スーパーシンバッド初飛行

IMG_2520

スーパーシンバッド60の初飛行をしてきました。

翼長1520mmで380gですから

どっしりした安定した飛行ではないですけど

飛行性能は良いですね。

私なりにクラッシック風グライダーの図面引いてますので

作りたくなりましたよ。

と言う事でビデオです。

あまり良くない編集ですが

雰囲気は伝わると思います。

と言う事で、今年6回目のスロープソアリングでした。

 

 

スーパーシンバッド60完成しました。

IMAG3629

スーパーシンバッド60完成しました。

全備重量380g

軽いですねー。

レトロっぽいカラーリングで仕上げてみました。

クラッシックなロゴも作ったんですよ。

SS60

これだけでもグッと締まった感じになる。

 

仕上げとメカ積みは私がやったけど

工場長が組んでくれたので

工場長にプレゼントします。

と言う事で、JR XG8を積みました。

やっぱり、JRのインターフェースは楽やな―。

フタバも、ソフト的にJRのインターフェースになる

モードがあったら良いと思うのよね。

乗り換える人が増えると思うけどな。

 

と言う事で、今日飛ばしに行きます。

ビデオも撮れるかな?

スロープの整備が先やね。

エエ風吹きそうです。

楽しみや。

 

スーパー・シンバッドのその後

IMAG3622

工場長が苦労して、大幅に変更を加えながら

やっと生地完成です。

コックピットは、オリジナルのシンバットがスライド式の

バラストボックスハッチのようでしたので、そのようにしてみた。

水平尾翼は中央を普通の翼型に。

垂直尾翼はオリジナルのシンバットに近い形です。

オリジナルのシンバットに無い胴体のトラス補強ですが

無しでは捻じれ剛性がありません。

と言う事で目立たないように2.5mmのカーボンロッドで

必要最小限です。胴体ねじりながら追加しました。

IMAG3620 

主翼は、図面に無い不思議な三角の部品はリブの後縁補強と判明。

さあ、フイルム貼るぞ。

今日フイルム貼り完成したら、明日に仕上げして

メカ積みまで出来るな。サーボ2個だけやもんな。

明後日は、西風3m。

完璧なテスト飛行日和やな。

頑張ろう。

 

 

缶酎ハイ

IMAG3600

久々に99.99から新しいフレーバーが出た。

クリヤオレンジ

美玲が買ってきた。

二十歳になったから買える。笑

家の冷蔵庫に無かったから、お父さんのブログ用に

1本買ってきてくれました。

で飲むと、

予想通りの味。甘さを抑えただけ。

缶の色は綺麗ねんけどね。

次は無いかな。

IMAG3603

以前飲んで結構おいしいと思ったファンケルのケールサワー

安売りしてたのを見つけたので買ってみた。

まずーーーーーい!!!!

前と全然違う味。

なんで―?と思って缶の底見ると

むっちゃ古い。

IMAG3602

まだ賞味期限以内やけど

これはアカンわ。

どぶ川の匂いしてるもん。

ビックリしたわ。

 

と言う事で、週末はクリエイティブ。

クラシックグライダーの図面を引いてみた。

翼長は1770mmになった。

8度の上反角で2分割主翼は難しいな。

カンザシの全長は100mmしかない。

いつ飛ぶようになるかな?

Untitled-111

 

 

 

 

エスプレット

OKI

やっと出荷できました。

タラゴンもマサラも生産終了して

在庫も無くなりましたので、

現行のラインナップでは一番大きな機体ですね。

流石にタラゴンを在庫してるお店は無いと思うけど

マサラ2は、まだ流通在庫ありますよ。

 

私が飛ばしているマサラ2は、初代マサラの試作機を

マサラ2の胴体に交換したものなので

もうすぐ12年になります。

軽い機体ではないですがバランスが良く初めての

スロープサイトに行く場合は必ず持って行く機体です。

スロープに付き物の空中衝突で

修理跡もあるんですけど、生産終了で

デモ飛行する必要も無いんで醜いです。

これでやっと引退してエスプレット

バトンタッチできます。

IMG_3991
IMG_3991
IMG_3991
IMG_3991

この機体も軽い訳じゃないですけど

マサラよりも抵抗が少なく、

足は長いのでサーマル探しに行くことは出来ますよ。

これからカメラ積めるようにして

色んな所に持って行くようにしますね。

 

 

昨日は寒かったー

20200209

昨日は仕切り直しのKMAサーマル大会。

寒かったー。

朝、現地に到着したら1度

寒すぎる。

正式発表では最高気温5.4度みたいやったけど

昼頃に日が照ってくるまでは全然気温が上がらなかった。

で大会はと言うと予想通り散散でした。

バタバタしていて写真も撮ってない。

と言う事で、レポート無し。

 

ただ言い訳ですけど

このブログを読み返してみると

去年の7月から7か月間、

電動グライダーでサーマルソアリングしていない。

確かに、川に行った記憶が無いな~。

ハイビスカスは、トラブルで尾翼壊れたから

急遽、エスプレットを飛行することになった。

2年間天井にぶら下がってた機体に

現地でアルティスつけてLINK。

急遽充電したバッテリーは1セル死んでたみたいだし。

でも、堀内師匠のアドバイスでそこそこ飛びましたけどね。

で改めてエスプレット飛ばしたら、

スロープではええ飛びするやろなと思いましたよ。

さて、今週は明日祝日で時間がない。

頑張って、仕事かたずけましょう。

中国と連絡取れるかな?

 

 

今年、5回目のスロープ

IMAG3548

昨日は、今年5回目のスロープで生駒山に行ってきた。

天気予報では、午後から西風4m

12時半に到着して風待ち。

いつものメンバーです。

P1070135

私は、風が弱いのを予想して「シラントロ」

今週末は、KMAサーマル大会があるので

6か月ぶりの調整飛行の狙いも有ったんですけどね。

P1070151

風が無いと、本当に近くを飛ばせて楽しい。

もうちょっと整備しないと、フィルム貼りの機体は穴が開いちゃいます。

天気予報どうり風待ちの後はエエ風吹きました。

P1070127

P1070133

全員満足した良い風でした。

今週末は、京都でKMAサーマル大会。

総務大臣賞がついてます。

 

 

プレモル初仕込2020

IMAG3524

発売されてたのは知っていましたが

なかなか入手できなかった「初仕込」

やっと飲めました。

いつものプレモルですが、新鮮です。

ググると

2020年01月21日新発売
チェコおよびその周辺国で収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を加えた、この季節にしか楽しめない数量限定の「ザ・プレミアム・モルツ」です。

大したこと書いてない。

1月21日発売なのね。

2020年に仕込んだわけじゃないのね。

 

ところで、今回はファミマのレシートクーポンで入手

年間250日ぐらいは、ファミマに行きますから

クーポンは良く当たります。

去年は3回かな?ビール当たりました。

今年はこの時期に1本目。

当たり年かもですね。

 

本日、クレソン出荷します。

まだ出来て無いけど、そのつもりで最終部品カット中。

国産材料の入手が一番難しかった。

朴材

昔は模型飛行機に沢山使ってたんだけどね。

確かに見なくなった。

代替え輸入材のアガチスも入手難しいね。

苦労しました。

とりあえず、数百台分のめどは立ったけどね。

後はバルサや。

 

 

1.2.3.

昨日は、延期の延期のKMA生石スロープ大会でした。

で、結果は

IMAG3481

1位、2位、3位頂きました。嬉しい。

条件は最悪。完走率低く、

完走すればほぼ入賞の状態。ずっと風待ち。

朝現地に着いた時は、ええ風吹いてたんですよ。

で、準備中に風は無くなった。

合間を縫って投げるも完走できない機体続出。

スケールクラスは、R1で完走はカシオペアの加藤君だけ。

酷かった。

と言う事で、風待ちの間に駐車場に戻って

ハイビスカスを持って上がってきた。

これが正解。ミニクラスをトップタイムで完走。

たった4人だけの完走。

初参加の多根井さんは、サーマルに当たって堂々2位で完走。

IMAG3474

昼休みを挟んだオープンもハイビスカスで飛行。

超低空を粘って、3人のみ完走の中には入れた。

 

その後、スケールクラスのみ第2ラウンド。

誰も完走できない中、一人だけ完走できたのよ。

と言う事で、当日の写真です。

82825206_3305580966135743_2960703274199547904_n

初参加で、2位入賞は凄い。流石です。

82825206_3305580966135743_2960703274199547904_n

条件悪かったので、機体を複数持って上がるので

駐機場は、満員。

82825206_3305580966135743_2960703274199547904_n

3秒負けた。本当は、カンザシ持って行くの忘れて

棄権せんとアカン状態だったのを、

多根井さんの、初代パプリカのカンザシ借りて参加できた。

元々のスチールカンザシより100g軽かったのも

完走できた理由かな。

82825206_3305580966135743_2960703274199547904_n

この状態で待てるほど、風は無し。

82825206_3305580966135743_2960703274199547904_n

サーマルブローだと確信して裏に投げるも撃沈。

82825206_3305580966135743_2960703274199547904_n

1位から3位まで私の設計した機体。

これの方が嬉しいかも。

これで今年のツキを使い果たしたかな?

 

 

Super Sinbad風?

IMAG3430

台湾で出会ったオールドタイマー風のグライダー。

結構、飛行性能は良かった。

でキットで売ってると言うので買ってみることにしました。

何故かカバリグフイルムも付いて約9000円。

内容から言うとかなり高いと思う。

で写真をFBにあげると、なんと言う機体?の質問

分からないと書くと、Super Sinbadだと教えてもらった。

で、色々ググってみると

大元は、

翼長40インチのフリーフライトグライダー「シンバッド」

という事がわかった。

1941年Henry Struck氏設計の機体のようです。

Berkeley modelsと言うニューヨークのメーカーがキット化して

販売していました。

その後、アメリカのSIG社が復刻キット化。

Henry Struck氏は、1942年に62インチ版の

「スーパーシンバッド」を設計。

これも、フリーフライト機。

Berkeley modelsで製造販売されていましたし、

SIGで復刻版もあったようです。

2000年頃アメリカでシンバッド40をRC化することが流行。

2001年にスーパーシンバッド62のRC版が製品化された。

そして、2018年にノルウエーでの93インチ版スーパーシンバッドの

スロープ飛行の動画で人気が世界中で再燃。

で去年、2001年のRC版の図面のコピーから

モディファイ?されて出来たのが今回のキットのようです。

 

で、キットの内容はと言うと、

酷いですね。

おそらく、検証していない。

欠品だらけだし、

図面と合わない部品や図面と形が違う部品が多数。

レーザーカットで部品が合わない事はまず無いんですけどね。

だいたい売るまでに何度も組んで修正するでしょう。

意味のない胴体のトラスは異常です。

トラスを入れたのがオリジナルからの改良点のつもりなんでしょう。

このキットは、基本コピーなんで

設計者の考えも何も入ってないし

作って売ってる人も、大したモデラーでは無いですね。

まあ、趣味でやってるんで、楽しんでるのでしょう。

それでも、キットを買ってきてるんで

オリジナルの機体の魅力が凄く有るって事ですよね。

 

で、買ってきたものの、組む時間が無い。

修正箇所多すぎるしね。

でオリジナルの存在がわかると

元の形に戻したいでしょう。

IMAG3467
IMAG3467

でゴソゴソやってると

工場長が興味津々。作り始めた。

ありがとうございます。

春までには飛びそうです。笑

 

ところで、今日はKMAスロープ大会。

このブログが出る頃には、生石高原に居るはずです。

天気予報では、風は弱い。

2年前も天気予報では2mだったけど、山上は爆風でした。

期待して行ってきます。

 

不味かった香港のビール

IMAG3343

香港が、ガラガラだったと先週書きましたよね。

これは、夜10時の広東ロード。

ありえんでしょ。

で、ホテルのバーでビールを注文。

IMAG3337

エストレラがあったので注文した。

見栄えは良いよね~。

でも、味は最低だった。

古い生ビール。酸っぱい。香りも無し。

昔は、満杯だったバーは、私以外もう1組しかいなかったですからね。

これだけお客さんがいなかったら、ビールは古くなるよね。

IMAG3338

懲りずに、もう1杯頼んでみた。

クローネンバーグ1664のBLANC

これの方がちょっとましかな。でも古い。

 

今の時期、香港に行ってもなにも良くないみたい。

台湾の方がにぎわってましたね。

 

ところで、クレソンと格闘中です。

Cresson-cw

一人でやってるとなかなか進みません。

来週には出荷したいのよね。

新製品が山積みなのよ。

 

今日も西風やん

天気予報では、西風。

台湾では、風が弱くて楽しめなかった。

でもね、今日は成人式。

色々、送り迎えがあって

写真撮影もしないといけない。

と言うことで、今日は台湾でのスロープ写真。

後龍の北風斜面。

7年ぶりぐらいですね。

176592
176592
176592
176592
176592
IMAG3423

今回も、壮さんと一緒。

毎回、私が台湾に行くのを楽しみにしてるんだって。

嬉しいよね。

で、今日は西風でも流石に無理かな。笑

 

 

2回目のスロープ

IMAG3331

まだ年があけて1週間しか経ってませんが

2回目のスロープに行ってきました。

滋賀の金勝山。

渋滞を心配したんですが、

行きも帰りもスムーズ。

予報では爆風だったんで、

アリッサとハバネロをフルバラで持って行った。

でもね、むっちゃ渋かった。

ハバネロ諦めてアリッサのみ。

300gバラスト降ろしての飛行。

ヘロヘロでしょ。

まあ、2フライトしたので良しとします。

 

で今日から通常営業。

朝から市内の挨拶回りの後、

例年通り旧正月前の挨拶回りで

中国と台湾に行ってきます。

台湾でも飛ばせると嬉しいな。

 

スロープ初め2020

81537083_2864870336890694_7752236774654476288_o

去年より3日も速くスロープ初め。

流石に正月、道がガラガラ。

家から25分でスロープサイトに到着。

ABCホビーの多根井社長と一緒です。

どっぷりハマっていただいてます。笑

去年は年間27回もスロープソアリングに行くと言う

一昨年の12回から大幅アップの大記録を達成しちゃいました。

今年は、3日早くスタートしたけど、

27回を超えるのは無理と思われますよ。

引退して台湾に住んだら可能やろうけどね。

台湾の友人、壮さんは年間50回以上スロープしてると言ってた。

 

で多根井さんですが、6~7m/sの風の中

全然問題なくソロ飛行。宙返りも出来ちゃってます。

で、GoProもどきでビデオ撮影。

多根井さんの飛行の後、私が代わって遊んでたんですが

急にパンと言う音。

何が起こったのか分からなかったので緊急着陸。

急に機速が伸びなくなって

ぎりぎり戻ってこれなかった。

着陸(と言い張る)寸前に、右主翼の上面フィルムが

羽ばたいてるように見えた。

IMAG3322

無事無傷で回収。

一昨年の台風で屋根が飛んだ泉南の倉庫にあった古い機体

ではあるんですけど、箱が濡れてただけと思ってたけど

その辺りの、影響があったかもですね。

水濡れの機体を入手した皆さんは注意してください。

フィルムはアイロンで押さえるだけで問題無いと思いますけどね。

あ~楽しかった。

 

 

最高の西風でした。

IMAG3226

土曜日は、完璧な西風で生駒に行ってきました。

4週連続で、この4週間で6回のスロープソアリング。

もう病気です。笑

山の上は、予報よりも強く5mぐらい吹いてました。

IMAG3224

私は、弱い風を予想してバニラ。

倉庫から出てきた、寄せ集めの初代パプリカを

ラダー無しで6チャンネル仕様にして

超特急で仕上げて持って行きました。

多根井さんは、おきに入りのパプリカ3。

IMAG3225

本当に条件良かったので、多根井さんはテイクオフからソロです。

もう、着陸以外は問題なし。

流石に世界選手権に日本代表で行ったことのある人は

上達が早い。来月の生石大会に出れるんじゃないかな?

 

初代パプリカも完璧です。

15年も前に設計した機体ですが

スロープでは、最高の性能ですね。

抜群のバランスで良く走り良く浮きます。

スチロールコアにフルバルサプランクもスロープでは安心です。

と言う事で、かっ飛びパプリカは、多根井さんに嫁入り。

IMAG3227

生石大会までに、もう1日練習すれば問題無いでしょう。

IMAG3228

大事にしてもらうんだよ~。

と言う事で、今年26回目のスロープでした。

さすがに、これで打ち止めでしょう。笑

 

ところで、帰りに新しく出来た飛行場を覗いてきました。

IMAG3230

まだ整備中なんですが、広大な飛行場です。

公開にはしていなくて、クラブ員だけだそうです。

年会費36000円て言ってたかな。

飛行場が増えるのは良い事ですよね。

うちから23キロほどの距離なんですが

土曜日の夕方に帰宅する時は1時間半もかかっちゃいました。

京都の飛行場より遠く感じましたね。

 

PS

GoProもどきを持って行ってビデオ撮影したんだけど

山歩きの途中でSDカードを落としたみたい。

せっかくビデオ撮影したのにもったいない。

SDカード買い直しです。

 

 

寒かった〜

昨日は、北の風5mの予報。

一昨日の疲れがあったのですが、

今年最後かなと思って、金勝山に行きましたよ。

お昼に山に到着。宮本さんは既に機体の準備完了。

そこそこ風があったので、B4から。

IMAG3207

気持ちよく飛んでますが、

急に風がなくなった。

時々、5mぐらいにはなるんですけどね。

私は、オールマイティーなアリッサ。

IMAG1806

2回飛ばしたけど、やっと浮いてるだけでは面白くない。

久々にGoProを引っ張り出してみましたよ。

迫力ないですね。

この用途では、GoProの画角広すぎやね。

120度ぐらいが良さそうやね。

パチモンが壊れたから本物使ったけど

120度ぐらいの買い直そう。

 

風待ちするには、寒すぎたので撤収することにしました。

帰り道に、笠取のクラブの飛行場を見学。

IMAG3208

と言うことで、今年25回目のスロープでした。

今年のスロープは、これで終わりやろうね。

 

 

シークアーサー赤

ShequaRED-OKI

最高の飛行性能で人気の小型グライダー「シークアーサー」に

新色が追加されました。

名前に由来する黄色と緑が基本のカラーだったんですが、

完熟するとオレンジ色になるらしい。

と言う事で、オレンジ色のバージョンも作りました。

でも、オレンジだと名前が長いので赤と呼べるように赤も追加。

イタリアのブラッドオレンジみたいな色になりました。笑

広告用に写真が要ると言う事で撮影に。

最近は、空気が乾燥しているので綺麗に撮れるんですよ。

昨日は西風だったので、朝から生駒山に。

DSC05175
DSC05520
IMAG3187
と言う事で、今年24回目のスロープでした。

 

忘年会その1と23回目

土曜日は、今年初めての忘年会でした。

1年半ぶりの凡楽。

IMAG3143

西は加古川、東は名古屋から集まってくれました。

IMAG3143

さがり、膜焼き。絶品です。

IMAG3143

たんのステーキ

IMAG3143

煮込み

IMAG3143

もつ鍋も美味しい。

IMAG3151

名物のテール焼きも外せません。

でも歳やね。油がヘビーです。

流石に毛利志満の肉ですね。どれも最高に美味かったー。

 

そして昨日は、池を覗きに行った後、山へ。

IMAG3152

寒いと言いながら、元気な皆さんです。

池では、ちょうどええ風吹いてます。

IMAG3153

で山に上がると、ええ天気。でも風無し。

IMAG3157

ひたすら風待ち

3回ほど投げましたけど、ズブズブでどうしようもない。

結局、着陸と言い張る機体の回収に2時間。

今回は、私じゃないですよ。

IMAG3155

6mのタモの柄は必需品ですね。

来月、台湾行くから安かったら買って来よう。

と言う事で、今年23回目のスロープでした。

あと1回行けるかな?

冬の交響曲

IMAG3132

サントリービールの冬季限定新ジャンルです。

普段ビールしか買わないのですが、

「5種の麦芽のハーモニー」に引かれて1本だけ買ってみました。

で飲んでみると、美味しいのよ。

泡も綺麗で、サッポロみたい。

ググると

麦芽本来の旨みと深いコクを引き出すために、糖化工程で麦汁を煮沸する“デコクション製法”を採用し、5種の麦芽がハーモニーを奏でるような、まろやかで重厚な味わいを実現しました。パッケージは、冬景色を背景に、舞い振る雪の結晶や音符をあしらい、“5種の麦芽のハーモニー”のアイコンで商品コンセプトをわかりやすく表現しました。

これは、もうちょっと買ってきてもええかも。

次見つけたら買ってきます。

 

ボチボチ製作することを決めたSwift S1ですが

本当に、亀です。

P1060673

エレベーターに、ギャップスカート付けました。

0.3mm厚のプラスチックシートを12mm巾に切って

段付き部分に瞬間で貼りました。

たったそれだけに、どんだけ時間かかんねん。

そろそろ主翼にかかろうと思うけど

シートベルトが先かな?笑

 

 

Ka8をリビングに飾ってみた

P1060626

スケールグライダー「Ka8」をリビングルームに飾ってみた。

これを眺めながら、ウイスキーをチビチビ飲むのは最高ですね。

機体自体は今迄から販売中のKa8 1.8m

白い胴体は、白い壁や天井に映えないと言う事で赤にしちゃいました。

翼長1.8mは、日本のリビングにもぴったりのサイズ。

4畳半はきついとしても、6畳以上あれば十分吊り下げられます。

あまりに好評なので、製品化してみようと思います。

近々、OKモデルダイレクトで発売します。

と言っても、WEBカタログには上げました。

カタログからの直接受注はしていないので

準備が出来るまで、もう少しお待ちください。

 

IMAG2795

で、チビチビのむウイスキーは「ラガヴーリン」

今年2本目。

美味しいよねー。

 

 

ORANGE IPA

IMAG3112

ビールネタが溜まってきたので、まず1本。

グランドキリンの新製品

なかなか日本にやってこないIPAブームですが

ゆっくり近づいてる気配です。

だいぶ苦みと香りが載ってきました。笑

もっともっとガツンと苦みも香りも欲しいですね。

でも、買いですよ。

 

昨日も書いた中止になったKMAスロープ大会ですが

和泉葛城山で同士のみの飛行模様が森尾さんのHPでアップされてます。

http://sailplanea1.g3.xrea.com/2019/191201/index.html

南向きの斜面ですので、逆光になって良い写真は撮りずらい。

と言う事で、ちょっと触ってみました。

SDSCN3881
SDSCN3881
SDSCN3881

これは、バラスト入ったままのフライトかな?

主翼上面のシルバーのアリッサのロゴが光って綺麗ですね。

 

今週末は、北風の予報。

23回目に行けるかな?

 

21回目と22回目

土曜日は、北風の予報だったので

日曜日のKMA生石高原スロープ大会に向けて

最終調整のために金勝へ

IMAG3105

予報では北の風4m。

調整のつもりだったのに、無風。

バラスト400g下ろしても?風が無いと浮きません。

木の上に着陸しましたが、無事回収。

帰宅後、フラップに挟まった枝を抜いて

マイナー修理完了。

 

駄菓子菓子

夕食中にメールが来た。

スロープ大会緊急中止の連絡。

第一回生石高原トレイルランとかぶったらしい。

300人も目の前を走られると飛ばせません。

仕方が無いですよね。

 

と言う事で、昨日は南風。

葛城山に行ってきましたよ。

P1060540

みんな生石に行く気満々だったので

葛城山に集まった。

総勢10人。

葛城山にこんなに集まったことないですよ。

でも、リフトは渋かったですね。

バラスト積んだままハバネロ投げたら

高度維持がやっと。

面白くない。

アリッサに変えてもつまらないのよ。

失速させちゃいました。

無傷で回収できたので

305gのバラスト抜いたら普通の飛行が出来た。

とりあえず、飛ばせて良しとしましょう。

P1060559

西村さんのサンダーバード2号は、

気持ち良く飛んでましたよ。

P1060565
P1060565

と言う事で、記録大幅更新中。

今年は、22回もスロープに行きましたよ。

あと残り30日。

何回行けるかな?

 

今年20回目のスロープでした。

77186073_1723305671134248_7921724894348312576_n

昨日は、西風ということで、久々の生駒山。

11時半に現地について、4人がかりで1時間の草刈り。

操縦エリア、テイクオフエリア、着陸エリア、駐機場を確保。

75543726_1723305914467557_3229137613508050944_n

本当に完璧のコンディション。

IMG_0437

良い風吹いてましたよ。

75594385_2481483988616839_8810936953168986112_n

12月1日の生石スロープ大会に向けてのトリム合わせにぴったりでした。

75565683_2756744904369905_2328526114483339264_o

スロープ初挑戦のこの方も大満足。

どっぷりハマってしまったようです。

74915057_2756745071036555_8653341542083198976_o

どハマり。笑

 

さて今日は、南港です。

昭和レトロカー万博。

天気も良さそうです。

 

 

昨日はダブルヘッダー

昨日は、ダブルヘッダー。

と言っても、RESグライダーとスロープ。

朝、渋滞を避けるつもりで7時半出発のつもりが

まさかの寝過ごし。

と言うか、3時半に目が覚めた後、2度寝。

気がついたら7時半。

それから準備して積み込んで出発したのが8時15分でした。

土日の2日間、草津ジャンクションの工事渋滞がひどかった。

朝10時には30キロもあった。

で8時15分に出発して川に向かうと

渋滞の始まりぐらいで通過できた。

9時45分には川到着。

既に駒さんが居た。

ショックコードを準備して風速測ると4~5m/s

もっと弱いと思ってたけど仕方がない。

早速、飛行開始。

これだけ風があると、ショックコードはどんどん伸ばされます。

伸びきった策を外すのはダイブしかない。

恐れ恐れダイブをかけましたが問題無し。

新しく作った尾翼も良さそうです。

201910140007
201910140007
201910140007
201910140015
201910140015
201910140024

と言う事で駒さんに写真を撮ってもらいました。

 

その後、久々に近江ちゃんぽん食って山へ。

IMAG2985

風は、5~6m/sぐらい。

気温は10℃ぐらいですね。寒い

駒さんはチポトレ、会長はFOX

これだけ吹いてると気持ち良い飛行でしたよ。

で私は完成したハバネロ

IMAG2986

朝に積み込みしてるときに気づいたんだけど

サーボカバーを作ってなかった。

取りあえずマスキングテープでカバー。

ほとんどトリム合わせ無しで飛びましたよ。

エルロンディファレンシャルも入れ忘れてたので

ディファレンシャル入れて、バタフライのエレベーターミキシング変更で完璧。

でも、まだ軽いのよね。

もう100gは詰めるように改造しましょう。

IMAG2988

サルトも復活。

修理したから、ちょっとテールヘビーになったみたい。

でも良く飛びますよ。

まだまだ、バラスト積めますね。

と言う事で、こちらも追加バラストだけでレースに行けるでしょう。

残りは、オープンクラスのアリッサですね。

去年から飛ばしてない。笑

送信機2台持って山に登るのも何なので

SZからMZにデータを移しましょう。

12月1日までに良い風の日があれば行きましょう。

テスト飛行無しでもええかな。

と言う事で、今年19回目のスロープでした。

 

 

 

ハバネロ完成!!

P1060383

ハバネロ完成しました~。

と言っても、13年前の新製品。

当時はよく売れたんですよね。

200機は売ったんじゃないかな。

このブログでも、よく出て来るでしょ。

で、今回のこの機体、

倉庫掃除したら出てきた部品の寄せ集めです。

裏面見ると、色が違うので寄せ集めと解ります。

3月に作ったピュアジョロキアをロストしたので

KMAスロープ大会のミニクラス用の機体が必要だったんです。

と言う事で、フラップ付きに改造してあります。

上面が真っ白で色気ないのでロゴを作って貼りました。

P1060385

暴君ハバネロのロゴを書き起こしたんですが

季節がら、パンプキンに見えるようです。

まあエエかな。

 

 

ハバネロのその後

IMAG2943

以前ブログに書いたキャノピーをすり合わせして取り付けました。

思った以上に良い仕上がりです。

IMAG2944

胴体のリンケージも完了しました。

IMAG2946

補強を兼ねて、バラスト取付ベースを接着。

ここに、最大350gのバラストを積むことが出来ます。

IMAG2949

主翼は、フラップを切り出したところまでです。

主翼面積25.1dm2の機体で全備重量900gぐらいの機体に

300gのバラスト積むとフラップ無しでは着陸怖いでしょう。

12月1日のKMAスロープ大会までには、間に合いそうです。

 

 

飛ばし比べ

IMAG2894

クラブの飛行場が南北の風でしかショックコードが張れないので

飛ばしこめてなかったクレソンなんですが、昨日は北風。

仕事と言い張って朝から飛ばしに行ってきました。

シラントロには、フックがついていますので

飛ばし比べてみることにしました。

昨日は4m/sの風

全長115mのショックコードで100mぐらいの高度が取れるんですね。

シラントロは、全備重量720g。

十分飛ばしこんでる機体なんで

気持ち良く飛んでくれます。

で、クレソンはと言うと

460gしかないのに抜群の進入性です。

サーマルに対する反応も抜群。

それ程強烈なサーマルは無かったのですが

10分以上のフライトが2回出来ました。

小舵の反応は、抜群なんですが

大舵がもう一つ。

抵抗を抑えようと最小の尾翼面積にしてるのも原因かも

と言う事で、尾翼を作り直そうと思います。

IMAG2896

テストの後は、バームクーヘン豚のチャーシュー麺

「くらお」でした。

今年2回目。

やっぱり美味しいですね。

 

 

クラフトザウルス

IMAG2878

もう秋なんですが、クラフトザウルス・サマーホワイトエールをゲット。

プシュッと開けた瞬間に香るホップの香り

ええ香りです。

期待を込めて一口

んんんん?

さらさら。

キレキレの後味。

もうちょっと余韻の楽しめるビールだと思ったんですけどね。

ググると

■ 高温発酵で引き立つ酵母由来のスパイシーな香り  レモンを思わせるホップの香りと融合した複雑な香りの白ビール レモンを思わせるホップの香りと酵母由来のスパイシーな香りが合わさった、複雑な香りが特徴のビールです。
酵母のスパイシーな香りをより強く出すために、通常よりも高い温度で発酵させました。
飲み口は小麦由来の酸味が加わることで飲み疲れすることなく軽快に飲み進めることが出来ます。
暑い夏の日に屋外で飲んだり、家で魚介系の料理と合わせて飲んだりと、様々なシーンでお楽しみ頂けるクラフトビールです。

そうか、暑い夏に飲むビールなのね。

確かに、喉カラカラでく――――と飲んだら美味しそうです。

来年に期待しましょう。

 

ところで一昨日、山に消えたサルトですが

発見は早かったのですが、

3時間半格闘しても回収できず

日が暮れて帰宅したわけで

昨日は、川の飛行場草刈りの予定だったですよ。

朝から天気が悪いので中止の連絡が来た。

会長に電話すると、ほとんど降ってないから

レスキュー活動できるとの連絡。

途中でロープを買って10時半現地着

確かに雨はほとんど降ってない。

駄菓子菓子

救出は困難を極めて、2時前に完了。

IMAG2893

左の尾翼にB4の主翼がぶつかったのね。

胴体の尾翼近くにクラックが入ってます。

他は無傷。修理可能です。

勿論リポは死んでますけどね。

泥がついてるのは、回収後の山歩きで付いたものですので

問題なし。

2日間捜索救出活動に協力していただいた

会長と、横井さん、宮本さん、まことさんに感謝です。

修理して12月のKMAスロープに参加します。

 

 

と言う事で、2週連続

台風が去った後、北風だと言うので山へ

IMAG2882

6.5m/s丁度ええ風でしょ。

と言うことでスケール機が大集合

あれ?写真撮ってないな。

IMAG2883

私は、サルト。200gのバラスト入り。

全部で6機集まった。B43機、DG500、スウィフト、サルト

スケール機飛ばすにはぴったりの風でしたね。

IMAG2888

このDG500は、フルシャーレなのになぜかフラットボトムウイング。笑

「ヒーーゴーー」とどんな速度でとんでも鳴いてます。

と言うことで、ダースベーダーのあだ名がついてます。

で私は、気持ちよくみんなで飛ばしていたのですが

急に風が弱くなり、一斉にサーマルハント

同じエリアを飛ばすと、、、、、

サルトの急所、尾翼をB4に蹴られちゃいました。

そのまま操縦不能で森に中へ。

すぐに見つかったのですが、回収は困難

日が暮れたので撤収しました。

今日は、朝から川の飛行場の草刈り。

早く終わって、回収に行きます。

と言うことで、今年18回目のスロープでした。

 

 

 

グライダーモードに切り替えです

万博ボートレースが終わって

次は、12月1日のKMAスロープ大会に向けて準備です。

11月10日に竜王のレースがあるのですが、

前日まではボートは触らないつもり。

で、春に気合を入れて作ったジョロキアをロストしたので

機体製作からです。

倉庫整理をしたらハバネロの部品を発見。

色は合ってないけど、キャノピー以外は揃ってる。

と言う事で、新しく作って交換を条件に

うっしーの割れたキャノピーをもらった。

そこから型を作ってキャノピーを作りましたよ。

IMAG2865

プロの仕上がりからは遠いけど

問題無く使えるでしょう。

日曜日に風が良さそうですので

それまでに完璧なものを1個作って

うっしーに納品しましょう。

 

ハバネロはフラップ付きに大改造します。

間に合うかな~?