宮城峡

また娘にもらったウイスキー

よっぽど酒飲みやと思われてるのよね。

酒貰うといつも喜んでるけどね。www

でこの「宮城峡」、おいしいわー

高いのかな?

Amazonで6950円

ええウイスキーやね。

自分ではなかなか買えんな。

ググると

これまで数々の栄光に輝いてきた宮城峡シリーズのこれからを担うノンエイジング。
創業者・竹鶴政孝が、余市とは異なる個性のモルト原酒を生み出す風土を追い求めて選んだ仙台・宮城峡蒸溜所。
ふたつの清流が出合う美しい山あいの地と、清涼な森の空気に守られた冷涼な気候の中で、蒸気の熱でじっくりと蒸溜するスチーム間接蒸溜製法により製造された原酒を使用。
華やかでフルーティーな香り、スイートな味わい、シェリー樽熟成原酒由来の甘くなめらかな口当たりのシングルモルトウイスキーです。

なるほど、こだわりがあるのね。

チビチビ楽しむことにしましょう。