スリングスビーT-30テスト終了

今週はずっと西風が強い予報ですね。

1月のような天気予報です。

で、昨日は朝だけ風が弱い予報になった。

と言う事で急遽、生駒に出撃。

10時に到着すると、予報よりちょっと強い4mぐらい

早速投げると良い感じ。トリムがフルダウンでも足りなかったけど

抑え込んで飛行。

修正箇所は、全て完璧。良く飛びますよ~。

全然製品にしても問題なさそう。

一旦降ろしてサブトリム調整。

バラスト積んでも良かったけど、99gまま投げた。

さっきより、風が強くなってきた。

5mオーバー。ガスト6m

エルロンディファレンシャルも合ってるみたい。

無事降ろしてテスト完了。

本日より量産にかかります。

予定通り15日発売予定で頑張ります。

 

腹黒いヒヨコ

すっかり東京土産の定番になった「ひよこ」ですが

いつまで経っても、博多から盗んだ疑惑は、払拭されないですね〜。

で今回、本性を表した。

チョコレートひよこ

チョコレート餡は茶色いけど

その中に、真っ黒なチョコクリーム。

真っ黒な腹の中を見せやがった。

不味くはないけど、1個200円以上は高いよね。

東京にかぶれたんやね。

博多の逆襲を期待しよう。笑

 

 

上々

見つけたら買うは条件反射?

ズバリ美味しい

と言うか、最近よく見かけるようになった

本格焼酎のソーダ割

キリンが出してるのが微妙な感じ。

キリンて美味しい焼酎あった?

ググると

メルシャン八代不知火蔵の本格麦焼酎原酒を一部使用

創業80年以上の焼酎蔵として、精鋭集団による酒づくりが行われている「八代不知火蔵」。八代不知火蔵の本格麦焼酎原酒の仕込みには、自然豊かな水源地帯である九州・熊本 球磨川の伏流水が使用されています。

キリンの開発技術を活かした絶妙な味づくり
キリンの開発技術を活かした
絶妙な味づくり

焼酎をただソーダで割るのではなく、「米麹抽出物」や「食塩」など、焼酎のおいしさを引き立てる素材を活用することで、深い味わいとスッキリ軽やかな飲み口を両立しました。

へ~。メルシャンってキリンなのね。

本格麦焼酎原酒と書いてもブランドが無いのが悲しいかな。

まあ、他に買うもの無かったら選択肢に入りますよ。

 

クラフトスパイスソーダ

こんなの見つけたので買ってみた。

美味しい

甘くないジントニックみたいな感じ。

ジンのようなスパイスが絶妙

でも、ウォッカなんだよね。

ググると

サッポロ クラフトスパイスソーダ
食事を引き立てる、香りと刺激「甘くないおいしさ」の新・食中酒

食事を引き立てる、「甘くないおいしさ」の新・食中酒。食事に合う「甘くない」ではない、食事を引き立てる「甘くないおいしさ」を目指してつくり込んだ、新しいお酒です。その秘密は果汁ではなく、スパイスを使うこと。
レモンピール、ジンジャー、コリアンダーなどを漬け込み、爽やかな風味を丁寧に引き出した 「スパイススピリッツ」を採用。炭酸でキレよく仕上げました。食事を引き立てる、爽やかな香りと心地よい刺激。
食事の時間がもっとおいしくなる、無糖で実現した新しいおいしさをお楽しみください。

結構、的を射てると思う。

気持ち良く飲めるのよ。

サッポロビール(株)が9月12日に発売した「サッポロ クラフトスパイスソーダ」の売上数量が発売1か月を待たずに早くも1,000万本を突破しました。

そんな前から売ってたんだ。関西は弱いね~

でもね、マーケティングの下手なサッポロですから

コケるでしょうね。

て言うか、売れなくなって関西に流れてきたのか?

名前も良くないし

缶のデザインももう一つ。

「新・食中酒」って缶のデザインに要る?

無くなるまでにもうちょっと買って来ます。

 

山椒ビール

 

山椒のビールをもらった。

美味しいのよね。

フルーティー

ググると

いわて蔵ビール ジャパニーズハーブエール山椒
「日本らしいビールとは何か」という発想から生まれたジャパニーズハーブエール山椒。鰻屋でビールに山椒を掛けたことから生まれたこの山椒のビールは、現在では多くの鰻屋でご好評をいただいているビールです。
現在では、クラフトビールの本場アメリカを中心に、シンガポール、台湾など海外でも人気のビールです。
山椒はもともと蜜柑科であり、山椒の実をホップと一緒に使用することで、ビールに柑橘系の香りになり、非常に飲みやすいビールになります。

お好み焼きと一緒に飲んでみたけど

ホンマに美味しかったわ。

見つけたら買って来ましょう。

 

4か月半ぶりの小赤壁

昨日は4か月半ぶりに姫路まで走った。

お目当ての関西シウマイ弁当は売り切れ。

なんか姫路駅前でイベントやってたから、そっちに取られたかな。

仕方が無いので、あなごめし。

穴子シーズンじゃないけど、美味しいわ。

で小赤壁は風は無し

皆さん、100g未満で遊んでます。

私は、生石スロープの弱風用にカモミール2の準備

スリングスビーのお披露め

勝さんはお気に入りのキャロウェー

風の無い中、私と二人でランデブー

と言う事で、きっちりミッドエアーコリージョン

キャロウェーだけ落ちていきました。

皆さんお手伝いいただいて2時間ほど捜索するも発見できず。

不思議なほど渋滞無しで1時間40分で帰宅しました。

すると、小赤壁のクラブから連絡。

見つかった!!!!

会長が保管してくれてるそうです。

勝さん良かったね。

次回、菓子折り持ってピックアップに行きましょう。

 

謎のグミ

だれが何時買ったのかも覚えてない謎のグミ

ニュースでやってるものとは違うようです。笑

アメリカで流行ってるビタミングミ系

パッケージ見てわかる通り

リ〇D味

美味しいですよ

しかしここまでオマージュ出来る根性が凄いな

 

 

ねぎ塩

懲りずに、買って来ました。

これは美味しい

ググると

これが “塩の新定番” !
鶏のうまみをしっかりときかせた “コク旨” な鶏塩スープが特長です。
鶏肉のうまみと香ばしさが際立つ新具材「炙り白謎肉」のほか、大ぶりのねぎ、たまご、キャベツ、赤ピーマンを入れました。

これはまた買って来たいですね。

 

ハワイアン ポテコ

香港のスーパーでこんなの見つけたので迷わずに買ってみた。

大好きなポテコのロコモコ味。

何がロコモコ味なんやと思うと

グレービーソース味。

なるほどね。

正直、ハワイに行ってもロコモコは食べないけどね。

そう言われると、ハワイの味なんやと思う。

食べてみると、ハワイは感じないけど美味しい。

ググると

2023年7月3日より全国にてハワイ州観光局公認の「ハワイアンキャラメルコーン・パイン味」と「ハワイアンポテコ・ロコモコ味」を期間限定新発売いたします。

東ハトの人気スナック「キャラメルコーン」と「ポテコ」から、夏にぴったりな味わいのハワイアンシリーズが登場いたします。

「ハワイアンキャラメルコーン・パイン味」は、甘い香りと爽やかな酸味が感じられるトロピカルなパイン味に仕上げました。パッケージはハワイの青い空とパイナップルをイメージした色合いで、ハワイの植物をデザインしました。

「ハワイアンポテコ・ロコモコ味」は、ハワイの名物料理「ロコモコ」をイメージした、グレイビーソースの風味が感じられる味わいに仕上げました。ハワイの美しい夕焼けをイメージしたデザインで、ポテコくんはハワイで挨拶などに使われるハンドサイン「シャカ」のポーズをしています。

夏限定やったのね。

日本では見かけなかったけど、みつけられて良かったわ。

と言う事で、エストレラの缶入りが売ってたので、一緒に買ってきた。

これも旨いね~

缶入りは、日本では見たことないけどね。

 

やっと54回目

真冬本番と言う感じの週末の天気

土曜日の予報は、西の風12m

レッドシフトに1.1キロのバラストを用意するも

雨が遅れて断念。

日曜日は、快晴。でも風はそれ程じゃない。

と言う事で、急遽アリッサを引っ張り出して生駒へ。

森尾さんは飛ばしてた。

MAX6mは、吹いてる。

で投げると強烈なリフト。

上空は8mぐらいは吹いてる感じ。

そんな予報じゃなかったからバラスト持ってない。

しばらくすると、青木さん、勝さん、西村さんが登ってきた。

GBSS掲示板の書き込み見てやってきた。

久々に賑わう生駒です。

いつもはバラスト貸まくってるけど、今回は皆さんにバラスト借りて

200gほど積んだ。

安定しましたね。

ローリングサークルまで出来ましたよ。

気持ち良かった~

これで今年スロープ54回。

あと10回で新記録。

今年は年末の伊豆遠征無いので新記録達成できるかな~?

 

台北乗り継ぎは走ったわ~

香港からの帰国は台北乗り継ぎ便。

今回、香港往復のチケットは台北乗り継ぎのチャイナエアラインにしたんですよ。

今までのように香港往復直行便を買うのとほとんど変わらない価格で

台北途中降機が出来るんです。

8月に行ったとこの台湾ですが

まだまだ仕事はあるんですよ。

で香港からの帰り、飛行機が20分遅れた。

乗り継ぎ時間は40分しかなかったのが20分に。

駄菓子菓子、この乗り継ぎがターミナルまたぎ。

ターミナル2に到着して出発はターミナル1。

チケットに書いてあるゲートD2に向かう。

途中、ダッシュで土産を購入。

台中名物の太陽餅

20年ぶりぐらいに買ったわ。

でゲートに着くと、???????

ソウル行。

すぐ横にある掲示板を見ると、ゲートがC1に変わってる。

でフロアマップを見ると、同じターミナルの反対の端。

800mは離れてる。絶体絶命やと思ってると

掲示板に15分遅れと書いてある。

走っては無いけど、超速足で汗びっしょりでゲートC1到着。

ちょうど搭乗開始したところでした。

しかし、ターミナル移動する時に何回もチケット確認されてるのに

なんで誰も何も言わんかな?

今考えると、何も私が急ぐ必要無かったんやね。

チェックイン終わてて荷物も機体に積まれてるから

私が搭乗に現れなかったら待つしかなかったのは航空会社の方やったわ。

汗かいて損したけど、無事日本に帰って来れたので良しとしましょう。

 

ヌーボーの日

昨日はボージョレ―ヌーボーの日

39年連続で解禁日に飲んでます。

と思って去年のブログを見たら書いてない。

スマホの中の写真を探してみると、きっちり有ったから

去年も飲んでるのは間違いない。

きっちり、証拠写真。カレンダーと一緒に撮ってある。笑

今年も、ジョルジュデュブッフ

これは一番飲やすいよね。

年々、酸っぱく無くなって濃くなってる気がします。

横にある小さい瓶は、いつものボージョレーヌーボー味してた。

ホンマに毎年、美味しく飲めるのは幸せです。

来年は40周年。誰と一緒に飲めるかな?

 

HKIA Sky Bridge

11時のフライトでしたので、ホテルを6時40分に出発。

飛行機は乗り遅れると新幹線のようにはいきませんからね。

珠海から香港空港まで橋を渡るバスに乗ります。

地図で見るとすぐのようなんですが、タクシーで20分もかかった。

7時時点で国境はガラガラ。あれ?開いてないみたい。

8時から開くと書いてある。

で、うろうるしてると、夜間国境なるサイン発見。

階段登って降りて国境に到着。ガラガラ

普通に中国出てバス待ち。ホッ

8時のバスだと言われたけど切符には8時半と書いてある

で待ってると、7時40分に急にバスに乗れと言われて出発。

30分で香港側に到着、バスに乗ったまま入国審査。

あっという間に空港に着いた。

ホテルの朝食は7時からだったので、空港で朝食。

この不味い香港ワンタンメン

無性に食べたくなるんですよ。

その後、何かお土産買おうとうろうろするも何もない。

スカイブリッジが気になったので行ってみると

バー発見。美味しいクラフトビールが有るみたい。

美味しいIPAでしたね。

と言う事で、買い物は諦めて、ビールにしました。

帰ります

と言う事で、4年ぶりの中国で進歩の速さに圧倒されました。

昔から変わってないものもあって、ちょっと嬉しかったりもしましたよ

コロナは本当に世の中変えたんだなと実感もしました。

このエントリーが上がる頃には、この橋を渡りきってHKIAに居るはずです。

いなかったら、帰れません。笑

実り多い一週間でした。

折れそうになってたけど、やる気が湧いてきたわ。

 

4年ぶりの中国は、

と言う事で、4年ぶりの中国です。

昨日書いたように、初めて新幹線で移動。

甘かったですね〜。中国国境を忘れてた。

列車時間の1時間半前にホテルを出るも、きっちり新幹線に乗り遅れました。

乗り遅れると、払戻はなし。新しいチケットを買う必要があります。

せっかく、駅に近いホテルに泊まったのに意味無し。3500円余分に切符代かかった。

まあ、次からは同じ失敗しないでしょう。

しかし、中国は活気がありますね。

日本のニュースでは景気が悪いようなこと言ってますが全く感じません。

4年ぶりの北京ダックを満喫出来ました。

やっぱり本物は、美味しいわ。忘れかけてました。

 

4年ぶりの香港は、

コロナが始まった1月に来て以来の香港です。

同じホテルに泊まってます。

宿泊費は2.4倍。痺れるわ。

ぶらっと歩いてみたけど、広東語は半分ぐらいですね。

中国本土からの人が多い。日本人は見ないな〜。

ホテルのバーに行ったけど、ビール一杯1800円ぐらい。

ハワイ並みやね。

隣のテーブルは中国人グループ。

シャンペンをバンバン開けてた。

と言う事で、今日は中国本土に移動。

初めての新幹線。不安がいっぱい。

このポストが上がる頃には、新幹線に乗ってるはず。笑

 

総選挙が迫っていると活気がない?

4年に1度の台湾総選挙

なんか活気がない。

台湾は景気が良いと思ってたけど

総選挙が近づくと、ぎすぎす感が出るみたい。

日本では信じられない投票率80%を超える台湾。

政治に関心が高いとこう言うことも起こるのね。

ららぽーと台中のレストラン街がガラガラでびっくりしましたよ。

わいわい飯を食う感覚でなくなるんでしょう。

と言うことで、1日目終了

やっぱりワンタン最高。

飲茶もうまい

宮原眼科のアイスクリームにもありつけた。

昨日1日で、仕事もほとんど片づけたから

今日もおいしいもの食いに行こう。笑

 

まだまだ夏の台中到着

また台灣です。

3時間ちょっとのフライトですが

家を出てからホテルにチェックインするまで約9時間。

疲れます。年取ったわ。

今回は、思っきり安宿にしてみた。

選んだ理由は、大好きなワンタン屋「顔記肉包」から100m。笑

さて、ワンタン食って一日スタートしましょう。

 

ASAHI ZERO

アサヒゼロを飲んでみた。

変な味はしない。

と言うか味が無い?

ググると

「10月24日(火)新発売」
「味」にこだわる人の、革新的なおいしさの「ゼロ」。国産麦芽を使用し、“濃厚なビールを醸造してから、アルコール分を完全に取り除き、通常の倍以上のうまみ成分を残す”という、「ブリューゼロ製法」によってアルコール分0.00%を実現。ひと口で違いが分かる、ビール味のアルコールゼロが誕生しました。

近畿エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)での限定発売

ふーんと言う感じ。

変な味がするよりええかな。

取り除いたアルコールってどうしてるんやろう?

焼酎とかウイスキニーなるのかな?

 

ベイクドビーンズ

先日、コストコで見つけて無性に食べたくなった。

イギリスの朝飯の定番ですよね。

大好きなんですけど、缶が大きくって一人で食えないので

しばらく買ってなかったんですよ。

1人前サイズが出てるのは知りませんでした。

ポークビーンズは、アメリカにわたる前に

東京の語学学校で知り合った横浜の医者の息子の家で

泊まりに行った時に初めて食べて気に入ったんですよ。

「ダイスケ」名前だけ覚えてる。苗字なんやったかな?

18歳で車の免許持ってて、自分の車も持ってた。

真っ赤なゴルフ

そして、伊豆にドライブに行こうとなって

PILOTオーロラ1600持って玄岳に行った。

その時に行ったのが、電波塔だったんですよ。

ほんま、歳とると昔のことは覚えてるわ。

イギリスも長い事行ってないけど

香港でもホテルの朝ごはんにベイクドビーンズ出て来るよね。

今週末は、5年ぶりの香港。

変わってるやろうな~

 

スケールグライダーの調整、難しいの?

最近、グライダーの送信機設定を頼まれることが多くなった。

これは大変ありがたい。

色んな機体を、自分で作って飛ばすには限界がありますからね。

得にサーマル工房のスケール機体を頼まれることが増えました。

皆さん苦労している方が多いですね~。

で調整すると、ほとんどの場合、素晴らしい飛行になります。

現場での調整に無理があるものもありますが、ほぼ問題なくなりますよ。

と言う事で、私の基本的な設定から。

重心位置は、機体指定に合わせてください。

グライダーの場合は、ノーズヘビーの方が安定するとは限りませんので

出来るだけ正確に。

次に、迎角の確認です。

ノンスケールなら、1度ぐらい

スケール機なら1.5-2度ぐらいになってる事を確認します。

機体の形状によって、大きく異なりますけどね。

私の場合は、胴体に水平尾翼を基準にマスキングテープを貼って

主翼の前後縁の高さの差を測ります。

あとは、関数計算機で計算するだけです。

迎角が足りないと縦安定が悪くなります。

あり過ぎると機速が伸びません。

ここまでは、家でやっておいた方が楽ですね~。

次にエクスポネンシャルを入れてる人が多いので、とりあえず全部抜きます。

実機にエクスポないですよ~。笑

次にエルロンデファレンシャル。

エルロン舵角の上下差動ですね。

基本、下が上の半分ぐらいで良いと思います。

合ってるかどうかの確認方法はそのうちに説明しましょう。

次にエルロンラダーミキシング。

殆どの人は、全く入ってないか、多すぎる。

特に多いのが、ラダーの舵角MAX45度ぐらい取ってあって

エクスポ60%みたいなスポーツスタント機の様な設定。

これで、エルロンラダーミキシング70%。

これでは、落ちますよ。

グライダーの場合、推進力無いのでラダーは30度ぐらいの舵角が限界ですね。

それ以上はブレーキになってます。

エルロンラダーMIXは、エルロン打った時の回頭性ですので、効き初めの調整です。

エクスポが入ってると、肝心の効き初めにラダーが入らない。

実機グライダーに乗ったことがある人なら、旋回開始のラダーペダルの重要性判るでしょ。

ミキシング量は30%ぐらいから始めます。

そして、ブレーキ設定。エアブレーキやバタフライ時のエレベーターのミキシング設定です。

いつも文句言ってるフタバ送信機ですが、この部分だけは最高の機能がついてます。笑

ファインチューニングと言うのがあって、飛行中に送信機のレバーで調整できるんです。この機能を設定しておくだけで着陸時に機体を壊しにくくなりますよ。

これだけ設定すれば飛びますが最後にデュアルレート。

正直言って、私は無茶苦茶舵の効くのが好きなんです。

打った舵が反応するのが見えないと操縦できないと思ってるので。

でも、デュアルレートで舵角を3段階にしておけば

誰でも飛ばしやすくなるでしょう。

長くなりましたけど頑張って調整してみてください。

ところで、V国製やC国製の機体は、テスト飛行もしてない様なものも多いです。

単純な調整では飛行できないものもありますよ。

自身が無い場合は手を出さない方が良いですね。

下手に事故っても困るでしょ。

 

メイデン完了。課題は多いですが

と言う事で、まずは土曜日。

朝の生駒山実況で西の風2m

昼から良くなるだろうと呼んで1時に出発

現着するも風はなし。

とりあえずグライドテスト。飛びそうな雰囲気。

で4時まで風待ちしたが、結局風は吹かずに撤収。

 

日曜日は風を期待して、大垣まで行ってきた。

昼からの方が風は良くなるだろうと、

ニコニコピエロで鰻丼食ってあがることに。

風は有る。とりあえず記念撮影。

でテスト開始。

第一投から飛ぶには飛ぶけど、

全く縦安定が無い。迎角が全然足りないみたい。

と言う事で、いつものコンビニマドラー登場。笑

縦安定は大幅に向上

操縦できるようになった。

この時点で99g。

100g未満で飛ぶには飛んだ。

でもね胴体の空気抵抗が多く、前に進まない。

と言う事で、3g追加。

格段に飛ばせるようになりました。

と言う事で、サーボの位置に5g追加。

単純に走らせるための翼面荷重アップです。

やっと市販できる飛行性能にはなったかな?

やっぱりクラシックスケール機ですね。

風の条件に影響されやすい。

もう解決策は見つけてありますから

量産化に入ります。

頑張って、12月中旬発売に間に合わせましょう。

 

Slingsby T-30 Prefect

この秋、東京ショーの新製品として発表した100g未満スケールグライダー「スリングスビーT-30」

やっと量産型の試作機が出来上がりました。

正直言って、余裕こいてました。

100g未満のグライダーも3機目ですよ。ノウハウも溜まって来てるしね。

私はプロのスケールモデラ―ですから、図面を縮小するだけでなく

飛ばしやすいようにモディファイする必要があります。

今回はそれに加えて製作しやすい事。

前作クールミントの2倍以上の部品点数ですよ。

結局、今回の機体は、ノーズバラスト含めて完全飛行重量「98.5g」

セーフです。

まず胴体の形状が悪くて、Eライトでは貼れなかった。胴体全面Aフィルムです。

と言う事で、この部分は改造します。

垂直尾翼は剛性無さ過ぎました。かなり補強を追加しましたよ。

水平尾翼は、剛性ありすぎ。ちょっと部材を減らせば

ノーズバラスト減らせます。

支柱は飛行性能に大きく影響しすぎるので省きました。

そりと風防は削りようがないでしょ。

コックピットの穴も、ふさいじゃいました。

飛行性能から言って2エルロンサーボ必須

エルロンディファレンシャル無しで、この小さな機体をうまく飛ばす自信が無いですよ。

主翼は構造変更2回。飛ばす前にですよ。

剛性無さ過ぎて、組めないんです。

今回組めた3枚目も、フィルム貼りが難しい。

Eライトは収縮率小さいので、引張りながら貼るのですが

引っ張れないのよ。ここも要修正。

と言う事で、今日テスト飛行します。

感覚的には問題ないはず。

来週の海外出張中に修正して、今月末までに量産加工がスタートできるはず。

初期ロットは完売です。

購入を考えている人は、行きつけのお店に注文をしてみてください。

第2ロットは、年を越すと思いますよ。

ちなみに1/15スケールぐらいです。

 

パッションパンチ

やっと出ましたパッションフルーツフレーバーの酎ハイ

フルーツほとんど食べない私ですが

台湾で食べるフルーツは好きなんです。

ミニパイナップル、龍眼、パッションフルーツ

パッションフルーツジュースは最高に美味しい。

甘すぎないのが良いんですね。

で、このほろよい、ちょと甘すぎますね。

パッションフルーツの香りも少ない。

ただ、他のほろよいに合ってるんでしょう。

 

担担

やっと見つけたので買ってみた。

あれ?こんなもん?

風邪ひいてるから?

なんか変な期待してたのかな。

ググると

“コク旨” な担担スープを食べつくす!
ねりゴマのコクと花椒のピリッとした辛さとシビれ、ピーナッツバターの香りと甘みをきかせた、コクとキレのあるスープが特長です。”ザクザク” のカシューナッツや “コリコリ” のザーサイが入った、食感豊かな「カップヌードル」です。

ふーん

次は無いと思うわ。

 

クリーム本舗

8月に閉店した会社の向いのラーメン屋

朝から看板の工事し始めた。

前のラーメン屋よりまともみたい

ちゃんと1番に看板上げてる。

広告でしょ。

前のラーメン屋はオープンしても看板半分だった。

でも、昼飯難民は解消しないのよね。

スイーツはランチにならんでしょ。

ググってもメニューも価格も出てこなかった。

高そうな雰囲気やな。

まあ行くことないと思うけどね。