もっと写真が入手できたらあげますね。
http://toms.weblogs.jp/photos/2010_kma_night_flight_mee/index.html
楽しさが伝わるかな?
ハウゼ!!で始まる楽しいライフ。 Don't worry, Be happy!!
おそらく身内では、夜間飛行をやってる人はいるでしょう。
ヘリ限定では、あった気もする。
でもね、正式に誰でもが参加できる夜間飛行イベントは初めてだったと思います。
で、参加申込者の合計は、12人。
これだけ大勢で、夜間飛行するイベントは今までに無かったでしょう。
見学者も10人以上居ましたから、結構なイベントになりました。
しかし、勝手にやっちゃ駄目ですよ。
イベントする時には、事前に地元消防団と自治会、警察署に連絡入れておいた方が良いですよ。
もちろんKMAですからその辺はちゃんとやりました。
UFOと間違われて通報されて騒ぎになっても困りますからね。
では当日の映像。ナイトイベントは写真では、判らないですからね。
私の撮影練習不足ですね。見苦しいビデオをお許しください。
編集もしてません。手抜きです。機材も大昔のSANYOザクティーC4です。
滋賀のもったんのフォルクスプレーン。LEDは指向性が強くて正面からは明るいけど、ちょっと方向が変わると見えなくなっちゃいますね。
それ以上に、飛行場を歩く人が見えない。
次の課題として、各自最低1本のサイリウムを身につける必要が有りますね。
また、ランタンやライトが明るすぎると機体が見えなくなってしまう。
次回までに解決しなければ行けない問題も多く見つかりました。
続いてヘリ。
準備不足ですね。ナイトフライト用のローターブレードもヨッロッパでは入手可能なんですけどね。
次回に期待しましょう。
次も、滋賀からのエントリー。堀田さんの機体。
制作途中の機体が有ったそうで、フィルムを張る前にLEDを仕込んであります。
奇麗ですよね。
もっと、お見せしたいのですが、撮ってないんですよ。私は飛ばしてばっかりいましたのでね。
たぶん他のブログやWEBでレポートがあがると思いますのでそちらを見てください。
この日のLED数最高は、名古屋の新井さん136個。
夜な夜なハンダ付けして1週間以上かけて夜間飛行仕様にしたそうです。
私も2機用意しました。1機はこの日の最小LED数、4個。1日で完成。
もう1機はLED72個。でもテープ状になったLEDを貼付けるだけですから2日で完成しました。
私の2機と、山本修造さんの1機に付いては後ほど詳しくレポートしますね。
たぶん、レポートがあがるだろうと思われるWEBのリンクです。
時間があれば、覗いてみてください。
http://web.mac.com/komacro/Komacro.mac/Welcome.html
http://ushyhobbyblog.at.webry.info/
楽しかったですよ。皆さんもどうですか?
もう既に沢山のレポートも上がってます。
帰りがけには、皆、次はいつ?
つぎは、あれにしようなど、次回開催を希望する声がいっぱい。
なかには、毎月第3土曜を夜間飛行日にしようなんて言う人まで出て来ました。
そんなに頻繁には、出来ないですが、たぶん次回は有ると思います。
皆さん是非じっくり考えて、準備して参加しましょう。