YUZU ICHIGO

 IMG_1763
最近は、いろんなドリンクがありますね。

子供が好きな、カルピスが製造販売するお酒。

少子化で子供が減ってマーケットが小さくなってるのを

どうにかしようと言う、安直な考えに見えますね。

 

炭酸が入ってないので、チューハイ系ではありません。

ジュースみたいです。

「バータイム」の名前から、カクテルのようなものを想定しているんだと思います。

イチゴカルピスの味に近いですね。

後味に、苦さというか柚子の感じがちょっとあります。

 

不二家ネクター酎ハイは美味しかったと言っていた娘も、次は無いと言ってます。

何を飲んでいるのかわからない味が駄目なんだそうです。

 

私は、缶のデザインが悪すぎると思いますね。

もっと、バーを感じるような、カクテルを前面に出したデザインのほうが良かったんじゃないかな。

最近は、そうじゃないデザインが流行ってますけどね。

 

 

初出

DSCN0466
昨日は新年の初出。毎年恒例の新年会です。

1時で仕事を切り上げて、パートも含めて社員全員で新年会。

ちょっと遅めの昼食なんですが、一年の始まりを一緒に祝う感じで

ここ4年程、やってます。

今回は、ハードロックカフェ大阪。

http://www.hardrockjapan.com/cafes/osaka.asp

我が家は良く家族で行くのですが

たぶん、あまり行かないだろうと言う事で選んでみました。

セットメニューなんですが、食べきれないくらい出てきました。

もちろん美味しく完食しましたよ。

パーティーメニューは、全部で6品。

BBQスペアリブとデザートを追加しました。

写真だけのレポート。撮り忘れたものも有ります。

パーティープランはここね。 

DSCN0470
DSCN0473
DSCN0474
DSCN0475

 

清泉「七代目」

7daime
今年、初めてのブログネタは日本酒から。

去年も日本酒だったかな。

 

いつものお酒を滋賀に買いに行かなかったので、メールオーダーで購入する事にした。

メールオーダーなら、何も松瀬酒造の「楽」にこだわる必要が無いので、

10年程前によく飲んでいたお酒を思い出した。

久須美酒造の「七代目」。

 

冷やして飲んだ時の香りが素晴らしく、最高の飲み心地。

昔ながらの日本酒の味ではなく、凄く近代的な味で、いろんな料理に合う味なんです。

実は、このお酒、新潟地震で酒蔵が被害を受けて2年間程作ってなかったんですよ。

 

今回、ネットで見つけて久々に飲んだ「七代目」、

昔よりももっと美味しく感じた。

ヤバいです。

元旦の1日だけで一升瓶空いちゃいました。

一人で飲んだ訳じゃないですよ。

私の年間日本酒摂取量は終了です。(笑)

 

限定醸造で、入手は難しいかもしれませんが、

興味のある人は、ぜひ試してみてください。

ヤバいですよ。

 

 

 

なんでも限定にすれば良いってもんじゃない。

IMG_1724
昨日に続いて今日も限定品。

なんでも限定にすれば良いってもんじゃないですよ。

マーケティング戦略を越えて、営業の言い訳作りやね。

 

で、この商品。

不二家と言えばピーチネクターだと思うんですが

なぜかアップル?

ピーチで当たったから?

なぜ、不二家のブランドを使わないといけなかったんやろう?

別に、サッポロと不二家は関係ないと思うのよね。

あの事件の後、山崎パンは不二家の親会社になったんだよね。

リンゴ使うのなら、東北リンゴにして

東北の農業復興に役立てますの方が良いように思うけどな。

それとも、東北ホップを使ったビールが失敗だったのかな。

放射能問題で、東北の農産物のイメージ落ちてるからね。

色々考えさせられますね。

 

で、味はピーチより甘くない。

炭酸が無くなって来ると甘さが増すように思います。

チュウハイの香りつけに足すぐらいが美味しい気がします。

 

 

札幌開拓使麦酒

サポ
今日は、サッポロの限定醸造。

しかも、コンビニ限定販売。

「ビール造りの思いと、魂を受け継いだ、プレミアムビール」

だそうです。

アサヒのように昔のビールを再現する事ではないようですが、良く出来ています。

「北海道産大麦麦芽、希少な富良野産ホップを一部使用し麦芽100%のプレミアムビール」

だそうで、材料にこだわっているのですが、それ以上に

熱処理してあります。さすがにサッポロですね。

本当に、昔のビールの味がします。

コンビニ限定なので、ちょっと高いのですが

これは、有りですね。

もうちょっと買いに行こう。

 

 

これも冬限定?

IMG_1726
こんな物まで限定にする必要有るんやろか?

ちょっと甘い。

悪くはないですよ。

薄いよね。

トリスハイボールは、角ハイボールより薄く感じますよね。

私はもともと、角ハイボールにもレモンを入れるので

好みに近い味かも。

「レモン」じゃなく「ゆず」にして、冬限定と言うマーケティングに持って行ったんでしょうね。

日本人は「限定」好きすぎですよね。

 

 

モヒート

Main_img
モヒート

この写真は、バカルディジャパンのWEBからです。

http://www.bacardi.co.jp/cocktail/mojito/index.html

ビーチのバーなんかで飲むとおしゃれですよね。

最近は、結構目につきます。

バカルディのWEBによると、

今や世界のバーやレストランで飲まれている人気のモヒートと、世界中のバーテンダーから圧倒的な信頼を受けているバカルディ・ラムとの関係は1860年代にさかのぼります。
キューバにおいて創始者ドン・ファクンド・バカルディが独自の製造方法を開発することにより
世界初のスムースな味わいのラム”をつくる事に成功し、
自らの名を冠した会社“バカルディ社”を設立したのが1862年のことでした。

海賊フランシス・ドレイクの手下たちがキューバの人々に伝えたという飲み物 で、
アグアルディエンテ(サトウキビを原料にした蒸留酒)をベースに飲まれていたモヒートの前身とも言えるカクテル“ドラケ Draque”を、人々はその頃キューバ国内で急速に広まってきた上質なラム「バカルディ」を使って作りはじめる様になりました。

そして次第に、今までとは違う、洗練された味わいのカクテル“ドラケ”を当時の人々は“モヒート”と呼ぶようになります。
1920年代の半ばには、キューバの国民的なドリンクとしての地位を確立することになるのです。

モヒートという名前はアフリカの言葉で「軽い魔法かける」という意味のMOJOという名前に由来していますが、今日、キューバの最も古いカクテルと世界で最も有名なバカルディ・ラムはそれを飲む人々に、今でも軽い魔法をかけ続けています。

 

だそうです。

 

で、先日、香港の空港で見つけた「バカルディ・モヒート」

IMG_1707

プリミックスで、氷を入れたグラスに注ぐだけです。

確かに、味はそうなんだけど、見た目がおしゃれじゃないですよね。

これは、消えてしまいそうな気がします。

 

 

あかし(地ウイスキー)

IMG_1716
珍しい地ウイスキーを見つけたので、週末の忘年会に持って行きました。

「江井ヶ嶋酒造」

ググると、すぐに出てきます。

http://www.ei-sake.jp/all/distillery.html

昭和59年(1984年)に新ウイスキー蒸留所として竣工いたしました。
当蒸留所はスコットランド地方の様式を取り入れた造りで、明石の小さな蒸留所で、地ウイスキーメーカーとして頑固に造り続けています。

美味しかったですねー。

飲みやすい!の一言。

大勢と一緒にロックでいっちゃったのであっという間に無くなった。

これは、酒好きな人への「お年賀に」ピッタリですよ。

私も、もう1本買って、じっくり飲んでみましょう。

 

 

 

 

ホンマに昔の味?

IMG_1709
ネタの無い時のビールネタです。(笑)

アサヒの限定醸造。

1892年のビールを復刻したものと書いてあります。

アサヒのWEBには、http://www.asahibeer.co.jp/shogo/

今回の『初号アサヒビール 復刻版』は、1892年(明治25年)に発売された分析書を基に現代の原材料・設備・技術で再現いたしました。
明治時代に愛飲された深い味わいと豊かなコクをお楽しみください。
※当時は熱処理を実施しておりましたが、現代の技術を駆使し、生ビール(非熱処理)として提供しております。

だそうです。

で、味はと言うと、微妙。

苦みは少ない。

香りも少ないし、甘さもない。

もちろん切れもないです。

色は濃い目ですね。

予想していた通りですね。

1缶しか買わなかった。

たぶん熱処理すると違うと思うけど、もうそんな設備は工場に残っていないんでしょうね。

興味のある人はどうぞ。

 

 

PBビール4

ついに、プライベートブランドのビールが出た。

イオングループの「Barreal Lager Beer」

IMG_1663
Barrealは、以前から発泡酒のブランドとしてあったよね。

今回は、本物のビール。

1缶158円

安い

ちゃんと、ビールの味してます。

もちろん韓国製。

この味は、HITEじゃないですね。

たぶん、発泡酒と同じOBでしょう。

これからの冬に、あまり冷やさないで

鍋をつつきながら飲むビールに良いと思いますよ。

 

 

ボジョレーヌーボー2011

写真
昨日の話ですが、今年もボジョレーヌーボーの解禁日がやって来ました。

1985年から27年間ヌーボーの解禁日に飲んでいます。と去年も書きました。

 

いつもは、キリンが輸入している物や、モトックスが輸入している物を買います。

このモトックスが、東大阪の小阪にあります。

昔は、「元なしや」と言う名前だったんですよ。

うちの事務所から、歩いて10分ぐらいの所にあります。

けっこう大手のワインの輸入業社みたいですね。

知らないで、買いに行ってました。

 

今年は、日本限定のボトルラベルのデザインが気に入って

サッポロの輸入する「ラブレ・ロワ」と

巨匠、サントリーの「ジョルジュ・デュブッフ」

リサーチして、この2本。

去年は近くのスーパーで買って最悪だったからね。

広告風に言うと、「ここ10年で最悪だった」

 

で、今年のお味はと言うと、、、、、

最高でした。

ここ20年で最高かも。個人的な意見ですよ。

 

円高とペットボトル入りなんかで、かなり安いのが出回ってますよね。

去年は、ハズレでしたが、今年は、最高。

かなり酔ってます。(昨日の話ですよ)

 

 

 

サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%

写真

以前にも書いたサッポロの限定醸造ビール。

今回は、黒ラベルです。

いつもの味に、ホップが利いてます。

美味しい。

 

WEBによると、

華やかな香りが自慢の「東北ホップ」で仕上げた特別な黒ラベル。

毎年、東北限定で販売していましたが、今年は全国のみなさまにもお届けします。

是非お楽しみください。

だそうです。

 

もちろん、この一言もWEBにありました。

※本商品の売上の一部は、被災地における農業関連の復興支援のために役立たせていただきます。

 

頑張って飲んで、東北の復興支援に協力するぞ~!!!(爆)

 

NEMO’s Carrot cake

写真nemo

私の大好きなキャロットケーキ。

何とも言えない美味しさ。

モイストでアメリカらしい甘さ、スパイスのバランスが良いんです。

1977年に初めて食べた時からずっと同じ味です。

カリフォルニアやハワイのコンビニで売っています。

昔、NEMO’sのストーリーを読んだ事が有ったんだけど

今、ググってもそのとき読んだストーリーは出てこなかった。

記憶では、
1975年にミネソタ州かどこかのミッドウエストから夢を見てカリフォルニアに出てきた夫婦が
仕事もお金もなく、ビーチで知り合った人のキッチンを借りて作ったケーキが好評だった。
それを、売り出したら大成功。その後、マクドナルドかどこかの下請けをするまでになった。
と言う、 アメリカンドリーム的なストーリー。

ヨシダのバーベキューソースなんかと同じような話ですよね。

アメリカでお決まりのサクセスストーリー。

そんな事は、どうでも良くって、とにかく美味しい。

見つけたら、買ってみてください。

この味は、日本に無いですよ。

 

ニューアムステルダム?

な写真

ハワイで見つけたジン。

初めて見た。

安い。

1本1000円しないぐらい。

作ってるのは、カリフォルニアみたい。

なんで、ニューアムステルダムというのかも意味不明。

瓶に書いてある説明は、

「ニューヨークがニューヨークと呼ばれる前はニューアムステルダムだった。」

それがカリフォルニア産のジンとどういう関係があるのか分かりません。

味はマイルド。

香りもマイルド。

どちらかと言えば飲みやすいので、マティニなんかには良いんじゃないかな。

 

 

コストコのクラフトビール

写真
日本のコストコでも売ってるんだけど買った事無かった、

コストコオリジナルのハンドクラフトビール。

安いのよ。

この4種類が6本づつ入った1ケース24本で、$21.99

1700円弱だよね。

1本あたり70円ですか。

正直言って、好みに近い味。

この味を嫌う人も多いんだけどね。

今年の年末は、これにしてみるかな。

 

 

 

厳選旨口

写真
さすがにサッポロ、泡が良い

味は、中国のビールに酸味と苦みを足した感じ。

爽快人間より、爽快。

香りもある。

悪くない

どちらかと言うと、好みでした。

カラッと暑い日に良いかも。

何で今の時期なの?

真夏なら大正解でしょう。

 

 

 

KINKY drink?

11写真

スーパーマーケットで見つけた怪しい酒。

書いてある文句が既に変。

日本や中国で売ってるTシャツのプリントみたいな感じ。

「KINKY」は、日本語に直すと、「異常なスケベ」。

近大の皆さんには悪いけど、近畿大学は、スケベ大学になっちゃうのよね。

これを商品名にする感覚が私には分からんけど、

こんな名前の商品が存在するのが、アメリカなんだよね。

 

書いてある事から想像すれば、甘いウォッカベースのカクテルミックスみたい。

買わなかったですよ。

いったい誰が買うのかと、不思議に思います。

 

 

酎ハイ?

写真
スーパーで見かけたアサヒの新酎ハイ。

一口飲んでがっかり。

マーケティングやろうけど、「糖質70%オフ」が失敗やね。

甘味料の味が最低。

まあ、ウオッカで出来てる酎ハイ自体が問題外やと思うけど、、、

はずれです。

糖分気になるなら、何も飲まない方がいいですよ。

 

学習しろよ。オレ

 

 

「海珠」

Haizhu

前にも書いた、珠海のビール。

http://toms.weblogs.jp/blog/2010/07/リーク-その7.html

こっちの方がオリジナル。

今は、キリンビールになったんですけど、その以前から有った。

「純生、経典」は、キリンになってから出来た物です。

で、オリジナルの「海珠」。

正直、前回飲んだのはいつだっただろうと思うぐらい前。

あまりの不味さに、その後は頼んだ事無かった。(笑)

今回飲んで、「美味い」と思った。

多分マーケティングですよね。

「純生、経典」と差をつけたんだと思います。

それとも、工場を移転したからかな?

元々、町中に有った工場を、車で1時間ぐらい北に移転して

でっかい工場になったんですよ。と言っても、もうしばらく経ちますけどね。

3年ぐらいかな?

それより長い間、このビールは飲んでませんでしたね。

これからは、これで決まりやね。

 

 

 

冬の贈り物

IMG_1505

アサヒの冬季限定出荷。

まだ冬じゃないのに出荷するのかと突っ込みたい。

 

「クリスタル麦芽 一部使用」

正直なのね。

別に「使用」と書くだけでも良いように思うけどね。

 

で、味はと言うと

あっさり。これがトレンドか?

特に何かという特徴なし。

香りもない 。

泡はきめ細やかでした。

でも外れやな。

 缶のデザインんも、やる気あんの?な感じ。

ビールらしくない。

まあ、個人的な好みの問題かも分からんけどね。

 

さて、今日から全日本模型ホビーショー。

がんばって働きましょう。

 

 

冬の贈り物

IMG_1505

アサヒの冬季限定出荷。

まだ冬じゃないのに出荷するのかと突っ込みたい。

 

「クリスタル麦芽 一部使用」

正直なのね。

別に「使用」と書くだけでも良いように思うけどね。

 

で、味はと言うと

あっさり。これがトレンドか?

特に何かという特徴なし。

香りもない 。

泡はきめ細やかでした。

でも外れやな。

 缶のデザインんも、やる気あんの?な感じ。

ビールらしくない。

まあ、個人的な好みの問題かも分からんけどね。

 

さて、今日から全日本模型ホビーショー。

がんばって働きましょう。

 

 

ザクロ酢チューハイ

IMG_1493

最近、女性に人気が有るらしい「ザクロ酢」。

ググってみると、

韓国で大人気となっているザクロ酢。韓国の有名食品メーカー「チョンジョンウォン」が製造する紅酢(ホンチョ)という商品は、韓国で5人に1人が飲んでい るというほどの人気ぶりとなっています。
女性ホルモンに似た成分や代謝を促進させる酢酸などを含み、ダイエットや美容に活用されているのだそうです。

ザクロ酢ダイエットなる物もあるそうで、

ざくろには、女性ホルモンに似たエストロゲンのほか、むくみの改善に役立つカリウムが多く含まれ、酢の成分の酢酸(体内でクエン酸に変わります)は、体内 でクエン酸回路(TCA回路)に働きかけ、効率的にエネルギーを生み出すことができるため 代謝が良くなると考えられます。

これを、チュウハイに入れるんですけど、なんか本末転倒?

もともと、酸っぱいのは嫌いじゃないので美味しく頂きましたよ。

瓶を見ても、何で出来ているのかさっぱり分からないけど、

韓国製の方が、中国製よりは安心ですよね。

IMG_1496

 

 

冬麒麟

IMG_1501
久々のビールネタ。

冬季限定と書いて有るけどまだ冬ちゃうで。

 

グラスにつぐと、泡は有る。

泡のキメは細かくない。

香りもあまりしない。

味も物足りないな。

でも、泡はすぐに消えなかった。

もっと寒くなって、鍋やおでんに合うのかな?

とりあえず、冬まで塩漬けかな。

 

缶のデザインは、良いよね。

 

 

鳥取産20世紀梨チューハイ

IMG_1468
先日、居酒屋で面白いチューハイに出会った。

「鳥取産20世紀梨チューハイ」

ググってみると、

「食のみやこ 鳥取県」 平成23年度特産品コンクール 最優秀賞受賞。
鳥取産二十世紀梨果汁をたっぷり使用した梨チューハイ。
しっかりとした二十世紀梨の風味があり、穏やかで、また、爽やかさもある味わいです。

だそうです。

果汁が11%も入っています。

「二十世紀梨をギュッと絞りました!」 感がしっかりと味わえます。

梨のソーダを飲んでいる感じ。

アルコール度も低めで4%。

この時期にしか、出来ないんでしょうが、夏にビーチでグッと飲みたい感じです。

お勧めです。

 

 

土瓶蒸しには白ワインで決まり。

写真
秋には美味しいものが沢山ありますよね。

新米、秋刀魚、松茸、栗、さつま芋、上海蟹、柿等フルーツ多数

ま、私は基本的にフルーツ食べないので、柿やザクロやぶどうに梨はパスです。

 

で、今日のネタは土瓶蒸し。

この時期には外せない一品。

ここで、私にはこだわりが有るんです。

土瓶蒸しには、日本酒じゃなくって白ワインが合うと思うんですよ。

辛口に近い、やや辛口ぐらいがちょうど良いと思う。

そこに、ピザが有れば最高。

 

そんなもん同時に食える所は、無いやろ!!と、突っ込まないでください。

有るんですよ。

OSエンジンの近くに、「喫茶ひらの」と言う所が有って、知る人ぞ知る所。

 

ピザを一口、そして土瓶蒸しを一口。

その後に白ワインなんですね〜。

最高です。

シーズン中にもう1回は、行く事にしよう。

絶対に行きます。

 

運転手が居ないと行けないから、運転手探さないと、、、

でも変な運転手探したら、タクシー代より高く付くな、

 

 

 

 

新発売?

きぬ
http://www.suntory.co.jp/enjoy/movie/viewer/alcohol_normal_hd.html?hd=1138118072001&sd=1138083849001

去年も有ったのよね。

去年の4月にお店に並んでた。

京都醸造所で地域限定だったのかな。

 

去年飲んだ時の感想がここ。

http://toms.weblogs.jp/blog/2010/04/偶然.html

 

缶から「京都醸造所謹製」の文字は消えてます。

アルコール度も6%から5%に下がってます。

缶デザインのイメージは、基本的に同じ。

ホップの柄が減ったのね。

 

で、味はと言うと、

「新発売」と言っても良いぐらい違います。

一口目は、プレミアムモルツに近い。

冗談じゃなく美味い。泡もきめ細やかに有る。

去年とは明らかに違って美味しいんですよ。

何も言われずにグラスについで出てくると、ビールだと思いますよ。

ただ、泡が消えるのが早く、その時になって「あれ?こんな味やった?」

と思うんですけどね。

 

本当に良く出来ています。「秋味」が消えたので、これからはしばらくこれですね。 

 

 

予想は、してたけど、、、、

写真
甘いです。

缶に書いてあるようにさっぱりした味は楽しめないですよ。

 

でもね、

この手のドリンクを好む人って沢山いると思うのよね。

3%のアルコールと言うのも良いのかも??

 

これは、残るでしょう。

 

これは、ひどいと思う

今回の上海出張で、初めて飲んだビール2種類。

IMG_1399
まずは、チンタオ生ビール。

青島産と書いてあります。

でも美味しくないのよ。

他の中国製ビールに近くなった。

中国でも日本と同じように、苦みのあるビールが嫌いな人が増えているらしい。

実際これを「青島ビール」と呼ぶのは、かわいそう過ぎる。

まだ、上海産のショートネックの「チンタオビール」の方がよっぽど美味しい。

 

もう一つは、「サントリープレミアム」

IMG_1407
元々、上海産のサントリービールは美味しくなかったんだけど、

これは、ひどいな。

名前負けも甚だしい。

プレミアムモルツを想像してたけど、、、、、

ラベルのデザインと、瓶のデザインは素晴らしいと思う。

でも、この味じゃね~。

それでも、チンタオ生よりましかな。

ビール好きには、中国は苦しいですね。

と言いながら、ビールしか飲まんけど。

 

 

酎ハイ ブラックティー

最近、居酒屋ではまっている酎ハイ「ブラックティー」

紅茶ですね。

IMG_1374
良く行く近所の居酒屋2件に、ほぼ同時に登場した。

チュウハイに、これを入れるのですが、ちょっと甘いです。

少なく入れても、十分紅茶の味がするんですよ。

カットしたレモンスライスなんかを入れると、より一層おいしい。

元々は、喫茶店なんかの「業務用アイスティーの素」なんですね。

結構昔からあるみたいです。

 

製造者を見てびっくり。東大阪なんです。

IMG_1375
こんな近所で作ってたなんて、びっくりでした。

是非、試してみてください。

いけますよ。

 

 

 

東北産ホップ100%

写真

お気に入りのビールの一つ、サッポロ「麦とホップ」に

限定版が発売された。

「東北産ホップ100%」と書いてあります。

確かに、ホップの香りが良いですね~。

苦みが利いてるのも二重丸。

それでも、ドイツやチェコのホップに比べると香りは少ないかも。

私の好みの味ではありますね。

 

東北産ホップを使ってると言うマーケティングは二重丸。

ここでもう一つ。

サッポロのWEBに書いてあった。

http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/mugitotohokuhop/index.html

「※本商品の売上の一部は、被災地における農業関連の復興支援のために役立たせていただきます。」

ビール飲んで、東北復興支援はちょっと嬉しい。

これを、コーズマーケティングって言うのよね。

 

昨日で、6か月経ったんだね。

よし、 頑張って飲もう。!!(笑)