ベネチアン•マカオ

IMG_0886
ベネチアンマカオに行って来ました。

http://www.venetianmacao.com/jp/

超豪華なホテル。カジノなんですけどね。

私はギャンブル嫌いと言うか、負けるのが嫌いなんでカジノには1歩も入りません。(笑)

10年ぐらい前にラスベガスのベネチアンは運河の部分だけのぞきに行った事が有ったんですけど宿泊はしなかったんですよ。

で、今回初体験。

良かったですよー。

部屋はこんな感じ。 

IMG_0356
あんまり良い写真じゃないですね。カメラ買おう。

2間続きのスイートです。クイーンサイズのベッドが2つ。

大きめのテーブルに椅子が2つ、FAXのった大きなデスクとソファーベッド。

バスルームとトイレが分かれていて、バスルームだけでも2坪はある。

部屋全体で15坪ぐらいの広さは有ったと思いますよ。

この部屋に、大人3人と子供一人まで追加料金無しで泊まれます。

1泊28,000円ぐらいでした。安くはないけど、家族全員が泊まれるのとこの豪華さはお得。

 

部屋以外にも、このホテルは別格です。

川と言うか運河のある高級ブティックなどが100軒以上入ったショッピングセンターがホテルの中に有ります。

レストランが5軒。15軒ぐらい入ったフードコート。

シルク•ド•ソレイユの劇場。

IMG_0881

巨大な展示会場までくっついています。

ベネチアンだけで、一つの町ですよ。

ギャンブルしなくても、十分楽しめます。

30階の部屋から下をみると、異様な感じ。

IMG_0353
ショッピングセンターの上だと思うけど、原発に見えなくもない。

 

ホテルの無料シャトルバスで、フェリーターミナルや国境、ダウンタウンに行くことも出来るので

ホテルの中で飽きても、全々問題無し。

有料のマカオツアーも開催されてます。

 

もし海外家族旅行を計画してるのなら、マカオを選択肢に入れても良いと思いますよ。

 

 

 

 

 

ドラゴンフルーツ

IMG_0361

最近は日本でも見かけるようになりました。

中はこんな感じ。

IMG_0362

それほど甘くはないですが、美味しいですよ。

ググってみると

ドラゴンフルーツ(英語:dragon fruit)、またはピタヤ(英語:pitaya)は、サボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテンの果実を指す。
ピタヤは本来サンカクサボテンの果実の総称であり、ドラゴンフルーツとはピタヤをベトナムから輸出する際に中国語の漢字を単に英語にしただけの販売用の商品名である。
ベトナム、マレーシアなど東南アジア、台湾、中国南部とイスラエルなどで主に栽培されている。
近年になって、日本においても沖縄や九州での農業栽培がされている。

だそうです。

黒い種がシャリシャリとした食感ですね。

ピンクの中が白黒と言うのも他に無く食欲をそそるみたいですよ。

 

 

マカオで再会

IMG_0351
中国から国境を徒歩で越えてマカオへ入ったところでワイフと再会。

この国境は、中国で一番多くの人が越える国境なんですよ。

この日は中国のお盆に当たる祭日の午後だったのでマカオに行く人は少なかった。

30分で国境を越えれました。

 

マカオは、元ポルトガル領だったので、香港とはまた違う文化です。

公用語が広東語とポルトガル語。街中で英語を話せる人は少ない。

大きなカジノやホテルで働いている人は、中国や香港から来て働いている人が多いそうです。

記念に今年のカタログの表紙と同じ場所で撮影。

IMG_0364

有名なセナド広場にも行ってきました。

IMG_0365

マカオと言えば、「アンドリューのエッグタルト」が有名。

Tarto

もちろん、はずしませんでしたよ。

大阪でも食べれるんですけどね。

http://www.eggtart.jp/

 

今日はここまで、

 

 

 

もう1機?2機?

静岡ショーの新製品。

昨日、雑誌の取材で飛ばしてきました。

C2
C1
です。

名前は「コンバーター25」

ナビゲーター、ターミネーターの後継機です。

 

 

おいしい〜〜

長女は何でも食べるんですが、次女は普段何も食べない。

今回の旅行ではまるで別人。

よく食べるのよ。

はと

これは、鳩です。頭は食べないんだけどね。

一番美味しかったのが、北京ダックで次が、この鳩だったようです。

Asi

日本人の中には結構嫌いな人が多い鶏の足。コラーゲンいっぱい。

Ahiru写真
これはアヒルの舌。ちょっと固くてスパイシー。

Dora写真
ドラゴンフルーツは、日本でも時々見かけますよね。

私はフルーツ食べないけど、娘達は大好きです。

 

他にも、沢山食べました。

後ほど多の写真もフォトアルバムにあげますよ。

 

 

 

中国のビザ

先々週末から仕事にかけて家族で中国マカオ香港に行ってきました。

まずは中国に行ったのですが、大きな問題が有ったんですね。

ワイフはアメリカ人なんですが、アメリカ人は中国に入国するのにビザが必要なんです。

日本人は必要無しで2週間まで滞在出来ます。

これに気付いたのが出発の前日の夜。がーん

色々調べてみましたが、出発が土曜日で週末にビザをとる事は不可能な事が判明。

仕方が無いので急遽、ワイフは香港でホテルをとってマカオで落ち合う事に。

もちろんこんな時に限ってなかなかホテルは取れない。

やっと取れたと思っても、確認のメールが帰ってこない。

ま、行くしかないので香港到着。

ちなみに、香港とマカオはアメリカ人もビザは必要有りません。もちろん日本人もね。

ホテルに行くと、予約コンピューターがダウンしていて、もちろんホテルは満室。

他のホテルをとってもらって、一件落着。

娘達と3人でフェリーに乗って中国へ。

M1dyy
フェリーに乗るなり、爆睡の2人です。

 

こうして、15年ぶりの家族海外旅行は波乱のスタートでした。

 

 

 

なんでかなー

先週、ブログの更新をあまりしなかったんですが、

あれだけ毎日やってた物も、これだけ空いてしまうとなんか、別に何でも良いかと言う気分になってくる。

まあ忘却簿的な物なんで、何もしないと忘れてしまうからね。

頑張って、明日から先週のレポートを書くようにしましょう。

 

明日は、雑誌取材で淡路島に行きます。

そろそろ、静岡ショーの新製品もリークして行きますよ。

 

 

ごぶさた〜

日本に帰って来ました。

twitterでフォローしてもらってる方はご存知だと思いますが、

家族で中国マカオ香港に行ってました。

ゆっくりレポートして行きますね。

とりあえず、刺身食って寝ます。

では〜

マカオビール

 
DSC00548

やっとマカオビールに出会った。

名前もズバリ「マカオビール」

残念ながらそれほど美味しくない。

味的には、メキシコのビールとオーストラリアのビールの中間ぐらい。

ちょっと、オーストラリアよりかな。

私の好みではありません。

もう1種類、「サグレス」と読むのかな?

IMG_0876

こっちの方が、好みに近いかも。

マレーシアのビールに似てるかな。

塩味の利いたポルトガル料理には、何でも合う気がする。

 

どちらにしても、わざわざ飲みに行きたいビールじゃないですよ。

 

 

 

 

久々のリークかな?

昨日もちょっと書いたけど、静岡ホビーショーが迫って来ています。

発表する新製品も着々と準備できています。

昨日の表紙写真で大きくダダ漏れした新製品が1機。(笑)

 

今日は、もう1機です。

何も書きません。

この部分写真だけですよ。

抜群の性能とコストパーフォーマンスです。

3

2011カタログ製作中!!

静岡ホビーショーを来月にひかえて、2011年版のカタログ製作も佳境に入ってまいりました。

毎回、いろんな仕掛けを表紙にしてあり、それを楽しみにしているとの声を沢山いただきます。

ここ2年ほど控えめだったのですが、今年は表紙だけでドーンと9か所(たぶん)仕込みました。

2011-cover-page

4月1日のエイプリルフールの今日にピッタリの画像でしょ。

笑ってやってください。

 

2011カタログが今月末に出来上がります。

この画像では確認しにくい部分もありますので、

是非、手にとってネタ探しをしてみてくださいね。

 

WEB上で、商品のあたるクイズにしてみようかとも、思っています。

 

 

 

アップルパイ

IMG_0841

美味しそうでしょ。

手作りアップルパイです。

先週の土曜日に娘たちと一緒に作りました。

 

アップルパイ作りは、いつも秋にやる家内恒例行事だったんですよ。

元々、パイクラストも全部作ってました。

最近は、パイ作りに良いバリバリのリンゴが少なくなって作らなくなっちゃったんですよ。

今回は、4年ぶりぐらいかな。

 

アップルパイ作りは、アメリカ留学中のホストファミリーに大きなリンゴの木があったのが始まり。

秋になると、バスケット2杯ぐらいのリンゴが出来る。

中には、そのまま食べても美味しい物があるけど、ほとんどがバリバリで酸っぱい。

でも、この酸っぱいリンゴで作るアップルパイが最高。

水分も少なめなので、リンゴは生のまま、砂糖とシナモンまぶしてパイ生地に入れちゃいます。

これだけで美味しいアップルパイが出来た。

毎年やってると、しなきゃいけないように思って来るのよね。

 

私流の作り方は簡単。

切ってバターと砂糖で炒めると言うか煮ると言うかします。水分は加えなくてもリンゴから十分出ます。

好みで、黒糖、シナモン、ブランデー、レモンジュースを加える。

今回は、沖縄黒糖、カミュー、淡路島レモンがあったので、全部入り。

IMG_0840

後は市販の冷凍パイ生地を、伸ばしてパイパンに入れるだけ。

オーブンで焼けば出来上がり。

リンゴの皮むきからでも2時間もかかりませんよ。

 

私には残念ながら息子がいないので模型飛行機を一緒にすることはできませんが、

娘たちと一緒に、料理やお菓子作りを楽しんでます。

アップルパイは、一番ハズレが無いですよ。

機会があれば試してみてください。

 

 

 

これだけ大きいと、、、、

Icecream
これだけ大きいと食べ応え有ります。

2リットル入り。

1週間かけて完食してました。

アメリカでは、普通に1ガロン入りや2パイント入りのアイスクリームは売ってるんですけど

日本では初めて見ましたよ。

売ってたのは西友。

2005年に世界最大の売り上げを誇るアメリカのスーパーマーケットチェーンの「ウォールマート」の傘下になってるからでしょうね。

 

イオンやヨーカドーなどの日本のスーパーマーケットに慣れてると、西友は異質ですよね。

まずは商品の陳列が違う。棚が高くて暗い。

一部の商品を浮き立たせるような陳列や美味しく見せるようなディスプレーはありません。

安い物だけ大きな安売り価格が書いてある。

 

確かに安いですよ。

食料品だけでなく衣料品もあります。

750円ジーンズ。

 

たまに覗いてみると楽しめます。

 

 

 

コロナビール

またビールネタ。

今回は、メキシコのコロナビールの12oz缶。

IMG_0839
口当たりが軽く、ライムを絞って飲むあのセルベッサ(ビール)です。

ロングネックの透明の瓶が有名ですよね。

これが、コストコで投げ売り。

賞味期限が近かったという理由はあるでしょうけど、

24本入りのケースが 2698円

1本当たり112円。

ビールですよ。発泡酒や第3のビールじゃないんですよ。

さすがに味の心配もあったので1ケースしか買わなかったのですが、

うまい。うますぎる。

一緒に買ってきた1Kg入りのトリティアチップスとの相性も抜群。

淡路島産のライムも先日4個150円で買ってきてあったので完璧です。

 

今週、ワイフがコストコ行くかもしれないから、もう1ケースでも、2ケースでも買ってきてもらいましょう。

消費する本人だしね。:)

 

 

 

Sosho Spring Cupに参加してきました。

IMG_0844
28年ぶりに、本当のグライダー競技会に参加してきました。

場所は兵庫県の的形にある蒼翔グライダー滑空場。

良く整備された、広大な滑空場です。

本当のグライダー競技と言ったのは、

毎年うちでやってるタマゾーフェスティバルの競技はみんなで楽しもう競技なんで、

スポットランディングのような機体にダメージを与える可能性がある部分を省いているからです。

 

私が最後にグライダー競技会に出たのは28年前に東海ソアリングのサーマル大会。

ハーレクインの試作を持って行って2mクラスに参加したと思います。

その時の成績はそんなに悪くなかったと思います。3番だったんじゃないかな。

ちゃんと、前日に練習して行きましたよ。

今回は、ぶっつけ本番。

駄目ですねー。

1ラウンド目6秒オーバー10m以内、2ラウンド目2秒オーバー6m以内。

練習すれば感覚は戻ってくるかもね。か~もね。

 

今回の競技会、東日本大震災があったことでチャリティー的なイベントでもありました。

ランディングで10m外の場合と3~4mの場合はペナルティーとして罰則金を設定。

それらを、義援金として寄付すると言う物です。

IMG_0846
嬉しそうに寄付してるでしょ。

私は、たまたまラッキーだったので罰則金なし。

トータルの義援金募金は2万円以上あったんじゃないかな。

今回の震災で被害の無かった地域は、こんなイベントをすれば良いのかもしれませんね。

 

さあ、ちょっと練習するようにしよう~と。

 

 

アルコールフリービールの新製品

ビール好きの私は、ビールと名がつけば何でも飲んでみたくなります。

Premfree

サッポロから新しく出たアルコールフリービール。

やっぱり、残念な味です。

グラスに注いだら、ますますガッカリ。

泡が黄色い。

視覚的にも、ビールじゃありません。

 

アルコールが飲めない時には、お茶を飲みましょう。

 

 

SNSも完璧じゃないですよ

この東日本大震災で、一層注目を集めたSNS。

ソーシャルネットワークサービスの略ですね。

今年はアカデミー賞にノミネートされた映画としてフェイスブックの成り立ちの映画

「ソーシャルネットワーク」も話題になりました。と言うか今も絶賛上映中!!らしい。

ソーシャル・ネットワーク
http://www.socialnetwork-movie.jp/

SNSにも、変な物がいっぱいついてくるんですよ。

3,4年前に比べるとかなり減ってきてはいるんですけどね。

私も踏んだ事あります。

 

Badoo

出会い系サイトに勝手に登録されちゃうやつですよね。

Facebook経由で広がるやつです。

私自身はそこまでは行かなかったのですが、ちょっと撒いちゃったみたいです。

もし踏んでしまったら、対処方法はコチラね。

http://www.weblady.jp/blog/archives/2011/01/facebookbadoo.html

 

もうひとつ、良く出回ったのが

Mafia

これはTwitterのダイレクトメッセージで広がるやつですね。

日本人しかフォローして無かったら、急に英語のダイレクトメッセージが来ると

おかしいと思いますよね。

さすがに、これには引っかかりませんでした。

もし踏んでしまったら、こちらに対処法があります。

http://golden-monkey.info/?p=280

 

これらのスパムは、自衛しかないですよね。

おかしい物は開かない。

でも、原発の問題は自衛のしようが無いかも。

大人はみんな藤波心ちゃんのブログを読んで、考えましょう。

http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html

 

 

SLOW

最近この曲が頭の中から離れない。

 

初めて聴いた時は、キャレンカーペンターだと思ったのよね。(笑)

70年代に戻ります。

最高!!!

 

 

 

夏の電気需要を乗り切る提案

夏の電力需要を如何に乗り切るか真剣に今のうちに考えないと大変な事になると思います。

停電とか個人の節電なんかで補える電力ではないでしょう。

今はまだ暖房だから良いけど冷房は電気しかないんだしね。

ここは、政府が特別立法で乗り切るのはどうでしょう。

 

今年だけサマータイムを導入します。良かったらずっとすれば良いけどね。

1時間なんて甘っちょろい事言わずに3時間前倒し

今の午前6時を9時にする。

午後5時に終われば今の2時。涼しいうちに、仕事は終わっています。

夜は11時まで明るい。

完璧!!だと思いませんか。

昔から、サマータイムの導入は労働条件の悪化を招くとか、言われて日本では導入されてないですよね。

午後2時から計画停電なんて言ってるなら、それまでに仕事を終われば良い訳でしょう。

労働条件の悪化どころか、電気やエアコンの無い職場で働くよりは、ずっと良いはずでしょう。

5時(今の2時)に仕事終わって、11時(8時)まで明るければ家庭での電気をつける時間も減るし、

犯罪も減るんじゃないかな。

節電以上に効果があるでしょう。

 

経済効果も、ありますよ。

節電や計画停電の影響を受けず(全てじゃないですが)に、経済が回せます。

震災の後、復興に経済力は欠かせません。

その為にも、3時間前倒しのサマータイムは有効じゃないですか。

国中が一丸となって、復興を支援する。

間違いなく、国民全体で出来る支援です。

 

もう一つ最高の理由。私だけかもしれませんが、、

仕事終わってから、模型飛行機飛ばしに行けます!!毎日でも。

やったー。バンザーイ!!

045
模型だけじゃなく、娯楽産業と言うか屋外趣味の業界は間違いなく上向きます。

こんな素晴らしい事無いでしょう。

 

これで本当に節電出来れば、原発を減らすことだってできますよね。

太陽光発電も有効に使えるでしょう。

 

サマータイムに大賛成です。

ぜひぜひ、やってください。

 

でも、ここで問題がひとつ。

少子化問題の解決にはならないかもですよね。(笑)

 

 

 

牛乳

スーパーで牛乳を買う時、不思議に思う事が有る。

写真牛乳

「成分調整済み」と「成分無調整」

どちらも、生乳100%使用。

皆さんどちらを買いますか?

まず価格、「成分無調整」の方が15%ほど高いです。

場合によっては25%ぐらい高い。

それだけでは、判断出来ないですよね。

 

ググってみましょう。

無調整牛乳:生乳をそのままの状態で、加熱殺菌して充填をしたものを成分無調整と言います。生乳(原乳)に含むまれる成分を調整していないため、季節による成分の変動があり、冬場は成分が高まる(無脂乳固形分8.7%以上、乳脂肪分4%以上になることがある)。逆に夏場は牛が水分を多く摂る為に、脂肪分が減り、味が薄く感じられるケースもある。

成分調整牛乳:調整した牛乳のうち、「低脂肪牛乳と無脂肪牛乳に該当しない」もの。例としては、脱水処理による乳脂肪分が4%の濃い牛乳や、脱水処理による乳脂肪分が濃い牛乳にさらに乳脂肪分を調整し、1.5%以下にした牛乳、乳脂肪分のみを調整したが、1.5%を上回る牛乳など。乳等省令改正で新設された種類別である。原乳の生産者価格が引き上げられた2008年(平成20年)あたりから、この「成分調整牛乳」(乳脂肪分を2 – 3%に調整したもの)が多くなっている。

これだけ読んでも、あまり解らないですね。

成分調整する為に手間がかかっているように思うんですが、

成分調整牛乳の方が安い。

 

それとも、乳脂肪分の比率の表示なので、水で量を増やしているってことですか?

そう言う事なら、低脂肪牛乳が安いのも頷けますよね。

でも水で薄めると、他の成分も減ってしまいますよね。

生乳100%使用とも書けなくなります。

 

もっとググってみると、

乳脂肪分を生乳から取り出して、バターや生クリームなどを作るらしいです。

こちらの方が、高く売れます。

その残りが無脂肪になってしまいます。これは、儲けた後のカスと言うかゴミですね。

その無脂肪の牛乳を水増しに使うと脂肪分のみ調整した牛乳になるんですね。

これなら、つじつま合いますよね。

乳脂肪分のみ調整、生乳100%使用です。

量が増えるので、安く出来ますしね。

 

ただ低脂肪牛乳は、脱脂粉乳を使った物が多いようです。

実際、生乳100%使用の低脂肪牛乳も存在するのですが、

脱脂粉乳を使った物との大きな価格差をつけれないようですね。

 

私はあまり牛乳を飲まないんでどちらでも良いんですけどね。

我が家の牛乳消費量が、1日1リットルなんでちょっと気になって書いてみました。

 

 

不謹慎じゃないですよ

ネット上でこんなの見つけました。

 

不謹慎だって言う人もいるけど、子供にとって解り易くて良いと思います。

いろんな国の言葉で字幕が加えられて世界中に発信されています。

枝野さんが、これぐらいの説明出来たらすてきですよね。

ACのテレビコマーシャルの代わりに流しても良いぐらいにすばらしいと思いますよ。

 

ACのコマーシャルだけど、これだけ1週間以上流されるとうんざり。

結構ひどい、いろんなパロディーバージョンがネット上にあふれています。

ひどくないのは、これかな。

 

心は見えない。心意気だけでは助けられない。

思いは見えない、思い込みは危ない。

 

もうちょっと、世の中が明るくなるように、心がけましょう。

 

 

 

 

 

地震の影響?

今日、スーパーに買い物に行った。

大阪のスーパーでは商品があふれてる。

特に、野菜やフルーツ。

やすいよね〜

地震の影響なのかな?

イチゴが1パック258円。

ちょっと前まで398円だったんだけどね。

産地は、長崎と徳島。

関東から東に送れないからかな。

たぶんそうだよね。

野菜やフルーツは被災地に送る事も出来ないしね。

関西のみなさーん、頑張って消費することにしましょう。

 

糖尿病の方々は、程々に、、、、

 

 

 

笑えるラー油

1週間写真なしのブログ更新。

面白くないですね。

今日は、昨日近所のスーパーで拾ってきた画像から、

意味不明

笑えるでしょ。

昨日、見つけて呟いたら反響がすごかった。

SB食品のWEBに行くと

http://www.sbfoods.co.jp/la-yu/tw/index.html

シリーズ展開ですね~。

頑張ってください。

暗いニュースばっかりネット上を流れてましたから、ちょっと笑えるネタでしょ。

もちろんそんなつもりで商品開発してないでしょうけどね。

被災地の皆さんも毎日おにぎりばかりで嫌になって来てるでしょう。

ちょっとしたスパイスや調味料が味を変える事が良く有ります。

救援物資の第2弾を送るときには、候補に入れても良いかもね。

 

 

 

バックアップ体制

ちょっと偉そうかもしれないけど、日本の経済と言うか世界経済の1角を占める東京のバックアップ体制はどうなんだろうか。

福島原発の大問題。これは、基本的なバックアップに想定外の問題が起きた事が原因な訳ですよね。

基本的に原発の設計には3つのバックアップが考慮されていると大前学長が言ってました。

では、日本経済の中心であり、世界経済の一端をになっている東京のバックアップ体制はどうなっているのでしょう。

今回の震度5強の地震で首都機能のいくつもが崩壊しています。

崩壊と言うのは言葉が悪いですね。

異常をきたしていると言った方が良いでしょう。

そのバックアップ体制は?

今、日本で正常に機能している最大の都市は大阪です。

大阪にバックアップ体制を作っておくのはどうでしょう。

大阪に住んでいる者にとって、第2であろうが第3であろうがどうでも良い事なんです。

1番じゃないと行けない事は何も有りません。

ただ、縁の下の力持ちじゃないけど

ニクソン政権のキッシンジャーじゃないけど

陰ながら、主役が輝けるようにサポートしたい。

主役は主役なりに大変なんだと思います。

でも,バックアップなり、サポーターなり、ブレインなり、が居て主役が目一杯の活動が出来る。

大阪は、2番で良いのですよ。

主役のサポートが出来れば良い。

主役が倒れた時、代役を務める。同時に主役の回復も手伝う。

主役が復帰した時、静かにサポート役に回れば良いですよね。

 

ちょっと偉そうかな?カッコ良すぎるかな?

でもね、一極集中に問題が有る事は明白なんですよ。

 

 

 

円高の真相

無茶苦茶な円高。やっぱりおかしいですよね。

先日書いた情報は、ガセでした。

ごめんなさい。m(_ _)m

 

これが本当の理由みたい。

ロイターの記事なんですが、

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK055617020110317

「円の借入を通じて、日本株や社債を買っていた海外勢が、震災後に日本の資産価格が急落したことで、追加証拠金を差し入れる必要(マージン・コール)が生じたため、円需要が高まった。ポジションを投げ売ったが、十分な円を確保できなかった」

財務省の統計によると、外国勢(非居住者)は昨年9月から今年2月までの半年間に、日本株を2.96兆円買い越し、日本の中長期債を1.16兆円買い越し、日本の短期債を8.61兆円買い越している。

 巨大な日本資産への投資規模に対して、海外勢の円保有額はごく限定的であり、海外勢の日本資産投資には通貨スワップ取引などを通じた円の借り入れを伴う。しかし、震災で資産価値が急落したため、マージンコールが発生し、円資金需要が急激に高まった。

 日銀は、震災後の短期金融市場に対して、過去最高規模の流動性を供給しているが、海外ファンド等は、在京外資系金融機関を通じて、必要・十分な規模での円資金を確保することが困難となり、それが一方では円需要を一段と高め、他方では、円資産の投げ売りを誘ったという。 

これが真相なんですね。

 

こんな事になってるのに、投資家を優遇するの?

円高は震災後の復興に大変な影響が有るでしょう。

 

話は飛躍するかもしれないけど、みずほ銀行のトラブルも、これに関係してるんだと思えて来ますよね。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318ddm008020038000c.html

想定外の取引が有ったから、処理しきれない訳でしょう。

 

これは、1企業の問題ではなく、政府の問題も出てくるんじゃないですか。

 

 

 

救援物資を、送ろうと思う

今日で丸6日になる避難生活を送る巨大地震の被災者のみなさん、

元気をだして、頑張っている事と思います。

離れた大阪にいると、何もできない歯がゆさばかりなんですが、

今朝、ネット上をにぎわせた、詐欺論議が眼に止まりました。

日本ユニバーサルデザイン研究機構

http://www.ud-web.com/index.html

確かに、おかしな文章が並んでいる気はするのですが、

詐欺論議が起きたのは、このブログ。

http://npo-uniken.posterous.com/46132557

確かに、胡散臭い。

でもね、募金じゃなくって、救援物資を送ろうとしてる詐欺はいないと思うのよね。

文章も書けないし、広報が下手。

信頼を得るテクニックに欠けている団体ということで信頼度は低いという指摘まであります。

それでも、何が必要とされているかが書いてあり、

なかなか一般の人が思いつかないようなものまでリストにあります。

犬のゲージ、要るよね。

本当に必要とされているのではないでしょうか。

文章がうまく書けなかったり、広報活動の下手な人間だって世の中にたくさんいますよ。

 

今日、帰って家にある物をまとめて明日送ろうと思います。

何も新たに買って送る必要はないと思いますが、

社員一同分をまとめて送ってみます。

 

 

 

ネット環境にもダメージ?

11日の東日本巨大地震で絶大な威力を発揮した、ネットコミュニケーションツール。

スカイプとツイッター、フェイスブックもかな。

強力ですね〜。

でもフェイスブックは、結構障害があったように思うけど

私の環境だけなのかも、、、、、

しかし、やっぱり被害は有ったみたいです。

 

茨城県沖の海底光ファイバーは約半分ダメージを受けてるらしいです。

この影響で、アジア諸国と北米とのコミュニケーションに大きな影響が出ているとか、

確かに、ハワイのおばあちゃんとスカイプフォンで通話していても3分程で毎回切れますね。

これが原因だった訳ですね。

 

その他に、1メガくらいのデータをメールに添付して送る場合にも、転送に失敗しましたとか

4時間かかっても送れませんでした。なんて言うメッセージが帰ってくる訳ですね。

先日、大前研一学長も言ってましたが、ツイッターのワンパケットでか完結する通信は

環境が悪くても機能し易いんですね。

 

やっぱり、メールするより、電話するより、ツイッターしましょう。

 

 

円高!!?

史上最悪と思われる東日本巨大地震で、ものすごいダメージを受けた日本。

経済も大幅に縮小すると思われる。

でも、何故か円高。

不思議だと思いませんか?

 

今年は、6月から日本とアメリカの2重生活が始まるので、為替は今まで以上に気になります。

もちろん,子供の頃から貿易に関わって生活してましたから、一般の人よりは敏感では有るんですけどね。

 

でも、だれが、どういう理由で円を買うの?

地震の直後から円高になるってどういう事なんでしょう。

私の、悪い頭の中では全く答えにたどり着きません。

で、今朝ネット上で情報をみつけた。

14日早朝の外国為替市場で、円相場が一時、昨年11月以来、約4か月ぶりの円高水準となる1ドル=80円60銭近くまで急上昇した。

東日本巨大地震の影響で、国内の保険会社が保険金の支払いに備えてドル建てなどの海外資産を売却し、円資金を確保するとの観測などから、円を買ってドルを売る動きが膨らんだ。

こういう考え方になるのね。

 

とりあえず、今は何もせずにいます。

送金に有利な銀行口座だけを開くようにしましょう。

 

 

 

 

心よりお見舞い申し上げます。

長女の美和が卒業旅行で東京に行っておりましたので、

大変心配いたしましたが、

昨日深夜に、無事帰ってきました。

皆様には、大変ご心配をおかけしてすみませんでした。

 

地震が起きた時には、東京駅の地下街に居たらしいです。

すぐに地上に出たくても、あまりの人と混乱で30分以上かかったようです。

 

何もできなかった自分は、歯がゆい気持ちでいっぱいです。

結果的には、「迎えに行くから東京駅で待っていろ」と言った事が良かったみたいです。

あのまま近くのホテルを探しに行けと言って駅を出ていれば、次には駅に戻れなかったんですね。

迎えに行く運転途中で、最初に動く新幹線に乗れたと連絡が入った時には本当に安心しました。

 

しかし、ツイッターの威力はすごいですね。

電話はもちろん、携帯電話もメールもつながらない状態でしたが

ツイッターは、全く何も無いかのように機能していました。

知人との連絡もツイッターのダイレクトメッセージが一番確実に届いていたようです。

WiMaxもつながっていたみたいですね。

今なら、毎月4000円しないでいけるみたいですので、1台契約しておいても良いように思いますね。

 

昨日の大地震で被害に合われた方、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

これって戦争?

昨日、テレビ見ていて気付いた。

キリンに「辛口麦」って言うビールが有るのね。

これに、対抗して「一番麦」。

 

辛口ビールを初めて世に出したアサヒ。

「アサヒスーパードライ」

爆発的にヒットして、アサヒを日本一にした。

これに対抗してコピーに近い状態で出した「一番搾り」

 

ここで、キリンが「辛口麦」を出して来たから、

「一番麦」なんだ。

深いね〜。

 

でも、どっちもはずれだよ。

名前負けしてる。

サッポロの方が、ビール作りは上やね。と個人的に思います。

頑張れサッポロ。

 

スティールに負けるな! 

 って、勝ったんだよね。