今年も、テトラさんと合同忘年会。
3年ぶりに「李」すももです。
メニューは、チリトリ鍋とサンギョッサルがメイン。
それに、ちょっと珍しい「ム」
蕎麦粉で作った豆腐です。
で、7年ぶりに新入社員が居ます。
伊東が居なくなって2回目。
こうやって、みんなで一緒に飲むと思い出します。
今年の後半は、新製品も出せました。
頑張った甲斐が有ります。
これからも、春まで全力でがんばります。
ハウゼ!!で始まる楽しいライフ。 Don't worry, Be happy!!
最近、日本のメディアにもちょくちょく出てくる
台中のアイスクリーム店「宮原眼科」
台中駅近くの昔の眼科を改装したオリジナルアイスクリーム店。
以前にも書いたことが有ったと思ったのですが
出てこない。
FBだったのかなと思っても見つからないので
Twitterだったんでしょう。
このお店の姉妹店が「台中第四信用合作社」
元々の銀行を改装したスイーツ専門店。
場所は、台湾台中市中区中山路72。
今回でこのお店に来るのは4回目。
アイスクリームは、60種類ぐらいあります。
特にチョコレートアイスクリームがすごい。
カカオの分量や産地の違いで18種類もあります。
トッピングも40種類ぐらいあります。
この写真は、72%エチオピア産カカオのアイスクリームに
ライチ蜂蜜のトッピング。
最高に美味しい。
それほど甘くないチョコレートアイスクリームと
香り豊かな蜂蜜はバランスが最高なんですよ。
個人的な意見ですけどね。
カップとナプキンは何故か宮原眼科を使ってます。
ワッフルコーンも店内で自家製。
ビデオ撮ってると怒られちゃったので上げません。
かき氷セクションもあるのですが、
お客さんを見たことが無い。
皆、アイスクリームに行っちゃいます。
とりあえずメニューとサンプルの写真。
台中に行く機会が有れば、ぜひ立ち寄ってください。
今頃、見つかりました。宮原眼科でエントリーかいてたのね。
土曜日の午後から台湾に来ています。
着陸した時の機内アナウンスでは19度。
ずっと10度ぐらいの所にいたので、すごく幸せな気分。
で、飛行機降りてターミナルビルを出ると21度。
暑い。
聞くところによると、金曜日までは寒かったらしい。
昨日は、台南まで行ってきた。
台南は、なんと26度。快晴、無風。
ウルトラライトで200mぐらいあがっても快適でした。
で夕食は、鉄板焼き。
台湾プラスチックステーキのあのチェーン店が新しく出した
お値打ち鉄板焼きフルコース。
お店の名前は「夏慕尼」
前菜からデザートまでフルコースで一人4000円ほど
若いカップルで満席です。
でもね、予想どうりの素人でした。
ステーキをレアで頼むと冷たいまま出してきた。
もちろんお肉は牛脂注入肉。
冷たいというと、焼き直してメディアム。
マッシュルームスープはMSGいっぱいだし
味のしない鶏肉を台湾で食べたのは初めて。
ハイネッケンは中国産。
別にこの値段で期待はしてなかったですけど
ひどすぎた。
それよりも、これが本物だと思っている台湾人がかわいそう。
日本でも同じようなことが起ってるんでしょうけどね。
本物は、消えていくのかな。
私がシンガポールに行くと、必ずと言っていいほど行く
レストランが幾つかあります。
フィッシュヘッドカレーの「バナナリーフ・アポロ」と
ペーパーチキンの「ヒルマン・レストラン」
日本でいう屋台村のホッカセンターで食べる、
バーベキュースティングレーやラクサなんかも外せない。
で先日、ラビワン難波に行った後、話題のウラ難波をブラブラ。
ふと目に留まったのが、HILLMANの文字とペーパーチキン。
まさかと思って、立ち止まると海外1号店と書いてある。
試さない訳には行かないでしょう。
メニューは、これだけ。本店の1/20ぐらいかな。
シャークフィン・スクランブルエッグは無い。
ヒルマンス・クランブルエッグはあるけど、筍入り。
もちろんペーパーチキンをオーダー。
ちょっと味が濃い。美味しいんですけどね。
醤油が違うんかな、それとも浸かりすぎ?
シンガポールでカンコンと呼ばれる空心菜のソテーもある。
シンガポール式は、ニンニク、海老ペーストとサンバルで味付けしたもの。
本店に比べると、ちょっと塩っ辛かったかな。
日本人のご飯に合うように、おかず的に濃い味なのかも。
私のお気に入りの、もやし炒めは無いんですよ。
チリクラブも、タラバの脚で代用。
蒸しパンと揚げパンはあります。
デザートのマンゴープリンもあるんだけど
マネージャーと思われる人に聞くと本物とは違って固くないそうです。
せっかく近くにできたんだから、ちょくちょく行くことにしましょう。
写真はその時ね。
https://www.facebook.com/hillmanrestaurant.jp
このブログを始めたころに、
食べるラー油ブームが有りましたよね。
今回は、七味です。
結構前から売っているとは思うのですが
何故か買ってなかった。
ググると
山椒の高貴でフルーティーな香り、痺れる辛味を生かす為に唐辛子を控えめに使用。
7種類の素材を絶妙なバランスで配合し、なたね油でコーティングして、しっとりタイプの
味付け七味に致しました。 めん類・鍋物・汁物・丼物・焼きとり・冷奴等の薬味に。
ごはん・おにぎり・お茶漬にもそのままおいしく召し上がれます。
さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味 55g
内容量: 55g
原材料名: なたね油、ごま、砂糖、しょうが、のり、 食塩、唐辛子、ねぎ、山椒、ゆず皮、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)
栄養成分値: (小さじ1杯 ・ 3g当り) エネルギー/13Kcal、たんぱく質/0.4g、脂質/0.9g、糖質/0.6g、ナトリウム/160mg、食塩相当量/0.4g、食物繊維/0.3g;
だそうです。
2月から売ってるのね。
で、初めて食べました。
おいしい。
そのままだと塩分多すぎます。
冷奴にかけるとピッタリでした。
ご飯の上に、ふりかけのようにかけても美味しいやろうね。
先週の中国出張でミシェラン2つ星のレストランと言うところに連れて行ってもらった。
以前から行くレストランで美味しいとは思っていたのよね。
中国のレストランとしては、サービスも良いしね。
今回は、いつもと違って個室。
個室に入ると、偉そうにミシェランガイドを説明するビデオが流れてた。
いかにも、と言うようなビデオだけど、本当に☆とるようなレストランだと
こんなビデオは流さない。
以前、香港・マカオ版が出た時に
中国人が札束もって香港のレストランに大挙したニュースが有ったよね。
で、このレストラン、やっぱりウソでした。
中国らしい。
従業員もみんなわかってる。誰に聞いても、シェフが獲ったという答え。
ミシェランの星はシェフじゃなくってお店に付くものなのにね。
中国版のミシェランガイドはまだ出てないしね。
シェフは、香港で2011年に星2つ獲ったレストランから来たそうです。
確かに私がこのレストランに来だしたのもその頃だった気がします。
せっかく美味しい料理と素晴らしいサービスやってるんだから
こんなビデオ流す必要ないよね。
こんなことしてたら、本当に中国版ミシェランできた時に
調査員が来たらマイナスイメージ大きいよね。
まあ、どうなるんでしょう。
そんなこと中国人は考えないかな。
たぶん、香港から来たシェフも、もう居ないんでしょう。
居たら、こんなことしないと思う。
そのうちもう一度行ってみよう。
このレストランね。
やっぱりブームやね。
こんなんまであった。
レトルトのグリーンカレーは理解できるし、トムヤムヌードルも解る。
これはこじつけやと思ったけど買ってみた。
ググると
現地で食べる本場の味わいを再現したエスニックタイプのカップめん!
本場タイ産のこだわり素材を使用。
適度な味付けをした滑らかで歯切れの良いめんです。
チキンをベースにココナッツミルクのまろやかさ、青唐辛子等の
香辛料の辛さと香りが引き立つ深みのあるカレースープです。
程良く味付けした肉そぼろ、グリーンカレーに良く合う彩りの良い
ほうれん草、唐辛子を入れて仕上げました。
で食べてみると、意外と美味しい。
もうちょっとココナッツミルクを使って、
レモングラスと生姜の香りが有った方が良い。
スープのとろみも要らんよね。日本ぽいカレー味も要らん。
でも、まあイケルかな。
トムヤムクン風ヌードルと言うのも有るみたいやね。
そのうち試してみましょう。
巷では、グリーンカレーを良く目にします。
グリーンカレーブームなのかな?
あの辛さと甘さと酸っぱさと香りは、他に無いですよね。
でこのSBグリーンカレー、正直言って、美味しいです。
ググると
海外旅行ブームやアジアンブームを背景に、エスニックフードが人気です。
そんなエスニックフードを家庭で簡単に味わいたいというニーズに応えてくれるのが、
スパイスの香り豊かでエスニック気分が気軽に味わえる「スパイスリゾート」シリーズです。
代表的なエスニックカレー、「スリランカ風キーマカレー」 「南インド風骨付きチキンカレー」
「タイ風グリーンカレー」を用意しました。
良く出来てます。
私がタイグリーンカレーを初めて食べたのは今から15年ぐらい前ですね。
すごく美味しかったんですがいったい何が入ってるの、わからなかった。
ポイントは、ココナッツミルクなんですね。
ココナッツミルクの味が解ってなかったんですよ。
で、色々工夫すれば、日本にある食材でも近くはなります。
ココナッツミルクとレモンとナンプラーをボンカレーに加えるだけでも
近くなりますよ。
ちょっと気分を変えたいときにはぴったりです。
ググると、
2種類コンビニ限定で8月4日に発売されたんですね。
青唐辛子の辛さに甘いココナッツの風味がきいた、
甘さと辛さがコク深いグリーンカレーの味わいに仕上げました。
メーカーWEBに「ぱくログ」という純正ブログ?がありました。
毎週のように発売される新しいお菓子。
そんな新商品をコイケヤスタッフが実際に食べてお伝えします。
スーパーやコンビニに行く前にチェックしてみてね♪
だそうです。毎週新製品ですか。凄いなー。
で、ブログでは
食べながら目を閉じると、まさにそこにはタイ。。。
こんなにも忠実にタイ料理を再現するなんて恐るべし。。。
それもそのはず、なんとこのエキゾチップス、舌の肥えたタイ料理ファンたちを
納得させるべく、開発に1年半以上の歳月をかけ、完成させた至極の一品なのです。
食べた瞬間に広がる、様々なスパイスやハーブの香り。
一度食べると虜になってしまうあのタイ料理がこんなにも手軽に味わえるなんて、、、。
オチアイは今年の夏、エキゾチップスを食べてタイ旅行気分を満喫すること決定です~!
そんな魅惑の一品エキゾチップスは 8月4日 全国コンビニエンスストアで限定発売されます!
みなさまも、一度食べたら虜になること間違いなしですよっ!ぜひお買い求めください☆
だそうです。
うまい事書いてあるなー。食レポブログの見本やね。
トムヤンクン味も買って来よう。
今年も土曜日にBBQ大会しました。
雨だったんですけどね。
29回で2回目の雨かな。
今年のテーマはCAVA。
集まったCAVAは全部で15本。
名古屋のぽっぽちゃんは名古屋らしい金のCAVA
さすがに、持って来てからでは冷えないですよね。
で、冷やしてあった10本がすごい勢いで空いていきます。
で、もちろん料理です。お肉も焼きますが、独断でCAVAに合う料理を作ってみました。
初めて作ったけど、美味しかった。
ちょっと、ブロッコリ茹ですぎたけど、これも美味かった。
タイのグリーンカレー。これも初めて作ったけど大正解。
これからの定番になるかも。
モロッコのモンゴイカ。
アリオリにするつもりだったけど、そのまま醤油焼きで完食。
他にもスペアリブ、ロンドンブロイルなど定番多数。
写真無いけど、ヒネポンやするめの天ぷらもありました。
雨だったので、ガレージの中は狭かったですが
大いに楽しめましたよ。
また来年もやりましょう。
去年も言ってたのに、今年も写真班が居なかったので
あまり写真が無いのよね。
来年は、30回目。
ネタを仕込みましょう。
と言うことで、家で一人鍋をすることにした。
色々、野菜を買って来ても残るだけなので、
カットして袋に入って売ってるミックス野菜。100円
残っても使いやすい、厚揚げ78円とエリンギ78円。
出汁は、冷蔵庫にあるウエイパーを使うことにして香り付けにごま油とおろしにんにく。
安上がりでしょ。
で、お肉は「さつま極味豚」を買ってみた。
美味しかったですよ。
で、さつま極味豚をググると、なかなかヒットしない。
で、ブランド豚がいろいろ出てきた。
ブランド豚については詳しくこちらに書いてある。
http://www.pork-land.com/bra-meiga/
高く売れるように品質管理されてるってことかな。
確かにアメリカ産の豚肉だと高く売れるようにではなく
安く売れるように品質管理されてるような気がするな。
それでも、TPPで話題になってる差額関税が有って1キロ524円が基準になってるんだよね。
実際には60円ほどで買ってくるアメリカ産豚肉は524円になるように課税してあるって事。
畜産農家は頑張ってブランド豚を育ててるんだろうけど
TPPで非課税になったら、アメリカ豚肉が今の1/5~1/10になってしまうとどうなるんでしょう。
近江牛や松坂牛のように絶対的なブランド力をキープできるのかな?
で「さつま極味豚」
東大阪に本社のある大型チェーンスーパー「万代」のオリジナル豚のようです。
100g232円で買って来てるので、それほど高価ではないですね。
でも、味は良かったですよ。
これからは、見つけたら買うようにしよう。
関空に沖縄のブルーシールアイスクリームのお店が有ります。
沖縄以外の直営店第1号だったんですよね。
あの早坂好恵さんが店長なのも有名です。
結構流行ってそうです。
で、もう一つ大阪では珍しいアイスクリームが関空で食べれるんですよ。
出国手続きをして、ゲートに行く途中に
白い恋人アイスクリームが有るんです。
南ウイングに向かうシャトルの手前です。
言わずと知れた、北海道の代表的存在。
北海道でしか手に入らない事を売りにしてるお土産。
実際には、各地のデパートで行われる北海道展の目玉だったりもしますよね。
で、出国した後だからか、白い恋人も買えます。
最近は、オンラインショップもあるんやね。
と言うことで、関空から海外旅行に行くときは
沖縄と北海道のアイスクリームを食べていけると言うお話でした。
最近良く目につくパイナップル味
ファンタパイナップルやパイナップルビール
酎ハイも有ったな。
で今日は、パインぱん
娘が喜ぶだろうと買ってみたんだけど
私がはまった。笑
ドライフルーツになったパイナップルを細かく切ったものが入っています。
美味しいのよね。
ググると
パインぱんとは、給食メニューとして全国各地で登場している、ドライパインを練り込んだコッペパンのこと。
フジパンでは2005年からこれまでに数回、少しずつ改良を加えながら発売してきた。
だそうです。知りませんでした。
フジパンのWEBでは、今月の新商品になってます。
http://www.fujipan.co.jp/index.html
それほど甘くなくって
口の中にパイナップルが広がります。
コッペパンの塩味もパイナップルを引き立ててます。
朝飯にぴったり。
まあ、すぐに飽きるんやろうけどね。
ネット上では、たまに無性に食べたくなると言う書き込みが有りますね。
かもしれません。
先週の中国出張で食べたチャーハンです。
うなぎチャーハン。
今から30年ぐらい前に岡山で食べたことあったんですが
マカオ料理屋で有ったので注文してみました。
一緒に行った中国人は、食べたことなかったそうです。
日本と同じようにかば焼きにしたものを一緒に炒めてあるんですよ。
上にちりばめてある飛び子も良い味のアクセントなっていて美味しかったです。
もっとすごいと思ったのが、
ニンジンのみじん切りを3mm角じゃなくって6mm角ぐらいに大きくカットしてある。
これが、絶妙の食感なんですよ。
ニンジンは、中まで火が通ってない感じになるんですよ。
何かの機会に、この技は使えそうです。
さて、エンジンの換装だ~。
40BTは、35RAより200g以上重いのよね。
初めてマオウ・ネグラを飲んでみた。
魔法のビールかと思ったんですが、マオウと読むらしい。
以前、普通のラガーは飲んだことあったのですが、
それほど美味しいと思わなかったんですよ。
この黒は、美味しいですね。黒ビールは古くなっても
臭さは出てこないですからね。
もう1本飲んだのが、クルスカンポ
ハイネケングループのラ・クルス・デル・カンポ社がつくる、
アルコール度数5%のピルスナースタイルのビールです。
口に含むと、フルーティーさとほのかに華やかなホップの風味が感じられ、
後味には苦味が残ります。 フルーティーでホップの風味もほど良く
甘さ控えめですっきりさっぱりといただけます。
だそうですが、甘さの全くない珍しい味のビールでした。
スペイン料理って、本当に美味しいですね。
アンチョビの使い方が絶妙です。はまる味ですね。
昔、タイカレーにはまった時に、ココナッツミルクの味にはまった時に近い。
でも、アンチョビの味は魚醤やしょっつるの味に似ているので
違和感はないですね。
ココナッツミルクは、日本に無い味だったので不思議だったんですけどね。
ちょっと時間が出来たら、アンチョビを使った料理を研究してみましょう。
最近はまってる激辛ウースターソース。
年末に九州土産でもらったものです。
ググると http://www.sauceco-kiyotoku.com/
ウスターソースなのに超激辛!!数滴で新感覚の辛味を味わえる
衝撃の調味料!!「ソースコ(SAUCECO)」
ソースを使った料理に数滴くわえるだけで旨味と辛味が増します。
多くの方々に親しまれているウスターソースに旨味と辛味を絶妙に配合した
超激辛調味料!!それがソースコです。
こんな料理にサッとひと振り!
焼そば・とんかつ・たこ焼き・お好み焼き・コロッケ・ミートソース・カレーetc.
ステーキにも合います。焼き飯にもGood.
BBQにも、良いと思いますよ。
日本では、あまり食べないのですが
中国では、レストランで前菜として良く出て来るのがカボチャの種です。
奇麗に洗浄した後、塩に漬けて
ローストしてあるようです。
茶色いのは、一緒にローストするお茶の葉っぱらしいです。
ちょっとひどい写真ですね。
大きさは親指の爪ぐらいです。
とんがった部分を前歯で細かく噛むと開きます。
からを剥がせば、奇麗に実が取り出せるんですよ。
結構、癖になる味。
ググると
かぼちゃの種にはビタミンE・ビタミンA・B・C・亜鉛が含まれています。
ビタミンEは、抗酸化作用があるといわれ、亜鉛は血流の改善や筋力の向上に
役立ち太りにくい体質にしてくれるといわれています。
かぼちゃの種には、今注目されているオメガ-3脂肪酸という成分も含まれています。
だそうです。
お土産に買って帰ろうかな。
めずらしく昨日はスペインバルに行ってみた。
2年半ぶりぐらい。
鶴橋にある「El Parador FINO」と言うお店。
狭い。
世界中いろんなところに行ったことあるけどスペインは無いのよ。
と言うことで、本物知ら無いけど
タパスは、美味しかったです。
FaceBookのページが有って、いいねをすると、
タパス1品サービス。https://www.facebook.com/ElParadorFino?ref=ts&fref=ts
野菜も多くていいのよね。
あと、カバが良かったです。
スパークリングワインね。
グラスになみなみいっぱい700円
美味しかったですよ。
はまってしまいそうです。