今年もスーパーでハロウィンお菓子が並びだした。
なんか嬉しくなりますよね。
仮装なんかは全く興味ないけど
世の中、タマゾーオレンジに染まるのが嬉しいのよ。笑
ところで今日は、台風の影響で爆風の予報。
昨日は、久々にアリッサにフルバラを積んでみた。
今のところ雨は降ってないけど
山の上はどうかな?
今年初の和泉葛城山です。
で、昨日は、やっと時間が出来たので
溜まってたビデオの編集をしてみた。
今日は、昼から雨の予報なので
もう一本、編集できるかな~?
ハウゼ!!で始まる楽しいライフ。 Don't worry, Be happy!!
土曜日は、台風12号の影響が心配でしたが
最高の撮影日和。
と言う事で北斜面の桃の木台です。
で撮影内容は、詳しく言えないのですが、
エエ写真が沢山撮れましたよ。
LUNIX G9proは、本当に良い絵を出してくれますね。
で、上の写真で沢山集まってるのは、
ゲストが居たんですよ。
つい10日前に放映された「2022年イワタニ鳥人間大会」
滑空機部門で、10年ぶりに新記録533mで優勝したのは、チームあずみ野。
チームリーダーで、設計者の太田君が関西に来てくれたんですよ。
97gのT4や、HONUが飛ぶのを見てもらったり
ムーチョミントの味見もしてもらいましたよ。
いろんな、鳥人間の舞台裏の話を聞かせてもらったり
本当に楽しい一日でした。
垂直尾翼と主翼翼端の赤い部分は、Eライトを貼ってくれてたんだって。
ちょっと言ってくれたら、協賛したのに。笑
で、エアロベースの岩見さんも同じクラブで
いつも桃の木台で飛ばしてる事を伝えると
会いたかった~。の一言。
じゃあ30分もかからないので、行ってみようと
電話でアポイントとったら、快諾してくれた。
私のカメラで写真は撮ってないので写真は無し。
太田君も、岩見さんにも喜んで頂きました。
人の輪が広がるのは、本当にうれしいですね~。
さて、ゼロ戦と格闘中。
今日から結構遅くまで残業になるやろな~
PS
写真が来た
日曜日に、ムーチョミントの2回目のテスト飛行に行ってきました。
前回からの変更点は、
主翼迎角を増やしました。
これは、ピッチング方向の安定性に問題があると思ったからです。
胴体後半が三角断面なんで、側板をひねっていくと
迎角が減ってしまうんですよ。
実際計ってみると、ほぼ0度でした。
次に操縦性をアップするために、
翼端上反角を増やしました。
もう一点は、水平尾翼の面積を減らしました。
これは旋回時に減速が大きく感じたからです。
グライダーの場合、推力が無いので
ほんのチョトの抵抗の変化で機速が変わります。
特に超軽量機だとマスが無いので、大きく減速しちゃいます。
これで、0.5g軽くなったので、ロゴステッカーを貼れました。
迎角が増えたので、ノーズバラストはそのままです。
と言う事で、日曜日は5m/sの風。
ちょっとテストには、風が強すぎますが
おおむね改善されてるようです。
やっぱりテストには弱風の海風が良いですね。
結果としては、まだもうちょっと迎角を増やしたいかな?
次回、やってみましょう。
また5m/sの風の時は、翼面荷重軽すぎですね。
ミント2は、同じ重量で一回り小さいのですが
風の中では、ミント2の方が軽快に飛んでました。
この機体は、かなりテストして出来た製品なんで
完成した設計であることも理由なんですけどね。
ムーチョミントの方が大きいので
もっと良く飛ぶはずでしょう。
もうちょっと頑張ってみます。
日曜日のビデオです。
100g未満のグライダーとは思えない飛びはしてるんですけどね。
昨日は、北の風の予報。
桃ノ木台の草刈りにほぼ半年ぶりに行ってきました。
綺麗になったでしょ。
9人がかりで、2時間半。
ほぼ3月の状態に戻りました。
まだもう1日ぐらいかけたいですね。
この状態からですからね~
日頃から、ハサミで手入れしてれば全然違うんですけど
駐車場が遠くなって、刈払機や道具を持って行きにくいんです。
でも、大勢で一気にやるのも手ですね。
これからシーズンの、ハイカーにも喜んでもらえるでしょう。
昨日は、ミント2が3機集まりました。
こんなに集まるなら、私も持って行ったら良かったですね~。
皆さんお気に入りの機体です。
5mぐらいの風の中でも安定の飛行性能。
もちろん2mの風でも浮いてくれます。
完成の域に達していますからね。
マニアの方の作る自作の100g未満の機体とは
一味も二味も違いますよ。
昨日、今シーズン初の太刀魚を頂きました。
まだ小さいのですが、十分な食べ応え。
いつも通り、炙りも美味しいのですが
今回は、刺身が美味しかった。
シークワーサーこしょうも、香りが抜群。
でも今回は、有田で買ってきた、「みかぽん」に
2分ほど漬けてから食べるのが最高でしたよ。
これから、太刀魚キングバトルの予選が始まりますので
しばらく美味しい太刀魚にあずかれます。
昨日は、それに加えて「イシモチの唐揚げ」
ピールのアテに最高の一品です。
昔良く行った、相生を思い出します。
独歩も飲みたいな~。
結局昨日は、天気が悪く
飛ばしに行くことも、草刈りにも行けませんでした。
と言う事で、先週のビデオです。
思わず声が出るぐらい、結構、衝撃的ですよ。笑
今年もこのシーズンがやってきました。
毎年の楽しみです。
1991年からなんですね。
ボジョレーヌーボーと同じで
毎年欠かさず飲んでます。
今年は、なんか味が変わったような気がする。
ちょっと苦みが強い
後味も尾を引く感じになってます。
ワイフが好きで、毎年2ケースづつ買ってましたが
最近は、6本ぐらいで終わりです。
このビールを見るだけで、暑さは変わらなくても
秋が来たような気になるから不思議です。
ところで、先週のビデオ2本目がアップされました。
ホンマに大きい機体はエエですよ。
残念ながら、販売終了ですけどね。
12年ぶりの飛行だったようです。
投げた時に、パワーが無いと思ってましたが。
12年前のリポは、1セル死んでました。
スロープだと5セルでも問題ないんですね~
昨日は生石高原まで行ってきた。
渋滞情報がいっぱい出てたけど
生石まで快適に行けましたよ。
この2機を持って行ってきました。
風は7~8m吹いてるんですが
リフトは弱い。
さすがに100gの機体はふわふわでした。
どっしり、迫力の飛行。
写真では、わからないよね。
最近小さいのばかり飛ばしてたから
久々に大きいの飛ばすと、エエわ~。
迫力の飛行よりも、究極の安定感。
大きいからゆっくりに見えるけど、
結構飛行速度は速い。
ビデオも撮ったので、そのうち編集して上げましょう。
持つと迫力。
フィルムの劣化が気になります。
フィルムボンドの出番やね。
いつものメンバーで楽しめました。
次は、有るかな?
担いで山を登れるのは、今のうちかな?
MINT2が、あまりに良く飛ぶので、進化した今の技術で100g未満の機体を設計したくなりました。
胴体は今のメカに合わせて、可能な限り細くしましたよ。
でも、ちょっとやりすぎ。リンケージしにくかった。
楕円平面のリブ組主翼で翼厚は7%。主翼後縁は0.7mmです。
図面から、コピー機体は、ほぼ作れないですね。笑
無茶苦茶浮きは、良いですよ。
迎角が足りなかったので、ピッチング方向がちょっと不安定です。
迎角の変更と、舵の効きがもう一つなので上反角の変更が必要です。
また、ターンの後の伸びが良くないので、水平尾翼を小さくしました。
これだけ改造しても、重量増は無し。
全備重量99gのままです。
次はいつテストに行こうかな?
「Mucho Mint」と名付けました。
100g未満の究極の機体を目指します。
まだまだ改良点はありますが、製品化に向けて頑張ります。
初飛行のフライトビデオです。
今日は、生石にお呼びがかかったので行ってきま~す。
土曜日は、天気予報が良くなかったので
日曜日の準備の後、3週間ぶりに、Ka7。
機首の補強完了した。
サーボマウントの製作して、塗装。
これで全ての補強は、終了のはず。
あっ、スポイラーの加工終わってないわ。
ふかふかのバルサのマウントにスポイラー付けても意味無いよね。
プランクめくったところ戻さないといけないから
同時に、スポイラーのマウント作りましょう。
主翼は綺麗な翼型になったし、おそらく飛ぶでしょう。
これから仕上げて秋の一里野には持って行きたいな~
ところで、今年の秋の一里野は2週間ほど遅いらしい。
ゴンドラのケーブル貼り替えが理由だそうです。
それよりも、先週の豪雨が気になりますね~。
まだ北陸道の通行止め区間は有るし、
被害の無い事を願いましょう。
PS
一里野の予定が発表されましたね。
噂よりも早いかな?
10月の8日~9日のようです。
間に合うかな~?
昨日は、「生石高原、夏休み子供ラジコングライダー体験会」
始めは人が集まらずに、どうなるかと思ったけど
沢山の地元の子供たちと、親御さんたちが来てくれました。
風はあまり良くなかったんですが、
親も含めて参加者全員楽しめたようです。
晴天の中、8時半にスタッフ集合。
ブリーフィングの後記念撮影
皆さん楽しんでもらえて良かったです。
私は、体験会中ずっと飛ばしっぱなし
計6人の方に楽しんでもらえました。
昼から、もう2人体験ししてもらったので、
ふらふらでした。
飛行を教えるのって、難しいね~。
次回までに、もうちょっと、準備するようにしましょう。
当日のスタッフです。
皆さんお疲れさまでした。
また次回もしてほしいとの要望も出たそうですので
頑張りましょう。
これ美味しい!!
焼酎の味してる。
ググると
宝酒造株式会社は、割材を入れるだけで手軽においしいサワーが楽しめる “極上<宝焼酎>「タンチュー」”を、3月1日(火)に新発売します。
炭(タン)酸入り焼酎(チュー)“極上<宝焼酎>「タンチュー」”は、味わいの良さで好評の “極上<宝焼酎>”と強炭酸をベストバランスで配合した甲類焼酎の新形態です。
炭酸を準備する手間がいらず、レモン等のお好みの割材を加えるだけで、手軽に手作りサワーを楽しむことができます。
また、樽貯蔵熟成酒※2を3%ブレンドしたひとクラス上の宝焼酎である“極上<宝焼酎>”をベースに使用していることから、できあがりのサワーのおいしさも格別です。
えっ、5か月も前から売ってたのか。
ひょっとして、もう終わってるのかな?
ローソン100で、見つけたんやけど
あるうちに買って来よう。
先週のフライトビデオ2本目。
エエ感じやね。
キーンと飛ぶのもええけど
これがリラックスできて好きですね。
明日は、生石高原で、「夏休み、子供ラジコングライダー体験会」
ちょっと天気が心配やけど
せっかく飛ばさせてもらってる地域に何か還元できるんじゃないかな?
トレーナーケーブルセットして準備完了です。
3週間ぶりに小赤壁公園。
予報では南の風4m/s
でも風は弱かった。
地元の人も3人だけ。
草刈りやってました。
今回も姫路駅近くの「まねき食品本社工場」で
関西シウマイ弁当買って行きました。
箕面トンネル通って吹田から1時間で姫路駅まで行けましたよ。
横浜崎陽軒よりあっさりなんですが
これはこれで美味しい。
食べ比べたくなりますね。
綺麗な海風スロープ映像を撮りたくてダンデライオンを持って行った。
ひょっとして、エエ風吹いてるかもと、ハバネロ2も
持って行ったけど出番が無かった。
と言う事で、駆け上がり着陸の練習日になりました。
これもスロープソアリングの楽しみ方ですよ。
ダンデライオンのビデオは編集中。
明日ぐらいに上げれるかな?
ところで、箕面トンネル経由は良いですね~
軽自動車でETCだと360円
これは安いと思うわ。
宝塚の渋滞ないもん。
でも土曜日の帰りはチョット失敗。
ガンバの試合と事故渋滞で新御堂から近畿道経由で
家まで1時間20分もかかった。
土曜日、2か月ぶりに桃の木台に行ってきました。
ハイキングコース下の駐車場を放り出されて
駐車場から約600m歩かなくなってから初めて。
草刈り道具を、持って上がるのが大変で
草刈りしてないそうです。
ガードレールが完全に隠れています。
次回は、刈払機持って行って大草刈り大会ですね。
2週間かけて完成されたMさんの「カモミール2」の初飛行です。
基本きっちり組まれてたのでプロポのセッティングだけで飛行できました。
ただ、Mさんが設定してきたプロポのミキシングを全解除できなかったので、新しくモデルを作って設定しましたけどね。
それでも15分もかからなかったと思います。
設定項目は、各舵の向きと舵角、デュアルレート、バタフライミキシング、エルロンラダーミキシング、エルロンディファレンシャルぐらいですね。
バタフライは、ファインチューニングも設定しておいて、エレベーターのミキシングも一気に調整しました。
初飛行で、心臓バクバク状態のMさん。
飛行機しかやったことないので、
下からすくい上げて減速するのに恐怖と戸惑いがあります。
冬までには、自分で着陸できるようになるでしょう。
ビデオの編集も完了。
大変喜んで帰られました。
次は誰を引きずり込もうかな?
去年の11月23日に草刈りしたきりですので
背の高さになってます。
時々飛ばしに来てる人は居るみたいですが
我々以外は、誰も草刈りしないみたいですね。
30分でこの状態まで
1時間で飛行可能になりましたよ。
今日は、この3人。
で、あとから到着の2人加えて、総勢5人は生駒では珍しい。
全員、同じクラブのメンバーなんですが
初顔合わせ。
5ケ所のフライトエリアのあるスロープソアリングクラブなんで
特定のエリアにしか来ないメンバーも居るんです。
今回の2人は、生駒がメインの方。
私は去年14回も生駒で飛ばしてるけど
会ったことなかったんですよ。
昨日、会えてよかったです。
ビデオの編集も完了。
カモミール2のプロモ―ションビデオです。笑
3連休の初日は雨。
と言う事で、5か月ぶりにKa7を触った。
前回ノーズを切ったところで事故が起きたんだけど
やっとモーターが付いた。
スケールグライダーにモーターなんか付けるのは邪道と言われるけど
飛ばせてなんぼだし
生還できてなんぼでしょ。
エレベーターリンケージも、内装できるめどがついた。
フィルム貼る前にメカ積みした方が楽だよね~。
サーボを何にするかと、どんなリンケージにするかやね。
ナイロンのコントロールホーンは付けたくないし
サーボホーンが主翼から飛び出しても欲しくない。
こんな事言ってるから、いつまでたっても飛ぶ状態にならないんだけどね。
タマゾーのサーボラインナップが新しくなったので
エルロンサーボは、ウイングサーボのTS-D1116MGで決まりでしょ。
エレベーターとラダーはTS-D1134MGだと思うのよね。
このサーボはちょっとスピードが遅いんだけど
クラシックグライダーには、ピッタリだと思いおます。
最近は、送信機のサーボスピード機能使って
舵の戻りは遅い目に設定してるんですよ。
その方が、実機っぽい飛びになると思ってます。
次のレポートは何時かな?
秋の一里野には。間に合わせたいですね。
今日は、千葉山に行きま~す。
誰か行ってるかな?
5週間ぶりのスロープソアリング
最高uの条件でしたよ。
ホンマは先週、金勝で投げたけど裏風で浮かなかったんですよね。
昨日は最高のコンディションで小赤壁で飛ばしてきました。
南の風、3~4m
湿度は70%もあってチョット霞んでましたけどね。
気持ち良かったー
私のYouTubeを見てスロープを始めたいと言う人を
誘って行ってきたんですよ。
先週の、アイランドブリーズの飛行を見て
飛行機は、かなりの上級者であることは確認できてたので
カモミール2、バジリコ、ミント2を味見してもらいました。
たぶんどっぷりはまってもらえたと思います。笑
しかし、昨日は道良く空いてましたね~
行きは、1時間55分
帰りは、1時間50分でした。
全く渋滞無し。
こんな日もあるんですね。
で、久々にビデオも撮りましたけど
編集はまだ。
頑張って、早くあげるようにしましょう。
昨日は、日野川に草刈に行ってきた。
と言っても、着いたらほとんど終わってたんですけどね。
新航空法施行の後初めて飛ばしに行った。
と言うことで、番号貼って行きましたよ。
個人的なこだわりで垂直尾翼に貼ることにした。
まあ、条件良くないですね。
飛ばしてて面白くない。
でも天気予報に反して、なぜか北風。
アイランドブリーズのメイデンのお手伝いもしてきました。
久々のグライダーじゃない機体の無線機設定
30分ぐらいかかりましたね。
でもFutaba 16IZで良かった。
メニューが日本語でちょっと戸惑ったけど
無事完了。
ちょっとノーズヘビーでしたが、素晴らしい飛行性能ですね。
自画自賛です。
しかし暑かったですね~。
車の温度計は、37度を指してた。
と言うことで、早々に撤収
北風のようなので、山に登って昼飯にすることにした。
山の上は33度。
お弁当食べて2回ほど投げたけど
浮きは良くなかったですね。
また来週に期待しましょう。
先週の天気予報で土曜日の池田山は南東の風5m
喜んで準備しました。
スロープ16Rのバラストが見当たらなかったので
急遽200g準備。
駄菓子菓子、金曜日の夕方に天気予報が変わった
1~2mの風。ガーン
でも、飛ばせるだろうとミント2も準備。
関が原ICを降りて山を見ると真っ白
これは、ハングの発航場。
で、スロープサイトに行くと、尾西のメンバーがガス開け待ち
30分ほど雑談したけど、諦めて下山しました。残念
で、昼飯はお気に入りの「ニコニコピエロ」
場末の喫茶店みたいなところなんですが
むっちゃバリュー
これが日替わりランチ。コーヒーとデザートついて800円(税込)
有り得ないボリュームです。
これはうな丼。ウナギ1匹乗ってます。
これにも、食後のドリンクとデザート付き。
1800円(税込)
有り得ないでしょ。
水曜日定休日ですので、週末は開いてます。
で、今回は目的がもう2つ。
つちやで季節のお菓子をゲット。
これは、別に書きましょう。
でその後、土砂降りの中、アスキーホビーまで
新井さんの顔を見に行ってきた。
予想外に、お元気でした。笑
検査結果、ヘルニア以外何もなかったんだって。
もうあと5年頑張るそうです。
8か月半ぶりに大串公園に行ってきた。
おそらく今週末から梅雨に入るであろうと予想して
先週は最後のフライトに行こうと決めてました。
週初めの天気予報では
土曜日が生石高原
日曜日に大串公園の風が良さそうだったんですよ。
ところが金曜日に急に天気予報が変わって
日曜日の大串公園は雨予報。
急遽、土曜日に大串公園まで行ってきましたよ。
誰も行かないので、岡村さんと二人だけ。
ダンデライオン岡村号が出来たので
ランデブーをしようと言う事になった。
で結局、ランデブーはかなわず。
私が何も気にならなかったことを
事のごとく外してくれてます。
説明書も読んでない。
ゴラー!!
私のカメラも、バッテリーが死んでたしね
と言う事で仕切り直しです。
とりあえず、キャップカメラのビデオで編集しました。
もっといっぱい映像欲しいな~
あれ?画像がアップされてないですね。
ツイッターのタイプパッド見てみると
画像のアップロードにトラブル発生してるそうです。
PS
アップロードできました。
ごそごそ写真を探していると
こんなのが出てきた。
なんと19年も前の写真。
場所は小赤壁。2003年6月17日13時40分だそうです。
当時、小型サーボと小型受信機を販売したので
それの販促を兼ねて作った製品です。
メーカー希望小売価格1980円。笑
忘れる前に、当時のストーリーを書いておきましょう。
あの頃は、毎月数百個売ってたGWSサーボの品質が急に悪くなり
当時起業したてのMKSから「S1612」サーボを取り扱いしだしたころでした。
そして、トラクサスの下請けをしていたチョウさんにお願いして
小型FM7チャンネル受信機「RX-7」を開発。
まだまだ小型のものが無い時代で
凄くたくさん売れたんですよ。
図面のデータも出てきた。
当時はMACでしたね。
フォントが微妙に違う。
諸元を見ると
全長 LENGTH …………………………530mm(20.9in.)
全幅 WING SPAN ………………….640mm(25.2in.)
主翼面積 WING AREA ……….6.8dm2(105sq.in.)
主翼翼型 AIRFOIL ……………………….オリジナル
全備重量 WEIGHT ………100~150g(3~5oz.)
RCメカ RADIO ………………………2channel 2servo
まだ2.4Gが無い時代なので、受信機電源は4セル130mAhのニッカド
サーボも10gありましたね。
それでも100g
別に100gを狙って設計したわけでもないのに
この数字は凄いですね。
ちなみに、この機体の設計者は私じゃないんですよ。
工場長の野村です。
飛行してチューニングしたのは私ですけどね。
構造は、フリーフライトのハンドランチグライダーです。
まだ、それほどグライダーのノウハウが溜まってないときだったので
以前に端材から沢山自作していたハンドランチののノウハウです。
良く飛びましたよ。
当時は、まだクリヤのEライトしかなかったんですね。
懐かしい。
約20年前に100gでラジコン飛んでたんですよ。
さて、いよいよ今月「MINT2」復刻版を発売します。
7年前まで発売していたMINT2は中国製だったのですが
今回は、100%日本製ですよ。
また変なの発見。
大好きな、ギンビスのアスパラガスビスケット
何故かあずき味
これは変化球ですよね。
最近は、いろんな味のポテチやポップコーンがありますが
あずき味はびっくりです。
しかも、井村屋のあずきパウダー
まだその上に
ホワイトチョコが染み込んでると書いてある
そして「カルシウム」の文字
頭の中で、東南アジアの夜店を歩いてる状態になってしまいます。
全く想像できないでしょう。
まあ、YouTubeのド派手なカバー画像のようなパッケージも
最近のマーケティングなのかな?
ドン・キホーテのマーケティングにも近い。
で、食べてみると
不味くはない。
あずきと言うより、チョコを感じさせるような味
甘いですよ。
おやつですね。
次は要らんけど。笑
ところで、先週の小赤壁のビデオ上げました。
もっと綺麗なビデをにしたかったんですけどね~
BGMは、むっちゃ気に入ってます。
最近の動画は全てDOVA-SYNDROMEと言うサイトからですよ。
何千もの曲がアップされてるので
フライトのイメージに合うものが探せるんです。
興味があったら覗いてみてください。
今チェックしたら13000曲超えてました。
珍しく多賀ちゃんからLINE
「日曜日の小赤壁良いですよ」
伊豆遠征をキャンセルしたので
行くところを検討してたので
小赤壁に決定。
土曜日に道路状況チェックすると
そこら中、事故渋滞。
と言う事で、ガソリンも入れないといけないので
9時に出発。
何故か全く渋滞なし。
10時15分には明石西迄到達
このまま、かつめし亭に行ってもオープンしてないので
姫路まで行って駅弁を買う事にした。
駅弁のレポートは明日。笑
ハイビスカス・ピンクの調整飛行。
完璧です。
ミント2も気持ち良い。
昼過ぎに多根井さん到着。
最高の条件で着陸も完璧にこなしてましたよ。
https://www.facebook.com/eztom/videos/699071928005196/
で、4時15分に現地出発。
道路交通情報見ると、阪神高速神戸線は大渋滞。
中国道の方がましのようだったので
播但道に乗った。
山陽道から中国道に合流する手前で
事故情報の表示。
池田から宝塚を超えて渋滞が伸びている。
と言う事で新名神に入って、箕面とどろみから
箕面トンネル抜けることにした。
これが大正解。
渋滞無しで、新御堂通過して近畿道へ。
6時には帰宅出来ました。
さて、今週末はタマゾーフェスティバル
心配した天気予報も問題なさそう。
機体の準備しましょう。
買った記憶が無かった「Black Tea Sparkling」が冷蔵庫に入ってた。
他に飲むものが無かったので飲んでみた。
ちょっと甘いけど、紅茶の味と言うか香りがあっていける。
レモンを絞って完璧。
ググると
L'ARTISAN DU THÉ ラルチザンデュテ “紅茶職人”が手がける特別なスパークリング
シャンパンのように華やかで、紅茶のように芳しい。
特別なひと時を愉しむティースパークリングワイン。
繊細で軽やかな味わいは、ランチ/アフターヌーン/ディナーとお楽しみいただけます。
アルコール分も控えめで飲みやすく、ギフトにも最適です。
あっ
オンラインストアって書いてある。
思い出した。娘が買ったやつや。
ごめん。飲んでもた。
サントリーのほろ酔い「アイスティーサワー」に近いよね。
もっと紅茶の味してるけど。
そのうち何か買って返そう。
日曜日のビデオが出来た。
先週のミント2のビデオがバズったので、
ちょっと暗かったんだけど、上げることにした。
パチンコ発航楽しいですよ。
100g未満だしパチンコだと平地でも楽しめます。
延期した関東遠征ですが
今週末も雨です。
来週はタマフェスだし
もう延期は出来ない。
残念です。
天気が悪いと言う事で伊豆遠征は延期
と言う事で、桃の木台のゴミ拾いをすることにした。
たくさん集まりました。
一声かけただけで、文句ひとつ言わずに
一生懸命ゴミ拾い。
雑草の生えるのも早いですね。
一週間で25cmぐらい伸びていた。
こんな看板も作って持って行った。
ペットの同伴可のグランピングサイトが出来て
ハイキングコースに、犬のウンチが目立ち始めた。
犬を連れて来るなとは言わんけど
マナーは守って欲しいですよね。
綺麗になったらテスト飛行。
そうなんです。まだバジリコの調整が決まっていない。
何かがおかしくって完璧に飛んでないのよ。
色々計ってみると迎角が付きすぎてるみたい。
と言う事で、迎角を0.8度減らして持って行った。
ノーズバラストも20g抜いてみた。
で結果は完璧です。
軽くなって抵抗減ってるから益々よく飛びます。
綺麗な着陸進入の連射?
岡村さんがiPhoneで撮影してくれた。
こんな機能があるんですね~。知らんかった
Xperiaでも出来るのかな?
これも、岡村さん撮影。
ミント2のパチンコ発射の瞬間
iPhone凄いですね~。
まあ、カメラの性能だけじゃなくって
腕も良いのですよね。
ビデオも撮ってあるけど
編集はまだ。
でも、条件良かったフライトはビデオ撮れてないかもです。