日曜日に2年ぶりに日野川飛行場に行ってきました。
RAMO「レディオ・エアロ・モデラー近江」は、
私がここ20年メインで活動していたクラブです。
河川敷の飛行場に加えて、
金勝山でスロープもできるクラブ。
池でボートも出来るし、川では水上機もできます。
他に粉河のクラブにも入ってたりしたのですが
3年前にGBSSが出来てからは、GBSSがメインになってます。
で今年は、タマフェスが延期になって
日野川で開催できないかと思ってチェックしに行ったんですよ。
2年前に行った時には、
幅50m、長さ200mの滑走路があったんですが
今年は、草刈り機を運ぶ台車が故障したとかで
草刈が出来てないようです。
エスプレットで空撮してみたのですが
幅20m、長さ80m程だけが草刈された状態
グライダー飛ばすのには十分なんですが
大会するような状態じゃないですね。
本当は写真の赤くかこった部分が滑走路なんです。
グライダーのウインチが十分張れるスペースがあるんですよ。
それプラス、堤防横のスペースで
50台ぐらいは優に駐車できるんですけど
ちょっと整備に時間かかりますね。
今年の大会は無理かな。
準備が出来てから考えましょう。