非売品です

DSC_1938

今年は60周年ということで、Tシャツ作りました。

販売はしません。

DS登録販売店に送る予定です。

明日からはじまる静岡ホビーショーでは、ユニホームとして着用します。

今月末に開催予定のタマゾーフェスティバルでは、

数枚を賞品として出す予定です。

その他何かのキャンペーンで使うことでしょう。

 

さて、このブログ記事がアップされているころには

東に向かって移動中です。

昨日は雨の中、積み込み完了。

忘れ物の無いことを祈ります。

 

 

東北人

昨日は、ブログを更新したつもりになってました。

最近、中国に来るとネット環境の悪さに参ってしまいます。

と言うことで、中国です。

CgVMKz-VAAI4Uk8.jpg-large

カタログが刷り上がってきました。

素晴らしい出来栄えです。

もう、コンテナに乗って日本に向かっています。

でもね、

学習能力がないというか、またやられちゃいました。

60冊で1梱包だそうです。16キロ。

ここ2年間ちゃんと40冊で梱包されてたから、

今回、確認しなかった私が悪いのよね。

腰いわすわ。地獄じゃ。

 DSC_1838

と言うことで、久々にお気に入りだったレストラン「東北人」

ちょっと、値段が下がってた。

味もちょっと変わって、辛さがなくなってたな。

DSC_1841

でも、美味しい。

日本でも当たる味だと思うけどね。

で、本物のハルピンビール。

DSC_1842

DSC_1843

以前は、広州産だったのが、今回は本物でハルピンから来てました。

薄めの軽いビールなんだけど、北京のビールよりずっと美味しい。

 

さて、今日は北京に移動です。

明日からは北京ショー。

そろそろ、来る価値ないかなと思うけどね。

でも、行かなかった時に限って、新しいものがあるのよね。

頑張ってきましょう。

 

 

 

模型飛行機メーカーって大変なんです。

模型飛行機メーカーって大変なんですよ。笑

今年は、5年ぶりに水上機の新作を発売するんですが

水上機を売ろうと思うとシーズンオフの寒い時期に

テスト飛行をしないといけないんです。

と言うことで、昨日は撮影を兼ねてテスト飛行してきました。

まあ、昨日は3月とは思えない暖かい日だったんですけどね。

で結果は、大成功!! たぶん日本一早い今シーズンの水上機の飛行でしょう。笑

IBS

「アイランドブリーズ・スプラッシュ」

残念ながら、この季節は草が茶色いんですよ。

これが緑だったら完璧なんですけどね。

 

去年、アイランドブリーズを出した時に

何で、こんな名前?と思った人も多かったと思いますが、

これが理由なんです。

最初から、水上機化を考えていたので、この名前。

主翼のリンケージが全て上からで

ラダーとエレベーターもアウターチューブのあるカーボンプッシュロッド。

テールギヤもスケールテールギやなんですよ。

でテスト結果はと言うと

概ね成功!!

どちらかと言えば大成功です。

 

細かいチューンナップは必要ですが

新設計のフロートもすごくいい感じ。

今までで、最高の水上機に仕上がりそうです。

静岡ショーで発表して発売になるのですが、

これからの方が、量産化に向けて大変かも。

頑張って、シーズンに間に合わせたいと思います。

ご期待ください。

 

忘年会

昨日は、会社の忘年会。

DSCN1872

テトラと一緒に忘年会するのは、6年目ぐらいになる。

DSCN1874
DSCN1874

今年は、山原社長のリクエストで、行きつけの「焼肉八坂」

凡楽には到底及ばないけど、美味しい神戸牛を出してくれます。

DSCN1876
DSCN1875

伊東が居なくなって丸3年。

やっぱり寂しいですよね。

でも、今年は新入社員がいます。

写真に写ってるでしょ。

分かったかな?

と言う事で、今年もあとちょっとです。

頑張りましょう。

 

 

LAVENDER

無事、昨日の夕方に印刷に回ったラベンダーの図面です。

2

伊東が居なくなった後、一人こつこつやる状況だったのですが

今回は、アシスタントが組立と写真撮影をやってくれました。

と言っても、三脚にカメラ&レンズを付けて

ライティングも絞りもシャッタースピードも私がセットして

3枚ブラケット撮影です。

印刷はモノクロですから、少々のことは問題ない。

問題ないでしょ。

 

飛行写真も駒さんにお願いしたので、完璧です。

Tobi

と言う事で、今週出荷予定です。

と言っても、レーザーマシンの調子は悪いし

材料のバルサも順調に入ってきていないんですけどね。

たぶん、間に合うと思いますよ。

 

私は、出荷までに生地完成の写真撮影と

WEBページの製作、ダウンロード用のステッカー原稿です。

終わりが見えてきた。

でもその後には、パプリカ3が控えてます。

 

生地完写真撮れましたので追加します。

Kijikan

これで、定価5000円は安いな~。

 

 

やっぱり、秋の夜長は

DSC_1190

ウイスキーですよね。

フェイマスグラウスの黒ラベル

ブレンデッドスコッチウイスキーです。

若いころは、シングルモルトが好きだったんだけど

年とってからは、ブレンドが好きですね。

ブレンダーの技術の凄さに脱帽です。

実際には、ちょっとずつ時期によって味が違います。

勿論シングルモルトもシングルバレルも味が違いますからね。

 

フェイマスグラウスは、

イギリスであったバイプレーン(複葉機)ラリーのスポンサーなんかもやってたので

飛行機好きでウイスキー好きには、身近に感じるブランドです。

 

さて、ラベンダーの図面の仕上げです。

昼までに初稿、昼から訂正で終わりたい。

頑張りましょう。

 

 

 

 

1970年だそうです。

今日は、ビールの予定だったのですが

こんな写真を送ってもらったので載せたいと思います。

S__1630210

1970年6月28日だそうです。

私がラジコンを飛ばし始めたのが1968年。

1969年の1月2日に会社の試作機を落としたのが理由で

ラジコンが怖くなってずっと飛ばしていなかった。

この写真は、その後再開したころの写真ですね。

その後、モーターグライダーを初めて10月の御殿場の大会に出たのが

初めての競技会参加でした。

モーターグライダーと言ってもこのころはエンジンで上昇させるのですが

レギュレーションで排気量が最低重量と決まっていたんですよ。

いろんな関係でOSエンジンしか使えなかったので、

OS MAX10は1.76ccだったので、おもりを積んで1760gにしていたんですよ。

詳しい話は、また改めてしましょう。写真もどこかにあるはずです。

 

で、上の写真の話に戻って、

場所は京都府城南町ですね。木津川の河原です。

写ってる機体は、キャバリエ、スカイワゴン、

セスナ177、パイロットエース、スリースターですね。

送信機も、ヒノデ?、OS、フタバです。

このころ、OK模型はアメリカに輸出を始めたんですよ。

ワールドエンジンと言う会社が代理店で

キャバリエが爆発的に売れました。

白黒写真なんで分からないですが

このころのキャバリエは、ブルーと白。

ブルーと言ってもポリバケツ色です。

この後、限定色の紫があったんですよ。

上反角の付いた水平尾翼がカッコ良かった。

OS GP60RCと言うゴールドヘッドのエンジンが載っていたと思います。

マフラーはまだジェットストリュームを使っていましたね。

懐かしすぎます。古い写真1枚で十分一晩酒飲めますよ。

年とったな~。

 

 

でも、とりあえず仕事です。

Hakoake

やっと箱開け写真が撮れました。

これから、この機体を展示用に組み立てます。

サイトーフェスティバルには、今まで飛ばしていた試作で行きます。

この機体は展示会の後、シンガポールにデモ飛行に行く予定です。

と言う事で、来週第一ロットの出荷が出来るかな?

 

さて、パッケージの仕上げと説明書の仕上げをしてから

お山に行きましょう。

 

 

 

2015全日本模型ホビーショー開催間近

DSC_0914

日本では、年に2回大きなホビーショーが開催されます。

ショーには、販売店向けに統一注文書が作られます。

今日が、その配布日。

先日も書いた通り、注文書には写真やイラストが入れれません。

カタログもあるのですが、年に1度静岡ショーに合わせて製作しますので

秋のショーで発表する新製品の情報は有りません。

一時は、WEB上に販売店向け裏ページを作ったりもしていたのですが

どうも、アナログの方が多いようで、効果なし。

と言う事で、このような1色刷りのフライヤーを

販売店向けに製作します。

今日あたり、各販売店には届くでしょう。

 

今回の新製品、機体は

パプリカ3、ラベンダー、ステビアDX2

アクセサリー関係は

ハイボルテージ対応軽量ウイングサーボ、タービュラーテープ、

そして、バルサカンナですね。

40年ぶりにPILOTブルーの復活です。

と言っても、以前売っていたバルサカンナ知ってる人居ないですよね。

道具フェッチな私ですので徹底的にこだわりました。

ポイントは、刃の角度ですね。

チョット値は張りますが、それ以上の価値は有りますよ。

BalsaPlane3

 

 

疲れが取れないな

季節の変わり目。

夜はエアコンつけないと暑いし、つけると29度の設定でも寒い。

寝心地が悪い。疲れが取れない。

日本に帰ってくると、ビールが美味しすぎる。

そろそろ秋の食材も出回り始めて、美味しいしね。

 

でこんなのを見つけた。

DSC_0821

ビールじゃないんですけどね。

甘さが押さえられていて、美味しい。

ライムやレモンを入れると完璧やね。

これに、美味しいジンがあればもっと良いと思います。

 

さて、東京ショー用の案内書と新価格表の原稿が今日締切。

火曜日の夜に刷りあがって水曜日に問屋さんに発送すれば

木曜日の総合注文書の配布日に間に合うはずです。

たぶんね。

 

 

 

お盆休み??

205626_n

私は先月に、早い夏休みを取りましたので、お盆休みは無し。

木金土と仕事してましたが、全然追いつきません。

金土日は、そこそこ良い風が入りそうな予報だったのですが

金土は我慢して日曜日にお山へ。

結果、これが失敗。

この2日間が良かったようです。

で、昨日は、涼しいことを期待して全員集合。

6507_n

風も無いので暑いのよ。

へばってます。

リモ君も椅子の下でハアハア。笑

954381_n

それでも、時々良いサーマルが出て楽しめましたよ。

で、うっしーがGoPro付のクワッド持ってきたので

マサラ2のPVを撮ることに。

風が全くなかったので、撮影にはぴったり。

 

きれいに撮れてるよね。

打ち合わせ無しで、ディレクター無しでこれだけ撮れてたらよいでしょう。

でもね、この時ESCのセーフティー解除してなかったのよ。

モーター回らないピュアの状態で発航してました。

たまたま、サーマルに乗ったので戻ってこれたんですけどね。

冷や冷やでした。爆

もっといっぱいこういうビデオクリップ撮りたいですね。

 

タマゾーフェスティバル2015

P7260047
土曜日のBBQの後、日曜日はタマフェスでした。

天気は良かったのですが、ちょっと風が強く、

競技会の条件としては良くなかったんですよ。

でも沢山の参加者で楽しい一日でした。

協賛各社のテントが並び賑やかでしたよ。

DSCN1899
JRさんは、たくさんの商品を手に取って確認できました。

もちろん質問にもばっちり回答。お客さん増えたかな?

DSCN1900
カシオペアさんも展示多数。

お昼のデモ飛行で、弊社のルミナを飛ばしてもらいました。

ありがとう。

DSCN1901
テトラさんは、新製品の展示。協賛品も多数いただきました。

DSCN1903
トップモデルJAPANさんは、マルチコプターF450の展示と販売

残念ながら、風が強くてデモ飛行は無かったです。

 

で、OK模型は秋の東京ショーで発表する2機をフライング発表。

P7260129
パプリカ3。強風をものともせず軽快な飛行。

DSC01613
風が強くてデモ飛行は出来なかったのですが

ラベンダーは、初めてのキット組立に最適なバルサキット。

時代に逆行した、スーパープライスで発売予定です。

 

さて、これで前半のイベント終了。

東京ショーまで時間が無いので頑張りましょう。

 

 

 

 

 

30周年BBQ

私がOK模型で働き始めてから毎年やってるBBQ

25日の土曜日で30回目になりました。

30年前は、日本でBBQ自体が珍しかった。

もともとは、社内イベントで福利厚生だったんですけどね。

美香チャの爆発的な人気とともに

美香チャオフミに発展したんですよ。

今年は、テーマは有りません。

メニューの一部は

コークスペアリブ w/ジャックダニエルソース

チキンのベルギービール漬け feat.Blue Moon

ロミロミサーモン

スパニッシュポテトサラダ

ブロッコリのアンチョビ炒め

淡路島産極太切り干し大根

笑福堂100%国産小豆ともち米の赤飯おにぎり

他にも沢山ありました。

皆さん差し入れありがとうございました。

写真はちょっとだけです。

名古屋の岩たんが持ってきてくれた、美味しいビール。
5533

栗ガニfrom北海道樋口農場の大ちゃん
DSC_0757

イシモチのから揚げ
DSC_0759

このから揚げは、本当に最高。

昔、岡山でフライトショーがあった時によく食べに行ったんですよ。

20年も前の話です。

で、今年も楽しかったですよ。

皆さん遠いところから参加していただいてありがとうございました。

でも、そろそろ準備に疲れてきた。

来年からは、また原点に戻って肉だけの用意にしようかなと。

いつまで続けられるかな?

 

 

今年も醜態さらしてきました~

DSC00530
今年もMNTFCのF5J大会に行ってきました。

今年は忙しくて本当に飛ばしてないのよね。言い訳ですけど~。

ミントに行くまでに今年飛ばしたのはたったの4回。

ここ半年でも、5回じゃないかな。ひどい話です。

 

で、結果は去年同様予選落ち。

去年もなんですが前日は良いんですよ。

モーターカット199mで見えなくなる寸前の540mまで上昇。

10分余裕で飛びきってたんですけどね。

本番に弱い。

DSC00614

でも、楽しかったですよ。

来年も日程が合えば行きましょう。

うちのエクスプレスなら、もう全員で6人ぐらいは乗って行けますよ。

みんなで一緒に行きませんか?

 

さて、来週は静岡ショーです。

頑張って仕事しましょー。

その後は、タマフェスあるし

KMAのF5J大会もあります。

夏休みもあるしね。

 

ところで、ここでお知らせ。

キャラウェイ2mなんですが、上反角が足りないようです。

図面では、下面で3度。

私の飛ばしている機体も3度です。

製品を組み立てると2度ぐらいになってしまうそうです。

実際には5~7度ぐらいあっても良さそうです。

忙しいのが一段落ついたら飛ばしこんでみましょう

今、組立中の方は上反角を増やす事をお勧めします。

キットですから、その辺は好みに合わせて製作してくださいね。

 

 

 

新しいカタログを出荷しました。

N

ちょっと遅れてコンテナが昨日到着しました。

久々の重労働。

今日は、ちょっと腰が重だるい。

40冊ずつの梱包でも重いのよ。

と言う事で、昨日と今日で新カタログ出荷します。

毎年頑張って、今年はかなり良くなっていると思います。

消費税や為替の関係で価格表は別になりました。

最新価格は、WEBを見てもらうのが一番良いですね。

ホンマに静岡ショーがすぐそこまで近づいてきたな。

 

 

ギャップシールテープ

GapSealTape

今日も静岡ショーで発表する新製品情報です。

3日連続は初めてやね。

ギャップシールテープ

分かる人には解る商品。

エルロンやフラップのヒンジラインの隙間を整流するためのテープです。

昔、ドイツ製でありましたよね。

今もあるのかな?

有っても高いやろうな。

ユーロが下がってるからそれ程でもないのかも?

と言う事で、諸元は以下の通り。

長さ:5m  

幅:20mm (粘着部分8mm)  

厚さ:0.1mm

メーカー小売希望価格:1000円(税別)

 

ところで、今日から北京ホビーショーが開催中です。

例年より1週間早くなりました。

おかげで、航空券もホテルも取りやすい。

このブログが出るころには移動中。

なんかネタがひろえるかも?

 

 

カラーコネクターキット新色

JF osumesu-A

今日の新製品情報は「カラーコネクターキットの新色」

長く売っているカラーコネクターキットですが

最近需要が増えてきたように思います。

以前は、ロボット関係で良く出てたんですよ。

トランスペアレント(透明)なのが特徴で

ピンの錆やカシメの状況が外から確認できることがメリットなんですね。

今まで売っていたのは、ブルー、ピンク、オレンジ、イエローの4色

JF osumesu-B

で、今回追加したのが、レッド、グリーン、スモーク、クリヤ。

これで全8色になりました。

最近需要が増えているのは、マルチコプターの様なんです。

と言う事で、オプトコプターまで対応できる8色にしました。

需要は限られていると思いますが

あると便利な商品ですよね。

隙間です。

 

 

 

やっと出荷できそうです。

DSC05484

去年の静岡で発表してカタログの表紙にもなっていた「メイス2」

やっと出荷できっるめどがつきました。

ゴールデンウイーク明けに出荷できると思います。

ここまで大きく遅れた理由は、中国で生産を委託しているところが変わった。

今度の工場は、グライダーを生産する経験が少なく

ここまで大きいグライダーを作ってなかったんですね。

エンジン機は、150ccクラスのガソリンエンジン機まで生産していますので

技術的には有るんですけどね。

で、フルプランクのリブ組主翼で始まったんですよ。

結局量産は、スチロールコアバルサプランクになったのですが、

大きな時間ロスですよね。

Mace2-motor

で、この間に新しいモーターが出来、新しいカーボンプロペラもできた。

と言う事で、大幅にアップグレードした機体になりました。

CR

新しいモーターはアウターローターモーターにカバーがついて

パワーコードが後ろから出ています。

インナーローターとアウターローターモーターの良いとこ取りです。

マグネットの形状など細かいところまで新設計で効率いいですよ。

CR-352010d (48853)
■諸元
直径:38mm
全長:47mm
重量:154g
KV:1050rpm/V
適合電圧:10V~16V(リポ3~4セル相当)
RLカーボン折ペラ12x6、
41mm折ペラスピンナー
電流 44A、回転数 9640rpm、推力 2100g

機体も、メカ積みのみで飛行できる完成機にしちゃいました。

説明書も、イラストを多用。

待ってもらった分だけ、格段良い商品になってますから

期待してください。

 

と言う事で、今日はリークとご案内でした。

 

キャラウェイ2m来週出荷します。

DSC_0309

私のつぶやきをフォローしてる方は知ってるように

キャラウェイ2mを、来週出荷します。

この商品も去年のピメンタ同様に生産数は十分じゃありません。

購入を考えられてる方は、早いうちに販売店に予約を入れておくと良いでしょう。

今日は、主翼組立治具の説明書が完成しました。

これで、フューズレスキットと治具も同時に出荷できそうです。

治具は同時に出荷できないと怒られちゃいますよね。

 

さて、次は静岡ショーの準備です。

ショー会場で説明書用に作ったキャラウェイ2mを展示しますが、

その後、会場で販売しようかと思っています。

売れるかな?

 

 

 

やっと、まともに

先週末は久々に良い天気。

写真撮影日和でした。

今年のカタログ準備もスタートしないとダメだしね。

で、キャラウェー2mのパッケージ用写真撮影。

CARAWAY2M

他にトップモデルのF450の飛行撮影もやっちゃいました。

IMG_0750

 そして、ESCを全部交換したバンブルビー。

絶好調です。

IMG_0760

 

結構風が有っても、安定してますね。

GoProのWiFiの調子が悪くてリンクしたiPhoneの画像が乱れまくり。

録画には問題ないですけどね。

2.4Gが当たってるのかな?

受信機アンテナの位置かも、ちょっと移動してみましょう。

 

さて、どんな空撮しようかな?

 

 

バニラ1.58m出荷しました。

DSC07706
先日、やっと「バニラ」を出荷しました。

6月20日に初めてリーク情報出してから、7ヶ月。

http://toms.weblogs.jp/blog/2014/06/%E8%BB%8A%E3%82%82%E8%B5%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%B8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AD.html

翼型が変わり、尾翼が変わったりと大きく変わってます。

胴体も変わったしね。

って、全部やん。

そうなんです。初めの図面から変わらなかったところがない。

翼長と、使用モーター&ペラが一緒かな。

で、東京ショーでお披露目して、12月中旬の出荷予定と発表してたんですよ。

http://toms.weblogs.jp/blog/2014/10/vanilla.html

やっと今週出荷しました。

 

ただ今、公式WEBサイト制作中です。

 

 

 

オフィスの模様替え

DSCN0631

オフィスの模様替え進行中です。

伊東がいなくなった後、ここ2年で仕事の内容が変わりました。

もっと早くしたかったんですが

バタバタできてなかった。

思い切って、年末から開始しました。

カタログ製作もあるし

新製品の開発もあるので

すべて完了するまでは、当分かかりそうです。

効率よくなるでしょう。

 

 

今年初の新製品です。

DSCN0624

たいしたことない新製品なんですけどね。

半生地完成キット・オリンピア用のフィルムセットです。

オリンピアをパッケージカラーに仕上げるための

フィルムとステッカーがセットになっています。

フィルム貼りのコツの説明と仕上げ方法を書いた

5ページの日本語説明書が付きます。

すでに、フィルム貼り経験のある人には必要ないんですけどね。

正月休みに頑張って作った説明書です。

たぶんそんなに大量に売れる商品じゃないと思うけど

初めてバルサキットを作る人には

絶対必要だと思って製品化しました。

 

このブログを読んでる人は、興味ないですね。

私自身、正月休みから出てきて仕事やってる割には、

雑誌広告に入れ忘れたりしてます。

今年初の反省事項でした。笑

 

 

 

初出

今年は、いつものように5日が初出。

そしていつものように新年会。

もちろん私の独断で場所は、「ドルフィンズ梅田」

ベルギービールが飲みたかったんですよ。

DSCN0560

今年は飛び入り参加じゃなくって、テトラさんと合同新年会。

今年も二人減ったけど、二人増えて同じぐらいの人数です。

美味しいビールと、おいしい食事で盛り上がりました。

また、1年頑張りましょう。

DSCN0563
DSCN0570
DSCN0564
DSCN0566
DSCN0565

やっと年が越せそうです。

DSCN0536

仕事納めは、昨日だったのですが

いつものように私の仕事は遅れ気味。

やっと、たった今、バニラの組み立て説明書版下が出来上がりました。

これから校正して、印刷屋のサーバーに送れば終了。

今年もむちゃくちゃ忙しい1年でした。

さて、午後からは正月用の食材の買い出しに鶴橋まで行ってきます。

もう一息や。

年が越せるぞ~。笑

 

 

高知産ゆず酎ハイ

IMG_4915

2週間前に飲んだ「ブラッドオレンジ」で、久々の缶酎ハイだったのですが

ゆずと巨砲が出ていたので飲んでみました。

巨砲は写真撮る前に缶を捨てちゃったので写真が有りません。

何を考えてたんやろう。酔ってたのかな。

で、味はと言うとどちらも甘い。ジュースみたいでした。

人工的な味ではあるんですけど、キリン程じゃないですね。

たまには甘いのも良いかな。

 

で、今週は久々にエンジン機を出荷。

「ExtraCT」

C5957

Extra260をモチーフにした、セミスケールスポーツ機。

DLE20が出た時に設計を開始して、やっと製品完成。

2年もかかっちゃいました。

L5358

テスト時の写真ね。2年前。

まだ髪の毛が有りました。笑

興味のある方は、

https://www.facebook.com/okmodel.japan/posts/600235736769725

FBページです。

 

GoPro Hero3+

DSCN0096

GoPro Hero3+を購入しました。

左のやつね。

右は、初代のGoPro Hero

大きさが半分ぐらいになってます。

Hero3+のスペックはこ。

以前から、超広角のレンズが迫力の動画を撮ってくれてたんですが

初代はモニタが無いのがつらかった。

上の写真の奥に写ってるバックパックと言うモニタを取り付けて

画角のセッティングなどをするのが結構大変だったんですよ。

今回購入したのはHero3+シルバーエディション。

小さくなっているのはもちろん良いのですが

WiFi接続でスマホとつながって、スマホ画面で画角の確認と

カメラのコントロールが出来ちゃいます。

DSCN0098

こんな感じ。

で、そのスマホアプリなんですが対応OSが素晴らしい。

iOSとAndroidはもちろんですが

WindowsPhoneにも対応してるんですよ。

DSCN0097

まあ日本中で喜んでるのは私ぐらいですけどね。

アホです。はい。

実際には、WindowsPhoneバージョンはバグって使い物にならない。

反応遅いしね。ぬか喜びでした。orz

iOS版とAndroid版は快適ですね。十分使えます。

 

さて、後はジンバル購入してセットすれば空撮体験できるはず。

今年中に出来るかな?

 

PS

GoProは、12月から値上げを発表しています。

15%ぐらいかな。でも112円を急に超えたのでもっと高くなるかも。

買うなら今のうちですね。

正直、うちの商品も値上げ確実です。

DLEやリポ、ペラその他商品も輸入品はどうしようもないですね。

買うなら今でしょ~.。

 

Vanilla

Vanilla
日本で人気の1.5mクラスのモーターグライダー。

遂に日本製完成機で登場です。

空力的にはVテールが有利なんですが、

根強い人気のコンベンショナルテールです。

美しいシルエットの楕円翼は失速特性に優れています。

生産効率的には、難しいものが有りますが

それ以上の飛行性能のメリットが有るんですよ。

飛行中にフルアップを引いて失速させてもひっくりかえらずに

機首を下げるだけです。

軽量で剛性のあるカーボンテーパーパイプの採用で

超ロングテールモーメントを可能とし、尾翼の抵抗も最小限。

今までに無い飛行性能を体感出来ます。

1.5m小型グライダーの性能は、次の次元にステップアップしています。

一世を風靡したターメリックから10年。

ターメリックG2、そして劇的なターメリック3と進化してきましたが

今回の進化は、それを軽く超えてしまうと思いますよ。

 

最近良く、OK模型はグライダーばっかりやと言われるのですが

新しいアイデアで飛行性能がどんどん変わって行くのが

設計者として楽しいんですよ。

是非試してほしい1機です。

発売は12月中旬を予定しています。

DSC07473
DSC07508
DSC07549

PS

今、この新しいアイデアでエンジン機も設計中です。

アウトラインは出来ています。美しいですよ。

個人的な意見ですが、美しいものは飛行性能も良いんです。

これから試作して、チューンナップ。

今までに無い、斬新なデザインで素晴らしい飛行性能の機体が出来ると信じていますので

ご期待ください。

これも、日本製ですよ。

 

kickit 電動ポンプ

E-pump-s

kickitブランドで新しい燃料ポンプ2点を発表しました。

どちらもオール金属製です。

後ろで立っているのは、受信機用バッテリーの4.8~6vを

電源として使用するタイプです。

前にあるのは、リチウム電池を内蔵した充電式タイプ。

最大の特徴は、スマホなどと同じように

USB充電器で充電できます。

DSCN1221

大きさはコンパクトな、太さ27mm長さ115mmで

ガソリン携行缶のパイプホルダーにきっちりおさまります。

6a012877417bc2970c01b8d071de79970c

発売は、12月を予定しております。

 

Kickit  充電式電動ポンプ (47848) ¥9,200税別

Kickit  電動ポンプ (47849) ¥6,500税別

 

 

 

OLYMPIA

いよいよ来週開催の東京ホビーショー

正式名は「全日本模型ホビーショー」。

販売店には、新製品情報は既に行っているのですが

コストの関係でモノクロ印刷なんですよね。

と言うことで、ちょっとリーク

OKI-S

電動練習機です。

オールドタイマー風のデザインで

抜群の安定性と操縦性を発揮します。

完成機ではありません。

この機体は、半生地完成で販売されます。

もちろん日本製。

機体諸元は
全長:895mm
全幅:1420mm
主翼面積:25.3dm2
全備重量:650~700g

この機体の最大の特徴は、半生地完成であることなんです。

Olympia-hakoakeS

こんな感じ。

最近は、バルサキットを組み立てたいと言う方が意外と多い。

レーザーカットになって、昔に比べると格段組み立て易くなっているのですが

それでも、難しいところはいっぱいありますよね。

と言うことで、初心者に多い失敗を極力減らせるようになっています。

胴体側板の貼り合わせを同じ側を作ってしまったり、

モーターのサイドスラストを逆につけてしまったり、

左右の主翼を作らなければいけないのに、同じ側を2枚作ったり等の

致命的な失敗は起こりません。

胴体の上下面のプランクするだけで胴体は生地完成になります。

主翼は、前後縁の接着及び整形、外翼の組み立てと接合。

中央の接合とプランクで主翼も生地完成になります。

実際には、半生地完と言うよりもかなりキットに近いわけですが

バルサキットを組み立てたいという人には、製作の楽しさを味わえます。

モーターをアポロモーター搭載を前提としてシンプルな機種回り

実現していますので、フイルム貼りも容易です。

グライダーばかりの新製品が多い中、飛行機の開発もやってますよ。笑