週末に石川まで行ったのは昨日書いた通りなんですが
大阪から石川に行くのに福井を通るんですね。
福井に行けば、外せないものが多数あります。
メガネフレームが有名ですが今のところ必要無いので買いませんでした。
でも高速のパーキングエリアでも売ってるんですね。笑
6000円は安いと思うけど、露店で売れるのかな?
時間があれば恐竜博物館も行きたいところですが
流石の福井、コカ・コーラの恐竜ボトルがありました。
他には、ヨーロッパ軒のソースカツどん。
ちょっと時間的に朝に通過したのでこれは食べれませんでした。
水まんじゅう。
子供のころはお猪口に入った小さいまんじゅうが大好きだったんですよね。
これも、駅前まで行かないとダメなんでパス。
で、サービスエリアでも売ってるのがこのかまぼこ。
本当に美味しいのよ。
私の母方のおじいちゃんが敦賀の出身。
昔からどれも食べていて、福井と言うだけで
食べたくなるんですよね。
やっぱりおいしいですね。
1枚500円ほどしますけど
この味だと安いと思えるくらいです。
私だけかもしれませんけどね。
宝焼酎「JAPAN」ハイボールは、原料に由来する自然な甘みを活かした焼酎を絶妙にブレンドした、すっきりと飲みやすく、まろやかな味わいが特長の宝焼酎「JAPAN」をベースに、強炭酸で仕上げたハイボールです。フレーバーは定番の<レモン>と訪日外国人に人気の<梅>の2種類です。パッケージは宝焼酎「JAPAN」同様、尾形光琳の「風神雷神図屏風」をモチーフに、両面に“風神・雷神”を配したインパクトのあるデザインで、訪日外国人など新規ユーザーの獲得を目指します。
当社では、拡大するハイボール市場ならびにインバウンド需要に向けた新商品を発売することで、宝焼酎「JAPAN」ブランドの価値を高めるとともに、市場における話題の喚起と新規需要の獲得に努めてまいります。