懐かしいでしょ。50年ぐらい前のサーボです。
ちょっと汚いけど新品未使用です。
サーボテスターで動作確認してみたけど
ちゃんと動きますよ。
でもね、ニュートラルが大きくずれてます。
送信機のサブトリムでは直らないぐらい。
昔のサーボ軸はセレーションじゃなくって、正方形。
ホーンは90度づつしか変えれなかったんですよ。
で写真のように30度ぐらいずれてると、修正しようがないように思いますよね。
でもね、出来たんですよ。
懐かしいミツミのモーター。
そこじゃなくって、ポテンションメーターを回すことで
ニュートラルポジションをずらすことができるんですよ。
ポッドは、ビス2本で固定してあるだけなんです。
これを緩めると、回せるんですよ。
今思うとエンジン機なんか、振動でニュートラルずれてきそうに思うよね。
そんなトラブルもあったんじゃないかな。
ということで、何に積もうかな?
赤いラベルの逆転サーボ含めて3つあるんで
ジュニア100なんかには使えそうですが
エンジン機に使うのはちょっと怖い気がします。
電動の機体かグライダーやな。

宝焼酎「JAPAN」ハイボールは、原料に由来する自然な甘みを活かした焼酎を絶妙にブレンドした、すっきりと飲みやすく、まろやかな味わいが特長の宝焼酎「JAPAN」をベースに、強炭酸で仕上げたハイボールです。フレーバーは定番の<レモン>と訪日外国人に人気の<梅>の2種類です。パッケージは宝焼酎「JAPAN」同様、尾形光琳の「風神雷神図屏風」をモチーフに、両面に“風神・雷神”を配したインパクトのあるデザインで、訪日外国人など新規ユーザーの獲得を目指します。
当社では、拡大するハイボール市場ならびにインバウンド需要に向けた新商品を発売することで、宝焼酎「JAPAN」ブランドの価値を高めるとともに、市場における話題の喚起と新規需要の獲得に努めてまいります。