ボージョレヌーボー2012

BN
今年も解禁日に飲みましたよ。

去年良かった2本を今年も購入の予定だったのですが、

いつも行くマルナカチェーンがイオングループになっちゃいまして

品揃えが替わっちゃいました。

どうしても、サッポロの輸入する「ラブレ・ロワ」とサントリーの「ジョルジュ・デュブッフ」が

欲しかったんですよ。

3軒ハシゴしましたが、ラブレロワは見つからずでした。

代わりに、買ったのが

メルシャンの輸入する「アルベールビショー」

美味しかったですよ。

みんなの知ってるボージョレヌーボーの味。

会社でみんなで空けました。

もう一本は、ドウシシャが輸入する「ドメールドオートモリエール」

こっちは、妹のところへ嫁入りしちゃったので飲めませんでした。

感想聞いて、良かったら買い直してみましょう。

 

 

ExtraCT in flight

IA9C5957
ExtraCTの飛行写真をまだ上げてませんでしたね。

飛行重量は、結局4000gちょうど。

テスト飛行時、3960gですがノーズヘビーで40gもテールにウエイト積みました。

 

エンジンはDLE20ccなんですが、

飛行前にとりあえず、1タンクといっても240ccですが、のブレークイン。

本当は、もう1タンクぐらいはブレークインした方が良いと思いますが

せっかちな、関西人です。

上げちゃいました。

OSエンジンに慣れていると、ブレークインなんて必要ないと思っちゃいますよね。

まあ、OSも大阪のメーカーなんでせっかちに出来ているのでしょう。

と、こんなこと言うと怒られそうですが、、、

 

で、初飛行は地上で7700RPMにセット。かなり甘めです。

新しいピッツマフラーは、静かです。

4サイクルの120に比べればうるさいですが

グローの2サイクル120と比べても 、差はないんじゃないかな。

VR2L5496

かなりノーズヘビーだと思うのですが、そのおかげで安定性抜群。

ナイフエッジで山下りして、そのままナイフエッジループもできちゃいます。

セカンドフライトでピークを出してみましたが、16x8を8200RPM回しています。

ちょっとかわいそうなので、8000RPMでフライトしました。

写真撮影とテストフライトを兼ねていますので、どうせフルパワーは使いません。

ブレークインが終われば、かなり大きなペラを回せそうです。

お気に入りの機体になりそうです。

もう少しテストしてから、モディファイして、生産に向けて図面の修正が入ります。

ちょっと、忙しくて開発の手が足りないので量産までは時間がかかりそうです。

VR2L5358

 

 

残念ですね

今日は、久々のアルコールネタ。

写真 1
やっぱりキリンでした。

人工的な香りつけすぎ。

たぶん、開発者じゃなくって、それにOKを出す人の感覚だと思うんですよね。

だって、大会社の麒麟ですよ。

みんながみんな、大げさな味付けが良いと言わないと思うんですよね。

 

写真 2
これはサッポロ。

缶のデザインは良いですね。

名前のインパクトもすごい。

でググってみた、

http://www.sapporobeer.jp/hyakunenbakuga/index.html

ウンチクいっぱいですね。

でも、残念ながら、芳醇なうまみもリッチメローフレーバーも感じられなかったんですよね。

なぜ、そんなに手間のかかったものを

本物のビールではなく、第3のビールに使うんでしょう?

シェア争いの為ですか?

それに使われる100年麦芽を作った職人さんから見れば

本物のビール造りに使ってほしかったと思うんですよね。

どうせなら、エビスビールにも使っていて、これにも使っています。

なら、インパクトあるように思うんですけどね。

素人考えですけどね。

サッポロファンの意見ですよ。

頑張れサッポロ!!

 

 

美しい!!

VR2L5515
淡路島の北淡にあるKMA淡路市貴船飛行場。

こんな写真が撮れる飛行場は珍しいですよね。

4年間フル稼働で使ってきたんですが

来年から移転しなければいけないようです。

昨今の再生可能エネルギーブームで、この土地にもメガソーラーが出来るとか?

素人考えでは、こんな北西に面した急斜面でそんなに発電効率が

見込めないとは思うのですが、賢い人が知恵を絞って可能にするのでしょう。

ちょっと残念です。

 

すでに、移転先も決定しており、飛行場確保については問題ありません。

次の飛行場の方が広く、インターからも近くなりますが

斜面が無いのと、このように海を見下ろすようなところにないので

グライダーには適さないんですよ。

今まで、70cc以下と制限されていたのですが

ガソリンエンジン機などの大型機は制限なく飛ばせるようにはなるようです。

ただ、整備に時間がかかりそうですので

うまくいけば、ゴールデンウイーク明けぐらいからの正式利用になるでしょうね。

 

年内に、もうちょっとグライダーを楽しんでおきたいと思います。

 

 

 

Salto in flight

SaltoFlying1
昨日に続いてフライト写真。

今日はSALTOです。

カッコいいでしょう。

これが2mクラスのスケールグライダーに見えますか。

飛行性能も抜群です。

背面飛行のネガティブGで翼が反るところなんて、たまりません。

Saltoflying2
かなりデフォルメしてあるのですが、雰囲気ばっちりでしょ。

この細い主翼と99度のV尾翼が特徴なんですよね。

この機体の修正は終了しています。

現在、生産に移行中。 説明書やパッケージも進行中です。

この機体は、中国の工場も変わりますので品質のアップが期待できるかな?

とりあえず、試作は数段良くなっています。

もうしばらくお待ちください。

 

Ka8 1.8m in flight

Ka8-1
Ka8 1.8mのフライト写真です。

視認性の良い綺麗な機体です。

このサイズにしては、抜群の浮き。

この写真から機体サイズは解らないですよね。

実に安定した飛行性能です。

この大きさだと部屋に飾ることもできますよね。

発売まで、もう少しお待ちください。

 

 

これは素晴らしい!!

写真 2
ビールネタを封印してもうすぐ3週間なんですが、

これは美味しい。

モヒートの味。

さすがのサッポロですね。

この味に気づくとは。

ちょっと買い込みたいと思います。

 

おまけで、これも

写真 1
ビールです。

美味しいです。

ただで金とりません。

ココ半年では、一番でしょう。

最高のビールですね。

これも買い込みましょう。

 

さて、江戸に出発します。

明日は、雨のようですので、皆さんショーに来てくださいね。

 

 

 

Monsterやね

A530tj4CQAABki-.jpg-large
最近、モンスター好いています。

モンスターが効くと言っていると

先日、友人から1ケースいただきました。

本当に私にはモンスターが効くみたいです。

カフェインが効くのか

朝鮮人参が効くのか

ただ単に糖分が効いているのかは不明です。

 

先日、こんな物を見つけて買ってみました。

Mon写真

モンスターのグローブ。

まあ、このグローブをはめたからと言って

ケンブロックのようなドライビングが出来る訳ではないんですけどね

でも、とりあえずはモンスターです。

 

しかし気持ちええ。

このビデオを大画面で見ると本当に爽快です。

このままいくと、靴まで買ってしまいそうや。(笑)

 

 

リーク情報2012-7

やっと、写真の公開です。

東京ショーで発表する、新製品の一つです。

他の2機種の機体に付いては、既にリーク済ですね。

 

ExtraCT

名前の通り、実機エクストラのセミスケール機です。

実際にはエクストラCTと言うモデルは存在しません。

この機体を設計するにあたってのコンセプトは

ガソリンエンジンを手軽に始めてもらえる機体。

主翼も2分割にせず1枚としました。

スケール風の機体が良いだろうと言う事で

比較的スケールにしやすいエクストラをチョイス。

機体名を「エクストラクト」にしました。

意味は、「エキスの抽出」

ピッタリの名前でしょ。

製品化に向けては、まだ手直しが有ると思います。

さて、頑張りましょう。

ExtraCT-OKI-2
Extract-OKI

 

 

リーク情報2012-6

20写真
先日からつぶやいている、東京ショー発表の新製品

ExtraCT

エクストラクトと読みます。

とりあえず、エンジンが載ったところでリークです。

ただ今、カウリングとキャノピーの製作中。

ちょっと予定が遅れて火曜日には、全貌発表できるでしょう。

手ごろなサイズですよ。

グローの90~120サイズのエンジンも積めますね。

もうちょっとお待ちください。

 

 

炭酸水

写真
ハイボールを飲むようになってから3年ほど経ちますが

最近は、炭酸水だけでも飲むことが多いです。

喉が渇けば、水を飲んでおけばよいのですが

炭酸のシュワッとしたのが、水では得られない

満足感が得られる気がするんですよね。

写真は、アサヒとサッポロの売ってる炭酸水

他にサントリーがメジャーですよね。

でも、みんな同じような感じ。

ドリンクを割る用の炭酸水ばかりです。

フランスやイタリヤでは料理に合わせて

炭酸水を選ぶぐらい、多種類の違った味の炭酸水が有るんですよ。

まだ、それ程いろいろ試したことが無いのでわかりませんが

そのうち試してみたいと思います。

 

 

 

2012東京ショー情報

後3週間で東京ショーなんですが、

販売店向けにはショーの案内書を先週末に発送しました。

今回のショーは会場も変わり、展示会と言うよりは

商談会のような感じです。

開催期間も半分の2日間。

ブースも奥行き2m。

正直言って、どのようなショーにしたら良いのかわからないですよね。

ただ一つ言える事は、大きな商品は展示出来ないと言う事です。

と言う事で、展示会場に合わせて新製品を開発する事にしました。(笑)

この案内書を作成した時には、写真が無かったので

イラストなんですが、リーク写真もネット上に有りますので、

興味の有る方は、探してみてください。

一般の日に展示するかは、微妙です。^^;

2012aki

 

 

 

TopValue?

TVdry
イオンのプライベートブランド「トップバリュー」

その中でビールにつけられてるブランド「バーリアル」

ドライビアーなるものが増えていた。

確かに、本物の韓国ビールの味。

TVlager

こっちは前から売ってる、ラガービール。

前と同じ味です。

1本158円の安物の本物ビール。

悪くは無いと思う。

でも、これはサッポロよりももうワンランクデザインレベルが下です。

158円の価値のあるビールに見えないデザイン

飲んでて安もん飲んでるなと言う気分になる。

もうちょっと、どうにかならんのかな。

PBのトップバリューと言うので一括りにするのが問題あるようにも思う。

そのまま食卓に出てくるもののトップに書く必要があるのでしょうかね。

 

ちなみにレシートには、「TVラガービール ¥158」と出てきます。

 

 

ペットボトルビール

Pet
ついにビールがペットボトルに入る時代が来たのかな?

先月記事にした、ベルギーの第3のビール。

それほど悪くないんだけど、臭みがあるのよね。

で、前回缶だったので、今回ペットボトルを買ってみた。

味は一緒やね。

でも時間がたつと、こっちの方がアカンやろね。

太陽光線入るもん。

値段もこっちの方が高い。

製造コストより、運送コストが高いと思うね。

まあ、このペットボトルビールはワインのようには残らないでしょう。

ワインはグラスに注ぐので違和感無かったんですけどね。

ビールは缶のまま飲むのも定着してるし、瓶から缶になって長いからね。

わざわざコストのかかるペットボトルにはならないでしょう。

 

 

日本の彩

写真 111
サッポロのこの秋のプレミアム。

何故か、コンビニ限定。

この味なら、プレミアムを名乗っても良いよね。

他のビールのような濃いビールでもないんですよ。

サッポロ黒ラベルに苦みを加えた感じ。

アワも、苦みもバッチリ。

ちょっと昔の日本のビールの味がするかも。

これが、米を使った味なのかな?

美味しいですね。

コンビニ限定商品の方が美味しく感じるのは私だけですか?

流通の関係かな?それとも、仕切値の問題?

消費者にとって、美味しいビールが飲めればどこで売ったって良いんですよ。

ネット販売限定で、生産工場から直接来るって言うのも有ったよね。

まだ有るのかな?

台湾には、賞味期限生産から18日なんて言うビールも有るんですよ。

まあ、美味しいからこれはこれで善しとしましょう。

 

ただ、この缶のデザインは最低です。

初めて、パソコンでデザインした素人並みですね。

色使いは良いですが、基本が出来てません。

だいたい、サッポロのデザインはキリン、アサヒ、サントリーと比べると

洗練されてなかったんですけどね。

ココまで、酷いデザインは珍しいですよね。

まあ、デザインでビールを飲む人は居ないでしょうから

問題無いのでしょう。

今までずっとですから、会社のポリシーかも?

でも、もったいない。

おそらく他社とそれほど変わらないコストをデザインにかけてると思うんですよね。

 

 

野菜工場

YASAI写真
最近、良く聞くようになってきましたよね。

私の住む大阪でも身近になりました。

近畿日本鉄道が、始めたんですよ。

「近鉄ふぁーむ」

ググってみると、
「近鉄ふぁーむ 花吉野」の概要
1.所在地
吉野郡大淀町福神3-21
2.施設構成
完全人工光型植物工場:約210m²
農業用ハウス(太陽光利用型植物工場):約5,300m²
3.栽培品目
完全人工光型植物工場:レタス、ベビーリーフなどの葉物野菜
サラダカブ、ラディッシュなどのミニ根菜類
農業用ハウス(太陽光利用型植物工場):高糖度トマト

植物工場では、農薬を一切使わない土耕式システムを採用、農業用ハウスでは、特殊フィル
ムを採用することにより農薬を大幅に減らし、「安心・安全」で高品質な野菜を生産しています。
この農業ビジネスを通して、消費者の皆さまに「安心・安全」な野菜をご提供するとともに、
近鉄沿線の活性化につとめてまいりたいと考えています。 

だそうです。

iPhone5と同じ、先週の9月21日発売開始して、

系列会社「スーパー近商」の店頭に並んだんですよ。

フリルレタス1袋129円

高くないかい?

製造直販で、この値段は高過ぎやと思う。

まだ買ってないんですよ。

今日でも、買ってみようかな。

ハッピーバースデー!俺。

 

 

 

iPhone 5 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !

DSCN0939
昨日、iPhone5を発売日にゲットできました。

まずの感想。

軽い、薄い、速い、速い、速い です。

画面が大きくなったことは、それほど感じません。

薄く軽いのは、すぐに感じますね。

サクサク軽快に動作するのは、気持ちいいですよ。

ネット上を流れている情報によると、4Sの2.5倍速いとか。

私は、4からの買い替えですので、それはもうサクサクですよ。

また、データ通信が速い。

LTEの速さは、信じられませんよ。

WiMAXよりも格段速いです。

これで、テザリングが始まったら、ポケットWiMAXの出番が無くなってしまいますよ。

たぶん、日本に帰ってきた時の娘専用になってしまうでしょうね。

今週末には、ネット上をレポートが流れるでしょう。

 

 

 

100ccの機体が入るかぁ

DSCN0924
DSCN0925
信じられない光景でしょ。

シンガポールのモデラーの車です。

エアロワークスの100ccエクストラ300がこの車に入ってるんですよ。

三菱の「コルトプラス」

ググってみると車両諸元は
全長 4,185mm
全幅 1,680mm
全高 1,550mm

5ナンバーの普通車のサイズですよね。 

水平尾翼を外すだけで、奇麗に入っています。

機体の全長が2400mm程有りますから凄いですよね。

オーナーに聞いてみると機体を持って車を買いに行ったそうです。

主尾翼は運転席の後ろに

工具箱と燃料、送信機ケース、折りたたみいすと一緒に入っています。

100ccでもエクストリームフライトのエクストラだと無理じゃないかな。

でも、素晴らしいです。

ガソリン機を飛ばそうと思うと車まで買い替えないと、と言い訳言ってる方、

言い訳にならないですよ。

コルトプラスに100ccが入ってしまうんですよ。

50ccクラスなら余裕でいろんな車に入りますよ。

 

ちなみに、これも同じ機体です。

こんな移動方法も有りますね。

6a0120a80dde9a970b014e896f25ca970d

がはははは、

 

 

全聚徳in上海

DSCN0885
今年は北京ショーに行かなかったので全聚徳に行けなかった。

と言うことで、上海で全聚徳に行くことにしました。

http://www.quanjude.com.cn/e_about.html

北京には10件以上ある全聚徳チェーンですが

上海は浦東にある1件だけ。

昔は、街中にフランチャイズでもう1件あったのですが

2年前にしまってしまいました。

 

1年半ぶりの全聚徳は、美味しかった。

しかも、安い。

もう食えないぐらい注文して一人1500円ぐらいでしたね。

日本の1/6ぐらいかな

機会があれば是非行ってみてください。


DSCN0886DSCN0890
DSCN0888
DSCN0891
DSCN0887
これは上海産の青島純生

 

 

秋味2012

写真
この時期はやっぱり「秋味」

この時期にしか飲めないと毎年記事にしています。

おいしい!!

毎年楽しみなんですよ。

秋味なのに、製造日は8月初。

そんな事どうでも良いのよ。

中国やシンガポールネタがまだまだ有るんですけど

今しか飲めない、このビールでとりあえず一言

「やっぱり美味しいな。」

これだけでした。

 

ー追記ー

今日も「秋味」飲んでます。

グラスに注いで飲んで気がついたのですが

色が薄くなってるかも。

味もちょっと変わって苦みが強い。

昨日は、缶から飲んでて気づかなかったんですよ。

グラスに注ぐとアサヒのプレミアム熟選に似た味ですね。

美味しい事には違いないですよ。

 

 

純生青島

写真 1
昨日、帰国しました。

シンガポールから帰ってくると日本は涼しく感じるかと思いましたが

日本(大阪)のほうが暑いですね。

 

で、久々のビールネタ。

上海では、沢山の種類のビールを飲む事が出来るのですが

以前も書いたようにどれもおいしくない。

ただ一つ美味しかったのがショートネックで茶色瓶の青島。

でも、今回はそれが無くってこのビール。

今までに見たことのない450cc瓶。

美味しいんですよ。

上海産かなと思っていたら

青島産でした。

写真 2
広州産や珠海産の純生は飲んだこと有るのですが

青島産は初めてでした。

上海の楽しみが一つ増えました。

 

 

リーク情報2012-4

S1
秋のショーの新製品。

「Salto」

昨日テスト飛行に行ってきました。

飛行性能はばっちりでした。

翼長2262mm

ちょっと小ぶりで良さげでしょ。

今までは、これだけ小さくなると飛行性能が良く出来ないので作ってなかったんですよ。

でも、何年もやってるとノウハウって貯まってくるもんなんですね。

気持ち良くテスト飛行が出来ました。

 

これから問題なのが、中国で生産する品質管理。

実際、この試作機も問題点がいっぱい。

すべて解決して年内には発売したいと思います。

さあ、あと2点新製品の機体が出来る予定。

ちょっと厳しいところもあるのですが、頑張りましょう。

S3

 

Black Boom?

世間では、「黒ビール」ブームとか。

去年の6倍も売れてるらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120819-OYT1T00503.htm

まあ、6倍と言っても元々すごく少ないからね。

でも、確かに私も今年は黒ビールを去年の3倍ぐらいは買ってます。

その火付け役が「アサヒ・ブラック」

今までにない、さっぱりクリヤな後味が良いと4月にレポートしましたよね。

本当に美味しい。

この夏は、キリンのICE+BEERとドライブラックをたくさん飲んだ気がします。

 

で、もう一つ世間で缶ビールをおいしく飲む方法として話題になってる

缶切りを使ったビールの注ぎ方。

缶ビールが生ビールに近くなります。

AS
小さな穴からビールを注ぐと細かい泡になってまろやかになるんですよ。

写真45
今回はちょっと失敗。

大きな蟹泡になっちゃいました。

キンキンに冷やした綺麗なグラスに注ぐとうまくいくかも。

穴の形にも左右されるみたい。

でも、まろやかでぐいっと一気に飲めるビールになります。

飲みすぎても仕方ないですね。

 

 

Old River

お盆休みしてました。

4日間もブログ更新しなかったのは初めてですね。

この休み中、高校を卒業して初めての同窓会に行ってきました。

アメリカの大学に行ったのと、その後も海外出張と重なって

10年ほど同窓会に行けなかった。

その後も、なぜか都合が合わなくなるもんなんですね。

今回、本当に初めて行けたんですよ。

幼馴染で同級生の壽子ちゃんの強力なお誘いもあったんですけどね。

で、彼女は大阪の夕陽丘でカフェ・ケーキ屋さんやってます。

 

ググっても出てこないだろうなと、ググってみると

結構たくさんのブログが出てきます。

北海道に居るお兄さんのブログを見つけました。

http://yasumasashinomiya.blogspot.jp/2011/03/oldriver.html

場所はここです。

http://www.mapion.co.jp/m/34.65508205_135.52177981_8/v=m2:%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC/

隣に100円パーキングもありますので

近くに行ったらぜひ立ち寄ってみてください。

日、月曜日はお休みです。

070908IMG_0027
写真撮ってないのでネットから拾ってきました。

私のお気に入りは、エクレア。

土曜日には売り切れていることが多いですけどね。

 

 

 

 

こっそりB4も出荷しました

B4
今日からお盆休みと言う方も多いと思います。

チップマンク一色で生産の追い上げをやっていましたが

実は、こっそりピラタスB4も出荷しました。

こちらも品質の問題で出荷が遅れ遅れになっていました。

中国で生産するのは本当に難しい。

5月に検品に行ったところ100%の不良。

信じられない状態だったんですよ。

 

この機体もテスト飛行までは結構うまく進んでいたんですけどね。

これだけ開発に時間がかかると、いくら中国で生産しても

コストがかかりすぎです。

でも、日本で生産すればもっと高価なものになってしまいますよね。

 

企画、設計、テスト飛行、そして工場との連絡まで私自身がやってますので

私のやり方に問題があるのでしょう。

これからも、頑張って良い商品を作りましょう。

まだまだ、作りたい商品は沢山あるんですよ。

 

 

Super Chipmunk is ready

DSCN0869
ついに出荷出来ました。

ばんざーい

出荷予定が遅れて遅れて遅れて、、、、ごめんなさい。

待っていてくれた皆さんに感謝です。

図面スタートから1年10ヶ月。

本当に長かった。

最終的に問題になったのは2点

品質および完成度と、引込脚でした。

どちらもクリヤできていると思います。

 

さて、もう8月も半ばです。

秋のショーがやってきます。

準備中の新製品は、あります。

でも間に合うかな?

いくら新製品を開発しても、出荷しないと商売にはなりません。

この景気が悪い中、生き残りをかけて頑張ります。

 

 

 

Super Chipmunk 仕上中

やっと日本に到着したチップマンク。

ここまで遅れた本当の理由は、引込脚。

脚のトラブル続出だったんですよ。

脚のトラブルは、機体を壊しますからね。

脚のトラブルは解決したと思われますので、やっと量産にこぎつけました。

DSC02408
この機体、検品を兼ねて、日本で仕上げ作業をすることにしました。

胴体とカウリングにステッカーを貼っていきます。

凄い手間なんです。

人件費の安い中国でやるのが本当なんでしょうけど、

日本で検品しないで出荷はできませんし、

また、せっかく苦労して集めた情報をもとに作ったステッカーです。

実際3人がかりで1週間ぐらいはかかって作りましたからね。

データを中国に出しちゃうと、世界中にばらまかれるなんてことも起こりかねない。

と言うことで、現在格闘しております。

来週中には、出荷するつもりです。

たぶん出来るでしょう。

と言うか、したいです。ゼッタイニ。

 

 

秋の新製品として間に合うかな

AF

ちょっと遅いのですが、秋の新製品に間に合わそうと

図面を引き始めました。

こんな感じの翼型です。

どう見てもグライダーですよね。

翼長は1850mmの予定。

たぶん展示会に発表する機体は完成すると思います。

でも問題は発売時期ですよね。

ここんとこ、生産のトラブルが多すぎて、

遅れ遅れですからね。

どうにか年内にはいきたいですね。

 

ところで、その遅れていたチップマンクとB4が船に乗ったとの連絡がありました。

到着してからの検品が大変そうですが

頑張ってお盆までに出荷しますよ。

 

Hawaii Limited Hershey’s Kisses

Kisses写真
ハワイ土産の定番、マカナッツチョコレート。

ハーシーズがマウナロアとコラボして出来た、マカデミアナッツ•ハーシーズキッス。

キッスチョコの小ささに、マカデミアナッツが入っている。

食べやすい。

スカイブルーの包み紙(アルミ)もハワイらしくて可愛い。

極めつけは、アルミをはがすのに引っ張る、紙のタグ。

ココにも「Aloha」と書いてあるんですよ。

 

やっぱり、ハワイ土産にマカデミアナッツチョコレートは外せないですね。

 

 

やっぱりステーキディナー

DSCN0773
久々のひとり家ディナー。

やっぱりステーキなのよね。

いつも同じなので、食器とグラスを変えてみた。

気分が変わる。

別に肉が好きと言う訳ではなくて、ステーキが一番シンプルに完結するのよ。

独身生活長いと色々考えるのよね。

せっかく美味しい物を食べた後に、洗い物の山は幻滅でしょ。

世の中のワイフは凄いです。

 

ステーキだと、カットした肉を買って来るだけ。

野菜も既にカットしてある物を買ってくる。

もちろんカットしてある野菜だと割高だけど、残らないから、ラップも袋も必要ない。

余った物を腐らせて捨てる事も無い。

包丁も必要なし。

ステーキをフライパンで焼いて、その後同じフライパンで野菜を調理すれば

フライパン一つだけ。

お皿も1枚だけでOK。

ね、凄くシンプルでしょ。

毎日と言うわけにはいかないけど

たまにはOKでしょう。

 

料理を作るのは全然苦じゃない。

どちらかと言うと好きな方なんですけどね。

同じ理由で外食が多くなるんですよ。

外食も色んな物が食べれて、好きなんだけど

やっぱり、近場に集中しちゃうよね。

仕事場が自宅から徒歩3分だと

わざわざ出かけなくなっちゃうしね。

つまり、ずぼらなだけなんですよ。