期間限定商品です。
ホンマに弱いのよね。
ついつい買ってしまいます。
正直言って、たらこもバターも感じられませんでした。
ノーマルのと食べ比べると解るんでしょうね。
でも、最近かっぱえびせん買った人いますか?
私は、3週間ほど前に香港で買ったんですが、
それでも3週間たっての、味の記憶は鮮明じゃないですね。
今回の方が、ちょっと酸っぱい気がします。
でも何故なんでしょうね。
まあ、期間限定ですから、興味のある人は、買ってみても良いでしょう。
昨日、テレビでやってたけど
景気が上向きだと、カレーを食べたくなるらしい。????
忙しくなって、時間がないと、食事の時間がもったいなくなるのが理由とか。
立ち食いうどんでもよいと思うけど
スパイシーなものに走るらしい。
と言うわけではないのですが、
先日、以前に紹介したケーキ屋さんOld River
のカレーを食べてきました。
ポテトサラダ、コールスロー、ミックスサラダの3種類
新鮮な野菜がいっぱいで最高です。
もちろん全て手造り。
種明かしをすると、このカレーはハーフサイズなのでサラダよりも小さいんですよ。
で、カレーの味はと言うと、
じっくり手間暇かけて、リンゴとはちみついっぱいの甘口カレー
ちゃんとスパイスも効いています。
私には、ちょっと甘すぎるのですが
また食べに行きたいと思う、サラダが魅力です。
標準木は大阪城公園の中のソメイヨシノだそうです。
昨日は、今年1回目の花見をしてきました。
ちょっと早過ぎるかと思いましたが、
岸和田の山麓苑で、咲いてましたね。
素晴らしいタイミングで、昨日開花宣言!
奇麗でしたよ。
日頃の行いが良いのかも。(笑)
珍しいメンバーと一緒です。
予想より1週間以上早い開花で、シーズン中予約の取れない山麓苑でも、
ゆったり、大き目の樽の部屋で楽しめました。
例年にない、早い開花なので皆さん予約のタイミングをはずしている訳ですね。
大正解でした。
今シーズンは、後何回花見に行けるでしょうか。
でも、あまり付き合ってくれる人がいないのよね。
周りは、酒を飲まない人ばっかりになってしまいました。
運転してくれるから、良いのかも。
そうそう、山麓苑のお箸に気づいた。
5角形の断面なのよ。
珍しいでしょ。
自宅の近くの道路沿いの桜は、毎年早く咲くのですが
今年も開花しました。
あいにく、今日は冷え込んだので他の木の開花は見られないようです。
歳をとったのか、今年は花見に行きたいとすごく思います。
ただ単に、屋外で飲みたいだけなのかも。
ここんとこレポートしている新製品群の影響があるのかも。
これもスーパーで見かけた期間限定品。
梅です。
梅の花のシーズンは、終わっていますが
梅干しフレーバーなので季節は無いのかな。
花見のつまみにはぴったりの気がします。
日本酒にもビールにも焼酎にも合いそうですよ。
さあ、花見に行きましょう。
今日は、まだ早いですけどね。
だいぶ暖かくなって来たんですけどね。
安かったのと、ラベルデザインが気に入って買ってみました。
ググっても情報は出てきません。
http://www.sanwa-shurui.co.jp/design/products/zenkoji.html
これだけです。
麹がキツイと言うか、これが麹の香りなんですね。
焼酎勉強中です。
どうして飲んだら良いのか分かりませんが、
とりあえず、水割りが美味しいようです。
焼酎は、奥が深すぎて分かりません。
解ろうと思うのが間違っているのかも。
とりあえず、私の焼酎シーズンは冬限定ですので、終了です。
また来シーズンをお楽しみに。(笑)
伊東が亡くなって、百か日が過ぎました。
あっという間ですね。
入院してからも、ほぼ半年。
初めの頃は、二か月ぐらいなら十分自分一人で
カバーできるだろうと思ってたんですけどね。
雑誌広告、取説、パッケージ、設計、写真撮影、、、
かなりきついですけど、頑張っています。
さすがに、新製品開発のスピードは落ちてしまいますが、
まだまだ、作りたいものが有るんですよ。
改良したい商品も山積みだしね。
静岡ショー用の新製品は、数が少ないですが用意しています。
ショーの準備もあるし、注文書の製作もあります。
最大の難関が、カタログ。
新製品の少ないことが、救いと言えば救いなんですが、
売り上げに影響がないことを望みます。
と言うことで、バッサリ。
何も反省しているわけではないですよ。
100日過ぎた気持ちの整理です。
珠海の定宿は、Habour View Hotelなんですが、
ここを選ぶ理由は、朝食。
1階のレストラン、シーブリーズカフェ。
中国のホテルに泊まったことがある人は解ると思うんですが
朝食が、合わないんですよね。
おかゆならまだ良いのですが、
温いオレンジジュースもどきが出てきたり、
まずいスープだったりね。
ここは、世界中の朝食が有るんですよ。
正確には、あったんですよ。
去年オーナーが変わって、朝食の質がだいぶ変わりました。
まずは、味噌汁が無くなりました。
美味しくは無かったんですけどね。
卵が普通の卵になった。
ベーコンの質も変わったし。
ちょっと残念です。
コストダウンですね。
中国では、露骨に質を落とすことが多い。
ヨーロッパや日本だとあまりこんなことは起こらないですよね。
それでも、他と比べると十分美味しいですけどね。
まだ当分、このホテルでしょう。
早速、飲んでみました。
最悪です。
「すっきりした後味」って、酸っぱいのね。
まだ製造日から1ヶ月もたっていないのに
古いビールの味がします。
ビールを飲まない人が選んだのかな?
どう考えても、古いビールの味なんですけどね。
コレは違うやろ。
残念です。サッポロファンの私が駄目だしです。
先週、台湾のスーパーでも似たような名前のビールが有ったのよね。
残念ながら、買わなかったんですよ。
正直言って、その時は魅力的じゃなかったんですよ。
今思うと、飲んでおけば良かったなと、
でも、この味を試してからは、ガッカリの味やったんやろうなと
勝手に思ってしまいます。
頑張れよ。サッポロ。
こんなビールでは、3位には返り咲けません。
今回、初めて湖北料理をいただきました。
湖北と言っても、余呉湖の料理じゃないですよ。
中華料理です。
辛い
ググると
湖北料理(こほくりょうり、中国語 湖北菜 フーベイツァイ Húběi cài)は、
中華人民共和国湖北省の郷土料理。
鄂菜(がくさい、オーツァイ É cài)、楚菜(そさい、チューツァイ Chǔ cài)とも呼ばれる。
省内の各地で特徴が異なり、特に省都の武漢ではさまざまな味付けが混在しているため、
中華料理の菜系への分類が難しい。
だそうです。
トンポーローも全く甘さなし。
美味しかったですよ。
唐辛子自体は辛く無いです。
どちらかと言えば、甘い。
ソースが辛いのよね。
中は、豚肉のミンチ。
一口目は意外な味。
でも、美味しかったです。
全体的に、素朴さが有りますね。
以前に書いたように、ドライベルモットを買ってきました。
マティーニは、ジンにこのベルモットを加えるショートカクテルです。
007ジェームズボンドで有名になったのは、ウオッカ・マティーニをシェイクしたものですが
本来は、ジンで作るんですよ。
と言うことで、在庫のジンで順番にテイストテスト。
いつの間にか、ジンが4種類もある(笑) バーなみやな。
ヘンドリックス、ビーフィーター、ボンベイサファイヤーイースト、タンカレー
やっぱり、マティーニはボンベイが一番好みです。
次に、ウォッカの在庫が無いので焼酎でマティーニに挑戦。
「ささいなた」が合いそうだと以前思ったので、さっそくトライ。
玉砕です。
全く美味しくない。
エクストラドライで、グラスに香り付けだけしてベルモットを捨ててから
ささいなたを注ぐと飲めなくはない程度。
ちょっと残念です。
いけると思ったんですけどね。
以前から気になっていた「SKYY BLUE」を買ってみました。
個人的に勝手に、「ZIMA」みたいなもんだと思っていたのですが、
ぜんぜん違いました。
一口目は、ちょっと酸っぱいコーラみたいな気がしました。
日本では馴染みのないリコリスの香りがします。
ググってみると
http://www.suntory.co.jp/liqueur/skyyblue/product/index_h.html
アメリカ発、爽快系ウオッカプレミックス。
SKYY BLUEは、爽快ですっきりした味わいが特徴の、
新しいスタイルの低アルコール飲料。
アメリカで大人気のプレミアムウオッカ、
「SKYY VODKA」のピュアな味わいをベースに
さわやかなシトラステイストとはじける炭酸が心地よい、
爽快な飲み心地が特徴です。
コバルトブルーの印象的なボトルは、手にとるひとりひとりを、
スタイリッシュに演出。あらゆるシーンを華やかに彩ります。
正直ちょっと甘すぎます。
好みの味ではあります。
夏に、水上機飛ばしながら飲むと良いかも。
でも、このウエブ見ていると「SKYY VODKA」を飲んでみたくなった。
香港の空港免税店で売ってるかな?
http://www.nihonshokken.co.jp/home_products/vesi/fry/post-82.html
105円は高いと思ったんですけどね。
モヤシ大好きなんで、、、、
まずは、モヤシの掃除をします。
テレビ見ながら一袋15分ぐらいかかります。
ここが肝なんですよ。
モヤシが嫌いという人は、きれいに掃除されたモヤシを食べたことがないんだと思います。
一袋50円しないモヤシを掃除するところがモヤシいためのポイント。
掃除するとこの状態。きれいでしょ。
豚のバラ肉があればよいですね。
にらを入れるとおいしく感じます。
何もなしでモヤシだけでも十分おいしいです。
仕上げに、ごま油をたらして完成。
おいしかったですよ。
でも105円の価値は無いかも。
私が以前ウエイパーを使って作ったモヤシ炒めの方が美味しかったですね。
シャキッとは、仕上がるかな。
味も悪くないですよ。
でもわざわざ買うほどのものではないと思います。
気になっていたビール「キリン濃い味デラックス」を買ってみた。
http://www.kirin.co.jp/brands/koiaji/dx/index.html
あんまりウンチクは無いのよね。
んん、濃いかな?
ホップの香りは有るけど。
タイミングが悪いかな、エビスの後だしね。
私の飲むタイミングも良く無かったですね。
十分、ビールや焼酎飲んだ後でしたから、細かく感じられなかった。
と言う事で、感想は後日追加します。
PS
今日、ゆっくり飲んでみました。
グラスに注ぐと、奇麗な泡立ちです。
一口目は、ホップの香りがプンとします。
後味も悪く無いですね。
ビールと間違う人は多いと思う。
お鍋なんかに合う濃いめの味です。名前の通り。
大正時代のビールの復刻版に近い味ですね。
泡がすぐに消えるのも似ている気がします。
発泡酒としては抜群に美味しいでしょう。
お気に入りだった、オーディオテクニカのイヤフォンがバラバラになったので、
買い換えました。
丸3年使ってたんですね。
http://toms.weblogs.jp/blog/2010/03/headset.html
ケーブル部分がバラバラになって、絡まるんですね。
やっぱり、白いのが良くないのかもと思い、今度は黒いコード。
同じ値段でオーディオテクニカもあったけど、
パナソニックにしてみた。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HZ47
パナソニックでは、クリップヘッドフォンと言うらしい。
ちなみにオーディオテクニカは、イヤーフィットヘッドフォン。
安物ですから、それほど音は変わらんやろうと思ってましたが、
違うもんですね。
音が、固い。
ひょっとして、エージングと言うかブレークインが必要なのかもと思い
一晩鳴らしてみた。(笑)
変わるもんですね。
固さがかなり減りましたよ。
まあ、音を追求するなら他にもあるので
これはこれで、ウオーキング用と割り切ります。
http://www.sapporobeer.jp/yebisu/kaorihanayagu/index.html
気合の入ったWEBですね。情報満載。
WEBでは、シャンパングラスで飲みたくなるような
これまでにない華やかな味わいのビール
だそうですので、さっそくシャンパングラスでいただきました。
一口目、緑の缶の「エビス、ザ・ホップ」と同じ感じ
最近のサッポロの味ですね。
美味しいと思いますよ。
でも、なぜフレンチなんでしょう?
最近のクローネンバーグは美味しくなりましたけど、
昔からフランスのビールはマズイと言う印象だと思うんですよね。
まあ、フランスのビールを知っている人の方が少なくって
フランス料理の高級感をイメージするんでしょうね。
たぶん無くなるでしょう。
無くすつもりの「限定醸造」ですね。
中身を9XⅡにしてもらったりして、長い間使ってました。
最近は、2.4Gが主流になり、と言うか他は無いのですが
12XとXG8がメインになっています。
XG6やXG11もあるのですが、私の手には9Xの送信機が一番なじむようです。
と言うことで、再生化をしてみました。
まずは、2.4G化です。
RF-831 2.4XP 8ch受信機付モジュールセット を購入するだけです。
送信機のモジュレーション設定をPPMにして、モジュールを付けバインドするだけ。
今までのミキシング設定もそのまま使えます。
8ch受信機ですので8チャンネルまでしか使えませんが、
9チャンネル目までフルに使いたい場合には、
RF-1131 2.4XP 11ch受信機付モジュールセット を買えばOKです。
簡単でしょ。
このセットには、ラバー製のアンテナキャップも付いています。
完璧です。
DMSSになったからと言ってもテレメトリーは使えません。
送信機側のプログラムに設定がないんですよ。
当たり前ですね。
まあ、これだけで2.4Gにはなりました。簡単です。
でも、これだけ古い送信機だとバッテリーが死んでいます。
と言うことで、 TXニッカド電池 8N600L送信機用バッテリー(Ni-cd)
も注文します。
バッテリーの交換だけですから、古いバッテリーを外して
新しいバッテリーに入れ替えるだけですね。
ところが、在庫切れ。ネット上では発売中になってるんですけどね。
困って、JRに相談してみると、
3F1500 11X ZERO・DSX11 用リチウムフェライト電池 がそのまま使えるらしい。
何処にもそんなこと書いてないんですけどね。(笑)
でも問題があります。充電が問題ですよね。
今までの充電器では、使えません。
と言うことで充電器付のセットもあるのです。
これだと、バッテリー容量も2.5倍になります。
ニッカドだと11Vになっていた満充電時の電圧が9.7Vにしか成らないので、
ちょっと心配になりましたが、
連続2時間半使用でも、9.3Vまでしか下がらなかったので問題ないようです。
これで、PCM9X再生化計画は終了なんですが、
持ってみると、何かが違う。
アンテナが短くなったので、重心位置が変わったんですね。
と言うことで、PILOTバランスフックを取り付けます。
http://www.okmodel.co.jp/catalog/accessories/balancehook/index.html
PILOTバランスフックは生産中止が決定していますので
在庫限りなんですよ。
必要な方は、お早めにご購入されることをお勧めします。
前にも記事にした「早積み」
http://toms.weblogs.jp/blog/2012/09/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AF.html
馬鹿げたネーミングだと思うんだけど
「甘さ控えめ」の言葉にまたしてもコロリ。
やるなー、キリン。
まだ消えてないというか、売り場面積が増えてるかも。
ちょっと、人工的な味付けも減ったかも。
まだまだ、タカラには味では追いついてないと思うけどね。
でも、営業が強いんやろうね。
タカラよりも、売り場面積は圧倒的に広いですから。
それとも、世間の人は、キリンの味付けが良いのかな。
私が、違っているのかもです。
キリンさん、ごめんなさい。