Foster’s

写真
オーストラリアを代表するラガービール「フォスターズ」

4年ぶりぐらいに飲んだ。

元々それほど好きなビールじゃないんですけどね。

安かった。

オーストラリアのビールなら、ビクトリアンビターの方が美味しいと思うのよね。

飲んでみて、あれ?味が変わったのかな。

ちょっと甘くなってる。

で、よく見るとベトナム製。

ここ2年ほどベトナム行ってないけど、それまでは良く行っていた。

フォスターズなんて見た事無かったのよね。

でもこの味は記憶にある。ベトナムの「タイガービール」の味。

タイガービールと言えばシンガポールのビールなんですが、

ベトナムナンバー1ビールもタイガーなんです。

そして実際には、シンガポールより沢山生産されてるんですよ。

このビールは、多分ベトナムのタイガービールの工場でOEM生産された物でしょう。

フォスターズは、それほど好きじゃないですけど

これが本物だと思われると、ちょっと残念ですね。

 

 

 

秋味〜

写真
この季節がやってきました。

毎年待ち遠しいんですよ。

秋味といっても作ってるのは、真夏の8月。

だから、出来立ての今が一番美味しい。

ビールは、鮮度が命です。

秋になってから飲んでも、8月にしか作ってないので

美味しくないんですよ。

出来れば、今のうちに1ケース買って飲みましょう。

多分、日本で一番美味しいビールです。

 

ところで、先日キリンのセールスの方に会ったんですよ。

素晴らしい人でした。

キリンが好きになっちゃいますよ。(笑)

まあ、元からアサヒが嫌いなんですけどね。

 

 

 

ICE+BEER

写真

久々のビールネタ。

コンビニで見つけたこのビール。

タイやシンガポールなど熱い国では、ビールに氷を入れる事が結構ある。

それはそれなりに美味しい。

苦みがあって甘みのあるビールには、よくあってると思う。

 

で、このビール。

ちょっと地ビールのような味と言うか香りがある。

正直、美味しいと思う。

でもなんで、今発売なんだろう?

2ヶ月ぐらい早く発売してれば、もっと売れたと思うけどな。

これから、売るのは難しいんじゃないかな。

このまま消えないでほしいと思うのよね。

来年の夏にもう一度投入しましょう。

十分なPRも必要ですよ。

 

 

 

紹興酒

日本で中華料理屋に行くと必ずあるお酒「紹興酒」。

台湾製では埔里で作っている物が有名なんですよ。

中国の紹興市でつくってないと厳密には紹興酒と言えないそうですが

たぶん、日本で大量に飲まれていた紹興酒は、ここの物でしょう。

ググってみると、

紹興酒(しょうこうしゅ)は中華人民共和国浙江省紹興市付近で製造させる代表的な
黄酒(ホアンチュウ、すなわち醸造酒)。
中国では鑑湖の水で仕込むので鑑湖名酒とも言う。
アルコール度数は14~18度。飲用にしたり調味料として用いたりする。紹興酒には製法の違いによって、
元紅酒、加飯酒、善醸酒、香雪酒の4種類があり、この順にドライである(つまりブドウ糖が少ない)。
日本でよく飲まれるのは加飯酒。
黄酒を長期熟成させたものを老酒(ラオチュウ)と呼ぶ
中国本土以外の台湾・日本で作られたものも老酒と言うことがある。

だそうです。

紹興酒は、私の好みの味じゃないんです。

でも、親父が好きで家にはいつもありました。

いまも、料理用に使ってますよ。

 

で、工場内に博物館があるので行ってきました。

IMG_1318
IMG_1320
IMG_1321

時間があると行ってみるのも良いですよ。

色々、試飲もできますよ。

 

 

 

恒例のBBQ

今年も恒例のBBQをやりました。

今年で27年目。

私が、アメリカの大学卒業して日本に帰って来てから毎年この時期にやってます。

当時は、BBQは一般的ではなかったですから、参加者少なかったんですけどね。

IMG_1245
今年は、参加者の読み間違いで、飲み物は十分あったみたいだけど

食べる物足りなかったです。

去年は29人で沢山料理が余ったから、30人分ぐらいにしてました。

参加者も年々歳とって食が細くなりますからね。

ところが今年は、今までで最高人数。

大人41人に、子供7人、犬が3匹。

 

水曜日の夜に、中国から帰ってきたとこで、準備時間もあまりなかったのも問題でしたね。

今年も、ロンドンブロイルを1.5kgやきました。

IMG_1246
来年は、3kgやね。

DSCN0237
スタートは、後片付けの都合もあるので毎年4時。

日が暮れても、終わりなく続いてしまうのよね。

で、酔いつぶれる人も無く8時半に撤収。

第2会場に移動して、いつものオークション。

去年しなかったから、今年は掘り出し物いっぱい。

みなさん喜んでもらえました。

翌日の飛行場整備、取材の為に10時には解散となりました。

 

これに懲りず、来年も皆さん参加してくださいね。

来年は、参加者登録制にします(笑)

 

 

 

中国式?

IMG_1159

今日もビールネタ。

イトーヨーカドーで見つけたビール。

韓国製。

たぶん缶のデザインが違うだけですね。

イオングループのBARREALと同じでしょう。

中国と変わらんがな。

 

家で飲むビールは、奥さんが買って来る事が多く

味よりも値段なんでしょう。

ビールの味の分からない人は、多いですからね。

1本88円

同じ88円でも、おいしいのも有るんやけどな~。

 

 

ビールネタ忘れてました。

現地からブログ更新しないと忘れてしまうのは、ビールネタ。

それほど感激が無かったのよね。

地元の皆さんが、メインで飲んでいるのは赤ワイン。

この赤ワインはひどい。

日本の安物ワインに渋みを足した感じ。

保存状態も悪く、赤からオレンジが入ってる。最低です。

 

で、ビール

DSCN0082

これは去年も飲んだビールです。

この地方では一般的見たい。

ちょっと臭みあり。3月製造ですからね。

DSCN0148
次がコレ。「純生時代」

べたな、名前やね。

「時代」は、雲南省で流行の言葉みたいです。

昆明の街中で沢山見ました。

このフォントも流行りみたいやね。

こちらも、味が無い水の様なビール。

やっぱり3月製造で、味が古い。

DSCN0151

結局、最後にたどりついたのがコレ。

瓶とラベルが違うだけで、同じメーカーの同じビールの様な気がする。

ただ、製造日が5月21日と新しかった分だけ、おいしかったのよね。

 

この、外見だけ変えるマーケティングは、中国では一般的に使うみたいです。

先日のたばこ工場で1パック100円から1300円まで値段の開きがあるのは何だと尋ねたところ、

基本的に同じだそうです。(爆)

嗜好品のたばこですので、高いのが欲しい人が居るので差をつけているとの事。

内容もほんの少しは違うけど、10倍もコストをかけていないそうです。

中国で、タバコ買う時は安いの買いましょう。

 

 

メキシカン

Tacosalad
1週間以上中華料理ばっかりだと、さすがの私も辛い。

キッチンのキャビネットを開いてみると、

ピカンテソースとTacoシーズニング、トリティアチップスが出て来た。

これは、タコサラダしか無いでしょう。

ビールも無かったので、買い物に。

牛ミンチとレタスとトマトだけで出来ます。

牛ミンチを炒めて、火が通ったらタコシーズニングを水で溶いて加える。

弱火で20分程煮詰めれば完成。

簡単です。

スーパーで完熟アボカドも売っていたのでガカモリも作りました。

アボカドをフォークで潰して塩胡椒します。

レモンを搾って、ピカンテソースを加えて混ぜるだけ。

レタスを洗って、トマトをダイス状に切ります。

大きなお皿に盛りつけて、ガカモリとチーズをのせれば完成。

ドレッシングの代わりにピカンテソースです。

ハラペーニョが有れば完璧だったのですが、無かったのでタバスコをちょっと降る。

ビールがすすみます。

Nachos
ついでに、ナッチョスもどきも作ってみた。

ビールに合い過ぎ。

食べ過ぎた。

 

 

 

メキシカン

Tacosalad
1週間以上中華料理ばっかりだと、さすがの私も辛い。

キッチンのキャビネットを開いてみると、

ピカンテソースとTacoシーズニング、トリティアチップスが出て来た。

これは、タコサラダしか無いでしょう。

ビールも無かったので、買い物に。

牛ミンチとレタスとトマトだけで出来ます。

牛ミンチを炒めて、火が通ったらタコシーズニングを水で溶いて加える。

弱火で20分程煮詰めれば完成。

簡単です。

スーパーで完熟アボカドも売っていたのでガカモリも作りました。

アボカドをフォークで潰して塩胡椒します。

レモンを搾って、ピカンテソースを加えて混ぜるだけ。

レタスを洗って、トマトをダイス状に切ります。

大きなお皿に盛りつけて、ガカモリとチーズをのせれば完成。

ドレッシングの代わりにピカンテソースです。

ハラペーニョが有れば完璧だったのですが、無かったのでタバスコをちょっと降る。

ビールがすすみます。

Nachos
ついでに、ナッチョスもどきも作ってみた。

ビールに合い過ぎ。

食べ過ぎた。

 

 

 

やっぱり住むならココかな

写真
今年も雲南省にやってきた。

良いところだよね。

全然中国らしくない。

空気は綺麗だし、町も綺麗。

中国も結構いろんな町に行ったけど、こんなに綺麗な街は無いですよ。

で、ちょっとお勉強もしました。

DSCN0100
キャブレターのばらしとメンテナンス。

今までも、自分でばらしてたけど、正式なメンテナンス方法はメーカーに聞くのが一番。

エンジンのバラシと組み立てもポイントを教えてもらいました。

明日は、飛ばしに行きます。

こんな出張は、楽しい。

で、今日のビール。

DSCN0110
ここまで来ても、やっぱりチンタオ。

味は全く違います。

生産は広西省。

この地方は、ワインが有名らしいけど、

ワインの質は正直ひどい。

 

 

飲み過ぎかな?

昨日から、7週間ぶりの中国。

月曜日からまたちょっと腰痛です。

思い当たる事は、いっぱいある。

一人暮らしになってから、ちょっと飲みすぎ傾向。

別に家族一緒に生活してる時から、飲むのを止められる事は無かったんだけどね。

ワイフの方が私より飲むから、私の飲む分が無くなってたと言うのは嘘です。

 

久々のコルセット装着で海外出張。

面倒です。

セキュリティーを通る度にコルセットを外さないといけません。

コルセットの骨がスチール製なんですね。

旅行中に悪化しても大変だなと思ってここ2日間、アルコール抜いてみました。

昨日からは、ちょっと再開。

良くはなってるので、大丈夫でしょう。

EVEも持ってきたし。

1週間頑張りましょう。

 

今日初めてのビールに出会った。

DSCN0076

アルコール度3.3%

薄く軽い。

暑い夏と四川料理にはぴったりでした。

 

 

 

 

最近のお気に入り

Chuhai
最近お気に入りなのが、この酎ハイ。

それでも宝酒造です。

美味しい。

 

でもね、今の時期は「鳴門オレンジ」。

缶酎ハイでは売ってません。

いつもの淡路島にあるコーナン東浦店の産直館で売ってる鳴門オレンジを生絞りして

宝焼酎ハイボール•ドライに入れるだけ。

IMG_1101
香りがすばらしい。

甘さは有りません。

ワイフに勧めても、ウンウンと言うだけで好みじゃないみたいです。

他にも結構勧めても、あまり良い返事は聞きません。

私だけの好みなんでしょう。

おいしいけどな〜。

 

 

 

カールスバーグ•スペシャル

写真
先週、香港で見つけたビールです。

金色の缶のカールスバーグ。

カールスバーグと言えばツボルグと並んでデンマークを代表するビール。

ツボルグもカールスバーグに吸収されてますが、、、

緑色がイメージカラーですよね。

ググってみると、

デンマークのビール醸造会社及びそのブランド名である。デンマークではカールスベアと呼ばれる。1847年にデンマークで創立された。140ヶ国以上に製品を輸出し、40ヶ国に醸造所を持つ世界第4位のビールメーカーである。

だそうです。

で、このスペシャルブリュー、何がスペシャルかってアルコール度数がスペシャルです。

8.6%

ビールとしては異常に高い。

ベルギーにはシーメイの様にアルコール度の高いビールは有るけど他では見た事無かった。

グラスについでも、一見普通です。色が濃いと言う事も有りません。

泡立ちは、少なめ。

味は,濃い。臭さは有りません。良い香り。

これぞビールと言う味が口に広がります。

アルコール度数が高いので、甘さも有ります。

飲み易い。でも、食事しながら飲むビールじゃないですね。

食後に、飲むと良い感じです。

 

日本には売ってないですよね。

ネット上でも見つからなかった。

次回は、香港土産に買ってくる事にしよう。

 

 

 

 

 

PBR

IMG_0919

70年代にアメリカで爆発的に人気のあったビール。

「パブスト・ブルー・リボン」

アメリカでビールと言えば一番にあげられる街「ミルウォーキー」生まれです。

70年代後半から大ヒットしたアメリカのテレビコメディー「ラバーン&シャーリー」のシーズン1はミルウォーキーのビール工場で働いている設定だったよね。古すぎるな。

アメリカで飲んだ時は、ちょっと癖があるなと言う印象だった。

悪く言えば、臭さがある。

今回は、アメリカ製じゃなくって中国製のPBR。

癖は無い。

飲みやすいし、しっかりビールの味がしてます。

 

今日から、また中国です。

ゴールデンウイークに入ると航空券が高くなるので、北京ショーには早すぎるんですけど今日から行ってきます。

何か拾えるかな?

 

 

 

マカオビール

 
DSC00548

やっとマカオビールに出会った。

名前もズバリ「マカオビール」

残念ながらそれほど美味しくない。

味的には、メキシコのビールとオーストラリアのビールの中間ぐらい。

ちょっと、オーストラリアよりかな。

私の好みではありません。

もう1種類、「サグレス」と読むのかな?

IMG_0876

こっちの方が、好みに近いかも。

マレーシアのビールに似てるかな。

塩味の利いたポルトガル料理には、何でも合う気がする。

 

どちらにしても、わざわざ飲みに行きたいビールじゃないですよ。

 

 

 

 

コロナビール

またビールネタ。

今回は、メキシコのコロナビールの12oz缶。

IMG_0839
口当たりが軽く、ライムを絞って飲むあのセルベッサ(ビール)です。

ロングネックの透明の瓶が有名ですよね。

これが、コストコで投げ売り。

賞味期限が近かったという理由はあるでしょうけど、

24本入りのケースが 2698円

1本当たり112円。

ビールですよ。発泡酒や第3のビールじゃないんですよ。

さすがに味の心配もあったので1ケースしか買わなかったのですが、

うまい。うますぎる。

一緒に買ってきた1Kg入りのトリティアチップスとの相性も抜群。

淡路島産のライムも先日4個150円で買ってきてあったので完璧です。

 

今週、ワイフがコストコ行くかもしれないから、もう1ケースでも、2ケースでも買ってきてもらいましょう。

消費する本人だしね。:)

 

 

 

アルコールフリービールの新製品

ビール好きの私は、ビールと名がつけば何でも飲んでみたくなります。

Premfree

サッポロから新しく出たアルコールフリービール。

やっぱり、残念な味です。

グラスに注いだら、ますますガッカリ。

泡が黄色い。

視覚的にも、ビールじゃありません。

 

アルコールが飲めない時には、お茶を飲みましょう。

 

 

ハーフ&ハーフ

アイリッシュビール「ギネス」です。

去年、取り扱いがサッポロからキリンに変わったのよね。

IMG_0786

で、このビール、スタウトと言う種類の黒ビール。

苦みがあっておいしい。

冷やさないと、缶が開けれません。

窒素ガスが充填してあって、噴き出しちゃいます。

缶にも、3時間以上冷蔵庫で冷やしてから開けてくださいと書いてある。

普通の人は、缶の横に書いてある注意書きを読んでから開ける事は無いと思いますよ。

本当に注意しなきゃいけないなら、タブの部分に注意書シールでも貼らないとね。

 

で、このビール。以前行きつけのバーでサッポロのセールスマンからこんな飲み方教わりました。

IMG_0784
ハーフ&ハーフです。

でも2層に分かれています。綺麗でしょ。

まず、普通のビールをグラスに半分そそぎます。

その後、缶入りのギネスをマドラーを使いながらゆっくりグラスの端から入れて行きます。

すると、このように出来上がるんです。

缶入りのギネスだけらしいです。

他では試した事ありません。

そのまま飲むと、混ざらずに最後まで2層で飲めるんですよ。

ちょっと、女の子に受けるビールネタでした。

 

 

シークアーサー

IMG_0785

先日、奈良県産のシークワーサーをいただいた。

オレンジ色で、むちゃくちゃ小さい。ちょっと大きい金柑ぐらいの大きさ。

自分の頭の中では、沖縄でしか取れないチッチャナ緑のミカンのつもりだったので意外でした。

ググってみると、

琉球諸島及び台湾(台湾名:台湾香檬)に自生する。高さは5mほど。
花期は4月。直径3cmほどの白い花を咲かせる。結果は7月頃から。
通常は、皮が緑色の時期に青切りで収穫する。
中の果実は小さくて丸く、皮が薄いので、小さな黄色の温州ミカンといった姿をしている。
未熟な果実の皮は濃い緑色をしているが、熟すにつれ徐々に黄色く色づく。
味はとても酸味が多く糖分が少ない。

だそうです。

ナイフで切ると、種がいっぱい。でも香りはシークワーサーその物。

もちろん、チュウハイに入れてフレッシュシークワーサーチュウハイで、美味しく頂きました。

 

 

 

昨日は工場巡り

昨日は、工場巡りしてきました。

3か所。写真だけね。

IMG_0213 Tr 写真
何処も、あまり変わり映えしないですね。

中国の会社の一番の問題は、システムが無い事と、私は思っています。

個人個人が自分のみ出世したいから、みんなと一緒に何かをするという考え方に乏しい。

何でも自分の頭の中で管理しようとする。

その人間が休んだりしてると、その部分が機能しなくなる。

会社もそれについて何もしていない。私の知っているのは中小企業だけですけどね。

日本では中小企業でも考えられないですよね。

個人会社と変わらない。

まあ、私の会社じゃ無いので、こうしろとは言えないので、それを考慮してこちらのスケジュールを変えていくしかないのよね。

お客さんには迷惑かけるけど、お客さんだけじゃないのよ。

マーケティングプランなどを立てて、広告やデモなんかもやってるわけで、そのすべてが狂うと大きく売り上げに左右する。

もし完全にタイミングを外してしまうと、全く売れないなんて事もある。

それをしないように、日本に商品が着いてからすべてをスタートさせたら、保管場所やその間の資金など余分なコストがかかる。その分を商品に上乗せすると売れる商品も売れなくなってしまうかもしれない。

商売って難しいですね。

 

で、昨日のビール。

IMG_0217

KingWayビール。中国語だとジンウェイになるみたい。

他の中国のビールに比べると、全く違う系統のビールです。

ちょっと濃くて甘い。苦みも少しある。

先日飲んだ、アンカーポーターに近いかな。

それほど黒ビールじゃないけどね。

行ったレストランは、四川料理

かなり綺麗に飾ってある感じ。美味しかったですよ。

こちらも写真だけ。

IMG_0216
IMG_0222
これは、ホイコウロウ。

日本は、キャベツが入っているところが多いけど、豚肉と葱としし唐だけ。

成都で食べた時よりあっさりしてました。

 

 

 

 

昨日は工場巡り

昨日は、工場巡りしてきました。

3か所。写真だけね。

IMG_0213 Tr 写真
何処も、あまり変わり映えしないですね。

中国の会社の一番の問題は、システムが無い事と、私は思っています。

個人個人が自分のみ出世したいから、みんなと一緒に何かをするという考え方に乏しい。

何でも自分の頭の中で管理しようとする。

その人間が休んだりしてると、その部分が機能しなくなる。

会社もそれについて何もしていない。私の知っているのは中小企業だけですけどね。

日本では中小企業でも考えられないですよね。

個人会社と変わらない。

まあ、私の会社じゃ無いので、こうしろとは言えないので、それを考慮してこちらのスケジュールを変えていくしかないのよね。

お客さんには迷惑かけるけど、お客さんだけじゃないのよ。

マーケティングプランなどを立てて、広告やデモなんかもやってるわけで、そのすべてが狂うと大きく売り上げに左右する。

もし完全にタイミングを外してしまうと、全く売れないなんて事もある。

それをしないように、日本に商品が着いてからすべてをスタートさせたら、保管場所やその間の資金など余分なコストがかかる。その分を商品に上乗せすると売れる商品も売れなくなってしまうかもしれない。

商売って難しいですね。

 

で、昨日のビール。

IMG_0217

KingWayビール。中国語だとジンウェイになるみたい。

他の中国のビールに比べると、全く違う系統のビールです。

ちょっと濃くて甘い。苦みも少しある。

先日飲んだ、アンカーポーターに近いかな。

それほど黒ビールじゃないけどね。

行ったレストランは、四川料理

かなり綺麗に飾ってある感じ。美味しかったですよ。

こちらも写真だけ。

IMG_0216
IMG_0222
これは、ホイコウロウ。

日本は、キャベツが入っているところが多いけど、豚肉と葱としし唐だけ。

成都で食べた時よりあっさりしてました。

 

 

 

 

Anchor Porter

An
今日は、珍しいビールを発見。

アメリカのクラフトビールです。

というか、サンフランシスコベースのマイクロブルーリーで、地ビールブームが来て注目されるよーになったビールメーカー。

アンカースティームと言うラガーが有名です。

今回のビールは、スタウトと言う黒ビールの派生系。

独特の、ハーブの香りが特徴です。

苦みと甘みの調和が良いですね。

あまり冷やさずに飲むと特に味が引き立ちます。

ちょっとマニアックなビールでした。

 

明後日は、ウインタースロープミートが行われます。

明日は、先週同様飛行場整備。

広くなった気がしますよ。実際は同じ広さなんですけどね。

私は、明日の飛行場整備だけして、日曜日は欠席です。

皆さん楽しめると良いですね。

 

 

 

Gordon Biersch, Taichung

IMG_0097
Gordon Biersch, Taichungに、行ってきました。

http://foursquare.com/venue/925993

アメリカで生まれたブリューレストラン。

でも出てくるビールは、本格的なドイツスタイルのクラフトビール。

このクラフトビールと言う地ビールの呼び方自体がこの会社がはじめた呼び方なんですよ。

元々は、マイクロブリューリービヤーと呼ばれていましたからね。

で、このゴードンビヤーシュ、以前ハワイで行ったことあります。

アメリカで飲むと、本当においしいと思います。

でも、いろんなビールを飲める日本では、普通の地ビール。

大味と言うか、繊細さが無いですよね。

日本では、地ビールが受け入れられない様に、日本人には合わないかも。

台湾では、台湾ビールと金牌ビールしかないので、十分マーケットとしてはありますね。

でも、いったい何時から台湾で地ビールが解禁になったんだろう。

同じ日に、もう一軒ブリューレストランを台中市内で見つけたんですよ。

IMG_0086
こっちは、時間が無かったので行けなかったのですが、

本当にゴードンビヤーシュのすぐ近くでした。

次回挑戦してみましょう。

 

 

 

一日中家でゴロゴロ

昨日は、珍しく一日中家でゴロゴロ。

寒かったし、風邪気味なのでそんな一日も良かった。

朝から下の娘がドーナッツを作ると言う。

そんなもの買ってきた方が安いとは思うけど、作ってみたいのね。

そういえば、10年ぐらい前に上の娘もドーナッツを作りたいと言って一緒に作った記憶があります。

ドーナッツのポイントは、あげる温度。160度ぐらいの低温で中まで揚げるのがポイントです。

でも低温すぎると油っぽいドーナッツになってしまいます。

で、出来たのがコレ。

IMG_0722
見栄えは悪いけど、美味しかった。

うちのキッチンは古いので、油の温度調節機能はない。

そこで、Tahmazo 「デジタルIR温度計」 http://www.tahmazo.jp/14_97.html を使って温度管理。

他社のものとの大きな違いは、測定可能な温度範囲が広い。

205度まで測れるのでてんぷらの温度まで測定可能。

K社のは、170度ぐらいまでなのでてんぷらの温度測れない。

そんな必要普通は無いよね。

分解能も0.1度。K社のは0.5度。

この差は大きい。ESCなんかのチップが死ぬか死なないかぐらいに問題あるでしょう。

ま、これもそんなに計って使う人いないですよね。

自己満足です。ハイ

 

夜は、ポッポちゃんにもらったロングネックの「デュベル」

ベルギーの超有名ビール。ロングネックは初めて見ました。

小麦で作るバイツェンです。

IMG_0724
ベルギービールは、ビールの銘柄によってグラスの形が違うんですよ。

どこかにあったと思って探しても見つからなかったので、

ベルギーつながりで、ヒューガルデンのグラスで飲みました。

美味しかったですね。

 

こんどどこかで見つけたら「デュベル」のグラスも買っておこう。

 

 

 

台北101に再挑戦

去年、大雨だったので今回もう一度、台北101に行ってきました。

IMG_0708
でも、やっぱり雨。

雨男は誰なんでしょうね。

 

で、去年飲み損ねたビールを飲んできました。

IMG_0119

ビールは、台湾ビールの生ビールでした。

初めて飲んだかもです。

美味しかったですよ。

でも、1杯660円ぐらい。

89階まで運ぶ送料がそんなにかかるのかと突っ込みたくなる値段。

記念グラス入りは1350円でグラスの持ち帰りが出来ます。

あまりに、ビールグラスらしくない形をしていたのでパスしました。

お土産屋でグラスのみ1200円程で売ってましたからグラスの欲しい人にはお得なんですけどね。

 

この写真を撮っていて気付いた事ですが、このカフェテリアの名前が「ビッグトム」

IMG_0121
良い名前ですよね。

そのうちきっと、晴れた日にまた行きます。

 

 

 

チリ•チョコレート

昨日、食後にキャビネットを開けているとこんなもの発見しました。

Lindt
先日も書いたように、バレンタインズデーが近いんですけどね。

これは不思議な「チリチョコレート」

ワイフや娘に聞いても買った憶えは無いらしいい。

どこにも日本語は書いてないので、日本で買って来たものではないようです。

LINDTと言えばスイスチョコレートの老舗ですよね。

よく見ると、Lindt USAとパッケージに書いてあります。

アメリカで誰かが買って、我が家に送ってくれたのでしょう。

ワイフは、年末掃除していると出て来たと言います。

ま、毒入りチョコレートも無いだろうと、食べる事にしました。

 

ズバリ、美味しいです。

第一印象は、ミルク無しで砂糖の少ないビターチョコレートです。

たぶんカカオの量が、無茶苦茶多いと思います。

チョコレートが、口の中で解けて無くなる頃に

「ピリッ」っと舌を刺すような辛さがあります。

これが何とも美味しい。

ウイスキーやブランディーに合うと思いますよ。

私は、食後のブランデーにチョコレートが大好きなんです。

糖尿病が見つかってからは、控えていますが、、、、、

で、今回はウイスキーのちょいお湯割り。

 

バランタインの12年が、あったのでウイスキーと同量のお湯で割ってあります。

最高ですね。

ウイスキーは、ストレートか同量の水割り、又はお湯割りが一番ですね。

本来の味を強烈に味わう事が出来ますよ。

多すぎる事は危険ですので、2切れと言うか2固まりのみで、やめました。

今日から中国、台湾出張。

たぶん出張から帰ってくる頃には無くなっていると思います。

 

 

 

 

飛ばし初め

SANY0282
今日は、飛ばし初めに淡路島に行って来ました。

最高のコンディション。

常時4mぐらいで午後から6mぐらい。

1年ぶりに、アリッサでキーンと暴走飛行して来ました。

きもちいい〜〜〜。

で、3時に終わって新しい阪神高速を通って神戸元町の中華街「南京町」へ豚まん買いに行って来ました。

老祥記
「老祥記」www.roushouki.com

いつも大行列なんですが、今日なら空いているかなっと思ったのですが、全くの間違い。

結局、40分待ちました。

豚饅
美味しそうでしょ。

かっ飛ばして、家に帰ったので、家に着いたときにはまだ暖かかった。

早速一口。

ん?

いつもの味じゃない。いつも、その場で食べるのですが、今回初めてテイクアウト。

がーん。中の熱々のスープ(だと思ってた)は、どこへ行ったの?

たぶんほとんどが脂だったみたい。

ぜんぶ、回りの皮がすっちゃってました。

それはそれなりに、美味しい皮になってるんですけどね。

気を取り直して、電子レンジでチン。

ビールに良く合いますよ。

でも、出来れば、その場で食べる方が美味しいですね。

で、今回のビール。

Hollandia
「HOLLANDIA」

オーランディアと読むのかな。

オランダのビールです。

コストコで24本2900円ぐらいで売ってます。

発泡酒じゃなくって、ちゃんとビールですよ。

オランダのビールと言えば、ハイネッケン、グローシュ、アムステルライト、オレンジェンブームなんかが有名ですが、このビールはちょっと違う味。

甘さが全くありません。

美味しいですよ。

機会があれば是非どうぞ。

 

さて、正月休みも今日で終了。

明日は朝から、挨拶回りに行きます。

さて、今年も頑張りましょう。

 

 

 

 

 

正月気分は、

おせち
お正月と言えば御節料理ですよね。

前にも書いたように我が家に御節料理はありません。

二所帯住宅の下に住んでいるおふくろの担当なんですよ。

親父が病気になる前は、結構家で作っていた気もしますが

6年前から結構高級おせちを注文するようになりました。

どこの、いくらのおせちかは書きませんが高価です。

でも、美味しいですね。全てのものに手がかかってます。

毎年、全く残らずに食べ尽くしちゃいますね。

 

おせちに合うのは日本酒。

毎年、滋賀県竜王の松瀬酒造「楽」を買うのですが、

今年は、普段買わないような高価なお酒を頂きました。

一ノ蔵
美味しいとは思うのですが、自分では買わないと思います。

米の味と香りがすばらしく、おいしい酒の優等生って感じです。

 

もちろん、「楽」もあります。ここ9年間「松の司」です。

しぼりたて
 
例年、滋賀県まで買いに行ってたのですが、今年は行けなかったんです。

で、ヒコニャン市のうっしーが東大阪まで配達してくれました。m(_ _)m

今年は、はじめての「しぼりたて」。

いつも私が買いに行く頃には売り切れて手に入らないんですよ。

で、初めてのしぼりたてはと言うと、から〜い。

辛口なんです。9度ぐらいの温度で飲んだんですが、すばらしい香り。

からっと、キレがある後味ですね。どんな料理にも合います。

これが室温で暖まってくると、もっと米臭くなって来ます。

マッコリの上澄みみたいな感じ。

これもこれで美味しい。

ちょっとヘビーな肉料理にもきっと合いますよ。

この味の変化に興味をそそられて、冷酒サーバーで冷やしてみることにしました。

これは、う〜〜〜まい。

もともと、「楽」が私の好みの味ぴったりなんですが、

この温度で飲むと、まさに濃い「楽」って感じ。

フルーティーな香りに、ちょっと甘く感じられる口当たり。

その後、からっと何も残らないかのような辛口の後味。

最高です。

糖尿が解ってから二年間、本当にナメル程度にしか日本酒は飲んでなかったのですが

今回は、別です。

二合程飲んでしまいましたね。

もう、飲み納め。

今年の分は、飲みました。

残りは、ワイフが空けてくれるでしょう。

 

 

 

 

 

 

シンガポール風味

新年早々、食事ネタです。

新年の食事ネタと言えばおせち料理なんでしょうが、

我が家では、おせち料理がありません。

アメリカ人のワイフにおせち料理を期待するのもおかしいでしょう。

おせち料理は、下で暮らしているおばあちゃん担当です。

で毎年、大晦日が私担当のディナー。

毎年テーマを決めて、10人分のディナーを作ります。

今年は、娘と一緒に行ったシンガポール料理の再現に挑戦しました。

Dinner
娘達も手伝ってくれて結構手の込んだ料理が可能です。

メニューは、以下の写真です。

まずは、ラクサ。ココナッツベースのカレーヌードルです。

Laksa
つづいて、ペーパーチキン。タレにつけ込んだチキンを紙に包んで油で揚げてあります。

Pc
ちょっとタレに付けすぎたかも?

もちろん、シンガポールチキンライスも作りました。 ライスが写ってませんが、、、

Chicekn
シャークフィンスクランブルエッグも作りましたよ。

Shark
付け合わせは、空芯菜のソテーともやしのソテー。

Moyasi
空芯菜の入手には苦労しました。もやしの掃除は娘達が1時間かけてくれました。

どうですか?シンガポール旅行でブログに出て来た料理のオンパレードでしょ。

3時からスタートしたので、全部で3時間かかりました。

みんな始めて作ったものばかりですが、美味しかったですねー。

皆さん満足してもらいました。

もちろん、ビールも用意しましたよ。

Tiger
シンガポールのタイガービール。

寅年の最後を、タイガービールで美味しく締めくくりました。

 

 

 

 

 

続・限定ビール2連発

今回紹介するのは、本物のビール。

Asahi

アサヒが限定でヨーロッパ風のビールを作っている世界ビール紀行の第2弾。

今回はベルギーのベルジャンエールだそうです。

生産は福島工場。

私には、あまりベルギービールの雰囲気は感じられなかった。

基本的にベルギービールは癖のある物が多く、ステラアルトアしか癖の少ないビールを飲んだ事が無い。

このビールは、かなり日本人向けにしてあるのでしょう。

ちなみに第1弾はドイツのメルツェンタイプでした。吹田工場製造。

これも、ちょっと濃いビールな感じがしただけ。

メーカーの言う「世界の特長あるビール文化を旅する気分で味わうビール」では無い気がします。

 

Lion
これはサッポロの限定ビール。

美味しいですよ。

先日紹介した、サッポロラガーの生ビール版なのかな。

同じサッポロのプレミアムビール「エビス」とは、明らかに違う味です。

私の好み的には、こちらの方ですね。

これだけ、限定ビールの出る国は日本だけですよね。

日本人で良かった。