ウイングサーボの新製品

TS-S1022MG

新しいウイングサーボ発売開始です。

詳細はこちら

ハイボルテージに対応しました。

新しいアルミ製ギヤでバックラッシュも少なく

コアレスモーター搭載デジタルサーボです。

3J及び5Jのグライダーに使える精度があります。

私の5J機には、このサーボを4個使用する予定です。

トルクも十分ですよ。

近日発売のアイランドブリーズには、このサーボが指定になってます。

コストパーフォーマンス最高ですよ。

 

 

 

 

 

説明書製作は嫌いです

Tail-1

春の静岡ショーで発表した「アイランドブリーズ」

やっと説明書製作にかかっています。

毎回なんですが、製品には絶対必要な説明書なんですが

製作途中で、仕様変更が有ったり

間違いが見つかったりするんですよ。

本当にストレスの溜まる仕事です。

東京ショーが迫っていますので、それの準備もあります。

逃げ出したい気分。

説明書無しで売れたら楽なんですけどね。

これは無理なようなので、頑張るしかないです。

この週末で、なんとか片づけたいと思っています。

北風吹くなよ~! 笑

 

 

 

FxJ Companion

11951342

第一回KNA・F5J大会のチャンピオンですが、(笑)

フェイスブックの情報で知ったアンドロイド用F5J/F3J練習用の

タイマーappです。

「FxJ Companion」

一人で練習するときには便利そうですよ。

460円の有料なんですが、導入しました。

11986442_1

ワーキングタイムは、1分刻みで15分まで設定可。

プレパレーションタイムの設定は120秒まで設定可能です。

カウントダウンの読み上げ開始設定もできます。

 

ワーキングタイムのスタートは、ボタンを押す必要がありますが

フライトタイムのスタートは、口笛で反応するように設定出来ますので

本当に一人で練習出来るんですよ。

 

今は、東京ショーの準備で飛ばしに行けませんが

一段落したら、練習しましょう。

 

2015全日本模型ホビーショー開催間近

DSC_0914

日本では、年に2回大きなホビーショーが開催されます。

ショーには、販売店向けに統一注文書が作られます。

今日が、その配布日。

先日も書いた通り、注文書には写真やイラストが入れれません。

カタログもあるのですが、年に1度静岡ショーに合わせて製作しますので

秋のショーで発表する新製品の情報は有りません。

一時は、WEB上に販売店向け裏ページを作ったりもしていたのですが

どうも、アナログの方が多いようで、効果なし。

と言う事で、このような1色刷りのフライヤーを

販売店向けに製作します。

今日あたり、各販売店には届くでしょう。

 

今回の新製品、機体は

パプリカ3、ラベンダー、ステビアDX2

アクセサリー関係は

ハイボルテージ対応軽量ウイングサーボ、タービュラーテープ、

そして、バルサカンナですね。

40年ぶりにPILOTブルーの復活です。

と言っても、以前売っていたバルサカンナ知ってる人居ないですよね。

道具フェッチな私ですので徹底的にこだわりました。

ポイントは、刃の角度ですね。

チョット値は張りますが、それ以上の価値は有りますよ。

BalsaPlane3

 

 

そろそろ、東京ショー新製品のリーク

後、3週間ほどに迫った「全日本模型ホビーショー」

東京ショーと呼んでいます。

で、そろそろ統一注文書の販売店への配布が始まります。

注文書には、イラストや写真を入れる事が出来ないので

商品名だけでは、内容は分からないですよね。

と言う事で、先行紹介??

DSCN1608

タービュラーテープ(33396)です。

正直言って、名前だけでは全く解らないですよね。

たぶん、写真を見てもわかる人は少ない。

分かる人だけ使える商品ですね。

長さは、5m有ります。幅は8mm、厚さ0.5mmです。

価格は、1300円(税別メーカー希望小売価格)です。

写真では、白く映っていますが、これは離形紙の色で

商品は、透明です。

で、何に使うかと言うと、

大きく乱流が起きて空気の剥離を起こす前に、

このテープで小さな渦巻きを発生させ、抵抗を減らすと言う事です。

実際にどこに使うかと訊かれると、返事に困っちゃいます。笑

いろんな使い方を考えてみてください。

舵の効きの改善や、空気抵抗の軽減に威力を発揮するはずです。

他にも、新製品がありますが、ボチボチ紹介していきます。

 

DSCN1612

で、「全日本模型ホビーショー」の招待券が到着しています。

出展者としては、一人でも多くのモデラーに見ていただきたいので

プレゼントします。

送り先と枚数を送ってくださいね。

 

疲れが取れないな

季節の変わり目。

夜はエアコンつけないと暑いし、つけると29度の設定でも寒い。

寝心地が悪い。疲れが取れない。

日本に帰ってくると、ビールが美味しすぎる。

そろそろ秋の食材も出回り始めて、美味しいしね。

 

でこんなのを見つけた。

DSC_0821

ビールじゃないんですけどね。

甘さが押さえられていて、美味しい。

ライムやレモンを入れると完璧やね。

これに、美味しいジンがあればもっと良いと思います。

 

さて、東京ショー用の案内書と新価格表の原稿が今日締切。

火曜日の夜に刷りあがって水曜日に問屋さんに発送すれば

木曜日の総合注文書の配布日に間に合うはずです。

たぶんね。

 

 

 

お盆休み??

205626_n

私は先月に、早い夏休みを取りましたので、お盆休みは無し。

木金土と仕事してましたが、全然追いつきません。

金土日は、そこそこ良い風が入りそうな予報だったのですが

金土は我慢して日曜日にお山へ。

結果、これが失敗。

この2日間が良かったようです。

で、昨日は、涼しいことを期待して全員集合。

6507_n

風も無いので暑いのよ。

へばってます。

リモ君も椅子の下でハアハア。笑

954381_n

それでも、時々良いサーマルが出て楽しめましたよ。

で、うっしーがGoPro付のクワッド持ってきたので

マサラ2のPVを撮ることに。

風が全くなかったので、撮影にはぴったり。

 

きれいに撮れてるよね。

打ち合わせ無しで、ディレクター無しでこれだけ撮れてたらよいでしょう。

でもね、この時ESCのセーフティー解除してなかったのよ。

モーター回らないピュアの状態で発航してました。

たまたま、サーマルに乗ったので戻ってこれたんですけどね。

冷や冷やでした。爆

もっといっぱいこういうビデオクリップ撮りたいですね。

 

第1回KMA-F5J電動グライダー大会

昨日は、灼熱のKMA京都模型飛行場で、

第1回KMA-F5J電動グライダー大会が行われました。

KMAグライダー委員会主催じゃなく

KMAニューカテゴリー委員会の主催です。

で、主催者側としての準備も兼ねて選手としても参加。

F5Jと2000の両クラス共に10分間の予選4ラウンド

ダブルエントリーだと8フライトです。

地獄でした。

私は、2000クラスを本気で「ピメンタ」でエントリー。

F5Jクラスは、注文していた5J機が間に合わなかったので

伊東の飛ばしていたハイアスペクトで、ゴマメの参加。

この機体は、初期のハイアスペクトでショートノーズ。

テールをいくら軽く仕上げても200gほどノーズにウエイト積まなければならなくって、

たった3.1mの翼長で全備重量2kgを超えています。

本格的な5J機だと、翼長4mで全備1.7Kgほどですから

勝ち目が無いと思って参加しました。

で、結果はF5Jクラス予選トップで通過。

11836895_985150191536027_6458131904649025927_n

そして、決勝は15分2ラウンド。

その結果、

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝!!

7717394239_n
11817174_985150694869310_6178343973640097178_n

きっと、お盆やから帰って来たはったんやね。

ありがとう。

 

昨日は、本当にキレキレでした。

機体のハンデをカバーしようと、一人違う空域を飛ばしたのが勝因だったみたい。

その空域も、毎回正解。初めの獲得高度も全ラウンド200m以下。

これほど作戦通りに行くこともあるんやね。笑

 

本気の2000クラスは、予選通過できず。がはははは

助手をしてあげたうっしーは、予選を4位で通過。

続けて助手をして決勝の2ラウンドとも、ぶっちぎりの1000点取れました。

DSCN1536

これも、一人違う空域でぶっちぎり。

気持ちよかった~。

11218474_985133404871039_9053519689289249543_n

2人で、2年連続埼玉までF5J遠征したかいがあったんやね。

 

F5Jは、本当に楽しい。

機体の性能差もあるけど、作戦でそれに勝つこともできちゃう。

まだ競技に参加してない人は、ぜひ参加してみてください。

楽しいですよ。

でも次回は、8月は外すようにしよう。

 

 

 

 

JRアメリカ

JRアメリカと言えば去年に出来た現地法人ですよね。

イリノイ州にあります。

ところが、知っている人は知っている

マーケティング部門のみハワイにあるんですよ。

看板も上がってないのでわからないですね。

で、せっかくなのでチョット覗いてきました。

マーケティング部門なので、

パソコンの前に座ってるスタッフが3人ほど居るだけでした。

お土産に、キャップとポロシャツもらってきました。

いつ着るんやろうね。

スーパーフライトショーに呼んでもらった時にでも着ましょう。

DSC_0772

DSC_0773

かなり控えめに、アメリカと入ってます。

 

チョットおまけの、ハワイレポートでした。

 

タマゾーフェスティバル2015

P7260047
土曜日のBBQの後、日曜日はタマフェスでした。

天気は良かったのですが、ちょっと風が強く、

競技会の条件としては良くなかったんですよ。

でも沢山の参加者で楽しい一日でした。

協賛各社のテントが並び賑やかでしたよ。

DSCN1899
JRさんは、たくさんの商品を手に取って確認できました。

もちろん質問にもばっちり回答。お客さん増えたかな?

DSCN1900
カシオペアさんも展示多数。

お昼のデモ飛行で、弊社のルミナを飛ばしてもらいました。

ありがとう。

DSCN1901
テトラさんは、新製品の展示。協賛品も多数いただきました。

DSCN1903
トップモデルJAPANさんは、マルチコプターF450の展示と販売

残念ながら、風が強くてデモ飛行は無かったです。

 

で、OK模型は秋の東京ショーで発表する2機をフライング発表。

P7260129
パプリカ3。強風をものともせず軽快な飛行。

DSC01613
風が強くてデモ飛行は出来なかったのですが

ラベンダーは、初めてのキット組立に最適なバルサキット。

時代に逆行した、スーパープライスで発売予定です。

 

さて、これで前半のイベント終了。

東京ショーまで時間が無いので頑張りましょう。

 

 

 

 

 

リベンジ

昨日は、久々に北が入るとの予報。

8mの予報なんて珍しい。

4週間前は、間違った機体を持って行って失敗しましたからね。

で今回は、ちょっと西に風は振ってる予報なんですが

夕方には、北に振りそうな予報も。

間違った機体で悔しいよりも、風が悪くて飛ばせ無いほうがマシかなと思い

翼長2mでノーバラ2kgの機体を準備しました。

で結果はというと

風待ち〜。

11167997_957958264248587_8503632742917601577_n

時々5mぐらいの風は吹きますが、

4週間前ほどではありません。

波もあります。

 

で待って待って待った末、

風が来ました〜。

 

ついにDS80飛ばせました。

上昇ロールなんかはできなかったのですが、

ハーフキューバンの後、目の前通過してダイブ、

45度上昇ロールの後、ストールターン、その後再び垂直上昇でテールスライド

その後ゆっくり上昇しながら加速してます。

層流翼の重たく抵抗の少ない機体は向かい風でも加速上昇していきます。

リベンジできました。

満足です。

次は、秋やろね。

夏に北の爆風はあまりないのよね。

次はアリッサも持って行こう。

 

柚子

DSC_0478

ここ2~3年我が家の冷蔵庫には必ず入ってる

「高知産ゆず果汁」

もともと友人にもらったのが始まりなんですが

これが美味しい。

サラダにかけたり、焼き魚にかけたりと

料理に使うのが一般的ですよね。

で、家であまり食事をしない私が何に使うかと言うと

チューハイ。

焼酎のソーダ割りに入れます。

プレーンの缶酎ハイに入れることもあります。

味が数段良くなります。

最近特に多いのが、糖質減、プリン体減のビールに数滴入れる。

これが本当に美味しい。

もちろん炭酸水だけに入れてもOK。

ハイボールに1滴もいけます。

好みの問題もあるんでしょうけど、

ほとんど中毒の状態ですね。

 

さて今日は雨が上がったので秋の東京ショーで発表する新製品の

テスト飛行に行くとしましょう。

うちのラインナップから抜けてるので埋めないといけないのよ。

売れ筋なんですよ。

 

 

 

 

カーボン

昨日は、工場4軒回った。

疲れた。

最近は、中国に来ると回るところが多い。

2日で6社。今日も2社。忙しい。忙しすぎる。

以前は、3日間で3社も回るだけで良かったんですけどね。

今回は、3日で8社。9社になるかも。

世界中、模型業界の景気は悪いのかな。

どうやって、情報を掴むのかわからんけど

私がここにいるのを知っている。

フェイスブックもツイッターも見えて無いはずなんやけどね。

不思議です。笑

昔、親父が台湾に行くと同じようなことがあったと話してたけど

情報のネットワークはすごい。

来てくれって言われると、NOと言え無いので行ってしまいます。

まあ、10年以上も中国に来ていると、知ってる奴らばっかり。

ここ2年ぐらいは独立して自分で会社をやる奴が多いのよね。

止める奴もいるけどね。

元々どこどこで働いていたりとか。

まあ、来てくれって言われてる間が花やろね。

来てくれって言われなくなったら、終わりやもんな。

さあ後1日半、がんばりましょう。

 

DSCN1205

これ全部、カーボンファイバー製のランディングギヤ。

これでも在庫の1/4ぐらい。

すごい在庫。ありえへんでしょ。

多分、中国中の模型飛行機のカーボンランディングギヤを作ってるんじゃないかな。

見たことある脚がたくさんありましたよ。

驚きです。

 

 

取材

DSC_0464
昨日は、久々に雑誌社合同の新製品取材。

緑が綺麗な事と、雑誌社は全て東京なので

少しでも近い名古屋のOHCで行いました。

 

ここで大きな失敗。

予定を立てた時には、名神集中工事の予定を調べてなかった。

それでもたいしたことないだろうと思っていたのですが

前日にネットで調べてみると

6時に出発しても9時40分の到着予想と出てきた。

普段は2時間ほどで行けるところなんですけどね。

で、4時半に起きて5時出発を。

結果、渋滞の始まる前の7時過ぎに現地到着。

ゆっくり朝マック出来ました。

実際には岐阜羽島ICを降りる時には、渋滞のお尻が見えてました。

無事遅れずについて一安心。

 

梅雨に入ったというのに信じられない晴天。

伊東が居なくなってから初めての合同取材。

細かなトラブルも続出。

頑張って準備していたんですが、だめですね。

取材に来ていた方には、ご迷惑をおかけしました。

次ぐは、もっとしっかり準備をしてスタッフも増やすつもりです。

これに懲りずによろしくお願いします。

 

帰りは、名阪国道で帰ることにしました。

弥富までした道を約20キロで50分かかりましたが

渋滞なく2時間半で帰社。快適でした。

 

で名古屋まで行ったんですから、もちろん名古屋づくりをゲット。

飲んだ感想は明日かきましょう。

 

 

久々の飛ばし三昧

この週末は、久々に飛ばし三昧でした。

土曜日は、Island Breeze。

静岡ショー用に展示機を間に合わせただけだったので

テスト飛行がまだだったんですよ。

OKI
Flight1
Flight2
Flight3
完璧でした。

サイトーFG11のパワーにぴったりのサイズ。

設計の狙い通り、ハイアスペクトの楕円翼は見て美しいだけでなく

抜群の失速特性で飛ばしやすいスポーツ機になってます。

上の写真は、新しいおもちゃSONY-A77で撮影

秒12コマは数撃ちゃ当たります。笑

 

一つだけの失敗は、重心位置。

今までのグローエンジンの感覚で設計するとノーズヘビー

60gもテールにウエイト積んでいます。

主翼を40mmほど前に動かそうと思います。

2分割式の主翼ですからそれほど難しくないと思います。

 

で、日曜日は天気予報で北の風2~5m

最悪の条件を考えて、MASALA2を持って行った。

DSC_0417

これが大失敗。

風は正面からやや西、コンスタントに7~8m ガストで10mぐらいもある。

サーマルもぼこぼこ。

こんな条件めったにない。

4人集まって4人とも飛ばしてるから写真が取れないので

フラップ出して止めておいて自分で撮影。

DSCN1187

これが限界。面白くないから、見学することにした。

スマホでビデオ撮影は難しいね。

 

で、この後、うっしーの機体で楽しませてもらいました。

2回連続4ポイントロールや四角宙返り、

上昇ロール1.5回の後ストールターンして

垂直降下1回ロールで引き起こしてもう一回垂直上昇ロール

なんてことが出来ました。

楽しかったー。

これからは、持ってないわけじゃないんだから

ダメもとで高速系の機体も持っていくようにしよう。

 

 

 

ちょっと気になった新製品at静岡ホビーショー2015

ということで昨日から静岡ホビーショー開催中です。

今日は、ちょっと気になった他社の新製品。

DSCN1151
JRの新しい6チャンネル受信機。

SALなんかに良さそうです。

もちろんフルレンジでX-BASS対応ですから

どんな機体にでも積める受信機ですよね。

10000円は安い。

 

 

DSCN1157
双葉は新しい廉価版18チャンネル「18SZ」発表。

カラー液晶でタッチパネル。

 

DSCN1159
私が特に気になったのが「TMA-1」

テレメトリーモニターアダプター

私が知らなかっただけで、すでに売ってるらしい。

アンドロイドスマホやアンドロイドパッドに接続すれば

テレメトリー情報が観れるというやつね。

でも、USBの相性が有って、すべてのアンドロイドに

繋げるわけじゃないみたい。

ブルートゥースは、相性があるの知ってたけど

USBにもあるんやね。

 

静岡ホビーショー2015

今日から静岡ホビーショーです。

昨日設営した、うちのブースの写真です。

DSCN1143

今回のメインは、グライダーよりも飛行機です。

先週出荷した「ルミナ」と初登場の「アイランドブリーズ」

DSCN1144

特にアイランドブリーズは、自分にしかできない機体だと思うんですよね。

まだもうちょっと製品化には時間がかかると思うんですけど

期待してもらって間違いないですよ。

 

そのほかにも、いろいろ新製品があります。

DSCN1148

DSCN1146

どんどん新製品を出荷していきますので、お楽しみに。

 

 

さみしいね~

DSCN1121

先々週、台湾でローランドサマー氏のお宅に行ってきた。

お線香でもと思ったけど、そんな習慣はないのよね。

これは2階の作業場。ここでリンケージや翼型の事を教えてもらった。

5年前のまんまやね。

DSCN1115

3階の作業場もほぼそのまま。

沢山あったグライダーも残っているのはこれだけ見たい。

お友達にほとんど譲ったらしい。

6.6mのニンバス4。

欲しい気もするけど、安いものじゃないし

飛ばす機会は無いよね。

DSCN1116

コックピットまでしっかり作りこんであります。

そのまま置いてあるのももったいないんですけどね。

日本で誰か欲しい人がいるかなと奥さんに言われたので

写真だけ撮ってきました。

まだ、WEBが残ってました。これです。

 

2011年のSAL世界チャンピオン機の「コンセプト」は

先月から中国で生産を再開したようです。

日本でやりたいと言えばやらしてもらえたかもね。

作業場にいると、思い出いっぱいで涙が出てきました。

SANY0077

いろんな弟子がいたけど日本人は初めてやと言いながら

教えてくれたんですけどね。

OK模型やってなかったら弟子入りしてたやろうな~。

 

 

 

 

 

 

今年も醜態さらしてきました~

DSC00530
今年もMNTFCのF5J大会に行ってきました。

今年は忙しくて本当に飛ばしてないのよね。言い訳ですけど~。

ミントに行くまでに今年飛ばしたのはたったの4回。

ここ半年でも、5回じゃないかな。ひどい話です。

 

で、結果は去年同様予選落ち。

去年もなんですが前日は良いんですよ。

モーターカット199mで見えなくなる寸前の540mまで上昇。

10分余裕で飛びきってたんですけどね。

本番に弱い。

DSC00614

でも、楽しかったですよ。

来年も日程が合えば行きましょう。

うちのエクスプレスなら、もう全員で6人ぐらいは乗って行けますよ。

みんなで一緒に行きませんか?

 

さて、来週は静岡ショーです。

頑張って仕事しましょー。

その後は、タマフェスあるし

KMAのF5J大会もあります。

夏休みもあるしね。

 

ところで、ここでお知らせ。

キャラウェイ2mなんですが、上反角が足りないようです。

図面では、下面で3度。

私の飛ばしている機体も3度です。

製品を組み立てると2度ぐらいになってしまうそうです。

実際には5~7度ぐらいあっても良さそうです。

忙しいのが一段落ついたら飛ばしこんでみましょう

今、組立中の方は上反角を増やす事をお勧めします。

キットですから、その辺は好みに合わせて製作してくださいね。

 

 

 

スケールグライダーディテールアップパーツ

DSCN1134

スケールグライダーファンなら涎物のパーツを入手した。

本当は、自分用にとって置けば良いんだけど

意外とほとんど持ってるものばかり。

本物のMPXコネクターなんかもあります。

と言う事で、トップモデルで販売することにします。

片づけて、値段付けなきゃいけないから、静岡ショー終わってからかな~。

ちなみに、1/3,1/4,1/5のスケールメーターや操縦桿、シートベルト等です。

 

さて、ただ今東に移動中。

もちろん渋滞に合うやろうね。

最悪夜までにつけば良いでしょう。

状況は、つぶやきとFBで、笑

 

 

 

調整飛行と言い張る

Tmp_7892-DSC_0433-533715907

明後日のMNTF-F5J大会に行きます。

ということで昨日は、調整飛行に行ってきました。

1月のKMA大会のように、あまりに無様な姿をさらすわけには行けないでしょ。

Altis-V4の設定もやってなかったし、いろいろ準備は必要です。

キャラウェイ2mは、ノーズヘビーが判明していましたので

バッテリーを750mAhに変更。

22g軽くなって、全備重量690g。

迎角の調整も取れて、良い感じです。

ピメンタは、尾翼と主翼のねじれを修正。

元どおりの飛行性能が戻ってきました。

 

ところが良いことばかりじゃないのよね。

やっと調整取れて撮影が楽しくなってきていた、バンブルビーが墜落。

上空でペラが1本飛んだ。

そのままくるくる回って地面に墜落。

脚から落ちたんですけど、ほぼ全損。

GoProとジンバルは大丈夫みたい。

NAZAはGPSのカーボン支柱が折れただけ。

モーターもアンプもバッテリーも生きてます。

ということで、フレームのみ全損。

それほど大きな損害にはならなかったみたいデス。

次は、どれにするかな?

自作も可能なんですけどね。

 

 

 

ごぶさたです。

北京では、このブログのサーバーに繋がらず更新断念してました。

土曜日の夜には、台湾入りしてたんですが

美味しくって、楽しくって、酔払って更新なし。

さすがに今日は、罪悪感が湧いてきてこのエントリー書いてます。

FBで上げてたので、FBのお友達は知ってることばかり。

とりあえず、北京ショーでのお買い物。

18243

一目惚れしました。笑

いかにも目の前に、F18がいるみたいでしょ。

やっぱり、トムクルーズが乗ったF14かな。

見ているだけで、にやけてしまう。

今まで、フィギュアに興味なかったけど

こういう気分なんやね。

 

でこれはただ単にフィギュアじゃなくって

よく出来たペーパーウエイトなんです。そう、文鎮。

プラスチックじゃなくって鉄製なんですよ。

ちゃんと型を起こして量産してるみたい。

4個並んでいて、一瞬「全部」と言いかけたんだけど

さすがに重さに負けた。

値段にも負けたんですけどね。高〜い。

と言うことで、2個だけ買ってきました。

誰にもあげませんよ。

 

 

あと3週間で静岡ホビーショーと言う事で

あと3週間ほどで静岡ホビーショーなんですが

今年も新製品をいろいろ発表します。

と言いながら、発表しても発売まで時間のかかっているものが多くて

皆さんには、ご迷惑おかけしています。

先日も書いたメイス2は去年の静岡で発表して

やっと来月出荷予定ですからね。

 

と言う事で、今日から少しずつ新製品情報のリークです。LUMINA-main

まずは、大物から。

実際には、ショー前に出荷を予定しています。

「ルミナ」

全長:1420mm 
全幅:1500mm
主翼面積:41.5dm2
全備重量:2200~2600g
RCメカ:6ch以上5サーボ

Lumina-hakoake

フィルム貼り完成機です。

以前ちょっとだけリークした機体ですね。

70クラスのスポーツスタント機。

LUMINA-wing

カーボンカンザシの2分割主翼です。

LUMINA-enginemount

モーターマウントとエンジンマウントの両方が標準でついてきますので

電動仕様でもエンジン仕様でも組み立てる事が出来ます。

完成させた後の交換は出来ないですけどね。

エンジンを積む場合は、エンジンに合った燃料タンクを

別途購入する必要があります。

LUMINA-motor

専用モーターも作っちゃいました。

4s1p5000mAhのリポとAPC15x8Eのペラで3kg以上の

静止推力を発揮します。

 

グライダーだけじゃなくって、飛行機も開発してるんですよ。

 

 

やっと出荷できそうです。

DSC05484

去年の静岡で発表してカタログの表紙にもなっていた「メイス2」

やっと出荷できっるめどがつきました。

ゴールデンウイーク明けに出荷できると思います。

ここまで大きく遅れた理由は、中国で生産を委託しているところが変わった。

今度の工場は、グライダーを生産する経験が少なく

ここまで大きいグライダーを作ってなかったんですね。

エンジン機は、150ccクラスのガソリンエンジン機まで生産していますので

技術的には有るんですけどね。

で、フルプランクのリブ組主翼で始まったんですよ。

結局量産は、スチロールコアバルサプランクになったのですが、

大きな時間ロスですよね。

Mace2-motor

で、この間に新しいモーターが出来、新しいカーボンプロペラもできた。

と言う事で、大幅にアップグレードした機体になりました。

CR

新しいモーターはアウターローターモーターにカバーがついて

パワーコードが後ろから出ています。

インナーローターとアウターローターモーターの良いとこ取りです。

マグネットの形状など細かいところまで新設計で効率いいですよ。

CR-352010d (48853)
■諸元
直径:38mm
全長:47mm
重量:154g
KV:1050rpm/V
適合電圧:10V~16V(リポ3~4セル相当)
RLカーボン折ペラ12x6、
41mm折ペラスピンナー
電流 44A、回転数 9640rpm、推力 2100g

機体も、メカ積みのみで飛行できる完成機にしちゃいました。

説明書も、イラストを多用。

待ってもらった分だけ、格段良い商品になってますから

期待してください。

 

と言う事で、今日はリークとご案内でした。

 

エクストラシャープ

DSC_0252
アサヒの新製品ラッシュすごいですよね。

これだけ矢継ぎ早に出して何を狙ってるのでしょうか。

私はそれほどじゃないけれど、

世の中にはスーパードライ信者みたいな人が多いよね。

昔は、キリンラガー信者が多かった。

キリンは、一番にあぐらをかいた所に問題があったという分析かな。

新しいものをどんどんつぎ込むのは良いけれど、

せっかくのスーパードライの良さやシリーズが見えない。

日本のビールのテレビコマーシャルみんなだけど、飲みたいと思わないものばかり。

タレントにコストかけるより、もっとほかにコストをかけても良いと思うのよね。

もっと、昔のアメリカのビールのコマーシャルみたいなのが私は好みなんですよ。

ただ単に、歳とってるだけかな。

 

で、このエクストラシャープの味はというと、

美味しい。

キレキレのクリヤな味。

私の思う、完成された味やね。

ビール好きの人で、この味が嫌いという人はいないんじゃないかな。

薄口のパイントグラスにキンキンに冷やしたエクストラシャープを注ぐ

と完璧じゃないかな。

しばらく、このビールだけにしてみようと思うけど、

他にもいっぱいあるんだよね。なやむな〜

 

ところで今日は、雑誌取材で飛ばしに行きます。

天気は良さそう。

いつから行ってないかな?

去年の年末の「模型人」以来かな。

本当は先週も「RCモデルプレーンズ」の取材があったけど

私は、キャラウェイの説明書が最終だったので他の人に行ってもらいました。

で、今日は「ラジコン技術」。

多分、1年以上ぶりの取材です。

さて楽しんできましょう。仕事ですよ。

 

 

キャラウェイ2m本日出荷します。

Untitled-1

本日、キャラウェイ2m出荷します。

フューズレスキットも同時出荷です。

Fuse-less-Hakoake

主翼ビスの取り付け位置は、ピメンタと同じですので、

ピメンタをお持ちの方はフューズレスキットを購入することで

エルロン仕様で飛行させることも可能になります。

Jig

また、主翼組立治具も同時に出荷します。

私は、試作機を治具無しで製作しましたが、

大変難しかった。と言う事で、治具も販売することにしました。

工作技術に自信のない方は、必須と言っても良いでしょう。

 

業界通の人ならご存知な方も多いと思いますが、

バルサが足りないんですよ。

国内生産を増やしているのですが、この辺がネックなんですね。

キャラウェイも今日の出荷は先週までに注文もらってる分だけですね。

去年のピメンタに続いてのヒットを狙ってるのですが

今のバルサ供給だと難しいかもしれません。

 

 

 

キャラウェイ2m来週出荷します。

DSC_0309

私のつぶやきをフォローしてる方は知ってるように

キャラウェイ2mを、来週出荷します。

この商品も去年のピメンタ同様に生産数は十分じゃありません。

購入を考えられてる方は、早いうちに販売店に予約を入れておくと良いでしょう。

今日は、主翼組立治具の説明書が完成しました。

これで、フューズレスキットと治具も同時に出荷できそうです。

治具は同時に出荷できないと怒られちゃいますよね。

 

さて、次は静岡ショーの準備です。

ショー会場で説明書用に作ったキャラウェイ2mを展示しますが、

その後、会場で販売しようかと思っています。

売れるかな?

 

 

 

やっと、まともに

先週末は久々に良い天気。

写真撮影日和でした。

今年のカタログ準備もスタートしないとダメだしね。

で、キャラウェー2mのパッケージ用写真撮影。

CARAWAY2M

他にトップモデルのF450の飛行撮影もやっちゃいました。

IMG_0750

 そして、ESCを全部交換したバンブルビー。

絶好調です。

IMG_0760

 

結構風が有っても、安定してますね。

GoProのWiFiの調子が悪くてリンクしたiPhoneの画像が乱れまくり。

録画には問題ないですけどね。

2.4Gが当たってるのかな?

受信機アンテナの位置かも、ちょっと移動してみましょう。

 

さて、どんな空撮しようかな?

 

 

やっと形が見えてきた。

遅れ遅れになっていますメイス2。

今回の出張でやっと量産化が見えてきた。

生産工場を変更したのが一番大きな遅れの理由なんですが

かなり良くなりました。

まだ見せれないのが残念です。

また専用ブラシレスモーターもできました。

これも、全く新しいモーターです。

これからスペックつめていきます。

ブラシレスモーターも、基本的に7年間変更なく来てるので

そろそろ、大幅に見直す時期に来てるんですよね。

でも新シリーズは、今年のカタログには間に合わないかな。

今年も忙しいぞー

DSCN0727

 

 

Caraway 2m

DSCN0704
年末から図面を引き始めていた新作2mグライダーです。

キャラウェー2m

昨年発売して大人気のF5J2000クラスのモーターグライダー

「ピメンタ2m」のエルロンバージョンとして図面をスタート。

単純なテーパー翼として図面は引き始めたのですが

8%の薄翼のため剛性の確保が難しい。

カモミールやバニラの楕円翼の性能が良いこともあって

大幅に設計変更。

楕円翼にしちゃいました。

DSCN0702
 

で、昨日の午後にテスト飛行。

エエ感じです。

DSCN0689

失速してもひっくり返りにくい。

98度に設定したV尾翼もしっかり効いてるみたい。

とりあえずの初飛行としては、満足です。

エルロンの効きが甘い気がするので、舵角を増やしたり

尾翼のV角度を変更したりして

もうちょっと煮詰めていきたいと思います。

 

しかし、作りにくいですよ。

バルサキットですから、製作者の技術によるところがあると思いますが、

一般のモデラーにはかなり難しいと思う。

バニラやカモミールは工場生産なので治具があって

比較的誰でも組み立てることができます。

と言うことで、治具を別売りにしようかと思います。

グループで1つの治具を使うこともできるし

使用後にオークションで売ることもできますよね。

また、胴体を含まない「フューズレスキット」も売ろうと思います。

ピメンタ持ってる人は、主翼を交換することができるようになりますよね。

発売は、4月になると思います。遅れるかもですが。

カタログ制作と重なってますので、ちょっと心配。

でも頑張るしかないですね。

DSCN0688