PILATUS PC11

AkESBdMCMAAo4W2
ピラタスポーターで有名なスイスのピラタス社の作る機体は、PC••と言う名前がついています。

ピラタスB4の名前で有名な曲技グライダーは、「PC11」と言うのが正式名なんですよ。

で、以前にも書いた春の新製品。翼長3mのピラタスB4。

テスト飛行は、中国で終わってるのですが、

リンケージ関係や、最終の完成度、スケールディーテールなんかの詰めは、日本で行います。

うちで販売している機体は多くを中国で生産しています。

が、企画から開発、テスト、パッケージング、ディーテール、組み立て説明書など

生産以外は全て日本です。

テスト飛行は、スケールディーテールの無い素の状態で、私が中国で行っています。

翼型のチェック、上反角や迎角。スケール機の場合は尾翼面積の変更やテーパー比の変更。

スケール感を崩さないようにモディファイするのもポイントです。

主翼や動翼の剛性。胴体剛性なんかも重要ですね。

これだけのテストを中国で集中的に行います。今回は2ヶ月程かかってます。

尾翼が3枚目、主翼も2枚目です。

日本では、最終製品に一番近い状態でのテスト飛行だけです。

日本に来てから、気づく変更点もけっこう有るんですけどね。

昨日、雪の中、テスト飛行に行ってきました。

 

今回は、今までスケールグライダーの経験をふまえて、モディファイしてあります。

首尾翼の翼型は、実機からかなり離れています。

テーパー比も違います。

アスペクト比は、変えるとスケール感が無くなるので変えていません。

リンケージパーツは、強度と剛性、精度の有る金属製を使用。

胴体強度と剛性のアップ。

フルフィギュアのパイロット人形も標準装備としました。

もちろん、ELFスポイラーと新開発のELFグライダーリトラクトが付きます。
AkESmFaCIAA6A1j

これから、最終のコスト計算して価格が決まります。

正式発表まで、もうちょっとお待ちください。