昨日は、6週間ぶりの生駒でした。
9月に刈り残した投げ出し前の笹
見晴らしが良くない。
普通に飛ばしてると 問題ないのですが
急にリフトが無くなったりした時に高度が下がると
見切れなくなる可能性があって心配だったんです。
と言うことで、高枝切り鋏を持っていきました。
30分ほどで奇麗になりましたよ。
ただ、手がブルブル。握力が回復するまで20分。笑
で、風はと言うと、
ガストで10m/s。予報以上の風です。
持っていく機体を間違いました。
イレーサーも準備していたんだけど
5m/sの予報では必要ないと持って行かなかったのよ。
で持って行ったのは、トニー。笑
とりあえず、60g背中の貼ったけど全然足りない。
即着陸して、主翼の下に85g追加した。
この風だと、エレベーターの舵角も足りなくって
暴れるのを抑えきれなかったので、デュアルレートで130%にした。
結果大正解。
目の前にホバリング着陸できましたよ。
楽しかったー
ビデオも撮れてるはずですので
できるだけ早く編集してあげることにします。
























































