ガーミンVENU2plus

DSC_0958

GARMIN VENU2 plus楽しいですよ。

正直言って機能が多すぎて、まだ全容はつかめていませんが

とりあえずフェイスはアナログにしています。

綺麗です。

さりげなく金属部品も多く高級感もあります。

時計らしくて良いですね。

DSC_0962

スイカは、タッチの反応がfitbitより良いですよ。

DSC_0962

メニューが系統で分かれています。

これがスマートウォッチメニュー。

DSC_0962

音楽も時計本体に入れれます。

電話したり電話を取ることもできるし

メールの確認、LINEの確認、テキスト返信もできる。

まあ、アップルウォッチで出来ることは何でもできます。

フィットネスウォッチの機能も、ウェルネス機能も満載。

APPをダウンロードすれば、まだまだ機能が増やせます。

これが、iPhoneでもandroidにも対応してます。

どちらかと言うとandroidの方が機能は多い。

DSC_0962

普通の時計の形してますので、バンドは普通に時計用の20㎜巾が使えます。

黒のミラネーゼに変えてみました。

シリコンバンドよりも高級感ありますね。

ますます時計らしくなった。

ガーミン良く出来てますね~。

興味がある人はこちらから

しかし、これだけの機能が実質3万円以下で入手できたのは嬉しい。

Paypay様様です。

 

 

ベルクファルケⅡ55

DSC_0948

一年以上前にKKホビーさんに頼んでいた

シャイベ・ベルクファルケⅡ55がやってきた。

翼長が3.3mのスケールグライダーが48400円。

しかもオラカバ貼り。

安いよねー。

ただ、ベトナム製なんで日本の品質では無いですよ。

まあ、去年入手したKa7の様にそのまま飛ばしても

空中分解するような構造ではないですけどね。

私個人的には、そのまま飛ばせるような状態じゃない。

DSC_0948

後縁が5.5mmもあります。

1/5スケールなんで実機換算すると27.5mm

そんな後縁有り得ないですよね。

ものすごい空気抵抗ですよ。

迎角も5度ぐらいついてます。

翼型もスケールではないので

大幅に手を入れて、1mmぐらいの後縁にしましょう。

DSC_0948

前縁は四角いです。

主翼も水平尾翼も。

これは、フィルムをめくってサンディングするだけで良さそうです。

でも、水平尾翼は作り直すかな?

それ程、機速は出ないと思いますが

この大きさで、翼型してない板の水平尾翼は強度的に心配ですよね。

水平尾翼を作り直すのはそれ程手間はかからないでしょう

DSC_0953

本物のオラカバの証、変色してます。

まあこれも、もともと全部剥がして貼りなおすつもりでしたので

問題ない。

まあ、見れば見るほど気に食わない所は有りますが

値段には勝てない。

正直言って、どこから資料を持って来たんやと思うところがいっぱい。

気にならない人は、そのまま飛ばせると思いますけどね。

まだ、Ka7も完成していないので時間はかかると思いますが

1961年1月に生駒山で高度1870mと5時間15分の記録を出し

銀章の足掛かりとなった牧野教官が飛んだファルケを再現したいと思います。

いつになるかな?

 

ガーミン買っちゃいました

時計好きなんですが

スマートウォッチは、好きになれなかった。

まず、四角い見た目がダメ。

毎日充電なんてありえない。

ところが、去年の夏にfitbitチャージ4を買ったところ

意外と予想以上に便利なのが分かった。

suicaは、もちろん超便利なんだけど

日々の運動量が目に見えたり

睡眠スコアが取れたり

血中酸素濃度も分かります。

健康意識があがります。

しかも充電は1週間に1回。

気に入らない所は見栄えだけ?

もう1点、スマホを探す機能もついてない。

先日の山の上で、痛感したのよね。

と言うことで、すべての条件を満たすものを発見したんですよ。

DSC_0939

先週の連休にポチったのが到着。

商品については改めてレポート書きますけど

先週ポチったのは、これが理由

4413

どこに原資があるのか知らんけど

大幅にポイントバック。

Sale

先月リリースされた新製品ですよ。

まあ、2年前のモデルだと1万円安いんですけど

画面の美しさが全然違うし、機能も少ない。

最新モデルで決定でしょ。

これに、4000円引きのクーポンも持てたのよ。

44%バックはありえない金額でしょう。

22000円分バックですよ。

これが無かったら買ってなかったわ。

 

ところで、今日は春の嵐の天気予報。

まあ、ブースターショットの予約も入ってるので

もとから飛ばしに行くことはできなかったんですが

副反応が出たら、明日も無理になってしまう。

前2回は全く問題なかったので

今回も副反応が無いことを祈りましょう。

 

また、水ようかん

DSC_0937

福井に行ってきたので、「水ようかん」を買ってきました。

今まで買って来てるのは、だいたい賞味期限1か月ぐらい

でも今回のは、めっちゃ長い。

DSC_0938

こんなに長いの初めて見ました。

でも無茶苦茶高かった。

190gで500円

今まで買って来てたのは

500gで750円とかだったんですけどね。

まだ食べてないけど、

たぶん美味しいんでしょう。

 

 

ソースかつ丼

昨日は、敦賀まで行くことにした。

片道二時間半なんで、ちょうど良い距離です。

お目当てはヨーロッパ軒のかつ丼。

ググると、月火曜日が定休日。ガーン

で他を探すと「上野家」と言うのが出てきた。

ショッピングモールのフードコートにあるけど

美味しいらしい。

DSC_0929

あまりおいしそうには見えないけどね。

DSC_0929

見た目も普通。

で、この「中」をたのむと出てきたのがコレ

DSC_0927

全然違うやん。笑

サンプルの2倍の大きさあるよね。

これはミニサラダを追加して1,100円。有り得ん

この量で、ヨーロッパ軒より濃い味付け。

ついて来たたくあんの味が薄く感じる。www

1647861851210

「大」をたのんだらこれ。

とんかつ4枚。

昔の「三富士食堂」思い出したわ。

どんぶりの蓋が蓋になってない。

でもこの蓋が無いと食べれないのよ。

蓋にとんかつを待避させてから食べる。

しかし凄いよね。

野球部か何かでないと無理やろう。

で、かつ丼楽しんだ後に

水羊かんと小牧蒲鉾買って帰りましたよ。

明後日の夜ハワイに帰るワイフもエンジョイしたようです。

 

 

アメーラトマト

DSC_0888

毎年、5月ごろになると出て来る「アメーラトマト」

何故か3月に出回ってます。

しかも、高くない。

ここ2年、コロナで行先が無かったのか

近所のスーパーで安く買えていたのが

今年は3月に食べれてラッキーです。

と言う事で、トマト好きのワイフに

フレッシュバジルとモッツェレラチーズで

カプレーゼを作りました。

やっぱり美味しいですね~

月曜日でマンボウ終わるので

今年は、もう安く出回らないかもですね。

また見つけたら買ってきましょう。

 

3月の梅堂

44949D17-FD05-4C1E-8822-CB70DE434475

と言うことで、昨日は梅堂に行ってきました。

ワイフは初めての梅堂。

私は、12回目です。

毎月変わるメニューが一回りしました。

毎月ちょっとずつ季節が変わって行くのですが

今月は、劇的に春になりましたね。

美味しすぎます。

DSC_0897

初めてワイフが来るということで、

ちょっとメニューもアレンジしてくれました。

ワイフは、お酒好き

CC6F7F93-6BC0-4F2F-A533-D0340448F697

熊本のお酒。香りが良かったですね。

 

今月のメニュー2022年3月
先付(黄瀬戸角向こう)
    赤貝と独活とうるいのキウイ酢掛け
        (赤貝、独活、うるい浸し、キウイ酢、花びら百合根)
吸物(雲錦)
    鯛のお吸い物
        (鯛、若布、菜の花、白髪葱、木の芽)
造り(唐津皮鯨)
    ひっさげ、甘鯛の昆布締め、鱚、車海老
        (眼鏡胡瓜、姫葱、穂紫蘇、山葵)
焚合(花唐草)
    蛍烏賊と筍と蕗の薹の葛煮
        (蛍烏賊、筍、蕗の薹、針生姜)
八寸(染付平皿)
    花山葵の醤油漬け(つぼつぼ)
    卯の花(焼き穴子、木耳、三つ葉、紅生姜)(乳白小皿)
    よもぎ麩の田楽
    蛤の佃煮
    たらの芽の素揚げ
    花びら百合根
    桃枝
天ぷら(たたら皿)
    海老、春子、筍、行者にんにく、百合根
ご飯   
    桜海老とふきのご飯
    赤出し   三つ葉、絹
    香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート
    わらび餅(黒糖抹茶)

DSC_0905

赤貝は、まだ早いやろうと思うけど

キーウィ―と合わせるところは新鮮やね

ゆり根で作った桃の花が3月のアイデンティティー

DSC_0905

桜鯛のお吸い物。本来は潮汁らしいけど、

出汁にしてくれて美味しさ倍増でしたね。

DSC_0905

お刺身は、本来ひっさげのみ。今回特別に甘鯛の昆布締めと

車エビと鱚を追加してくれた。

鱚はまだ早いやろうと思ったけど

脂がのってて美味しかった。

車エビも行く寸前まで生きていたらしく、甘い。

DSC_0905

ホタルイカのあんかけ

筍が新鮮で最高に美味しい。流石にプロやね。

DSC_0903

八寸は毎回楽しみ。花山椒美味しい。蛤も卯の花も最高。

先付けに乗ってきた桃の花に見立てたゆり根が再登場。

春感満載

DSC_0905

天ぷらににも、ゆり根

花びらにならない大きな部分は、ほくほくで美味しい

やっぱり筍最高。

下処理の秘訣を教えてもらった。

DSC_0905

桜エビとフキのご飯

手に入らない桜エビを使ってるんだとか

キロ3万円らしい。ゲゲゲ

綺麗に掃除したフキも美味しい。私が好きなので

増し増しにしてくれたとか。

DSC_0905

本ワラビ粉で作ったわらび餅。

完璧でしたね。

この1年で一番好きなコースでした。

 

一周回った来月も楽しみです。

去年のメニューとは違う予定なんだとか。

楽しみにします。

 

 

SAILPLANES 1920-1945

DSC_0874

昨日、2年3か月ぶりにワイフが日本に帰ってきた。

沢山のお土産に混ざって

「SAILPLANES 1920-1945」

買ったのをすっかり忘れてた。

2年ぐらい前に、アメリカのネットショップで見つけた。

何故か海外発送しなかったのか

送料が無茶苦茶高かったのか忘れたけど

ハワイのワイフの実家に送ってたのよ。

そんなの、完全に忘れてたから

無茶苦茶嬉しい。

これで、マーティンシモンズのSAILPLANES3巻がそろった。

「1965-2000」を静岡ショーで買ってから

約15年かかって3冊揃った。

しかし商売人やね。

カタログが一緒についてきて

欲しい本がいっぱい。

これがネット上やったら

ポチポチしまくってたと思う。

でも何冊かは買いそうです。

あっ、2年前のカタログやね。

売り切れてるんやろうな~

 

 

水ようかんGET

DSC_0838

今シーズン食べれないかと思った

福井の水ようかんをゲットしました。

前回入手できたのは、2020年11月

この味は、本当に素晴らしい。

と言う事で、ワイフが帰って来るので

今度の連休には敦賀まで行ってみるかな?

山に行くわけじゃないので、流石に雪は無いよね。

ヨーロッパ軒と、小牧かまぼこ。

水ようかんがあればええな~

楽しみです。

 

 

ブルーサーマル

BlueT

昨日は2年ぶりに映画に行ってきた。

以前は海外出張の機内で沢山映画を見てたけど

最近は全然見てない。

と言う事で、珍しいグライダーメインのアニメ

ブルーサーマル」を一人で見に行ってきた。

娘を誘ったけど興味なし。

そらそうだよね。

で午後4時半の上映に行ったんだけど

私がチケットとった時は、私一人だけ。

ええええ?

で4時20分にシアターに入ると

あと3人いた。

で上映終わって帰る時には私入れて7人でした。

私以外は、全員大学生の男の子ぽかった。

グライダーに興味のある大学生が居てよかった。

個人的には、短かったな。

漫画だと、もっとグライダーの滑空部分の描写があったと思うけど

そこは無かったよね。

で観終わった後、晩飯食って帰ろうと思ったけど

アリオ八尾の中のレストランは

アルコールの提供無し。

アルコールとコロナの関係が無いのは証明されてるのにね。

宗教的に禁酒の国でも、コロナ感染爆発してるし。

ちょっと馬鹿げてると思います。

と言う事で、駅の周りを探すと満席。

そらそうなるよね。

 

 

チェーンソーその後

違うケースを送って来たんじゃないか?

とメールしたところまで書いたのが先週ですが

ケースの写真を送ってきた。

BOX

上が送ってきた写真で

下が実際に送られてきたケース。

どう見ても同じじゃないですよね。

で、返品するからその写真のものを送ってくれと言うと

間違ってないの一点張り。

と言う事で、収納方法のビデオと

収納状況の写真を送ってきた。

09a29215db46d

これが着いた写真。

専用ケースと言うからピッタリ収まる場所があるのかと思ったら

詰め込んだだけ。

ガサガサで、全てケースの中で踊ってます。

色々、詰め方を考えて私の出した答えはこれ。

DSC_0848

このレイアウトだと、干渉しているものはない。

ガサガサなんで、革手袋を一緒に積めると

中身は動かなくなりました。

しかし、オプションで1500円も追加で払う商品じゃないですね。

まあ、とりあえず入ったので良しとしましょう。

そのうち、エエケースを探します。

 

と言う事で1週間で解決。

ポチってからでも2週間。

優秀やね。

駿河屋の様に6週間もっと楽しませてくれるのかと思ったけど

意外とあっさり結末が来た。

まあ、同じものを買おうと思ってる人が居たら

ケースは必要ないと思いますよ。笑

 

 

 

蔵出し・しもつみかん

DSC_0837

フルーツをあまり食べない私ですが

この蔵出し・しもつみかんは毎年楽しみです。

大阪ではミカンと言えば和歌山。

有田が超有名ですが

同じ長峰山脈の北側が下津です。

12月がシーズンのミカンですが

有田みかんがブランドとして通っているので

蔵で熟成して、有田みかんの終わった後に出て来ます。

今頃出て来る蔵出しみかんは最高に美味しい。

見た目が悪い物もありますが

味は最高です。

 

興味のある人は、こちら

 

 

IAKATORIH × DINER JOY

DSC_0819

珍しく娘と休みがあったので、カフェデートしてきました。

八尾南駅前の「IAKATORIH × DINER JOY」

八尾空港の近くにあります。

以前から気になってたのですが、

家からは、すごく行きづらく

ジジイ一人で行くのもねーと思ってました。

電車で行くと、1時間以上かかります。

車で25分。

DSC_0825
DSC_0825
DSC_0825

お店の写真です。

どどーんと飛行機がぶら下がってます。

アメリカンなエエ雰囲気。

DSC_0830

フラップがテーブルになってたりします。

おしゃれ

で料理はと言うと、

全然アメリカンじゃなくって

日本のカフェ飯。

塩分抑えすぎ。ここまで抑えてあるなら

テーブルソルトが欲しかったな。

美味しいんですけど、私にはもうちょっと

塩分とコショウが欲しかった。
DSC_0830

エエ材料使ってる感じなんですけどね。

DSC_0830

こんな看板があった。

私にぴったり。次は運転手連れて行きましょう。笑

 

聞くところによると八尾空港のaero lab の社長がやってるお店だとか。

DSC_0833

ついでに八尾空港まで行ってきましたがお店はコロナで閉まってました。

娘は、えらく気に入ったようで、また連れて行けと言ってます。

 

夜は居酒屋デート。

DSC_0835

楽しい一日でした。

 

で娘は、今日も休みだとか。

今日も飯に連れて行けと言われてます。笑

 

 

 

US NAVY NWU Gen.2 パーカ買いました。

DSC_0751

7年ぶりにジャケットを買いました。

戦争は嫌いなのであまりミリタリーものを買いませんが

フライトジャケットは別ですね。

映画トップガンの影響で40年前に買ってから

今着てるのが4着目。

昔は安かったのよね。

アメリカ製のロチコでも8000円ぐらいで買えたと思う。

今着てる4着目のは日本製のレプリカ。

で、そろそろ次が欲しいかなと

色々物色していた時に

目についたのが、

US NAVY NWU GEN.2 ゴアテックスパーカー

カモ柄は、好きじゃないんですけど

この、ブルーのデジカモは良いですね~。

しかし、既に生産は終了してるらしい。

色々探すと、米軍放出の本物だと4万円ぐらいはしますね。

私の場合、普段使いでマイナス20度になんて行くことないので

本物の必要が無いので安いので十分なんですよ。

それでも、2万5千円ぐらいで出回ってますね。

レプリカと言うより質の悪いコピー品が多いようです。

でもね、サイズが無いのよ。

今までの、フライトジャケットのサイズから私のサイズは

SMALL-SHORTなんですが

なかなか無い。

そんな時に、ポッとヤフオクに出て来た。

訳アリであまりの安さに誰も手を出さないみたい。

と言うことで即決。

DSC_0750

希望通りのぴったりのものが到着。

嬉しい。

自分で見たところ本物のネイビー放出の中古品に見えますね。

しばらくは、このジャケットで行けそうです。

 

 

VロートPREMIUM

DSC_0741

1年ぶりに目薬買った。

ずっとパソコンで図面引いたりイラスト書いてると

肩も凝るけど目が疲れる。

2年前に高価な目薬が速攻で効く事を発見してから

安い目薬には戻れなくなった。

そんなにたくさん買えないから

毎回違うので試してみてます。

前回赤いの買ったので

今回は青いの。

この方が爽快感があるかも。

液は透明

赤いのは赤かった。

ググると

国内最多の12有効成分を配合。現代人の疲れ目を科学し、その原因に多角的にアプロ-チします。
ピント調節機能を改善する成分を基準内最大配合。また、涙へアプローチし、涙液保持機能を持つコンドロイチン硫酸エステルナトリウムと、抗炎症効果機能を持つ3つの成分を配合。酷使して蓄積していくつらい疲れ目に。
目が疲れてリフレッシュしたい時にうれしい、気持ちのよいさし心地です。

何かわからんけどいろいろ書いてある。

しかし、15mlで1500円は高いよね~

まあ効き目に満足してるからエエけどね。

DSC_0742

この形は、すばらしいね。

差しやすい

こう言うチョットしたところも日本ならではですね。

 

 

 

 

あっ、忘れてた。www

先週の水曜日、1月26日でこのブログが12周年を迎えました。

良く頑張ってますね~。

で更新回数は、この1年は315回

上出来です。

では、ヒットの内容ですね。

1位は、赤いカールスバーグ

6a0120a80dde9a970b0263e98ee115200b

初めて、年間1位がビールネタでした。

ビールブログとして認識されだしたのかな?

 

2位は、後悔しています。その2

ボチボチやってますよ。

何をしなければいけないかの方向性が見えてきたのよ。

主翼の補強は完了しています。

尾翼の補強と修正、成型も完了。

胴体の補強をすればフイルム貼り出来ます。

フィルム貼る前にサーボは積んでおきたいかな?

夏までには飛ぶようになるんでしょう。

 

3位は、おかえりアリッサ

去年の大きなニュースの一つです。

上位で良かった。

 

で、同率の3位があります。新記録達成!。

池田山にリベンジに行って52回目のスロープを達成した。

 

そして、5位は、

白山一里野スキー場のイベントに参加してきました。

 

なんとトップファイブの4つがグライダーで埋まってます。

嬉しいですね。

ヒット数も前年よりちょっと増えてます。

 

今年は何がヒットするのかな。

後悔していますが好ヒットだったので

この手のエントリーが良いかもですね。

まあ海外出張があればそのレポートでヒットが上がるかもですね。

 

 

ほぼ、いつもの元旦でした。

DSC_0637

今年は、「梅堂」の御節料理です。

「たん熊」よりだいぶ安くつきましたが

味も悪くないんですよ。

正直言って、毎年これで十分かも。

お酒は、松瀬酒造の楽。

金勝の帰りに買ってきたんですよ。

大阪では、なかなか売ってない。

旨かった~

DSC_0639

今年は8人になった。

その後いつもの五條神社で初詣

DSC_0645

その後は、大晦日に掃除したお墓。

DSC_0648

で、毎年のルーティン茜丸

DSC_0652

今年は社長と会えた。まだ膝の調子は良くないみたい。

店員さんがたい焼き焼いてた。

夜は、洋風御節

DSC_0653

京都北山の「Briant」

去年、買ってみて良かったんですよ。

今年もリピート。

変わらず、おいしい。

パン屋でレストランじゃないのに、

このクオリティーは、驚きですよ。

と言うことで、いつもの元旦でした。

今日は、娘と買い物に行きます。

スロープ初めは、明日かな。

 

 

久々の東京をメモしておきます

日曜日に三島から新宿に電車で移動。

別にケチるつもりじゃなかったけど

新幹線よりもローカル線を楽しもうと思ったのよ。

これが失敗。人身事故で熱海で足止め。

結局新宿まで3時間半もかかった。

でも、初めて小田急にのれてよかった。

小田急が新宿のどこに着くのかも理解してなかったけどね。

まあ新宿自体20年ぶり?浦島太郎です。

徒歩9分と書いてあったホテルに20分かかって到着。

DSC_0585

日曜日のホテルは安いね~

セミダブルのベッドで、1泊5250円食事なし。

新しくてきれいだし、広くて静か。

DSC_0586

ホテルのすぐ前が黒猫の集配所と言うのもエエよね。笑

 

食事は、駅前まで戻ります。5分ぐらいで新宿ライオン会館。

ライオンに行こうと思ったんだけど

何故か満員でしたね。人気あるんですね。

大阪はツイン21にあったんだけど去年閉めちゃったのよね。

ライオン禁断症状なんです。年に4~5回は行ってましたから。

で隣が「よなよなビアワークス」

こっちは、逆に空っぽ。

メニューを見るとライオンより高そうに見える。

わざわざ空っぽの店に入るのもねー

ということで、ライオンの2階にある

「ダブリナーズ・アイリッシュパブ」

これもサッポロがやってるんだけど

大阪には無い。

ビールも料理も美味しい。

品川に有った店も閉まったみたい。

コロナの影響は凄いね。

DSC_0582
DSC_0582

フィッシュアンドチップスとキルケニー

大満足。大阪に出来ないかな~

で翌日、月曜日の夜。

帰りは、夜8時の新幹線だったので

仕事を一生懸命5時までにかたずけて

秋葉原のヨドバシの上にある「クラフトビールタップ」へ

ところが、客は居ない。

正直言って、8階は死んでるね。

全く入る気がしないので、近場を検索。

秋葉原にライオン発見。

嬉しい。

DSC_0590

白穂乃果

美味しいビールなのよ。

大阪にライオンがあった時も飲めなかったビールです。

首都圏と愛知県限定ビール。

たまに行く出張は最高です。

ビールばかりですけどね。

海外にも行きたいな~。

 

 

楽しみすぎるでしょ

4年ぶりに関東へ遠征します。

12年間単身赴任していた宮本さんが神奈川に戻られたので

引っ越しのお手伝いと言う事です。笑

エエ理由でしょう。

ちゃんと、10機ほどの機体を運びます。

もちろん、関東まで一人で走りません。

お手伝いをしたい方が、あと二人。

持つべきは、エエ友達でしょ。爆

 

今日の午後出発して、明日は、まず大野山。

オープニングパーティーで寄せてもらったきり。

DSC_0550

ちゃんと会員証は、しまってありました。

午後に小田原のスロープに移動。

そして、配達地の平塚へ。

平塚泊で日曜日は西伊豆。

天気予報が凄い事になってるのよ。

20211219

これは、達磨山の予報。

西の風15m

久々の本物の爆風。

この予報を見たとたんに、アリッサのバラストを

320g増量。トータル800gぐらいになった。

足りるかな~?

ハバネロ2にも追加するかな?

今、250gなんで積んでもう100gだと思うけど。

楽しみやな―

 

 

かに道楽

日曜日は、娘と娘の彼氏が12月生まれと言うので

かに道楽に行ってきました。

蟹の高騰がニュースになっていますが

メニューの値段は変わっていないように思う。

と言う事は、量が減っているのか

質が落ちているんだと言う事ですよね。

かに懐石です。

DSC_0546
DSC_0546
DSC_0546
DSC_0546
DSC_0546
DSC_0546
DSC_0546
DSC_0546

梅堂と同じ、8点のセット

やっぱり量が少ないですね。

味も以前の様に美味しいと感激しない。

美味しいんですよ。

でも、以前を知っているとこれは駄目ですね。

たまたま梅堂と同じ値段で同じ料理の数。

正直言って、梅堂の勝ちですね。

かにすきだけは最高に美味しかったので

次回は、かにすきにしようかな?

 

サーボホーン

OK模型からタマゾーブランドのサーボが追加された。

この春から在庫切れが多くなってましたよね。

48906
48906

どちらもハイボルテージに対応した金属ギヤのデジタルサーボ。

詳しい商品の情報は、こちらから

 

で、今日のブログネタは、サーボホーン。

TS-D1114は、ホーンのセレーションが

FutabaサーボS-AG300と同じです。

 

TS-D1134は、FUTABAの標準サーボと同じなんですよ。

いろんなメーカーからFUTABA用サーボホーンは出てるので

探すのが楽ですよね。

正直言って、私が喜んでるだけかもしれませんけどね。

 

でもう一つホーンで発見。

最近お気に入りのFUTABA S3776SBサーボ

3776

以前にもこのブログでお気に入りのサーボだと書いてます。

本当に好きなんだけど、ただ一つの欠点と言うか

気に食わないところが、付属のホーン。

写真に載ってる白いのと、もう一つ2倍の長さの黒いのが入ってます。

これで充分と言えば十分なんですが

何か貧弱なんですよ。

そこで発見したのが、こいつ。

48704

Tahmazo TS-1036用ホーンセット(48704)がピッタリなんですよ。

これはちょっと嬉しい。

Tahmazo TS-1036MG用ホーンセットも使えます。

これだけ種類があると安心です。笑

Q.B.Slope16Rのメカ積みをしていて気づいたんです。

フラップの舵角を取るのに、ほんのちょっと長いのが欲しかったんです。

気分良く、リンケージが出来ました。

 

20年ぶりの自由軒

DSC_0479

20年ぶりに自由軒のカレーを食べに行った。

カレーが好きでなかったお袋が

何故か食べたカレーです。

タイミングよく、待たずに入れた。

DSC_0476

むかしのまんまです。

今回行ったのは、12年間関西に住んでいて

来週に関東へ帰ってしまう宮本さんが

大阪B級グルメを食ったことなかったんですよ。

一芳亭のシュウマイは先月に買って渡した。

でこの週末は、大阪まで呼び出したので

市中引きずり回し!!

DSC_0481

旨いか不味いかは問題外で、食べとかんとアカンやつです。

出てきたら、10組ぐらい並んでました。ラッキー

その後、なんばグランド花月まで行って

道具屋筋抜けて電気街まで歩いた。

ついでに、一芳亭本店を覗いたら長蛇の列。

千とせの肉すいにも行かんかったし

明治軒のオムライスにも行けなかった。

グリル凡のカツサンドもあるな。

まだまだ、大阪のB級グルメあるねんけどね。

また、ゆっくり大阪に来てもらいましょう。

 

 

大垣の柿羊羹

岐阜県の池田山に行くと言う事で

色々、お土産を探していました。

岐阜県と言えば昔良く中津川まで行ってたので

栗きんとんのイメージだったのですが

岡村さんの奥さんからのリクエストがありました。

柿羊羹

それは美味しそうだと

池田温泉の道の駅で探しましたが見つからない。

先月の福井でも水ようかん買って帰れなかったので

今回は、確保必須です。

で、ググると10キロも離れていない所にあるらしい。

DSC_0403

つちや赤坂店

知らずに行ったのですが、柿羊羹発祥の店で

超有名店の支店でした。

ググると凄い

岐阜銘菓「柿羊羹」を生み出した大垣と柿の因縁は深く、もともと西美濃一帯は柿の産地で、柿羊羹の原料である堂上蜂屋柿は、岐阜県原産の渋柿では最高品質といわれ、遠く平安時代の昔より、その極上の甘さから「干柿一個に米一升」と言うように破格の扱いで年貢の代わりに納められていました。

柿羊羹の槌谷は、今から260年前、創業宝暦五年(1755年)薩摩義士による宝暦治水工事が完成した翌年に、大垣藩十万石のご城下で、園助という人が「柏屋光章」という屋号で店を開いたのが始まりです。
柿羊羹は四代目右助という人が天保九年(1838年)に、堂上蜂屋柿の濃密な甘味に注目して、これを羊羹の材料として利用する事に成功して創製しました。

凄いものがあるんですね。全然知りませんでした。

DSC_0407
DSC_0407

竹に入ったのが本当の形のようですが

私は竹なしを2個購入。

255174596_4752706648107044_7055833852638542131_n

昨日、会社で3時に頂きましたが

最高です。リピート確定。

甘いけど、口の中に柿が広がります。

もっと有名でも良いと思いますけどね。

もちろん栗きんとんも売ってました。

DSC_0405
DSC_0405

でも日持ちしないのよ。

賞味期限2日間だって。

また、行くでしょうから次回買って来ても良いかな。

でも、柿羊羹と迷うな。笑

 

 

魯山人醤油

DSC_0370

こんな醤油に出会った。

「魯山人醤油」

香りが良くって、マイルドな醤油

昔行きつけの寿司屋「寿司甚兵衛」の醤油の味に似ています。

甚兵衛曰く、醤油は煮て使え。

煮ることでマイルドになるらしい。

ググると、

魯山人が追求した美食を後世に残したい、と設立した魯山人倶楽部株式会社では、添加物三昧の現状に嫌気が差し、昔のような醤油がないのであれば、自分たちで作ってしまおうと考えた。
それが「魯山人」醤油のはじまりである。

『本物』といえる醤油造りをどこがしてくれるだろうかー?

そこで魯山人倶楽部が選んだのが、和歌山・湯浅に蔵を構える湯浅醤油だった。
日本の醤油発祥の地・湯浅。
その地で今も昔ながらの木桶を使い、5代目・新古敏朗は若いながらもその伝統を守っている。

「この蔵なら本物の醤油を造れるだろう」ー魯山人倶楽部は湯浅醤油に白羽の矢を立てたのだった。

ふーん

今では当たり前のように醤油に入っている添加物。
それらを一切加えず、上記の素材(大豆、小麦、米)と、長崎・五島灘の塩のみで作ったのが、この「魯山人」醤油。

ちなみに醤油製造であまり見られない「米」が使われているのは、昔はそれを用いていた、との記述があったから。
魯山人の時代(大正~昭和初期)の逸品を復活させたいーとの思いは、こんな細かい点にもあらわれている。

最近の醤油は速醸(温度をかけて速く造る)が一般的だが、「魯山人」の名をつけるのだからと、現代とは逆行するような手間暇をかけて造っている。
職人がていねいに造り、ステンレス製の桶が一般的な中、昔ながらの木桶で熟成させて完成を待つ。

「魯山人」醤油は、魯山人が関西の薄口醤油を好んでいた、という嗜好にあわせて薄口醤油を目指し、薄い色に仕上げたいので木桶で8ヶ月(大手メーカーだと2ヶ月で完成させる)寝かせる。

一般的な薄口醤油より長く寝かせているためか醤油の色は濃いが、その分旨味成分が一般の醤油よりも1.6倍ほど高いものとなった。

凄く気合の入ったWEBですね。

確かに美味しいのよ。

でも、普段使いにはもったいないですね。

1本1512円

ドラゴン太刀魚のお刺身にはピッタリでしたね。

残念ながら、生わさびは無かったんですけど

最高に美味しくいただけましたよ。

 

明日は祝日。

今年50回目のスロープに行きたいけど

あまり良さそうなところはない。

桃の木台に昼から行くかな?

 

 

 

うどん禁断症状その後

37年間通い続けた「高松うどん」が

5月に閉店したのは、書きましたよね。

週2回ぐらいは行ってたので

うどんの無い生活は考えられません。

近くに見つけた「ひろ八」も何故か休業中。

最近は、お昼に出かけていると

うどん屋を探す生活が続いてます。笑

私の場合は、蕎麦アレルギーがあるので

うどん専門店にしか行けないのも問題なんです。

で昨日は布施まで行ったので、うどん屋探索。

DSC_0317

発見。

「自家製麺うどん屋島」

肉うどんに、わかめトッピング追加

甘く炊いていないエエ和牛でしたね。

高松うどんほどコシは無いけど

ひろ八よりはしっかりしています。

かつお出汁がメイン

化学調味料は使ってませんね。

美味しかったですよ。

また布施に行く機会があったら行くでしょう。

うどん探しは、続きます。

 

北陸に行けば、、、

DSC_0231

白山一里野温泉スキー場を出て、真直ぐに向かったのは

福井駅の近く「ヨーロッパ軒総本店」

DSC_0231

これを食わないと、帰れません。

絶妙のソース加減が良いんですよ。

副反応の胸焼けで、セットまでは食えなかった。

もともとは、雨で早く解散するだろうと

敦賀ヨーロッパ軒の予定をしてたんですが

下山が遅かったので、急遽福井の総本店です。

敦賀にしたかったのは、もう一か所寄りたいところがあったんですよ。

DSC_0231

小牧かまぼこの製造工場直売所

DSC_0231

宮内庁御用達のかまぼこですね。

私はこのかまぼこが、子供のころから大好きなんですよ。

DSC_0231

もちろん水ようかんも売ってましたね。

もうちょっと時間があれば、駅前まで行って

水まんじゅうも食べたかったな~

次回の楽しみにしましょう。

 

まだ今年のビデオを編集してないので去年のビデオです。

ホンマに、エエ場所ですね。

 

 

YBCが動き出した

ナビスコがヤマザキと別れて5年たちましたね。

思った通り、日本のマーケットからフェードアウトしちゃいました。

アメリカ人は、歴史に学ばないようですね。

ペプシがサントリーから分かれて消えてしまったのと似ていますね。

それ以上に、日本のマーケット知らん過ぎ。

絶対王者のオレオを中国製にしたら、日本の消費者買わんでしょ。

子供たちのおやつに親は、まず買いませんよ。

ナビスコやオレオのブランドにアグラかきすぎ。

リッツも同じ。インドネシア製?

たとえ味が同じでも、これは失敗ですね。

プレミアムクラッカーは、イタリア製ですけど

これは、あまりに味が変わりすぎた。

日本のマーケット甘く見過ぎですね。

で、YBCもわざとちょっと変えて同じような商品販売してたけど

やっぱり、あのプレミアムクラッカーの味は絶対ですよ。

娘たちが、ハワイに移住した時も、スカイフレークを見つけるまで

日本からプレミアムクラッカー送ってましたから。

で、遂に復活です。

DSC_0172

以前のプレミアムクラッカーと同じです。

色こそ違うけど、パッケージも同じ。

最高です!!!

長いことハワイにも行けて無かったから

スカイフレークも家になくなってたんですよ。

本当に、ええタイミングで帰ってきてくれました。

DSC_0171

リッツサンドも復活。

待ってましたという感じ。嬉しい。

これからも、YBC応援しますよ。

頑張れー

 

ところで、天気予報変わっちゃいましたね。

シルバーウイークに福井に行く計画してたんですが

条件悪すぎ

延期にしました。

残念。

仕事しましょう。

 

 

 

チタンコート

241846

先日こんなのを見つけたので買ってみた。

刃の持ちよりも私は切れ味重視なんだけど、

フライト用道具箱に、入ってるだけでテンション上がるかも?

で開封してみると

DSC_0174

名古屋人大好きな、金色です。

見た目魅力的でしょ。

チタンと言うとグレーなんですが

熱処理の温度で色が変わるんですよね。

一番高温で処理すると金色になるんじゃなかったかな。

知らんけど。

プロじゃないので、ググってください。

DSC_0174

で、使ってみると

悪くはないと言うか、使えます。

切れ味は、あまり良くないと思う。

製作過程の研ぎが甘いんじゃないかな。

バルサやフィルムを工作マットやガラスの上で切ることは出来ます。

でも、ティッシュペーパーや

Eライトフィルムのような薄い物を切ると

引っかかるような感じがあります。

フィルム貼りで、はみ出したフィルムを

刃の腹で滑らして切るような作業には向いてません。

個人的には、NTの

小型A超鋭角黒刃の切れ味がが一番好きですね。

 

WATER SOUR

コンビニで見つけた変なもんシリーズ?

DSC_0089

WATER SOUR

酸っぱい水? 腐ってる?

なんでこんな名前やねん。

と関西人の私には、サワーイコール酎ハイと言うのがまだなじみが無い。

変に5年以上もアメリカに住んでいたから

英語がそのまま入って来る。

前にも書いたかな

「FREE TEA」と言うのがコンビニに並んでた時には

思わず、無料かと思ったからね。

訳の分からん英語の名前は付けない方が良いでしょう。

と言うか、サッポロさん英語弱すぎ。

2月だったかな、スペルミスの缶デザインして

もうちょっとで、全廃棄やったのに

このネーミングは、?????

ひょっとしてわざとなのかも知らんけどね。

 

で買ってみて飲んでみると悪くない。

風呂上がりにええね。

DSC_0086

こっちはちょっと甘い。

でもこれもありやな。

でもやっぱり、名前が気に食わんわ。笑

 

こまっちゃくれ

2歳と9か月

プリスクールに行きだすと

急に、こまっちゃくれるね。

Mwong89808_20210825_140630
Mwong89808_20210825_140630
IMG_2133

IMG_2133

会いたいな~

私は明日やっと1回目のワクチン接種。

本当ならとっくに終わっていたはずなんですけどね。

経緯についてはここに書いてます。

これで一歩、ハワイ行に近づけるかな?

ハワイのワイフや長女は1月にワクチン接種が終わってるから

来月から、3回目が始まるみたいです。

で、私は明日1回目を打つと

2回目は、9月25日。

 

がーん!!!

 

楽しみにしていた一里野のグライダーミーティングの日程が

先日発表になった。

モロ被り。

で、選択肢としては3つ。

1,朝にワクチン打ってから走る。3時ごろには着くかな?

2,機材を友人に預けて、昼に打って、電車で小松に行く。26日の2日目だけ参加できる。

3,参加をあきらめる。

 

悩むところです。

モデルナのワクチンやし

2回目は副反応が出やすいって言うしね。

でも行きたいのよ。

今のところ、2に傾いてます。