パソコン組み立てキット

自作パソコンは、完全に趣味の地位を確立してますよね。

ちょっと前までは、オタクという呼び名で呼ばれる人たちの間だけの物でしたけどね。

最近では、自作と言えないぐらい簡単になっています。組み立てだけですから。

13~4年前に私が自作を始めたころは、Windows95。

ハード1個づつ取りつけては、動作確認作業が必要でした。

1台組み上げるだけで、丸1日かかってましたよ。ここまでが組み立て。

そのままだと、高価な箱ですから、OSのインストール。

40メガ(40ギガじゃないですよ)のハードディスクをフォーマットするのに1時間以上かかったんじゃないかな。

その後、CDでOSを入れていく。

再起動が3回ぐらいして、それからフロッピーでドライバのインストール。

1個入れるたびに再起動しないと駄目だった。

これに、もう1日かかってたのよね。

で、今回は会社の事務所に1台追加。これで一式です。

SANY0396
モニタは、新しくおおきいのを買ったけど、これは工場長のお古と交換。

モニタ抜きだと39800円。

オフィスで十分以上に使えるスペックで、マウスもキーボードも付いてる。

OSは、7の前に使っていたVistaが余ってるし、7のファミリーパックのライセンスもあまってる。

安いよね。

自分で部品をチョイスしてもいいんだけど、ショップがキットとしてセットしてある方が安上がり。

ショップで組み立て済みだと3000円プラス。

この方が、お得な気もするんだけど、どうしても触りたい人が居るのよ。

組み立ての仕事は、その甥っ子にやらせるけど、組み立てからOSのインストール、アプリのインストール、OSとアプリのアップデートまで全てが半日で終わる。アップデートはその時によって半日かかることもある。

時代は変わったものです。

昔、OSのアップデートに4800ボーのモデムで一晩掛かっていたいたのは何だったんでしょうね。

もし2台目3台目のパソコン購入を考えている人は、自作にトライするのも良いと思いますよ。