牛乳

スーパーで牛乳を買う時、不思議に思う事が有る。

写真牛乳

「成分調整済み」と「成分無調整」

どちらも、生乳100%使用。

皆さんどちらを買いますか?

まず価格、「成分無調整」の方が15%ほど高いです。

場合によっては25%ぐらい高い。

それだけでは、判断出来ないですよね。

 

ググってみましょう。

無調整牛乳:生乳をそのままの状態で、加熱殺菌して充填をしたものを成分無調整と言います。生乳(原乳)に含むまれる成分を調整していないため、季節による成分の変動があり、冬場は成分が高まる(無脂乳固形分8.7%以上、乳脂肪分4%以上になることがある)。逆に夏場は牛が水分を多く摂る為に、脂肪分が減り、味が薄く感じられるケースもある。

成分調整牛乳:調整した牛乳のうち、「低脂肪牛乳と無脂肪牛乳に該当しない」もの。例としては、脱水処理による乳脂肪分が4%の濃い牛乳や、脱水処理による乳脂肪分が濃い牛乳にさらに乳脂肪分を調整し、1.5%以下にした牛乳、乳脂肪分のみを調整したが、1.5%を上回る牛乳など。乳等省令改正で新設された種類別である。原乳の生産者価格が引き上げられた2008年(平成20年)あたりから、この「成分調整牛乳」(乳脂肪分を2 – 3%に調整したもの)が多くなっている。

これだけ読んでも、あまり解らないですね。

成分調整する為に手間がかかっているように思うんですが、

成分調整牛乳の方が安い。

 

それとも、乳脂肪分の比率の表示なので、水で量を増やしているってことですか?

そう言う事なら、低脂肪牛乳が安いのも頷けますよね。

でも水で薄めると、他の成分も減ってしまいますよね。

生乳100%使用とも書けなくなります。

 

もっとググってみると、

乳脂肪分を生乳から取り出して、バターや生クリームなどを作るらしいです。

こちらの方が、高く売れます。

その残りが無脂肪になってしまいます。これは、儲けた後のカスと言うかゴミですね。

その無脂肪の牛乳を水増しに使うと脂肪分のみ調整した牛乳になるんですね。

これなら、つじつま合いますよね。

乳脂肪分のみ調整、生乳100%使用です。

量が増えるので、安く出来ますしね。

 

ただ低脂肪牛乳は、脱脂粉乳を使った物が多いようです。

実際、生乳100%使用の低脂肪牛乳も存在するのですが、

脱脂粉乳を使った物との大きな価格差をつけれないようですね。

 

私はあまり牛乳を飲まないんでどちらでも良いんですけどね。

我が家の牛乳消費量が、1日1リットルなんでちょっと気になって書いてみました。

 

 

地震の影響?

今日、スーパーに買い物に行った。

大阪のスーパーでは商品があふれてる。

特に、野菜やフルーツ。

やすいよね〜

地震の影響なのかな?

イチゴが1パック258円。

ちょっと前まで398円だったんだけどね。

産地は、長崎と徳島。

関東から東に送れないからかな。

たぶんそうだよね。

野菜やフルーツは被災地に送る事も出来ないしね。

関西のみなさーん、頑張って消費することにしましょう。

 

糖尿病の方々は、程々に、、、、

 

 

 

笑えるラー油

1週間写真なしのブログ更新。

面白くないですね。

今日は、昨日近所のスーパーで拾ってきた画像から、

意味不明

笑えるでしょ。

昨日、見つけて呟いたら反響がすごかった。

SB食品のWEBに行くと

http://www.sbfoods.co.jp/la-yu/tw/index.html

シリーズ展開ですね~。

頑張ってください。

暗いニュースばっかりネット上を流れてましたから、ちょっと笑えるネタでしょ。

もちろんそんなつもりで商品開発してないでしょうけどね。

被災地の皆さんも毎日おにぎりばかりで嫌になって来てるでしょう。

ちょっとしたスパイスや調味料が味を変える事が良く有ります。

救援物資の第2弾を送るときには、候補に入れても良いかもね。

 

 

 

ドリアンパイ

食事と一緒に甘いものが出てくるのは中華料理ぐらいですよね。

フレンチのコースだとメインの間にシャンペンシャーベットが出てくることもありますが、

一緒に出てくる事は無い。

IMG_0397

で、このアップルパイのようなものは、実はドリアンパイなんです。

中にフルーツの王様「ドリアン」が入っています。

美味しいと思うかな?

ドリアンと言えば強烈な臭さで嫌う人が多いですよね。

以前よく行っていたペナンのホテルには、「部屋へのドリアン持ち込み禁止」のサインがありました。

嫌う人が多いんでしょうね。

食べ慣れると、美味しいですよ。

で、加熱すると臭いはましになります。

油断して口に放り込むと、わぁ、と思いますけどね。

ドリアン未経験の人は、これから挑戦してみてはいかがでしょう。

実際は、わざわざ挑戦する必要もないと、フルーツ嫌いの私は思いますけどね。

 

 

手延べラーメン?

先週の中国でちょっとははじめて行ったレストラン。

写真は撮ったけど、レストランの名前まで覚えていない。

IMG_0760
辛そうに見えるけど、実は甘い。

韓国の鉄板焼きみたいなのよね。

日本のなべ料理は、素材の味を楽しめるんだけど、この鍋は味付けが強すぎて駄目ですね。

3/4程食べるとスープを足してくれます。これでやっと鍋らしくなります。

最近中国でも流行り出した菊菜や水菜、白菜などを入れます。

日本だと、全て鍋から引き揚げてから、〆のうどんやラーメンを入れるのですが、

ここで、麺投入。

テーブルで、お姉さんが手延べしながら鍋に投入。


 

面白いでしょ。

きっちり腰もあっていけるんですよ。

スープがもっと鳥ガラ系や豚骨系だと良かったんですけどね。

そのうち日本にも入ってきそうな、麺でした。

 

 

テールシチュー

無性に、テールシチューが食べたくなって日曜日に作りました。

近くの関西スーパーにはいつもテールがある。

たぶん、これが腰痛の素。

IMG_0783

これは、煮込んでる最中の写真。

この前に、テールだけ湯がいて、その後オーブンで焼いてあります。

これから野菜と一緒に赤ワインで煮込み。

2時間ほど良く煮込んだら、いったん火を止めます。

冷める時に、味がしみ込んで行くのよね。

食べる前に土鍋に入れてフライドポテトを散らしてオーブンで温めます。

美味しかった~。

 

一見脂っこくないけど、やっぱり脂は多い。

昨日、一昨日は、野菜いっぱいの鍋にした。

腰の痛みも、だいぶまし。

自分で気をつけないと仕方が無いよね。

でも、無性に何か食べたくなる時ってあるよね。

そうそう、これが食べたくなったのは、かつ飯の写真や。

http://twitpic.com/43tgn5

うまそうやったもんな~。

 

 

 

 

昨日は工場巡り

昨日は、工場巡りしてきました。

3か所。写真だけね。

IMG_0213 Tr 写真
何処も、あまり変わり映えしないですね。

中国の会社の一番の問題は、システムが無い事と、私は思っています。

個人個人が自分のみ出世したいから、みんなと一緒に何かをするという考え方に乏しい。

何でも自分の頭の中で管理しようとする。

その人間が休んだりしてると、その部分が機能しなくなる。

会社もそれについて何もしていない。私の知っているのは中小企業だけですけどね。

日本では中小企業でも考えられないですよね。

個人会社と変わらない。

まあ、私の会社じゃ無いので、こうしろとは言えないので、それを考慮してこちらのスケジュールを変えていくしかないのよね。

お客さんには迷惑かけるけど、お客さんだけじゃないのよ。

マーケティングプランなどを立てて、広告やデモなんかもやってるわけで、そのすべてが狂うと大きく売り上げに左右する。

もし完全にタイミングを外してしまうと、全く売れないなんて事もある。

それをしないように、日本に商品が着いてからすべてをスタートさせたら、保管場所やその間の資金など余分なコストがかかる。その分を商品に上乗せすると売れる商品も売れなくなってしまうかもしれない。

商売って難しいですね。

 

で、昨日のビール。

IMG_0217

KingWayビール。中国語だとジンウェイになるみたい。

他の中国のビールに比べると、全く違う系統のビールです。

ちょっと濃くて甘い。苦みも少しある。

先日飲んだ、アンカーポーターに近いかな。

それほど黒ビールじゃないけどね。

行ったレストランは、四川料理

かなり綺麗に飾ってある感じ。美味しかったですよ。

こちらも写真だけ。

IMG_0216
IMG_0222
これは、ホイコウロウ。

日本は、キャベツが入っているところが多いけど、豚肉と葱としし唐だけ。

成都で食べた時よりあっさりしてました。

 

 

 

 

昨日は工場巡り

昨日は、工場巡りしてきました。

3か所。写真だけね。

IMG_0213 Tr 写真
何処も、あまり変わり映えしないですね。

中国の会社の一番の問題は、システムが無い事と、私は思っています。

個人個人が自分のみ出世したいから、みんなと一緒に何かをするという考え方に乏しい。

何でも自分の頭の中で管理しようとする。

その人間が休んだりしてると、その部分が機能しなくなる。

会社もそれについて何もしていない。私の知っているのは中小企業だけですけどね。

日本では中小企業でも考えられないですよね。

個人会社と変わらない。

まあ、私の会社じゃ無いので、こうしろとは言えないので、それを考慮してこちらのスケジュールを変えていくしかないのよね。

お客さんには迷惑かけるけど、お客さんだけじゃないのよ。

マーケティングプランなどを立てて、広告やデモなんかもやってるわけで、そのすべてが狂うと大きく売り上げに左右する。

もし完全にタイミングを外してしまうと、全く売れないなんて事もある。

それをしないように、日本に商品が着いてからすべてをスタートさせたら、保管場所やその間の資金など余分なコストがかかる。その分を商品に上乗せすると売れる商品も売れなくなってしまうかもしれない。

商売って難しいですね。

 

で、昨日のビール。

IMG_0217

KingWayビール。中国語だとジンウェイになるみたい。

他の中国のビールに比べると、全く違う系統のビールです。

ちょっと濃くて甘い。苦みも少しある。

先日飲んだ、アンカーポーターに近いかな。

それほど黒ビールじゃないけどね。

行ったレストランは、四川料理

かなり綺麗に飾ってある感じ。美味しかったですよ。

こちらも写真だけ。

IMG_0216
IMG_0222
これは、ホイコウロウ。

日本は、キャベツが入っているところが多いけど、豚肉と葱としし唐だけ。

成都で食べた時よりあっさりしてました。

 

 

 

 

1泊2500円のホテル

IMG_0768
今日も初めてのホテル。

大学の敷地内に有るホテルです。

学生の家族が来た時や大学に仕事できた人用の物らしい。

その中で、一番安い部屋にしてみた。

1泊2500円

それでも日本のビジネスホテルの倍の広さがあります。

最高級の部屋ならスイートになっていて、それでも1泊6500円

これは安い。

只、まわりに何もない。

仕事で来ているので問題ないですよ。

だいたい朝9時に出ていってから夜の9時まで帰ってきませんからね。

十分です。

 

今日は久々に「常熟料理」レストランに行ってきました。

常熟は上海から車で1時間半ほどのところに有る町なんです。

昔、取引先が有って良く行ってました。

羽毛製品の生産が世界一の町として有名です。

上海蟹の一番高級品と言われるのもこの街で養殖されてます。

本当に久々だったけど美味しかったですね。

日本人の口に合うと思いますよ。

IMG_0196
これは、シマヒギリの花のスクランブルエッグ

IMG_0197
栗と豚の角煮。

IMG_0199
これは何かわからん野菜(笑)

IMG_0201
これは、豚の血で作った豆腐のようなものの煮物

見た目は、どれも美味しそうじゃないよね。(爆)

 

 

イチゴの食べ方

私が子供の頃、イチゴは高級なフルーツだったんですよね。

年に1回4月頃にシーズンがあって、すごい高級だった記憶があります。

今は、年に4回も採れるんですよね。

そして、そのイチゴはバニラアイスクリームと牛乳と一緒に食べるのが最高のデザートだった。

イチゴを潰しながら食べるのが特に良かった。

その話を正月にしたら、ワイフは日本に美味しいバニラアイスクリームは無いと言う。

子供達は、イチゴを食べる為だけに出来たスポーンの存在も知らない。

そこで、イチゴスプーンを探すことにした。

Spoon
やっと発見。1本348円。高ーい。

1本では姉妹喧嘩するので2本購入。

 

そして、昔美味しいと思った高級アイスクリーム「レディーボーデン」を買った。

LB
やっぱり美味しい。

ワイフもこれは美味しいと一言。

実際、美味しいものが少ないアメリカでもアイスクリームは美味しいものがある。

「ハーゲンダッツ」もヨーロッパの雰囲気いっぱいだけどアメリカのブランドです。

うちの娘たちは、「ハゲダンス」なんて、気分の悪い呼び方をしていますけどね。

 

で、イチゴをたべる。

イチゴ
やっぱり最高。

この食べ方が、一番美味しいと思うのは、私だけかな?

家族に喜んでもらってちょっとうれしい私でした。

 

PS

Bordenと言うのは、アメリカの「ボーデンフーズ」から来てるみたいですが、「LadyBorden」は明治乳業のオリジナルのアイスクリームのようです。調べても解らんかった。

 

PPS

ダイソーで、105円で売ってた。でもちょっと形が違った。先が、尖ってないのよね。

 

PPPS

今から40年前に関西では終わったと思ってたイチゴの食べ方は、関東で生きてたのね。

今でも関東では、この食べ方だそうです。

本当に美味しいと思うんだけど、「汚い」「行儀が悪いと」子供の頃言われた気もするな。

 

PPPPS

今のレディーボーデンは、ロッテで生産されてるんですね。しかも17年も前から、、、

美味しくなくなったと言う人が多いのですが、昔のレディーボーデンの味を覚えている訳無いよね。

でも、たぶん何度も味は変わっているんでしょう。

 

 

ダブル フィレ オ フィシュ

台湾のマクドナルドでこんなもの発見。

IMG_0704
日本には無いですね。

実際、食べようとも思わなかったんですが、写真だけ押さえておきました。

セットでNT$99。台湾ドルは3円程ですので300円。

安いですね。

普通のフィレオフィッシュセットで240円ですね。

でも日本でこれを買う人は少ないんじゃないかな。

台湾限定商品でしょう。

他にも台湾のマクドナルドには、骨付きのフライドチキンも標準メニューにあるんですよ。

ちょっと不思議でしょ。

不思議つながりは、オランダではフライドポテトにマヨネーズが付いてきます。

マックロケ(真っ黒け?)という、コロッケもあったな。

もっと不思議なのが、ドイツのマクドナルドではビールを売っていますよね。

たぶん海外から日本に来てマクドナルドで、エビフィレオや月見バーガーをみると不思議に思うんでしょうね。

 

これで台湾ネタ終了。

2週間も引っ張れましたね。(笑) 

 

「するめ」と言い張る

台湾で見かける「するめ」のような物。

実は、干し肉なんですね。

新東陽と言うお店が有名ですが、私は町の小さなお店に行きます。

IMG_0053
製造直売。

安くておいしいです。

今回行ったら、新製品がありました。

IMG_0054
のし烏賊のような感じ。

でも、豚肉です。

火であぶってあって、美味しかったですよ。

酒の肴にぴったり。

本当の魚で出来ていたら、日本に持って帰ってくること出来るんですけどね。

残念ながら、日本に持って帰ってこれないんですよ。

動植物検査に通さないと駄目なんですね。

高いものじゃないんで、しっかり食べて帰ってくる事にしましょう。

 

去年の忘年会で食べたと思ってる方は、たぶん酔っぱらっていたんですよ。

日本に持ち込みは、禁止されていますから。

 

 

 

Gordon Biersch, Taichung

IMG_0097
Gordon Biersch, Taichungに、行ってきました。

http://foursquare.com/venue/925993

アメリカで生まれたブリューレストラン。

でも出てくるビールは、本格的なドイツスタイルのクラフトビール。

このクラフトビールと言う地ビールの呼び方自体がこの会社がはじめた呼び方なんですよ。

元々は、マイクロブリューリービヤーと呼ばれていましたからね。

で、このゴードンビヤーシュ、以前ハワイで行ったことあります。

アメリカで飲むと、本当においしいと思います。

でも、いろんなビールを飲める日本では、普通の地ビール。

大味と言うか、繊細さが無いですよね。

日本では、地ビールが受け入れられない様に、日本人には合わないかも。

台湾では、台湾ビールと金牌ビールしかないので、十分マーケットとしてはありますね。

でも、いったい何時から台湾で地ビールが解禁になったんだろう。

同じ日に、もう一軒ブリューレストランを台中市内で見つけたんですよ。

IMG_0086
こっちは、時間が無かったので行けなかったのですが、

本当にゴードンビヤーシュのすぐ近くでした。

次回挑戦してみましょう。

 

 

 

節分

去年も書いた、今日は関西では第2母の日です。http://toms.weblogs.jp/blog/2010/02/第2母の日.html

今年は、南南東だそうです。

恵方巻も日本中に広がったみたいですね。

最近は、マーケティングの手段として使われています。

普通は、太巻寿司の丸かぶりなんですよ。

巻

商売繁盛や無病息災を願って、七福神に因み、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、だし巻、うなぎ、でんぶなどの7種類の具を入れることで、福を巻き込む意味があるとする説がある。

本当に関西では、母の日と言っても良いぐらい、多くの家庭で切っていない太巻寿司だけの夕食が多い。

 

ケーキ
今年は、デザートにこんなロールケーキを買う事にしよう。

昼休みに行かないと、売り切れるのよね。

 

 

 

台南担仔麵

「台南担仔麵」 http://foursquare.com/venue/8361855

台中で一番美味しい海鮮料理屋です。

でも、今回は年末で忘年会や結婚式なんかのパーティーが多く、ちょっと外れ。

看板メニューの担仔麵がコレ。

IMG_0094

見た目は良いんですけど、作り置きしてあった感じで最低でした。

店の前の魚のセレクションも少なかった。

IMG_0089

創業50年だそうですから、たまたまだったのでしょう。

IMG_0090

次回に期待します。

 

 

 

 

Din Tai Fung

今回は台北で「ディンタイフン」の龍包に行ってみようと挑戦。

今から、18年ぐらい前に行ったことあったのですが、それっきりずっと行ってなかった。

たまにはと思い立っても無理みたいですね。

お昼時ではあったのですが、中国人観光客であふれてました。

それがこの写真。

IMG_0133
前の道まであふれています。

あきらめました。

でもちょっと悔しいので、大阪で行きます。

高島屋にあるんですね。

http://www.dintaifung.com.tw/jp/area_a_detail.asp?AreaNO=251&AreaCountryNO=20

昔の味は、もう忘れています。

行ってきたら、感想書きますね。

 

 

ラー油ブームin台湾?

台湾にもラー油ブームはあるんですかね?

日系なんですがスーパーマーケットに行けば食べるラー油を売ってました。

IMG_0051
桃屋やSBでは無いんですよ。

札幌グランドホテルって書いてある。

高級品です。

台湾は、中華料理ですから元々ラー油はある訳で、それをご飯にかける文化は無いと思いますよ。

なんでもご飯にのっけて食べる習慣はありますけどね。

たぶん、日本のブームが台湾に行っただけでブームにはなっていないでしょう。

 

と、その下の棚に岡山名産と書いた瓶を発見。

IMG_0052
でもこれは、台湾に岡山と言うところがあるようです。

辛い味噌のようですね。

買っては来ませんでしたので、どんなあじかも分かりません。

 

 

 

 

ガーリックフレーバーの落花生

今日、日本に帰ります。1週間分ぐらいのブログ更新ネタは、仕入れました。(笑)

IMG_0036

台湾で売っている落花生です。

ニラ味と書いてあるみたいですが、ガーリックフレーバー。

単純に考えれば、ポテトチップスのようにまわりにガーリックパウダーがふってあるように思いますよね。

今から、4年ぐらい前に食べたことがあったのですが、完全に忘れてました。

 

実際に袋を開けて取り出すと、普通の落花生。

匂いもありません。どちらかと言うと土臭い。

割ってみると普通にきれいに割れてピーナッツが出てきます。

これを匂ってみても、無臭に近い。

で、口に入れて噛み始めると、俄然ニンニク味が口の中に広がるんです。

不思議でしょ。

 

ちょっと、お土産に買って帰りますから、無くなるまでに出会えたら挑戦してみてください。

結構ハマるかもです。

 

 

 

やっぱり台中に来れば、

ワンタンスープですよね。って、勝手な意見なんですが。

わんたん
いつ来ても美味しい。

「顔記肉包」http://foursquare.com/venue/5756377

通り側からの入り口は、こんな感じ。

写真

市場の中の通路からはこんな店構えです。

IMG_0038

別になんてことないお店なんですけどね、絶妙の味。

お店の有る市場も独特の雰囲気なんです。

IMG_0044

日本の市場とはちょっと違って、無茶苦茶。

生肉がぶら下がった店の隣で、ブラジャーを売ってて、その隣でワンタンスープと肉まん売ってたりするんですよ。

日本では考えられない光景です。

まあ、台中に行く機会はあまりないと思いますが、来た時には是非試してみてください。

ワンタンスープ以外にたった一つメニューに有る肉まんは、こんな感じ。

IMG_0037

何の変哲もないですよね。でもおいしい。

 

さあ、今日もこれから行ってきます。

 

 

チリ•チョコレート

昨日、食後にキャビネットを開けているとこんなもの発見しました。

Lindt
先日も書いたように、バレンタインズデーが近いんですけどね。

これは不思議な「チリチョコレート」

ワイフや娘に聞いても買った憶えは無いらしいい。

どこにも日本語は書いてないので、日本で買って来たものではないようです。

LINDTと言えばスイスチョコレートの老舗ですよね。

よく見ると、Lindt USAとパッケージに書いてあります。

アメリカで誰かが買って、我が家に送ってくれたのでしょう。

ワイフは、年末掃除していると出て来たと言います。

ま、毒入りチョコレートも無いだろうと、食べる事にしました。

 

ズバリ、美味しいです。

第一印象は、ミルク無しで砂糖の少ないビターチョコレートです。

たぶんカカオの量が、無茶苦茶多いと思います。

チョコレートが、口の中で解けて無くなる頃に

「ピリッ」っと舌を刺すような辛さがあります。

これが何とも美味しい。

ウイスキーやブランディーに合うと思いますよ。

私は、食後のブランデーにチョコレートが大好きなんです。

糖尿病が見つかってからは、控えていますが、、、、、

で、今回はウイスキーのちょいお湯割り。

 

バランタインの12年が、あったのでウイスキーと同量のお湯で割ってあります。

最高ですね。

ウイスキーは、ストレートか同量の水割り、又はお湯割りが一番ですね。

本来の味を強烈に味わう事が出来ますよ。

多すぎる事は危険ですので、2切れと言うか2固まりのみで、やめました。

今日から中国、台湾出張。

たぶん出張から帰ってくる頃には無くなっていると思います。

 

 

 

 

OHC新年飛行会

OHC-Newyear
道中、雪の中、久々にOHCに行ってきました。

去年の4月に行ったっきりですからね。

前回は、グライダーばっかり。サフランⅡの飛行会みたいな感じだったのですが

今回は、私が持って行ったDLE30ccを積んだ「レイブン」を含めて3機ガソリン機がありました。

実際、OHCは日曜組と月曜組があって、月曜組はガソリン機ばっかりなんですけどね。

昔は、木曜組もあったと思うけど、まだやってるのかな?

しかし昨日は寒かった。

4度ぐらいしかなかったね。

さすがのDLEも暖気運転しないと安定しません。

暖気運転と言っても、20秒ほどなんですけどね。

結局、2回飛ばしただけ。寒すぎるし、OHC名物を食べるのに忙しすぎる。(笑)

寒い飛行場で、ワンタンスープは温まります。

Wangtang
来週末は、本物の台中ワンタンスープにありつけるはず。

 

帰りは、ほとんど雪は無かったですね。

快適に、1時間40分ほどで家に帰れました。

途中、雪雲の切れ間から奇跡の光が、、、

Kiseki
あの2008年12月の淡路島を思い出しました。

いつかきっと、もう一度あの条件で飛行出来るでしょう。

DSC00891
http://gallery.me.com/eztom#100009&view=grid&bgcolor=black&sel=28

 

 

 

トウガラシ

Pepper
辛いもの好きの中国人に、いろんな辛いものをお土産に持って行ってるのですが、

去年の11月に持って行った、これが一番美味しかったようです。

普通、唐辛子ソースやペーストと言えば乾燥した唐辛子をお酢でのばしたものが多いのですが、

これは、生の唐辛子を使っているようです。

唐辛子特有の味があるんですね。

どんな料理にも合います。

ラーメンや中華料理に合うのは当たり前なんでんですが、

マグロの刺身にも、合うんですよ。

 

あまりどこでも売ってる訳ではないのですが、昨日大きなイオンへ行って棚にあるだけ買って来ました。

1個200円。

辛いもの好きの人は、ぜひ試してみてください。

 

この唐辛子の情報は、ここ。

http://www.fuji-foods.co.jp/product_home/div_04.html#201065

 

 

 

尾張チームの新年会

昨日は、名古屋に新年のあいさつに行ってきました。

その後はOHCの新年会。

2年連続、私の出張に合わせてもらってます。

ちなみに、新年飛行会は10日の祭日にするそうです。

今のところ予定が無いので、それにも参加しようかな。たぶん。

 

で、新年会。

会場は名古屋西口の居酒屋「なにがし」http://www.nanigashi.jp/

一宮がベースのヒューマンディレクトと言う会社がやってるチェーン店ですね。

大変美味しく頂きました。

220855962
Photo by Poppochan

久々に会った人もいて、楽しかったですね~。

今年も楽しめそうな予感です。

 

今日は、これから江戸へ新年のあいさつ回り。

何か、面白いものはあるかな?

あまり期待しないで行ってきます。

 

 

 

 

新年会

昨日は、新年会で551蓬萊 難波本店に行って来ました。

大阪では、豚まんで超有名なんです。

で料理はと言うと、値段相応。

美味しいですよ。

でもね、中華料理。

本物の中国料理とはかなり外れています。

でも、日本人には美味しいと感じる味ですよね。

わざわざ行く必要は無いです。きっぱり。

以下、写真のみです。

Zensai
Sharkfin
Ebichiri
Tori
Beef
 Awabi
Yakisoba
これに、ごま団子とフルーツです。

残念ながら、上戸彩が美味しいと言う肉団子の甘酢は出て来ませんでした。

まあ、それなりにエンジョイ出来ましたよ。

 

さて、今日から尾張と江戸の挨拶回り。

その後、今晩は尾張チームの新年会です。

ポッポちゃんが幹事。美味しい所をチョイスしてくれます。

伊達に太ってないと言う事ですね。(笑)

去年もやったけど、たぶん今年も盛り上がるでしょう。

楽しみましょう。

 

 


飛ばし初め

SANY0282
今日は、飛ばし初めに淡路島に行って来ました。

最高のコンディション。

常時4mぐらいで午後から6mぐらい。

1年ぶりに、アリッサでキーンと暴走飛行して来ました。

きもちいい〜〜〜。

で、3時に終わって新しい阪神高速を通って神戸元町の中華街「南京町」へ豚まん買いに行って来ました。

老祥記
「老祥記」www.roushouki.com

いつも大行列なんですが、今日なら空いているかなっと思ったのですが、全くの間違い。

結局、40分待ちました。

豚饅
美味しそうでしょ。

かっ飛ばして、家に帰ったので、家に着いたときにはまだ暖かかった。

早速一口。

ん?

いつもの味じゃない。いつも、その場で食べるのですが、今回初めてテイクアウト。

がーん。中の熱々のスープ(だと思ってた)は、どこへ行ったの?

たぶんほとんどが脂だったみたい。

ぜんぶ、回りの皮がすっちゃってました。

それはそれなりに、美味しい皮になってるんですけどね。

気を取り直して、電子レンジでチン。

ビールに良く合いますよ。

でも、出来れば、その場で食べる方が美味しいですね。

で、今回のビール。

Hollandia
「HOLLANDIA」

オーランディアと読むのかな。

オランダのビールです。

コストコで24本2900円ぐらいで売ってます。

発泡酒じゃなくって、ちゃんとビールですよ。

オランダのビールと言えば、ハイネッケン、グローシュ、アムステルライト、オレンジェンブームなんかが有名ですが、このビールはちょっと違う味。

甘さが全くありません。

美味しいですよ。

機会があれば是非どうぞ。

 

さて、正月休みも今日で終了。

明日は朝から、挨拶回りに行きます。

さて、今年も頑張りましょう。

 

 

 

 

 

正月気分は、

おせち
お正月と言えば御節料理ですよね。

前にも書いたように我が家に御節料理はありません。

二所帯住宅の下に住んでいるおふくろの担当なんですよ。

親父が病気になる前は、結構家で作っていた気もしますが

6年前から結構高級おせちを注文するようになりました。

どこの、いくらのおせちかは書きませんが高価です。

でも、美味しいですね。全てのものに手がかかってます。

毎年、全く残らずに食べ尽くしちゃいますね。

 

おせちに合うのは日本酒。

毎年、滋賀県竜王の松瀬酒造「楽」を買うのですが、

今年は、普段買わないような高価なお酒を頂きました。

一ノ蔵
美味しいとは思うのですが、自分では買わないと思います。

米の味と香りがすばらしく、おいしい酒の優等生って感じです。

 

もちろん、「楽」もあります。ここ9年間「松の司」です。

しぼりたて
 
例年、滋賀県まで買いに行ってたのですが、今年は行けなかったんです。

で、ヒコニャン市のうっしーが東大阪まで配達してくれました。m(_ _)m

今年は、はじめての「しぼりたて」。

いつも私が買いに行く頃には売り切れて手に入らないんですよ。

で、初めてのしぼりたてはと言うと、から〜い。

辛口なんです。9度ぐらいの温度で飲んだんですが、すばらしい香り。

からっと、キレがある後味ですね。どんな料理にも合います。

これが室温で暖まってくると、もっと米臭くなって来ます。

マッコリの上澄みみたいな感じ。

これもこれで美味しい。

ちょっとヘビーな肉料理にもきっと合いますよ。

この味の変化に興味をそそられて、冷酒サーバーで冷やしてみることにしました。

これは、う〜〜〜まい。

もともと、「楽」が私の好みの味ぴったりなんですが、

この温度で飲むと、まさに濃い「楽」って感じ。

フルーティーな香りに、ちょっと甘く感じられる口当たり。

その後、からっと何も残らないかのような辛口の後味。

最高です。

糖尿が解ってから二年間、本当にナメル程度にしか日本酒は飲んでなかったのですが

今回は、別です。

二合程飲んでしまいましたね。

もう、飲み納め。

今年の分は、飲みました。

残りは、ワイフが空けてくれるでしょう。

 

 

 

 

 

 

シンガポール風味

新年早々、食事ネタです。

新年の食事ネタと言えばおせち料理なんでしょうが、

我が家では、おせち料理がありません。

アメリカ人のワイフにおせち料理を期待するのもおかしいでしょう。

おせち料理は、下で暮らしているおばあちゃん担当です。

で毎年、大晦日が私担当のディナー。

毎年テーマを決めて、10人分のディナーを作ります。

今年は、娘と一緒に行ったシンガポール料理の再現に挑戦しました。

Dinner
娘達も手伝ってくれて結構手の込んだ料理が可能です。

メニューは、以下の写真です。

まずは、ラクサ。ココナッツベースのカレーヌードルです。

Laksa
つづいて、ペーパーチキン。タレにつけ込んだチキンを紙に包んで油で揚げてあります。

Pc
ちょっとタレに付けすぎたかも?

もちろん、シンガポールチキンライスも作りました。 ライスが写ってませんが、、、

Chicekn
シャークフィンスクランブルエッグも作りましたよ。

Shark
付け合わせは、空芯菜のソテーともやしのソテー。

Moyasi
空芯菜の入手には苦労しました。もやしの掃除は娘達が1時間かけてくれました。

どうですか?シンガポール旅行でブログに出て来た料理のオンパレードでしょ。

3時からスタートしたので、全部で3時間かかりました。

みんな始めて作ったものばかりですが、美味しかったですねー。

皆さん満足してもらいました。

もちろん、ビールも用意しましたよ。

Tiger
シンガポールのタイガービール。

寅年の最後を、タイガービールで美味しく締めくくりました。

 

 

 

 

 

醤油樽の中で焼き肉

 

SANY0276
 
昨日は、美鈴の誕生日。

Milei

24日のリモの誕生日。

Limo

25日のクリスマスと続いた、年末3大イベントの終了です。ホッ

 

毎年、岸和田にある「山麓苑」に連れて行けとうるさいのですが、

なぜか、過去2年間毎年自分の誕生日に熱を出して寝ていたんですよ。

で、今年は元気に行ってきました。

 

「山麓苑」は、結構テレビでも紹介されている有名なお店です。

桜の季節が特に有名で、桜の中で食事が出来る素晴らしいロケーション、

予約がとれないほどです。

阪和自動車道を走っていると、道端に提灯が沢山あるあれが山麓苑です。

知らない方は、ここ。http://www.sanrokuen.com/

醤油樽って、大きいんですね。

4人用の小さな部屋から20人用の部屋まで多数あります。

 この年末、混んでいることは無いと思ったのですが、

愛犬と一緒もOKな部屋に限りがあるということだったので予約をしてリモも連れて行きました。

 

初めての、模型飛行場以外のお出かけに大興奮してました。

山麓苑のWEBにも紹介してもらってます。

20101227-BLOG0026s-
photo by HIROKOさん ©sanrokuen

http://www.sanrokuen.com/index.php?catid=22&blogid=7

 

ここには、14~5年行っています。

ちょっと高くなったなと思うことはありますが、内容からいって十分価値があると思いますよ。

まだ行ったこと無い方は、ぜひどうぞ。

 

普通とは違う、エクスペリエンスです。

 

 

終わりの無いビールスパイラル

皆さんご存知のように、このブログにはビールが良く出て来ます。

ビールに合うおつまみと言えば、

ポテトチップスとこれ。

Edamame

冷凍枝豆は、結構ありますよね。

中国製やタイ製があります。日本製もあるのかな?

これは、台湾製。

安全面で日本に近いんじゃないかなと思います。

美味しいですよ。

健康にも良いですよね。ポテトチップスみたいにカロリー高くないですからね。

 

で、今日も限定ビール。

Toretate

美味しいとは思うんですけどね。

期待したほどじゃない。

「一番搾り」自体が、アサヒスーパードライのヒットで出来た

2番煎じのビールですからね。

それでわざと一番という名前をつけたものでしょう。

キリンを好んで飲む人は、キリンの味を期待しているわけで

ドライを期待してないと思うんですよ。

これを買うなら、「キリンクラシックラガー」を私は買いますね。

 

 

ところで、今日はリモの6回目の誕生日。

刺身にしてあげようかな。

クリスマスイブに?

アメリカでは、イブには何もなく、いつも通り食事をして子供達を寝かせます。

夜にサンタさんが来るんですよ。

25日は祝日。朝から家中大変なんですよ。

クリスマスツリーの下に山積みになったプレゼントをあけるんです。

クリスマスのファミリーカスタムに付いては、明日にしましょう。

 

 

 

 

Cup Noodle ごはん

CupNG

今年ヒットした商品の一つ。

「カップヌードルごはん」

売れすぎて、品切れが続いたと言うあれです。

ズバリ、嘘ですね。

裏付けを取った訳では有りません。まっ、私の個人的な意見ですけどね。

私はこれを、229円で買ったのですが、2度と買いません。

一番外してると思うのが、調理時間。

水入れて、5分チンして2分蒸らさないと食べれない。

合計7分ですよ。

しかも電子レンジがないと駄目。

模型飛行場では不可能です。

100歩譲って電子レンジをOKにしても、この時間と価格がつり合わないでしょう。

100円で売ってる廉価版カップヌードル「スープヌードル」と「2分でごはん」を買った方が美味しく短時間で満腹しますよ。

ちなみに、オリジナルカップヌードルも118円で売ってたりするんですが。

ま、品不足状態を故意に作って話題にしたのが実情でしょう。

桃屋のラー油の成功からのパクリですね。

任天堂がやる、あの手でもあります。

任天堂の工場横の倉庫には山積みになっていても、出荷数を調整して価格を維持してる訳です。

「限定」と同じように、この手のマーケティング戦略にも私を含め皆さん弱いですね。

ああ、この「ごはん」も近畿地区限定販売なんですね。

 

ちなみに、うちの商品は出荷調整してないですよ。地域も限定してません。