弁慶納豆

以前、マツコでやってた弁慶納豆が売ってたので買ってみた。

意外と安かったのよ。

3パック入り138円プラス税

でもね、量が少ない。30g

普段買ってるのは40g入ってる。

たまに50g入りなんかもあるから

半分ぐらいに感じますね。

で、食べてみると

不味くはないけど、好みじゃなかった。

豆がコリコリ。

ググると

約100年程前に創業者が秋田県で納豆の製造方法を学びました。 それ以来、国産大豆の選別から水洗い、漬け込み、パック詰め等の作業を全て人の手で行う完全手造りにこだわって製造しております。 一般的な納豆との大きな違いは、食べたときに大豆の一粒一粒が非常に柔らかく、口あたりが良いということです。

あれ全然違うな。

たまたま外したのかな?

ちょっと残念でした。

と言うことで、残りは納豆オムレツにでもするかな?

週末のビデオです。

調整が楽しくってやみつきになってます。笑