神戸空港の第2ターミナルが今日オープン
そして、神戸空港が国際空港になります。パチパチパチ
チャーター便扱いなんですが
神戸から3か国5都市に直行便が飛びます。
韓国のソウル、中国の上海と南京、台湾の台北と台中。
今まで台中行きの日本発直行便は無かったので
これはもう最高です。
うちから関空迄は約1時間で行けるのですが
神戸空港だとバスでうちから900m先の布施駅前から2時間弱。
でも、これは全然苦にならないレベル。
台北桃園に着くと、MRT空港駅まで歩いて、高鐵桃園迄電車。
その後、新幹線で40分で高鐵台中。それからタクシーでホテルまで。
タッチダウンしてから、ホテルまで3時間半ぐらいはかかるのよ。
これが台中空港だと1時間半ぐらいになると思われる。
もう最高でしょ。
これに復路はもっと良い。
ホテルから空港まで30分と言う事で7時半にホテルを出れば
朝10時の便でも問題無いでしょ。
台北朝10時の便だと6時半ごろの新幹線に乗らないといけないから
ホテルは遅くて6時出発。
1時間半もゆっくりできる。
新幹線の料金も往復で1万円ぐらいセーブできます。
さて、いつ行こうかな?
今のところ6月中頃に行く予定してます。