二日目は風が逆になって北西の風
予報では12m/s
うれしくなっちゃうでしょ。
朝飯食って、8時過ぎには宿を出発
第4テイクオフエリアには、既に数台の車が集まってた。
早速準備しましたよ。
高知メンバーが投げるの見て裏風の状況チェック。
ちょっと左側に山が迫ってるけど
右からの着陸は簡単そう。
西村さんが早速投げる。
ええ感じ。私はハバネロ2で小手調べ。
気持ちええ~。でも写真はない。高速でかっ飛び過ぎて撮れなかったみたい。笑
で前日できなかった空撮。
まだチェックしてないけど、全景が撮れてるはず。
カメも元気に飛んで、皆さんに喜んでもらえましたよ。
風が良いので、ついにイレーサーの初飛行。
完璧でしたね。さすがです。
お気に入りの機体になったかも。
おととさんのハバネロ2もバラスト350g積んで発航。
気持ちよく飛んでました。
で、車に積んであったVEGAが見つかった。www
皆さん大興奮。
ということで、風が8mぐらいに収まった3時に発航。
さすがにブレーキなしで10mの風に合わせたバラスト積んでの飛行は
無理と判断したのよ。
8mの風だと以前の140gのバラストで問題なし。
気持ち良い飛行をさせてもらいました。
キット化を熱望されてましたね。
十分爆風を楽しんで2日目終了。