八幡こんにゃく

P_20170405_214605_vHDR_Auto

滋賀県の近江八幡の名物「赤こんにゃく」です。

お皿に並べると生ギモに見える例のやつです。

味付けして有って美味しい。

そのままビールのあてにぴったり。

電子レンジでちょっと温めれば、ご飯のおかずにもなりますよ。

最近、日野川の帰りにスーパーに寄って良く買ってきます。

お勧めの逸品ですよ。

 

と言うことで、「夏の涼味」を飲み直してみました。笑

コリアンダーシードの香りは無いと思う。

後味すっきりで、美味しい。

今年のホワイトベルグよりも好みに近いな。

 

のっけ屋

P_20170510_112421_vHDR_Auto

去年見つけたお店「のっけ屋」

本当に安くて美味しいのよね。

これだけのお刺身がのっている定食が780円。

安いだけじゃなくって美味しいですよ。

ググるとhttp://www.nokkeya.com/index.html

本当に美味しい海鮮丼をもっと気軽に、もっと多くのお客様にリーズナブルな価
格でお召し上がりいただきたい。
そんな想いで、のっけ家は味と素材にとことんこだわった丼を、水産卸会社直営
だからできる価格でご提供しています。また、各店舗に店長こだわりのオリジナ
ルメニューがあります。味噌汁の出汁にもこだわりがあり、焼津産の無添加の鰹
出汁を使用しています。このこだわりの出汁は、うどん、そばにも使用しています。
全てのお客様に愛される店を目指し、スタッフ一同日々精進の気持ちでお客様の
ご来店をお待ちしております。

■清水店
■静岡店
■豊田店
■甲府店
■Bivi藤枝店
■ららぽーと磐田店
■アピタ磐田店
■焼津さかなセンター店

静岡でオススメです。

 

静岡ホビーショー終了

昨日まで静岡ホビーショーで静岡に行ってましたが

毎年夕食に行く焼津の舟小屋へ土曜日に行ってきました。

P_20170513_190311_vHDR_Auto

最近見なくなった大ジョッキ。

ビアガーデンなんかには、まだありますけどね。

P_20170513_192932_vHDR_Auto

黒はんぺんのフライ。

美味しかったですね。

愛媛のじゃこ天カツに近いですが柔らかい。

タルタルソースとの相性が良かったですね。

P_20170513_192932_vHDR_Auto

勿論、いつもの鰻のかば焼きもいただきましたよ。

で、いつもは水曜日に行っていたので定休日で閉まっている

すぐ近くのCHIRAYAさんにも寄ってきました。

http://www.chiraya.com/

P_20170513_183917_vHDR_Auto

良いお店ですよね。

静岡県には、本当に良い小売店が多いです。

また、寄ることにしましょう。

 

 

一年半ぶりの凡楽

土曜日は一年半ぶりに凡楽へ行ってきました。

もう若くないですね。

いくら良い肉でも、食べ過ぎは堪えます。

当分肉は要りません。笑

P_20170506_181217_vHDR_Auto
P_20170506_181217_vHDR_Auto
P_20170506_181217_vHDR_Auto
P_20170506_181217_vHDR_Auto
P_20170506_191855_vHDR_Auto

P_20170506_191855_vHDR_Auto
S__4391036
楽しいひと時でした。

さて、今週は静岡ホビーショーです。

明日は、リークですね。

 

 

北京が変わってた

P_20170421_183622_vHDR_Auto

4年ぶりに北京の全聚徳前門店に行ったんですが、

この辺りがガラッと変わっているのを知りませんでした。

以前街をうろうろしたのは2008年

そうです、北京オリンピックの年でした。

それから後は、食事に行くだけで全くうろうろしてなかった。

で今回歩いてみると、大きく変わってました。

2008年は、汚い街を全面的に取り壊していたんですよね。

前門

で、今回行くと

すっかり新しい街を、思いっきり昔の街並みを再現して完成していました。

中には、画廊や美術商の通りもあり、興味深い。

P_20170421_200337_vHDR_Auto
P_20170421_200337_vHDR_Auto
P_20170421_200337_vHDR_Auto

値段を訊いたら数千万円なんていうものを置いてたりするんですよ。

他には、いかにも下町の飲食店街なんかもあり

むちゃくちゃ安い。

P_20170421_204656_vHDR_Auto
P_20170421_204656_vHDR_Auto
P_20170421_204656_vHDR_Auto
P_20170421_204656_vHDR_Auto

だいたい北京の食事は上海に比べると半額ぐらいなんですが

ココは、もっと安かったですね。

もし観光で北京に行くことがあれば

この辺りに行くのも面白いですよ。

 

マクドナルドin北京

ニュージーランドの後、北京を回って戻ってきたのですが

北京のマクドナルドには、お粥があるんです。

IMG_20170421_091324562

ちょっとびっくりでしょ。

このとり粥が12元だったと思う

200円やね。

他にも、照り焼きチキン丼もあるみたいです

IMG_20170421_091429778

不思議ですよね。

次回挑戦してみます。

まだ有ればですけどね。

 

 

NZサーモン

IMG_20170416_183805825

IMG_20170416_082150468

食べ比べして解りやすいのがサーモンなんですが

日本で入手可能なサーモンは

ノルウェー産、カナダ産、チリ産ですよね。

この3つはハッキリ差があるので本当に解りやすい。

全く臭くないのがノルウェー産。

臭さがあるのがチリ産。

臭さじゃなくって香りがあるのがカナダ産。

で今回のニュージーランドに行ってニュージーランド産を食べた。

美味しかったですね〜。

どちらかというとカナダ産に近い。

ちょっと違う香りがあるけど少ない。

美味しかったですよ。

輸出はされてないのかな?

ニュージーランドは、何を食べても美味しかったな。

また行きたい。

 

キムチぽんず

IMG_20170326_183526156

やっと春が来た感じの気温になってきました。

でも、まだ時々冷えますよね。

そうすると、鍋が食べたくなります。

この冬は、こいつが活躍しました。

美味しいのよね。

ググると

堺の醤油メーカー「大醤株式会社」が贈るモンドセレクション金賞受賞のキムチポンズ。化学調味料を使用せず本醸造特選醤油にかつお、昆布等の旨味と豆板醤、コチュジャンの辛味にたっぷりのゆず果汁をバランス良く加えたぽん酢です。ぽんずとして鍋物はもちろんピリ辛ドレッシングとしても年中お使いいただけます。 辛みがきいている でも ポン酢!食欲の湧くポン酢!

今までは、「旭ポン酢」が最高だと思っていましたけど、

これからは、キムチぽんずも有りですね。

 

 

6年ぶり、10年ぶり。

17424643_1718582311767062_7801917720960363863_n

昨日、中国から取引先が関空到着。

6年ぶりの日本とか。

で、関空到着が17時。

三連休の夕方なんで激混み。

関空から市内に入るのは、どのルートも渋滞。

と言うことで、市内に入る渋滞前に

南港の大阪府咲洲庁舎48階のワールドビュッフェへ行くことにした。

10年以上ぶりぐらいに行ったけど

死んでるね。

景色は抜群ですよ。

でも、食べるものがしょぼい。

人気がないと悪循環やね。

夜景は最高で、海遊館の観覧車が正面にある。

と言うことだと、その向こうがUSJ。

ホテル京阪のライトが見えてます。

夏だと、ここから花火も見えるよね。

多分その時期だと、お客さんもたくさん入るので

食事も良くなるやろうね。

夏にもう一度トライするかな。

 

 

李復活

IMG_20170215_191144809

この2か月間、晩飯難民してたわけですが、

行きつけの居酒屋「李」が昨日から再開。

バンザーイ!!

やっぱり美味しいのよ。

JcUB8
蒸し豚サラダ

JcUB8
キムチと春雨の春巻き

JcUB8
アスパラフライ

 

久々のオープンと言うことで

常連は、大集合。笑

中にはたまたま通ったら開いてたので来たお客さんまで

超満員。

5時開店で、8時には生ビールの樽1本が空いてました。

 

さて今日も行こう。

 

添好運

DSC_3240
8年連続で香港ミシェランの星1つのお店

の支店に台中で行って来ました。

ティムホーワン

そうです。世界一安いミシェランの星のついたレストラン。

日本には、まだ来てないですよね。

そのうち出来るやろうね。

場所は、いつも行く台中のディンタイフンの隣。

こんな場所珍しいんじゃないかな。

DSC_3239

メニューは、こんな感じ。

DSC_3239

ネットで話題になってた、100円のものはメニューになかった。

一番安かったのが、レタスの茹でたもの。

写真撮り忘れた。

これでも、150円ぐらいはしてたと思う。

前も書いたように、為替の問題やろうね。

DSC_3239
DSC_3239
DSC_3239

どれも美味しかったですよ。

飲茶と言えば、屋台のような雰囲気を思い浮かべるんですが

凄く洗練された飲茶でした。

材料や調理方法がきちっと管理されていて

雑味が無い。

でも美味しい。

また行くやろね。

 

 

カンフーチャーハン

自称チャーハンマイスターの私です。笑

小学校2年の時に生まれて初めて作った料理が、チャーハンだったのですが

チャーハン作るのが大好きなんです。

で台湾で70種類のチャーハンがあるチャーハン専門店があるというので

連れて行ってもらいました。

自分でも10種類以上は作れると思うけどね。

DSCN2231

台湾の鹿港にあります。

でメニューがコレ

DSCN2232

確かに多いけど、70種類もあるように思えない

数えてみると、チャーハンは49種類

それでも十分多いですよね。

異国炒飯と言うジャンルが面白い。

何故か日本式はカンフーチャーハン。笑

焼きそばと野菜炒めを足したら70種類は超えてました。

とりあえず、2種類注文してみた。

豚肉キムチチャーハンと四川ピリ辛鳥チャーハン

DSCN2234

日本のキムチチャーハンの方が美味しいと思う。

DSCN2234

これは初めての味。

美味しいと思いましたよ。

この手の店は、日本でも流行るんじゃないかな。

引退したら始めようかな。

 

 

 

雲吞食べ比べ

台中に来ると雲吞を食べに行く日課なんですが、

いつもの顔記肉包よりも美味しいのが有ると聞いて

行ってきました。

DSC_3228

第5市場にあります。

DSC_3230

雲吞がデカい。

肉の味がしないのよね。

脂身が少ないんだと思う。

味の深さが足りないのよ。

不味くはないんですよ。

大きくても満足しなかったので

第2市場の顔記へ直行。笑

DSC_3231

やっぱり、この味やね。

DSC_3231

ちょっと塩分強かったけど

これが台中のワンタンの味なのよ。

私のこだわりですけどね。

今日も、美味しいものに出会えるかな?

とりあえず、ワンタンに行ってからやね。

 

初出

昨日は初出でした。

初日は、昼休み無しで午後1時まで仕事。

その後、全員で新年会をします。

毎年同じですね。

今年は、去年の11月に見つけたブリューパブ「テタールヴァレ」。

_1010845

お店で作っている、クラフトビールの美味しさと

料理の美味しさでココに決定。

私的には、凄く分かりやすいところなんですが

初めて、行く人たちには難しかったみたい。

結局、会社を出てから、1時間以上かかって到着。笑

沢山飲んで、沢山食べました。

さあ、今年も頑張りましょう。

_1010837
_1010837
_1010837
_1010837
_1010842
_1010842
_1010842
_1010842
_1010852
_1010852
_1010852
_1010852

 

 

大阪産料理 空

昨日は、ゆっくりとした一日。

本当は、娘と映画に行く予定だったのですが、

映画館に着いたら「満席」のサイン。

仕方がないので、ぶらぶら買い物して、帰ってきた。

昼からは、幼馴染のやってるケーキ屋さん「オールドリバー」へ。

昨日からだというので、美味しいケーキを食べに行った。

また一旦帰宅。

夜は、友人と本町で食事。

大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店

初めての店なんですが、

四日からやってるお店を探していると引っかかった。

箕面ビールと淡路ビールがあります。

DSC_3202
DSC_3202

ビールは問題無し。ただメニューにあって在庫ないもの多数。

正月の4日やからしょうがないのかな。

DSC_3211
DSC_3211

魚は、どれも美味しかったね。

DSC_3206

ガツンと来るこの醤油が、特に良かった。

DSC_3203

八尾枝豆だそうです。

うすぺったい。味はそこそこ。

で、お肉系はダメですね。

タンシチューは、いつから冷凍してあったの?

DSC_3208

モツ煮込みは、今煮ました?

DSC_3209

そして最悪が、

犬鳴豚の塩焼き。ここまで古い油?

DSC_3212

魚は、どれも本当に美味しかったので、

ちょっと残念。

正月明けじゃない時に、もう一度トライしてみるかな。

 

 

いつものように

DSC_3195

いつものように、2日の夜は「かにすき」。

ここ10年以上、何故か決まっています。

今年はかえようかと話題にはしたのですが

次女が却下。

これを食べんと、ハワイに帰れないそうです。笑

美味しかったですよ。

で、ビールはこれ。

DSC_3191

見たことなかったので買ってみた。

私的には、美味しいと思うけど

まわりの受けは悪かった。

ググると

オリオンビール株式会社は、沖縄県産アセローラ果汁を使用したホワイトビアスタイルの発泡酒『オリオン島恵み』を、沖縄県内のイオン琉球の酒取扱店において11月29日(火)より数量限定で発売します。

『オリオン島恵み』は、沖縄県本部町産のアセローラ果汁使用による、フルーティな香りとやわらかなコクが特長です。小麦やオレンジピール、コリアンダーシードなどにより、爽やかな味わいのホワイトビアスタイルの発泡酒に仕上げました。本商品に使用している沖縄県本部町産アセローラは、イオングループが推進する食と地域を豊かにする「フードアルチザン(食の匠)活動※」の対象です。パッケージは、金色をベースに沖縄産アセローラのイラストや文言で、品質やこだわりを表現しました。裏面では「フードアルチザン(食の匠)活動」の「沖縄県本部町産アセローラ果汁使用」という商品特長を記載しました。

そうか、イオン限定やったんか。

しかも沖縄県内のイオン琉球の酒取扱店限定。

なんで大阪で売ってたんやろうね。

楽しめましたよ。

さて、今日はこれから飛ばし初め。

嬉しいな。

 

 

 

元旦は、

今年も元旦はいつものように五條神社に初詣。

DSC_3176
DSC_3176
DSC_3176

いつもと同じが良いのですが、人口減少止まりません。

リモもいないしね。

その後、お墓。

DSC_3183

これもいつもと同じ。

今年は、茜丸に寄ってみた。

DSC_3187

社長が店先でたい焼き焼いてた。

で、お節は、

DSC_3173

今年も「たん熊」。3段は多すぎました。

予約時点で予想はついてたけど

足りないよりはと、いつもの3段にしたのよね。

来年も、少人数なら2段に減らします。

マグロと数の子は黒門で仕入れたやつね。

 

で、お酒は「福寿」

DSC_3190

七代目を買い損ねたので、

ノーベル賞のパーティーで出されてるお酒です。

何年か前にも福寿にしたけど、

その時はノーベル賞のお酒は売り切れてた。

今回は、本物のノーベル賞のお酒。

一口目は、最高に美味しいと思うけど

食事しながらだと、甘く感じます。

やっぱり七代目の方が好みやな。

と言うことで、今年の日本酒摂取枠は終了しました。

 

 

セブンティーン

DSC_3145

昨日は、次女の17歳の誕生日でした。

お肉が食べたいというので、家の近くの焼き肉屋「八坂」へ行ってきました。

神戸牛の特上ロース!!

大満足でした。

しかし、時のたつのは早い。

11歳でハワイに行ったんでもう6年近くたちます。

ハワイよりも日本が良いといつも言ってます。

食べるものが美味しくないのが一番の理由。

ワイキキの牛角や丸亀製麺に行列が出来てるのが信じられないと

いつも文句たらたら。

日本にいる間に太って、ハワイで痩せて帰って来ます。

 

さて、今年も残りわずか。

一応明日まで仕事ですが

明日は大掃除ですね。

 

にゃごや~

と言うことで、昨日は名古屋の取引先に年末の挨拶。

前にも書いたよいうに

いつもは年始に行くんですが

来年は、旧正月が早い。

1月29日

台湾・中国に旧正月までに行かないと

来年の新製品の進み具合がつかめないのよ。

1月12日から海外出張するので、

年始に回るのは不可能なんですね。

 

で、大急ぎで回って5時のアーバンライナーで帰って来ました。

もちろん、プッシュー

DSC_3142

駅で買ったオリオンビールと「世界の山ちゃん・てばさきいか」

「名古屋づくり」でも良かったけど

オリオンの方が新しかった。12月上旬製造。

美味しいのよね。

「てばさきいか」は、胡椒いっぱいでビールにぴったり

山ちゃんの手羽先の味がしているように感じるから不思議です。

 

さて、今日は次女の誕生日。

二人で「お肉」を食べに行きます。

 

 

僕萌倶楽部忘年会

DSCN2218

今年もlこんぜの里バンガロー村で開催。

フルキッチンを借りてやるパーティーは安くできて楽しい。

DSCN2223

毎年重なる駒さんの誕生会も、今年は還暦パーティー。

DSCN2225

バンガローに戻って、みんなでビアードパパのシュークリームでお祝い。

DSCN2226

アスキー亭のラーメン付き。笑

で、昨日は風が良くなかったので山にはいかずに

暖かい川で楽しみました。

今年も、残り少しやね。

体を壊さないように、いっぱい忘年会しましょう。

 

 

茜丸

15578627_1331488076895602_7583486562348874194_n

昨日から、日本に遊びに来ているスティーブですが

今日は、茜丸の五色どらやきを買いに、四天王寺の本店まで行って来はりました。

確かに美味しいんだけど、

そんなに買うのと言うぐらいの40個?

で、この茜丸の5色どらやき、テレビコマーシャルなんかもやってて

有名なんだけど、食べたことない人が多いみたい。

私の場合は、甘いものは食べない方なんだけど

お袋方の実家が和菓子屋なんで、

意外と、和菓子は食べたことあるんですよ。

この5種類の豆が入ったどらやきは、確かに美味しい。

ググると、こんなのが出てきた。

Goshiki2

ホンマに美味しいから、

まだ食べたことない人は是非どうぞ。

 

 

 

サンミー、ヨンミー

今更ですが、結構朝飯で食べている

「サンミー」「ヨンミー」が関西限定の菓子パンだと知りました。笑

ググると

http://www.kobeya.co.jp/products/sanmy.html

線描きチョコ+ビスケット生地+クリーム

シンプルです。

DSC_3027

これは、今だけ限定のヨンミー。

http://www.kobeya.co.jp/products/yonmy.html

美味しいのよね。

朝に入れたてのコーヒーと一緒に食べてます。

関西限定と言うことなので、

次回どこか行くときには、お土産として持って行きましょう。

 

 

 

プレミアムクラッカー

ハワイにいる家族から

ナビスコのプレミアムクラッカーが不味いと

良く言って、日本からヤマザキナビスコの

プレミアムクラッカーを良く持って行ってたのですが

ホンモノのアメリカ製が美味しくない事ないやろうと思ってました。

日本でもヤマザキとの契約が切れて

プレミアムクラッカーは、イタリア製になった。

本当に美味しくないですよね。

オレオなんか中国製ですよ。

売れるわけないやろうと思うのですが

違うのかな。

で、今ハワイではどんなクラッカーを買っているのかと言うと

これ。フィリピン製です。

DSC_2997

四角いポリバケツのような入れ物に入っている。

DSC_2998

ぎっしり850g入ってます。

これで安売りしてるときには、9ドルしない。

プレミアムクラッカーは、140gほどで300円だったから

半額なのよね。

DSC_2999

ちょっと固いんだけど

今の、プレミアムクラッカーよりは格段美味しいですよ。

 

 

 

ボージョレーヌーボー2016

DSC_2984

32年連続で解禁日にボジョレーヌーボーをいただきました。

記録更新中です。笑

 

去年はイトーヨーカドーのネットスーパーにしましたが

今年は、アマゾン。

DSC_2976

10時半ごろに配達されました。

今年もジョルジュデュブッフ。

美味しいです。

今年は良くないかもと言われていましたが

流石のデュブッフ。去年よりおいしいと思いますよ。

 

で今年は、あてもいろいろ。

DSC_2982

山形産のラフランスに180日熟成のパルマの生ハム。

DSC_2983

チーズがちょっとと、

イタリア製高級オリーブオイル、プラス

古いオリーブオイルと青森のニンニクで作った自家製オイルに

DSC_2981

駅前に出来た新しいパン屋さんのバゲット

完璧でした。

イベント感いっぱいで、ほろ酔い気分になれましたよ。

また来年も、計画しましょう。

 

 

ブリューパブ・テタールヴァレ

S-DSC_2954

ネットで見つけた、ブリューパブに行ってきました。

http://brewpubtv.com/

テタールヴァレ

覚えにくい名前ですよね。

市内なんですが、家から電車で30分

近いです。

出来立てビールは、ホンマに美味しい。

強烈なクラフトビールじゃなくって

飲みやすく、完成したビールです。

安いしね。

料理の味も素晴らしい。

これで流行らなかったらおかしいですよ。

でも7時に着いたら空っぽ。

一瞬外したかもと思いました。笑

でも、ヴァイツェン一口飲んでぶっ飛びました~。

旨い!!

新年会はココで決定やな。

S-DSC_2956
S-DSC_2956
S-DSC_2958

S-DSC_2958

 

ココナッツミルクカレーラーメン

DSC_2528

ビールばかりも何なので、インスタントラーメン

ベトナム製のこんな袋入りインスタントラーメンを見つけた。

ひょっとして、ラクサみたいかなと思ったんで買ってみた。

答えは、ハズレ。

麺自体は、韓国のインスタントラーメンのように

太めで、もっちりでええ感じ。

でも、肝心のスープがダメなのよ。

出汁がきいて無くって甘い。

ココナッツミルクのような味はしてるけど

ダメですね。

次は無いですね。

 

 

巨大アボカド

DSC_2849

ハワイのお姉さんの庭に出来る巨大アボカド。

まだ熟していないような緑なんですが、

これで完熟。

DSC_2850

ええ感じでしょ。

半分でも、日本で入手できるアボカドの2個分ぐらいの果肉があります。

これをつぶして激辛サルサソースを加えればガカモレの出来上がり。

塩で味の調整して、コーントリティアにつければビールがすすみます。

旨かった~。

ググると

アボカドには3系統1000品種以上があるといわれる。現代の日本のスーパーや八百屋で売られている皮がごつごつしていて熟すと黒くなる品種は「ハス」種で、ハス種は皮が厚くて長距離輸送が容易なことや栽培が容易で多産であり、熟すと黒くなるので消費者に食べごろがわかりやすい利点などでほかの品種を席巻して栽培・販売されるようになった。ハス種はメキシコで多く栽培されているが系統的にはメキシコ系ではなくグアテマラ系である。「ハス」種は生産量では他の品種を圧倒しているが、皮が厚くごつごつし熟すと黒くなるその性格は1000種以上あるアボカドの中ではむしろ少数派である。寒さに弱いアボカドの中でも比較的寒さに弱い「ハス」種は日本での栽培には向かず、「ベーコン」種や「フェルテ」種が向き、少量だが高知や和歌山、南九州などの日本でも温暖な地域で生産もされている。「ベーコン」種や「フェルテ」種は皮はなめらかで、熟しても黒くはならない。食味的には「ハス」種より上だともいわれる。南アフリカなどでは「フェルテ」種の栽培も多い。

ハス種が主流になる前はフェルテ種がもっとも多く栽培されていた。アボカドの中では比較的低温に強く、現在でも世界で2番目に生産量が多い。食味は濃厚で美味しいが、熟しても黒くならないので食べごろが分かりにくく収穫後の日持ちもハス種より悪い。南アフリカではアボカド生産量の45%をフェルテ種が占めるほか、イスラエルでは15%、スペインでは14%などのシェアを保っているフェルテ種はメキシコ系とグアテマラ系の交配種である。

なるほど。フェルテ種なのね。確かに濃厚な味でした。

さて、明日は北北西の風。川のつもりやったけど、山やね。

 

 

昨日はシェフとディナー

S__4669487

昨日は2週間前に知り合った台中のハワードプリンスホテルのシェフ古さんと一緒にディナー

FBのお友達にもしてもらいました。

知らなかったけど、かなり有名なシェフみたいですね。

テレビ番組にも出演してるみたい。

で、行ったのは、岸和田の山麓苑。

やっぱり、あの雰囲気と外国人が旅行で行けないようなロケーションに

すごく喜んでもらえました。

14681572_1252725791414553_7923293319129995419_n

もちろんお決まりの、トイレ写真もバッチリ。

14572327_1252784564742009_8986008966997614983_n

日本にまで来てシェフに料理させちゃったんですけどね。

最高に楽しい時間で、私の時差ボケ解消も出来たと思います。

次は来年1月に台湾に行く予定ですが

その時は、必ず1日予定を空けるように言われました。

楽しみやな~。

 

 

92歳と95歳

DSC_2815

と言うことで、昨日はハワイの両親と食事に行ってきました。

92歳と95歳。

若いです。

どこに行きたいか尋ねると

「アウトバックステーキハウス」と、返事が返ってきます。

やっぱり肉食は長生きするんやね。

 

日本だと、アウトバックステーキハウスは、高い気がするんだけど

ハワイだと、すごくリーズナブルで美味しく感じます。

とくに、ウエイトレスのサービスの内容は抜群ですね。

日本のアウトバックステーキハウスもウエイトレスの対応は良い方なんですが

アメリカでは、素晴らしいと感じますよ。

まあこれが、ウィークデーの夜でも満席の理由でしょう。

DSC_2816

私は、いつものようにプライムリブをレアでいただきました。

日本だと、週末限定なんですよね。

前回の方が美味しかったかな。

でもこの値段なら許せます。

https://www.outback.com/menu

また次回に期待しましょう。

 

野菜不足解消

先週、木曜日より台湾と中国に来ていますが

どうしても野菜不足になりがちです。

日本で、中華料理といえば野菜が多いイメージですが

本場は、野菜が少ない。

勤めて野菜を注文するようにしないと

どうしても野菜不足になってしまいます。

DSC_2730

ということで、お気に入りのレストラン「東北人」

中国では珍しい生野菜がたくさんたべれるレストランです。

ディップソースは醤油ベースの豚肉入り。

暖かくて美味しいのよ。味噌に近いかな。

で、ちょっと薄いハルピンビールと一緒に

野菜不足解消です。

 

さて、今日は東莞まで2時間のドライブ。

過去2回は大雨でしたのですが

今回は、今のところ曇り。

降らないことを願いましょう。