神戸空港から台中空港直行便に乗ってみました

4月18日から国際空港になった神戸空港

台湾の台中に直行便が飛び出したので

乗ってみることにしました。

今までは、関空から台北桃園空港へ飛んでます。

桃園空港から新幹線の桃園駅までMRT。

荷物を持って永遠に歩いて電車に乗っていくんです。

電車を降りても、またアクセスの悪い駅の中

荷物と格闘しながら新幹線駅に行く。

着陸からここまでうまく行って1時間半。

台中までは新幹線で40分ですが4000円ほどかかる。

台中駅からホテルまでタクシーで3000円。

結局、ホテルまでうまく行って3時間。

しかもへとへと。

これが台中空港に直接飛べると

タクシーに乗って40分でホテルに直行。

4500円かかっても全然問題なし。

朝、家を出るのも同じ時間。

最高ですよ。

さて、今日は飛ばしに行けるみたい。

雨は過ぎましたね。今日は爆風かな?

昨日、ホテルで主翼を接着結合して完成。

200gのバラストは重すぎるかも。笑

 

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です