NIPPON HOP・ゴールデンスター

もうとっくの前なんですが、このビールをアップするの忘れてました。

サッポロビールが国産ホップ100%使用で作るビールシリーズ。

美味しいのよね。

香りもある。

でも惜しい。

もっと、ホップを使って欲しかったかな。

ググると

サッポロ NIPPON HOP 偶然のホップ ゴールデンスター
偶然のホップ ゴールデンスター 瑞々しく爽やかな香り。

国産ホップひとつひとつが持つ、知られざる物語とそのおいしさを発見し、ビールをもっとワクワク楽しんで頂くきっかけをお届けします。
第2弾は、“偶然のホップ”ゴールデンスター。 ゴールデンスターは、“始まりのホップ”信州早生の研究の過程で、300ヘクタールの畑に育つ100万株のホップの中から偶然発見されました。
その名の通り、新葉が黄金色に光り輝く、美しいホップです。ゴールデンスターだけがもつ物語とその味わいを、どうぞお楽しみください。

ふーん

でも紛らわしくないですか?

昔、第3のビールと呼ばれてたビールテイストの「ゴールドスター」

と錯覚しそう。

酒税法が変わるのを見越したネーミングなのかな?

なんかもったいない気がするネーミングですよね。

 

ソイジャーキー

何処で見つけたのか覚えてないけど

これ、美味しい!!

先入観無かったら、ソフトビーフジャーキーやと思ってしまう味

形が違うから

気が付くって言えば気が付きそうやけど

美味しいわ。

ググると

大豆でつくったジャーキー風のおつまみです。うま辛スパイシーな味わいが、ビールにぴったりです。低脂質で、植物性たんぱく質や食物繊維が入っているので健康が気になる方にもおすすめです。

45g入りで、250円ぐらいで買ったと思うけど

微妙な値段設定。

ビーフジャーキーと思えば安いよね。

罪悪感なく、ビールがすすむ君です。

 

ドラゴンアイ・スカイ

見たことのないビールです。

ドラゴンアイ・スカイ

綺麗な缶のデザインですね。

すっきりさわやかで美味しい

ちょっとあっさりしすぎかもと思う味ですが

これからの夏に良いですよね。

ググると

岩手山の上の空は高く青い。
そして清んでいる。
その青空のように清んだピルスナーが欲しかった。
のど落ちもすっきり。
ドラゴンは空を舞う阿の形。

水と龍の伝説*ドラゴンアイというオーガニックビール*
八幡平山頂の雪解けと共に姿を現わす沼があります。
それは北国の遅い春からゆっくりと目覚める龍の青い目のようで
人々はこの沼をドラゴンアイと呼ぶようになりました。

この地域一帯の地底には龍が棲むという伝説があります。
龍は地底から頭をもたげ、地を突き破り水を吹き出します。
その湧水を「金沢清水」といい、日本名水百選に選ばれるほどの美味しい水です。

暁ブルワリーはこの天然水で、オーガニックビール「ドラゴンアイ」を醸造しています。

気合の入った、WEBです。嬉しくなりますね。

【ドラゴンアイとは】
八幡平の自然が起こす神秘の光景。八幡平山頂にある鏡沼の雪面が日光により溶けて押し上げられ、龍の眼のように見える現象を「ドラゴンアイ」と呼ぶ。
毎年、5月末から6月初めにかけての2週間ほどしか見ることはできない。

ふーん

行ってみたいな~。

 

エビス・サマーエール

久々に恵比寿の新製品?限定醸造ですね。

あれ?この前にもNEW ORIGINがあったよね。

香りのよいエールです。

ヱビスって他にエールあった?

ググると

プレミアムエールがあったね。

あまりエールらしくないエールでしたね。

ヱビスらしくて良いですけど

2本買ったきり。

で、今回のサマーエールは3本買ってきた。

エールらしい味はしてるけど

どの辺りがサマーなのかわかりません。

缶の色だけですよ。

ヱビスの名前がついてサマーらしい味って難しいよね。

頑張ってください。

 

あれ?今朝このエントリーアップされなかったのね。

と言うことで12時間遅れでアップです。

 

 

新・一番搾り

毎年新しくなる一番搾りを飲んでみた。

もともと、アサヒスーパードライに対抗して出来たビールですけど

方向性は変わって来てるのかな?

今回は、後味甘くなった?

麻婆豆腐と一緒だったからかな?

香りが減った気もする。

なんかオーストラリアのビールみたい。

ググっても、オーストラリアの麦芽とは書いてないみたい。

クリヤにはなってるけど、好みには近づいてない。

しかしこれだけ毎年「新」を出すって

よっぽど味に自信が無いのかな?

可愛そうな気がする

 

ASOBI PALE ALE

京丹後で買ってきたもう1本のビール。

与謝野かけはしブルーイング「ASOBI」

1本350円と缶入りクラフトビールでは良心的な値段

缶のデザインもおしゃれです。

与謝野ホップと言うのを使ってるらしい。

ググると

与謝野町は2015年、フリーランスでは全国で初めてホップを全国のクラフトブルワリーへ販売できる産地として歩み始めました。ホップ栽培に適している地域は通常、東北地方などの寒い地方。さらに大手企業の契約栽培が一般的で、国産ホップは根も入手困難な状況です。そんな中、ご縁と機会に恵まれ、生産者の心意気も合わさり、マイクロブルワリーにホップを提供する全国でも3本の指に入る生産地となりました。生産量はまだまだ少量ですが、常識を覆した新たな歴史をつなぎ、ホップ栽培において全国の模範となれるよう、努力して参ります。

ふーん、そうやったんか。

飲んでみると、それほど特徴は無い。

与謝野ホップのウエブページに行っても

ホップの香りや味の特徴は書いてない。

これから特徴のあるホップが出来て来るのかな?

でも、このビール飲んだことある気がする。

超あっさりの余韻の無いビール

あああああ、やっぱりDHCや。

だから、缶入りでこの値段が出来るのね。

でも、このビールには愛があるわ。

https://kakehashi.beer/

頑張って欲しいですね。

 

TANGO KINGDOM BEER

土曜日に京丹後で買ったクラフトビール

丹後大国ブルワリー「IPA」

残念ながら全然完成されてないIPAでした。

どちらかと言うと25年前の地ビールの味

何故IPAと呼んでいるのかわからないぐらい

苦みも少なく、香りも無い。

ハズレでした。

買ったのは酒屋だったんだけど

「食のみやこ」内と書いてるね。

行く道の途中で看板あったな。

ググると出てきたわ。

次に時間があったら覗いてみましょう。

他の種類の出来たてなら美味しいかも。

でも誰か運転手が要るよね~

 

信州浪漫ビール 6HOP IPA

目を引く缶のデザインです。

アメコミ調

飲んでみると、抜群の香り。

スッキリ完成したIPAですね。

340円ぐらいで買ったと思うから

これは当りでしょう。

ググると

6種類のアメリカンホップを贅沢に使用した、柑橘系フレーバーと魅惑的な苦味がクセになるIPA(インディア・ペールエール)。売場で目立つ、SNS等で話題になりそうなインパクトのあるデザインにしました。
クラフトビールを好む世代やSNSを利用する20~30代の少し贅沢な家飲みに。香りと苦みに特徴があるので、スパイスの効いたカレーや肉料理などとの相性が良い。

そろそろビアガーデンシーズン。

しばらく行ってないので、行ってみるかな?

何処か美味しい所有るかな?

食べ放題必要ないのよ。揚げ物も要らない。

こんなビヤガーデンあるわけないよね。

 

 

MIDWAY

今日もグースアイランドのビール

MIDWAY

これは見たことなかった。

飲んでみると、苦みの少ないIPA

香りは良いけど、サラッとした感じ

古かったのかもしれんけど、ちょっと酸っぱさもある

まあ美味しいビールに入ると思うけど

ちょっと高い。

330mlしか入ってなくって、昨日の350ml入ったIPAより高かった。

と言う事は、アメリカ製では無いなと思ってラベルを見ると

ベルギー製

やっぱりね。

ABインヴェブになったからやろうね。

しかし、いろんなビールが並びだしましたね。

楽しいな。

 

GOOSE ISLAND IPA

グースアイランドのIPAが並んでたので買ってきた。

久々です。

なんか見た目がちょっと変わった気がします。

飲んでみるとグースアイランドの香りと味。

美味しい。

んんん、ちょっと後味甘いかも

ググると

あれ?ABインヴェブになってる。

缶のデザインもやっぱり以前と違うのね。

グースアイランドってアメリカのビールだから

缶は355mlだったのが350mlになってるし。

わぁぁぁあ、衝撃の事実を発見。

韓国製

これが理由で350mlになったのね。

確かに以前より安かった気もするわ。

また見かけたら買って来よう。

この味なら韓国製でも許す。笑

 

MOON RABBIT

Two Rabbitsのビールはユニークな缶デザインが多いですね。

セッションヘイジ―IPA

これも美味しいですよ。

ちょっと濁ったビールです。

ちょっと高いけど、また買って来たい味でしたね。

コロナの時は、本当にいろんなビールを買って来て

家で飲んでましたけど

普通に食べに出れるようになって

いろんなビールを買って来なくなってましたね。

まあ手短に買えるビールは殆ど買って飲んだ感じでもあるんですけどね。

また円安で輸入ビールの値段が無茶苦茶上がったしね。

美味しいかどうかわからないビールに3倍の値段を出す勇気がない。

ただ単にケチなだけなんですよ。

でもやっぱり美味しいビールは美味しい。

と言う事で、久々に買って来ました。

 

タイガーモスのビール

Two Rabbitsの「ヴィエナラガー」

存在は知っていたのですが、入手できてなかった近江八幡のビールです。

琥珀色で香りが良く美味しい。

何故か、タイガーモスが描かれてます。

ウィーンモルトとドイツとニュージーランドのホップを使ってる。

ウィーンモルトなんでヴィエナラガーの意味は解るけど

タイガーモスの由来が分からん。

ググると

VIENNA LAGER
ウィーンモルトにドイツ・豪州産ホップを組み合わせた、 ウインナスタイル・ラガー。
夕焼け色に染まったビアカラーと勢いのある泡立ちが、芳醇なラガービールの印象を与える。 モルト由来の穀物やトーストの風味が香ばしく、ほんのり麦芽の甘みを感じる。
そこに木や大地など自然を感じる穏やかなホップ香がマリアージュして、 苦みの少ない綺麗なフィニッシュを迎える。

タイガーモスの事は何も書いてない。

ググってみたけど、オーストリアとタイガーモスの記述は見つけられなかった。

ところで話は変わって、タイガーモスはOK模型の社機?なんですよ。

先代の誕生年1935年初飛行したので、好みだったようです。

ちなみに私の誕生年1960年に初飛行したのは、ホーカーハリヤーです。

カッコいいけど、それほど好みじゃない。

どちらかと言うと1960年初飛行なら、FOKA 4が好みのど真ん中。

ネットから拾ってきました。https://dertraumvomfliegen.blog/tag/foka-4/

カッコいいよね。

作ってみようかな?

 

トリプル生

発売から5日間経って、10本飲みました。

で、結果は、わざわざ買わないかな~。

PSBよりは100倍好みですよ。

でもね、美味しいと思う味では無いのよ。

1本目は美味しいと思うんだけど

3本目ぐらいから、なんか昔の香りがする気がする。

昔キリンにあった、大正時代のビールを思い出した。

味的には、そんなことないんですけどね。

それに、後味が甘い。

泡もすぐに消えるし。

最近新しくなったプレモルも甘くなったよね~。

サントリーのビールは迷走してる。

やっぱり、わざわざ買わないかな。

 

サントリー生ビール

今日発売の、サントリー生ビール。

ついに、PSBを諦めるのかな?

2年間頑張ってたけど、

どこまで行ってもパーフェクトじゃないから無理があるよね。

まあ、その内名前が変わって出て来るんでしょう。

で、WEBに居酒屋で先行販売で飲める店が出てきた。

日曜日、暇だったので梅田まで行くことにした。

有りました。美味しい。

かぎりなくパーフェクトに近い味です。

圧倒的に、この方が好みです。

モルツから、臭みを抜いて、苦みも減らして、濃くした感じ。

異次元の値段です。中が800mlで660円、大が1200mlで990円

何でも安い。やっぱり梅田は異次元や。

ホッケが1匹330円って、20年ぐらい前の値段じゃない?

久々に、本格的?な炉端焼きを堪能しました。

で帰り道で、妹からLINE。

もう売ってるで~。

買いに行きましょう。

 

TERRA

今週発売になった韓国のビールです。

高いのよね。238円+税

今まで韓国ビールは安かったから、2倍以上の値段です。

ググると

TERRAは、空気がキレイな国ランキングNo.1のオーストラリアで育ったキレイな麦芽と発酵工程でしか得られないリアル炭酸を100%使い、泡は稠密で、炭酸は長持ちします。
韓国レギュラーラガーで初めてグリーンボトルを採用し、トルネードパターンにより目で楽しむ清涼感を実現しました。
地下150mから汲み上げた天然水を使用し、苦味を抑えたスッキリとした味わいは、
韓国料理はもちろん、苦味の巣良い料理から薄い味付けの料理まで、
相性が良い幅広いビールです。

早速買って飲んでみた。

韓国ビールの味なんだけど

オーストラリアビールの香りもする。

好みの味ではあります。

もともと、HITEは好きで、

プライムドラフトはちょくちょく買って来てました。

このブログでも書いてたと思う。

で、今回のTERRA、値段の価値は無いように思いますね。

190円ぐらいなら買うかな。

値下がるのを待ちましょう。

 

7週間ぶり

昨日は珍しく、祝日にお休みになったと言う事で

娘たちとディナーに行ってきた。

凄く久々に、タイ料理

大好きなグリーンパパイヤのサラダ。

辛かったー

タイビールによく合いますよね~

美味しい

二人とも元気です。

京都は物価が高いと言う事で

食料品を買って持って行った。親バカです。

お返しに、ドーナッツ貰いました。

良く解ってます。笑

 

新たな始まりです

今日から、私のブログはここに移ります。

正直言って、まだ分かってません。

ワードプレス自体での投稿は問題ないのですが

デザインの変更やレイアウトの変更が分かってません。

Google Analyticsの設定も分かってない。

とりあえず13年分のブログは移ってます。

検索機能はタイプパッドより優秀ですね。

ただ、そこに飛べないのは、なぜ?

ボチボチ解決していきますね。

道のりは長そうです。

 

と言う事で、初エントリーは

「ビール」から

エビスの期間限定ビール「NEW ORIGIN」

ググると

130年以上の時を経た古き原料の新たな魅力。
鮮烈な香りと苦味。

1890年のヱビスビール発売当時に使われていたと思われるホップを一部使用。ビールに苦味や香りづけをするために複数回に分けてホップを添加する伝統的な製法を用いる一方で、古き良きホップ品種の華やかな香りをより引き出すために現代の設備を駆使した製法を採用しました。当時の設備では引き出せなかったであろう伝統あるホップの高貴で洗練された苦味と香りで、幸せなひとときをお楽しみください。

飲んでみたけど、ちょっと好みじゃなかった。

香りが感じられないのよ。味もサラサラすぎて苦みだけが残る感じ。

冷やし過ぎたのかな?

もう一度買って来ましょう。

 

ASAHI YORU BEER

DSC_2444

セブンイレブンで見つけたビールです。

コーヒー味のビール。

悪くは無いけど、毎日飲もうとは思いません。

ググると

ほっと一息つける夜の時間に、ゆったりとくつろぎたい方へ向けた、エスプレッソ香る黒ビールです。
ゆっくりと時間をかけて楽しめる、エスプレッソの香りや黒ビールの深い味わいが特長。
パッケージデザインに描かれた、思い思いの過ごし方でくつろぐ人々のように、ゆったりとしたおだやかな夜の時間を提供します。
(セブン-イレブン 数量限定販売)

セブンイレブン限定販売やねんね。

確かに、ビールセクションが大きくなってました。

 

 

華やかIPA

DSC_2373

また美味しいTOKYO CRAFTです。

ホンマに美味しいのよね。

飲みやすい、あっさり目のIPAなんですが

その名の通り華やかな香りがいいんですよ。

ググると

華やかで上品な白ぶどうを思わせる香りと、しっかりとした苦味が味わえる冬限定のI.P.A.です。
「いつもとちょっと気分を変えたいとき」のビールとして、ぜひお楽しみください。
「サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野」のみで製造しています。

これだけしか出てこない。

泡も綺麗だし

ホンマに、どんな料理にも合いそう。

個人的には、これがパーフェクトやと思うのよね。

サントリーはいつまでPSBをプッシュするのかな~?

 

NIPPON HOP

DSC_2344

ちょっとビールネタから離れてたね。

サッポロの限定醸造「NIPPON HOP」

1月31日発売

もう一昨日に飲んだけどね。笑

缶のデザイン的には、好みじゃない。

味はと言うと、苦みが美味しい。

香りもそこそこあるけど、華やかではない。

ググると

国産ホップひとつひとつが持つ、知られざる物語とそのおいしさを発見し、ビールをもっとワクワク楽しんで頂くきっかけをお届けします。
第1弾は、始まりのホップ「信州早生」。
信州早生は、明治時代の1910年に開発が開始されて以降、100年を超えてもなお主力品種として扱われている、日本の伝統的なホップです。
信州早生だけがもつ物語とその味わいを、どうぞお楽しみください。

だそうです。

WEBでは、シリーズ展開で5月と8月に出て来るようです。

楽しみです。

 

 

香ばしI.P.A.

DSC_2145

サントリーのTOKYO CRAFTの限定醸造。

これは美味しいな。

サントリーの統一性の無さは何なん?

バラバラに商品開発してるんやろうな。

こんなおいしいビール作れるのに

史上最悪のワールドクラフト作ったり

全然パーフェクトじゃないPSBだったり

おかしいやろ。

キリンやアサヒ、サッポロもビールは、ブレが無いよね。

ビール以外は、外しまくってるけど。

まあ私は単純に美味しいビールを飲みたいだけなんですよ。

色々変なもの出さんといて~。

 

 

東京アイピーエー

DSC_2146

東京出張した時に飲んだビールです。

なんか薄いIPAでしたね。

もっとガツンとしたのが好みです。

ググると

東京を流れる多摩川の源流である自然豊かな山梨県小菅村で醸造しています。
刻一刻と、ハイスピードで進み続ける街「東京 Tokyo」。
Far Yeastもライブ感あふれる味わいを楽しんでもらうことにこだわり、熱処理を加えず、工場から温度管理された状態で届けることで、ビール本来のもつ「ナマ」の魅力を届けます。

良く解らん

ベルジャン酵母とアメリカンホップによる華やかな香りのベルジャンIPA。

こう言うのが好みの人もいるのでしょう。

それより、このなんとも味気ない缶のデザインが私の好みでは全く無いですね。

写真写りが悪いと思うんですけど。

まあ、他に無いから、棚に並んだ時に見つけやすいとか?

フォントも好みじゃないのよね

弱弱しい。

味のイメージと同じです。

まあ統一感があって良いのかな。笑

 

 

 

SORACHI 1984 BLACK

まだまだあります、ビールネタ。

3日連続。笑

飽きて来たでしょ。

DSC_2196

とにかく美味しいビールです。

多分、今までで飲んだ中で一番おいしいと思う黒ビール。

黒ビールらしくない味なんですけどね。

ググると

説のホップ「ソラチエース」の持ち味である独特な香りを活かしつつ、チーズづくりの副産物として生まれる「ホエイ」を加えて無濾過で仕上げた「SORACHI1984 BLACK」。
ソラチエースのココナッツのような甘い余韻と、雪印メグミルク社製のこだわりのホエイならではのまろやかさによる濃厚な味わいが魅力。

へ~~!へ~~!へ~~!へ~~!

これは、買わなければとググると

Amazon限定商品

で、Amazonに行くと、売切れ。ガーン

まあ、1本でも飲めただけで幸せやね。

 

さて、今日は出勤日。

今週は、月曜日が祝日やったからね。

で明日は、北風の天気予報。でも、暖かい?

なんで?

とりあえず何か用意して、桃の木台に行くことにしましょう。

 

 

World Craft

DSC_2202

これは、いかんわー

年末にファミマで見かけたので買ってみたけど

酷かったな。

なんかむっちゃクチャ古いビールの味

ホワイトビールは、どちらかと言えば好きなんだけど

こんなまずいビールは飲んだことない。

DHCよりも酷かったな。

ますますサントリーが嫌いになってしまう。

ググると

小麦麦芽を一部使用したホワイトビールです。
無濾過で仕上げることで、フルーティでまろやかな甘みをより際立たせました。
フルーティでまろやかな甘みが感じられながらも、後口は爽やかでまた飲みたくなる美味しさをお楽しみください。

保管が悪かったのかな?

ここまで酷いビールは、初めてでした。

たまたま悪いのを引いたのかな?

 

 

花鳥風月

DSC_2231

正月休みに飲んだビールの一つです。

アサヒの「花鳥風月」

今までにない、和のデザインが良いですね。

飲んでみると、好みの味。

限定にするのはもったいないと思う味ですよ。

ググると

華やぐ吟醸香が特長、日本のプレミアム。平坦な日常から一歩抜け出し、心華やぐひとときを。
プレミアムビール「花鳥風月」は、上面発酵酵母を使った「吟醸づくり」により、華やかで心地よい吟醸香と、味わい深い芳醇なコクを実現しました。
日本ならではの繊細な感性と美学が生んだ、日常を彩るプレミアムビールです。

『花鳥風月』は“じっくり丁寧に造られた、和のプレミアム”をコンセプトとして、2021年10月に東北6県で発売した上面発酵のビールです。華やかな香りを引き出すためにじっくり丁寧に醸造する「吟醸づくり」によって、果実を思わせる心地よい吟醸香と味わい深い芳醇なコクを楽しむことができます。手に取ったお客さまからは「缶ビールとは思えない香り豊かでフルーティーな味」、「名前も優雅だけど、缶のデザインも綺麗。そして味も上品」など好評いただいています。

限定と言っても地域限定だったんですね。

それを、この時期だけ関西でも買えるようにしたのか。

でもこの名前で、このデザインだと通年商品には、しにくいよね。

こんな缶が、夏に出てきたら、いかにも売れ残りやろと感じる。

前のデザインの方がお祝いっぽくなくって通年行けそうに思います。

でも、もし売ってるのを見つけたら

製造日を見てから買うやろうね。笑

まあ、美味しいビールが飲めれば良いんですよ。

 

 

LUCKY RABBIT

DSC_2245

今年も飲めました。

黄桜の正月ビールですね。

嬉しいですね~、3年連続で飲めてます。

とにかく美味しい。

好みのど真ん中。

旨味ペールエールと書いてます。

でWEBでは、アメリカンスタイル・ペールエール

モザイクホップの香りですよね

ギャラクシーかも?

しばらく飲み比べしてないから忘れてますね。

ちょっと仕入れてくるかな。

それもええけど、

久々にカッパカントリーにも行きたいな。

風の悪い週末にでも、昼飯に行くかな?

 

 

銀河鉄道999プレミアムクラフトビール

DSC_2235

綺麗なデザインの缶です。

沖縄のヘリオス酒造のビール

でも岩手県製造。

ヘリオスビールは、何度かこのブログに書いてます。

それ程美味しいビールじゃないですよね。

マイクロブルーリーとして頑張てるけど

見つけては、1本買って次が無いビールたちです。

でもこの、銀河鉄道ビールは売れてるらしいです。

飲んでみると、やっぱり完成度が低い感じ。

でも、銀河鉄道とのコラボは正解なんでしょう

DSC_2235

こっちも、IPAと呼べるよね程度の味です。

でも、この缶のデザインだけで買ってしまいますよね。

まあ、お家で銀河鉄号999のアニメを見ながら飲むと

美味しいでしょう。

 

さて今日は、なんと飛ばし初め。

ミアとマイケルが山に行ってみたいって言うのよ。

と言う事でファミリーで生石に行きます。

寒いやろうな~

 

 

STELLA

DSC_2131

こんな変わったビールをもらった。

「STELLA」

エジプトのラガービール

どうせ不味いんやろうなと、勝手な思い込みで飲むと

むっちゃ美味しい。

完璧なラガービール

ググると

Stella has been in the market since 1897. It is the Egyptian beer that has been satisfying its loyalists for almost 120 years. Stella is the beer that dissolves the differences and brings people closer together; it is the real meaning of beer for all Egyptians and is recognizable to all by its yellow label, , blue star and iconic dark green bottl

日本語では出てこなかった

120年も歴史があるビールやねんね。

ホンマに美味しいわ。

で、STELLAでググったら

ステラアルトワが出てきた。

確かに、ステラでビールと言うと

ステラアルトワやね。

大好きなビールです。

そう言えば味も似てるかも。

でもステラアルトワは、ピルスナー

ステラはラガー

ラガーとピルスナーって同じやった?

ググるとピルスナーはラガーの一種と出てきて納得。

ステラはラテン語で星の意味らしい。

でもステラアルトワには星が付いてない。

何か意味があるのかな、そのうち調べてみよう。

日曜日の爆風の生駒のビデオはまだです。

2週間前の爆風の伊豆のビデオです。

このビデオを編集しながら、

爆風の生駒をイメージトレーニングしてました。

 

あわじびーる

DSC_2090

10年ほど前までよく行ってた淡路島

淡路ビールと言う地ビールが有ったんですよね。

よくブルーリーに立ち寄って買ってました。

ずば抜けて美味しい訳では無かったけどね。

で、最近はクラフトビールの方向に変わって来てるんですね。

知らんかった。

でお土産に頂きました。

好みの味ですね。

ビールにレモン浮かべて飲んだりもしますから。

DSC_2090

これも美味しい、

コロナなんかのメキシコビールはライム入れますよね。

あんな味と香り。

DSC_2090

野菜が急に値下がった。レタスなんか3個100円。

キャベツが1玉100円。

と言う事で、お好み焼きを作った。

ビールに合うよね。

 

SORACHI1984DOUBLE

DSC_2048

このビール無茶苦茶美味しい。

好みのど真ん中。

味も香りも完璧

ググると

サッポロビール(株)は、「サッポロ SORACHI1984 DOUBLE」を10月25日に全国で数量限定発売します。
本商品は、当社が1984年に開発し、特長であるヒノキやレモングラスのような香りが今や世界中のブルワーから人気となっている伝説のホップ「ソラチエース」を100%使用した商品で、通年発売している「サッポロ SORACHI1984」の2倍のソラチエースホップを使用し、香り付けしています。
独自のドライホッピング製法に加えて、レイトホッピングも採用し、ソラチエースの香りを通常のSORACHI1984よりもさらに引き出した、とことんソラチエースを楽しめるビールです。
当社は、創業以来140年以上にわたり取り組んできた、大麦・ホップの「育種」を継続することで、国産ソラチエースホップ100%の「サッポロ SORACHI1984」をつくるという夢の実現を目指すとともに、「ホップでビールを選ぶ楽しみ」をお客様に提案し、日本のホップ産業やビール市場の発展に貢献します。
現在の「サッポロ SORACHI1984」は、アメリカ産「ソラチエース」使用、国産「ソラチエース」一部使用です。「サッポロ SORACHI1984 DOUBLE」は、アメリカ産「ソラチエース」を多く使用しています。

何処で買ったか覚えてない。

もう売り切れてるかな?

探そう。