムジンのレプリカ。
約10万本限定でヨーロッパ及び北米において今年限定発売され、シリアルナンバー(ボトリング番号)も入っています。
リッターサイズとあいまってなかなか雰囲気のあるルックス。
イギリス市場などではすでに品薄状態とのことです。

だそうです。

貴重なものなんですね。

飲めてよかったです。

 

 

BROWN BELG

DSC_1153

今さらなんですが、ブラウンベルグを飲みました。

ホワイトベルグは、以前に書いたように好みにピッタリで

夏は、結構たくさん飲みました。

で、このブラウンベルグ、美味しいですね。

香り豊かで飲みやすい。

ググると

「サッポロ ブラウンベルグ」を2015年10月27日(火)に数量限定で発売します。この商品は、近年人気が高まっているベルギービールの中でブラウンエールに着目し、「ベルギー産麦芽」・「トリプルホップ(3種のホップ)」(注1)・「上面発酵酵母」を使用して開発しました。通年発売している「サッポロ ホワイトベルグ」と比べ、約2倍の鮮烈な苦みが特長ですが、柑橘系の爽やかな香りが際立つことから飲みやすさも兼ね備えた商品です。

なるほどね。

ベルギー系のビールは大好きですので、好みに合うんですね。

これ飲んでたら、安上がりや。

もっと買って来よう。

 

LAVENDER

無事、昨日の夕方に印刷に回ったラベンダーの図面です。

2

伊東が居なくなった後、一人こつこつやる状況だったのですが

今回は、アシスタントが組立と写真撮影をやってくれました。

と言っても、三脚にカメラ&レンズを付けて

ライティングも絞りもシャッタースピードも私がセットして

3枚ブラケット撮影です。

印刷はモノクロですから、少々のことは問題ない。

問題ないでしょ。

 

飛行写真も駒さんにお願いしたので、完璧です。

Tobi

と言う事で、今週出荷予定です。

と言っても、レーザーマシンの調子は悪いし

材料のバルサも順調に入ってきていないんですけどね。

たぶん、間に合うと思いますよ。

 

私は、出荷までに生地完成の写真撮影と

WEBページの製作、ダウンロード用のステッカー原稿です。

終わりが見えてきた。

でもその後には、パプリカ3が控えてます。

 

生地完写真撮れましたので追加します。

Kijikan

これで、定価5000円は安いな~。

 

 

やっぱり、秋の夜長は

DSC_1190

ウイスキーですよね。

フェイマスグラウスの黒ラベル

ブレンデッドスコッチウイスキーです。

若いころは、シングルモルトが好きだったんだけど

年とってからは、ブレンドが好きですね。

ブレンダーの技術の凄さに脱帽です。

実際には、ちょっとずつ時期によって味が違います。

勿論シングルモルトもシングルバレルも味が違いますからね。

 

フェイマスグラウスは、

イギリスであったバイプレーン(複葉機)ラリーのスポンサーなんかもやってたので

飛行機好きでウイスキー好きには、身近に感じるブランドです。

 

さて、ラベンダーの図面の仕上げです。

昼までに初稿、昼から訂正で終わりたい。

頑張りましょう。

 

 

 

 

IMPERIAL STOUT

DSC_1188
11月4日発売のサントリークラフトセレクト「ゴールデンエール」と同時発売の

「インペリアルスタウト」

イギリス式の黒ビールですね。

個人的には、ポーターが好きなんですが、

コレもいけますね。

飲みやすい黒。

それほど冷えてなくてもいけそうです。

今年の冬は、美味しいビールがいっぱい。

来月には、ついにIPAも出るしって、先日も書いたな。

 

今日は雨。

雨は好きじゃないけど

じっくり仕事できるので今日はOK。

来週は風が無くても、飛行機飛ばしに行こう。

 

 

 

 

GOLDEN ALE

DSC_1182

久々のビールです。

11月4日発売のサントリークラフトセレクト「ゴールデンエール」

これは、美味しいですね~。

エールらしくないと言うか、ラガーに近い味なんですが

薫りもあって、苦みもある。

ググると

ハラタウブランホップを一部使用しレイトホッピング製法※を採用するとともに、
上面発酵酵母で醸造することで、白ワインを思わせる華やかな香りと爽快な
後口のビールに仕上げています。
※麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する製法

そうか。

ホンマサントリーのクラフトセレクトシリーズはどれも美味しいですよね。

500ml缶もあるんやね。

パイントグラスに注ぐと美味しそうです。

有るうちにもっと買ってきましょう。

 

おお、来月はIPAが出るんやね。

楽しみや。

 

空撮は楽しいですね。

先週土曜日のうっしーの空撮に感化されて

文化の日にマサラ2にカメラを積んでみた。

全部で30分ほどあったので編集が大変。

やっと終わりました。

 

数が多いと楽しい。

勿論ぶつかります。笑

こんな空中戦の様なシーンも。

綺麗にロックオンしています。

カメラを後ろ向けると、これも面白い。

飛ばす空域が同じなので良く映りますよね。

次は、前後2台積みやFPVも面白いかも。

 

今週末は、風が無さそう。

お尻に火がついてる状態なので、頑張って仕事できます。

 

今年もシーズン到来

今年もシーズン到来です。

太刀魚キングバトル

今年はパワーアップしたはります。

リールはモーター交換とオーバーホール。

バッテリーをタマゾーLP-4S1P4400SRからLP-4S1P5000REに変更。

と言う事で、1mオーバーのドラゴン級が4匹とか。

25998a8f

総数23匹の釣果。

でも2位だったらしく、予選通過ならず。

今の時期の太刀魚は本当にうまい。

次は、ハイボルテージリポで挑戦してもらいましょう。

頑張れ~!!

 

ところで、昨日の金勝山は良い風で楽しんできました。

約6Gのビデオデータ。

編集が出来ていません。

一部、編集無しでFBに上げています。

https://www.facebook.com/eztom

残りを明日までには、なんとかしたいですね。

 

何か作れないかと、、、

DSC_1171

すでに販売終了したFOX。

不良の主尾翼が残っている。

もったいないので何か作れないかと画策中。

今年は、当たり年で既に6回も金勝山に行っている。

と言う事で、手軽に山で投げれる機体が良いと思うので

ベニヤで四角い胴体にするかな。

1日で生地完になると思うし、

壊れても修理が簡単。

カメラを積んだりするのも簡単だしね。

と言う事でいろいろ考えてると、

FOXと姉妹機のSwiftがあった。

DSCN1809

翼端切るだけでピッタリやね。

着陸の事考えて、フラップも付けよう。

確か、まっ黄色の機体があったと思うから

どうせフイルム貼り直しやから黄色にしよう。

楽しくなってきた。

 

今日も午後からエエ風吹きそう。

前回、フラップサーボの故障で飛ばせなかったマサラのサーボを積み替えて

カメラも背中に取り付けました。

よーし行くぞー。

 

 

どん兵衛

DSC_1044

超久々にどん兵衛を買ってみた。

普段けっこう朝飯に、カップうどんを食う事がある。

それも、安売り専門の100円しないやつばかりですけどね。

味的には、赤いキツネが好きです。

で、珍しくどん兵衛を買ってみてびっくりした。

DSC_1046

麺がちぢれてないのね。

麺の表面もつるっとしていて、本物のうどんに近い。

こんなに変わってたのね。知りませんでした。

で、これだけ変わってるともっとおいしく食べれるんじゃないかと

次の日は、お湯だけ入れて、待つこと5分。

その後、食べる前にスープを入れて混ぜてから食べてみます。

美味しいな~。

ググってみると、すごいことになってます。

https://www.nissin.com/jp/products/brands/donbei/#nissinfoods

液体スープと言うのもあるんやね。

麺が変わったのは、結構、ネット上で話題になってたのね。

知りませんでした

どん兵衛にやられました。笑

 

 

パンプキンスペシャル

12189741_1022228674488212_3029912725980212885_n

昨日は、ハロウィーンでしたね。

この季節限定で売っている「パンプキンスペシャル」

やっとゲットできました。

味はと言うと、

はずれ。

かぼちゃの香りを付けたマグナムドライみたいな感じ。

実際には、かぼちゃを使ってないのね。

3週間ほど前に飲んだ、THE PUMPKINの方が断然行けましたね。

これからも買う事は無いでしょう。

 

で、昨日はメイス2で楽しんできました。

メイス2を3機で飛行して1機にカメラが積んであったんですよ。

面白い動画になってます。

ちょっと長いですけどね。

もう一つ。

次回は、もっとたくさんで飛ばしたいですね。