LM2と格闘中

来月の発売に向けて格闘しているのですが、

色々考えて、図面は必要ないと結論づけました。

組み立て説明書のみで十分組み立てることができると思うんですよ。

IMAG1783

これは、生地完状態。

この状態までは、意外と簡単にできるんですよ。

昔だと工程ごとにエポキシが固まるまで一晩かかったわけですが

レーザーカットのはめ込み式で瞬間接着剤が使えるのと

30分硬化型のエポキシ接着剤とヒートガンで

どんどん組み立てが進むんです。

生地完からの仕上げも、昔に比べると簡単。

ポリサフェーサーで下地ができてしまいます。

組み立て説明書が終わって商品が出荷できたら

もうちょっと踏み込んだ組み立て記事を書いてみましょう。

ブログでも良いんだけど、

ラジ技に乗せてもらおうかな?

 

と言う事で、今日は池に調整走行に行きます。

来週は、アウトボードのメッカ「竜王」でレースです。

先週のラジ技取材では、もう一つ3月のABCレースほど

走らなかったんですよ。

正式発表してから初めてのレースですから

勝てなくても、戦闘力があるところを見せたいですよね。

まあ、努力はしましょう。

 

 

久々のラジ技取材でした。

S__6086690

もうFBに上がってるので、知ってる人も多いと思いますが

昨日は、久々のラジ技取材でした。

それも、ABCホビーさんと合同です。

P1170434

 

うっしーに撮影をお願いしたんですが

気合十分。オーバー1000ショット。

とりあえず1枚をダウンロードして、ちょっとだけ加工。

ラジ技広告用に選んで、カッコよく加工する必要があるけど

選ぶのだけでも大変や。笑

 

さて明日は、KMA福知山鬼の里模型飛行場で

KMA F5J大会です。

備品を持って、そろそろ出発します。

 

LM2復活

IMAG2201

万博レースで壊してしまったLM2

今日、ラジ技の取材が決定したので急遽修理。

予定では、製品版が出来ていて、それを使う予定だったのですが

残念ながら、まだなんです。

と言う事で修理完了しました。

FUTABAのステッカーを追加しました。

T4PMの調子は良いのよね。

行ってきまーす。

 

ボートレースは楽しい!!

IMAG1943

昨日は、万博ボートレース。

楽しかったな〜!

成績は良くなかったけどね。

2回も突き刺さられちゃいました。

IMAG1946

ラッキーにも、2回ともキャビンの貫通のみ。

まあ、私が悪いんですけどね。スピードはあるんで、

ついつい抜こうとするのよね。我慢してれば、潰れてくれるのに。

この写真は、1ヒート目。見事でしょ。

なかなか見れないよね。

スイッチマウントが砕け散って、メカ室に浸水。

受信機に水が入ったみたい。

運よく、スペアの受信機を持っていってたので積み替え。

スイッチマウントのスペアも香ちゃんが持ってきてたので

第2ヒートまでには、走行可能な状態に。

第2ヒートは、無事1位でフィニッシュ。

昼食の後は、10月6日開催のKMAボートレースに備えて運営のお手伝い。

流石にABCホビーさんです。よく出来た、システムになってます。

まあ、25年以上ボートレースを開催してはるわけですからね。

勉強になりました。

第3ヒートは、また突き刺されてフィニッシュ出来ず。

第4ヒートは、コマさんがビデオを撮ってくれてました。

ね、速いのは速いでしょ。

もっとうまく抜けよですね。

スタートダッシュがマズイよね。

と言うことで、今後の課題です。

後は写真ね。

P1050337
P1050337
P1050337
20190331ABCボートレース_190401_0012
20190331ABCボートレース_190401_0012

 

土曜日は、

IMAG1911

今週末の万博レースに向けて調整に行ってきました。

自分でも、満足できるぐらいの性能に大満足。

と言う事で、昨日は粉川の飛行場整備に行ってきましたよ。

腰が痛い。笑

今週の土曜日も、池にはいきません。

せっかく調整とれてるのに、壊すのはもったいない。

仕事してるかな。

で、梅一でコーヒー飲んだ後、山へ。

北風だったし、新しいレンズのテストもしたかったのよ。

P1080176
P1080187

一人で飛ばして撮影までは出来ないので、

飛行は会長にお願いした。

やっぱり、オートフォーカスが遅い。

ミノルタのようにリミッターも付いてないから

端から端まで探すのよ。

200mmだからフルサイズ換算400mmは、長いよね。

夕暮れのひかりで、これだけ撮れてれば、

使い物になるかな。

 

 

 

天然かけ醤油

IMAG1902

広島からのお土産でいただきました。

本醸造醤油使用と書いてます。

海人藻塩使用とも書いてあります。

と言う事は純粋な醤油じゃないのかな。

ググると

100年以上に亘り受け継がれてきた醤油造りの技法を用い造られるだし醤油。広島の自然が生んだ本醸造醤油に、鰹節、昆布の味を利かせてまろやかに仕上げています。
天然の鰹節でしか出せない香りと旨味。甘口で奥深い味わい。塩分控えめで体にやさしく、様々な食材、料理の味を上品に引き立てる「一度味わえば忘れられない醤油」です。

おすすめの食べ方
・合わせ方 豆腐や納豆、漬物、焼き魚にそのままかけて使う事はもちろん、煮物やめんつゆ、炒め物の味付け等にもお使いいただけます。
和風醤油パスタ、卵かけごはん、焼きおにぎり、マグロの漬け丼等、使用用途は様々です。

だし醤油なのね。

と言う事で、TKGでいただきました。

IMAG1903

美味しかったですよ。

ちょっと甘みがある。

もうちょっと、暖かくなると

冷ややっこにかければよいと思いますね。

 

と言う事で、今日は北風。

今年5回目のスロープですね。

その前にもちろんボート。

来週の、万博レースに向けて最終調整です。

 

LM2の調整が出来てきました。

IMAG1906

FUTABA 4PMが来てしまって急遽メカの積み替えを優先して

化粧直しの途中でテスト走行に行ってきました。

まだ、コスメティック的に出来上がってないので部分写真。笑

アクアのロゴは出来たので貼ってみた。

ボート経験の浅い私ですので、

チームメートに沢山のアドバイスをもらいながらの調整。

皆さん興味津々なので、いろいろ好きなことを言ってくれますが

やって!とお願いすると、手も出してくれます。

ありがとう。

で、うっしーが撮ってくれたビデオ。

90%以上出来上がってますよね。

気持ちいいです。

明日、最終調整かな。

 

P1160076

4PMにも、皆さん興味津々。

一言目は、軽いな~。

でチャちいけど、安いからな~という意見。

ボートには、十分すぎる機能です。

インターフェースは使いやすいみたい。

4PKよりも直感的に使えます。

どんどん変えていくと言う事は

良くなっているのでしょう。

 

 

LM2調整のめどがついてきました。

日曜日の天気予報が急遽変わって朝から雨になったので

土曜日の午後に新製品の広告写真撮影を兼ねて

LM2のテストに行ってきました。

5283

暖かったですね〜。

写真の真ん中のボートは、ウッシーのトップスピード3。

速い船です。

アイランドブリーズ・オレンジスプラッシュも写ってますね。

P1150840

私は操縦してますので、ウッシー撮影のLM2の写真です。

先週から変更したのは2点

V角度を増やし、重心位置を後ろに下げました。

この2点で、大きく良くなったんですよ。

チーム監督とチームメンバーのアドバイスで

スラスト角の調整とスラストの深さ調整していくと

十分レースで使えそうなパフォーマンスになってきました。

ウッシーの撮ってくれたビデオです。

とりあえず、この状態でアライメントを計測した後

ばらして、仕上げ塗装します。

今月末のABCホビー万博公園レースに賞典外で参加してみようと思います。

発売開始は、5月かな?

 

で、アイランドブリーズ・オレンジスプラッシュの写真は

Lumix GX8に、MINOLTA AF50mm F1.4で撮影してみた。

P1080139

撮りっぱなしで、トリムだけしてます。

マニュアルフォーカスは難しい。

まあ、今回はこの写真を広告に使うことにしましょう。

 

 

土曜日は、トリプル?クワッドヘッダー

IMAG1845

土曜日は、朝から池に行ってきました。

名神高速も京滋バイパスも大渋滞。

大きなシェビーエクスプレスでしたが

抜け道を通って、1時間40分で到着。

P1150784

早速走らせると、速いには速いのですが、フルパワーで暴れまくり。

軽いのでトルクの影響では?と、

どんどん左に重りを積んで行きます。

写真は最後180g積んだ状態。

これでもフルパワーで暴れます。

コーナーで巻くしね。

来週までに対策しましょう。

 

と言う事で1時に撤収。

山に登る前に「道の駅、こんぜの里りっとう」で昼飯

10年ぶりぐらいです。

しし丼にしようかと思ったけど

とんかつに目が留まった。

写真撮らなかったけど、安いと思いますよ。

900円 デカかった。

 

IMAG1847

山はエエ風。サルトにバラスト140g積んで鉄カンザシにしてみた。

1550gぐらいで投げた。

ええ感じです。エルロンデファレンシャルが多すぎるみたい。

エアブレーキからのダウンミキシングも多すぎた。

レースするには、どの舵も大きすぎでしたね。

KMAスロープが延期になって助かりました。

S__75456514

会長のB4-2mと模擬レース

スケールグライダーはカッコええな~。

秋のレースまで、壊さないようにしましょう。

で、3時15分に撤収。

 

先週の事故のセルボは保険で全損が決定したので

山を下って「スズキアリーナ栗東」へ。

事故現場から一番近いのが、クラブメンバー、まことさんの勤め先。

一緒に行ってもらって、車の中に残ってた荷物を回収に。

ETCとナビを引っ剥がした。

ちょうど土曜日から「スズキ大決算セール」開催中だったので車を見ることに。

軽自動車に高望みしても無駄なので一番お値打ちなWagonR。

テレビCMの「トンネルを抜けると雲丹~!」というフレーズが耳に残りまくる

広瀬すずちゃんのCMの車です。

結局8か月落ち2540kmの短期リース終了車がお値打ちだと言う事で

オプションカラーのパールホワイトは好みじゃなかったけど

だらだら考えても仕方がないし

まことさんが初めっから店長連れてきて値段出してもらったので

間違いないだろうと即決断。

42207

エエ買い物できたと思います。

楽しみやね。

でも、栗東迄どうやって取りに行くかやね。笑

という、忙しい土曜日、昼飯まで入れたらクワッドヘッダーでした。

 

Lake Master 2

OK模型では、昔ボートの製造販売もやってた。

最後は、プロペラボートのアマゾンでした。

2000年ごろかな。

その前には、電動ボート。シーマスター2、忍者なんかがありました。

それより前になると、ボートのブランドがあったんですよ。

Aqua

「アクアニューライン」という、ベニヤのハイドロ艇でしたね。

完成じゃなくて組立キットです。

 

IMAG1840

で今回、自分で図面引いてオリジナルのF1艇を作ってみました。

ベニヤをレーザーカットして組み立てたものです。

IMAG1404

12月に引き始めて、やっとテスト走行が今日できそうです。

とりあえず走らせる事が出来る白一色。

あまりに不細工なので、窓とストライプを貼りました。

IMAG1841

エンコンリンケージを変えてみた。

角度がある方がステアリングに影響されないでしょう。

IMAG1842

メカボックスのハッチは、とりあえずベニヤ製。

防水スイッチマウントが世の中から消えて、

中国で見つけたシリコンスイッチカバー使うとなると

ここまでスイッチを上げないといけない。

この中にアンテナも立ってるので問題ないでしょう。

製品じゃないしね。

と言う事で、これから煮詰めていって

しっかり走るようなら製品にしようと思います。

名前は「LM2」にします。

昔、V艇がシーマスターで、

ハイドロ艇がレイクマスターと言う名前だったんですよ。

Aquaの復活かな。

 

 

週末は、

週末は、2日連続でグライダー

今週末のKMAスロープ大会に向けて調整飛行をしたいと言うので

土曜日は生石高原に下見を兼ねて行ってきました。

P1050289

天気予報では8mの風。

ウインディーだと、13m。

で登ると12m以上の爆風でした。

気持ち良かった。

200キロ以上のスピードでグライダーが飛びます。

強風を想定してバラスト持って行きましたが

足りなかったですね。

ジョロキアは、フルバラで1265g

やっぱり1500は欲しかった。

アリッサは、2600gで投げたけど

最低もう2~300g欲しかったですね。

空中分解するグライダーを2機も見た日でしたよ。

普段無いぐらいの条件でしたからね。

 

で昨日は、ボートのテストをしていると言うので池へ

某社から、春に発売のF1ボートの最終テストだそうです。

P1150461

やっぱり老舗メーカーのボートは綺麗に走ってますね。

速い。

楽しみです。

その後川へ移動。ダブルヘッダーです。

風も無く、サーマルバンバンの状態。

楽しく飛ばしましたよ。

IMAG1829

ちょっと遠かったけど、自分で着陸出来て大満足されてました。

発航から着陸まで全部出来たんでソロフライト達成ですね。

 

ところで、昨日の朝、池に行く途中で事故っちゃいました。

飛び出してきたスクーターを避けて中央分離帯にヒット。

当たり所が悪いので、全損ですね。

8年乗ったスズキセルボですから車両保険より修理代が高くなりそうです。

新車かな~?

どこかに軽自動車転がってないかな?笑

ここで、つぶやくと出てくるかも。

ボートみたいにね。

 

 

 

ダブルヘッダー?

シーズンオフという言葉が辞書に無いのがモデラーですが

雪がちらつく中、池で調整中。

IMAG1802

去年の最終レースで激突されたのを修理完成したらしく

修理後初の調整だったそうです。

IMAG1803

それにしても寒い。

1℃

その後は、北風なので山へ。

2週連続の北風。

先週、私はファミリーサービスだったので行けなかったんです。

75043

先週は雪の中飛ばしてたようですが

今週は、雪もなく寒い。

とりあえず、みんなで整備。

約1年ぶりですね。

IMAG1806

昨日は、寒いのにたくさん集まりました。

3月3日のKMAスロープ大会に向けて、調整飛行をしたいみたい。

雪が舞って視界が悪かったので

時間待ちに、飛行場整備はぴったり。

1時過ぎには雪もやんで風も出てきた。

良い条件で4時過ぎまで飛ばしてましたよ。

IMAG1804

私のジョロキアの初飛行も完璧。

戦闘力は有りそうです。

P1080049

トリニティーF3Fも良く飛んでました。

10年ぶりらしい。

P1080049

B4-2mの編隊飛行、ええ感じでしたよ。

4524

フェンネルの初飛行も完璧。

今週末は、生石高原に下見に行きたいと言うので

土曜日は、生石の予定。風次第ですけどね。

日曜日は池かな?川かな?

 

忘年会2日目

家にカメラを忘れてきたのと

調理をしていて料理の写真が無かったので

2日目からのレポートです。

料理の写真は、そのうち皆さんから集まってくるでしょう。

と言う事で、一夜明けて

ハワイアンパンケーキの朝食が終わると

とりあえず池へ。笑

今年の後半は、どっぷり池にはまってましたからね。

IMAG1347

ABCの多根井社長にワークスマシンを持ってきてもらいました。

IMAG1349

流石に綺麗に走ってます。

IMAG1348
IMAG1353

皆さんしっかり、お勉強して山へ

忘年会から入れると、トリプルヘッダー。

IMAG1356

何も悪だくみしてる訳じゃないですよ。

良い景色を見ながら

美味しいコーヒー飲んでます。

IMAG1361

風がそれほど良くなかったので

1フライトで撤収しましたけどね。

その後は、近江のバームクーヘン豚で作った

チャーシューメン「くらお」でラーメン食って

川の飛行場へ。

こっちは、雪がちらついたので

飛行は無し。

多根井さん。

滋賀引きずり回しに、お付き合いくださいまして

ありがとうございました。

また懲りずに、滋賀までお越しください。

 

ところで、今朝テレビ見ていて

「ダネイホン」が「多根井はん」に聞こえて

一人笑ってました。

さて、これから年末は、まだまだ飲み会に忙しいですよ。

皆さんも、体に気を付けて、頑張りましょう。

 

 

カホン

この間、ちょっと書いたボートですが

1.5mmのカバベニヤが入手困難。

600mmまでの長さなら高くてもありそうだけど

750mm要るのよね。

ボートの外形線は書いたけど材料が決まらないと

部品に展開できないのよ。

で、ネット上をカバベニヤ探してると

フィンランド産バーチプライウッドに行きつく。

日本のカバベニヤはもっと茶色い色をしていたと思うけどね。

で家具なんかに使う厚い材料は見当たるけど

1.5mmなんかは無いのよね。

で、出てきたのは「カホン」

楽器です。

姪っ子かやってるんだけど、じっくり見た事なかった。

こんなのに、カバベニヤを使うのか。

IMAG1170

IMAG1171

これが5万か?

もっときれいに、簡単に作れそうやな。

とモデラーは思ってしまうのでした。笑

でも多分見た目じゃなくって音なんやろうな。

楽器やもんね。

 

ところで今日はボジョレーの日。

今年もアマゾンに注文しました。

楽しみです。

 

 

 

グライダーにスイッチ

IMAG1172

と言う事で、昨日はこの2機を持って行ってリハビリ。

4週間前のKMAサーマル大会から触ってない。

毎週と言うか、毎日ボート触ってましたからね。

とりあえず、ボートシーズンは終了です。

で、サーマル大会前も飛ばしこんでなかったので

5J大会までに感覚を戻しておこうと計画立ててやってます。

50年も飛ばしてたモード1のスティック式を

オンボードにしたのが失敗だったと思い

昨日はスティックに戻した。

KMAサーマルでは、自分の下手さが出て酷かったんですよ。

5Jまで2週間ではオンボードの感覚は戻らないと思うので

スティックです。

で昨日は5Jゴッコを4ラウンド。

2Rで勝ったけど、後の2Rは、2位と最下位。

来週は、大きい機体を2機持って行こう。

 

で終わったボートシーズンですが、

ボートを自作したくなった。笑

昔と違ってCADで図面引くのは簡単やね。

昔はヒノキを曲げて曲線引いてたもん。

材料もレーザーカットできるし。

楽しい。

シーズンオフでも、これからも時々ここに出てくると思いますよ。

 

 

 

初ボートレース。楽しかった!

47308

11人のメンバーで押し掛けた「タマゾーレーシングチーム」

9時半開場に8時集合。笑

やる気十分です。

P1040455

会場の奥にオレンジ一色のピットを陣取り。

P1040464

タマゾー目立ってたかな。

IA9C0294
1140690

3週連続でぶつかってるこいつがガンかな。

チームメンバーが多かったので

メンバー同士の対決も多かった。

P1040494

で、チームで自滅。笑

IA9C0396

第一レースのうっしー艇と完璧なスタートシーンやね。

楽しかったですね~。

IA9C0432

で結果は、

 

 

 

 

 

40271

2等賞いただきました。パチパチパチ

ビギナーズラックやね。

 

で、写真はと言うと

あまり撮ってないのよね。

真剣にレースやってたもん。

P1040488

かろうじて、これが行けてるかな。

シャッタースピード1/200で流してるんやけど

難しいな。

レースと写真撮影を両立させるのは、無理があるね。

やっぱりレースは真剣になるもん。

 

と言うことで、せっかくカメラも持ってきたので

お昼休みに万博記念公園を散歩してちょっと撮ってきた。

P1040544
P1040528

秋ですね。

さて、今日からグライダーに切り替えです。

3週間後は、KMA F5J大会なんですよ。

ガンバロー

 

 

 

 

ポルカドットスティングレイ

91y74KF36KL._SY355_

久々に、音楽を買ってみた。

CDじゃ無くって、ダウンロード。

昔人間にとって、形がないものを買う感覚がしっくりこない。

歳やな。

ポルカドットスティングレイ

最近流行ってるらしい4人組のグループ。

ボーカルが気に入ったのよ。

だいたい女性ボーカル好きなんだけど

この娘のブレスの部分がセクシー。

才能豊富な方です。

美人だしね。

おっさんが聞く曲じゃないのかも。

そう言えば、最近ラジオは聞くけど音楽聴いてなかったな。

もうちょっとリラックスしてミュージックのある生活にしよう。

 

さて、明日の万博レースに向けて今日は最終調整。

寛明もやっと時間が取れたので初練習。

壊さないように、ほどほどでやめて明日に備えましょう。

ボートは楽しい。笑

カメラのバッテリーも充電したし、

写真撮影も楽しむつもり。

月曜日のブログをお楽しみに。

 

 

 

 

メインテナンス

_1010153

づぼらな私ですが、ボートエンジンはメインテナンスが肝心だと

チームリーダーにこんとんと言われまして

日曜日は走行の後、お任せでやってもらいました。

で、2品を購入しろとの命令。

買ってきましたよ。

 

エンジンのアフターラン用のIMストックオイル。

エンジン内に放り込んでエンジン内部の錆びを予防するんだとか。

 

もう1本は、アウトボードエンジンのワイヤーの保護用。

KURE666を買うように言われたんだけど

売り切れてたので「WAKO’Sのメンテルーブ」

ちょっと高いけど、ネット上では

これが最高らしいです。

 

チームに入ってやるのは楽しいですね。

色々教えてもらえるし

勉強になります。

 

 

 

昨日は変則ダブルヘッダー

昨日は朝からインテックス大阪へ

おおさかホビーフェスをのぞきに行ってきた。

IMAG1133

凄い人でしたね。

IMAG1137
IMAG1137

普段のホビーショーで見ないようなブースがあって

結構楽しめましたよ。

_1010149
_1010149
_1010149

で、さっさと切り上げて、池に直行。爆

もう今週末ですからね。

IMAG1139

皆さん調整に余念は無い。

で、私はやっと絞り込んでスピードが出てきた。

でも、スピードが出てくると調整箇所いっぱい。

P1140629

これは昨日うっしーが撮ってくれた写真。

右の前を引きずってます。

と言うことで、削りました。

IMAG1144

カモフラージュ柄にしたと言いはります。笑

これで、磨いて土曜日に最終調整の予定です。

ボートは楽しいな~。

 

 

 

OBエンジン用スターターを作ってみた

IMAG1123

 古いゴミの山から拾ってきたTQスターターを2個1で再生

ブラシとバックプレートは修理用部品が残っていたので新品

先週は、飛行機用に使ってるリダクションスターターを

逆転仕様に変換コネクターで持って行ったんだけど

回転数が足りずに、エンジンかからなかったのよ。

と言うことで、古いスターターを使うことにしました。

 

バッテリーは、古いLipo3S1P3200。

内部抵抗がだいぶ上がっていて容量も少なくなってるけど

スターター電源には問題なし。

グラスプレートでマウント作って

バッテリーを、くくり付けるだけです。

船体は、先週壊れたところは治ってるんですが

船底を修正するのに失敗して

今朝まだ研いてます。

午前中に出来れば、池に行きましょう。

天気悪いけどね。

 

 

 

昨日もダブルヘッダー

IMAG1105

昨日は、やっと走行可能になったF1ボートを持って池へ行ってきました。

11月4日のレースに向けて調整中の8艇集結。

すごいでしょ。

新品のエンジンなので、ブレークイン。

ニードル2回転半で3タンク。

4タンク目は2回転まで絞ってスロー絞りも45度ほど絞った。

跳ねてるので、エンジンの角度調整。

いい感じになってきたけど、まだ絞れます。

で、5タンク目。45度ほどニードル絞って出したけど

まだ甘いのよね。エンジン壊すよりええか。

駄菓子菓子、一緒に走ってたコマ艇が第4コーナーでスピン。

目の前でスピンされたら、どうしようもない。

2艇ともそのまま上陸。

IMAG1107

仕事が増えました。

 

IMAG1111

その後は、お弁当持って山へ

この景色で食べるお弁当は美味しいよね。

2~6mぐらいの風。

気持ちよく飛ばせましたよ。

でも寒すぎます。

今年11回目のスロープでした。

後、何回行けるかな?

 

 

Tahmazo Racing F1

IMAG1072

Tahmazo Racing F1と言ってもボートなんです。

新製品ではありません。

ABCホビー旧商品の「ファーストレディー」ですよ。

8月にレースを見学に行った後、何故かやるはめに。笑

とりあえず走行可能な状態になりました。

時間かかりましたわ。

来た船が事故艇で、状態良くなかったのよね。

パテうめしまくって、削りまくりましたよ。

ボートもプロポも借りものですが

カッコになって良かったわ。

IMAG1069

このアングルがカッコええよね。

今日は、仕事なので

明日、池に行きます。

新品のエンジンなのでブレークインは必要やね。

逆転スターターの用意と燃料やな。

30%ニトロが無いのよね。

25%でええか。笑

 

 

ラジ技取材

IMAG1067

昨日は、ラジコン技術誌の取材でした。

ここは、滋賀日産リーフの森。

とりあえず、置き写真と詳細写真はここで。

いつもなら川原なんですが

猛暑の後、台風でしたので整備が行き届いてません。

と言うことで、山で取材をすることに。笑

 

飛行写真は山を登ってスロープサイトです。

素晴らしい景色で

いつもと違う写真が沢山撮れたと思いますよ。

記事が楽しみです。

風も良かったのよ。

北の風、2~4m。

楽しめましたよ。仕事ですけど。

 

で帰ってきたら、塗装です。笑

IMAG1068
Line_1539683902418

今週末に、試走しないと11月4日に間に合わないでしょう。

でも硬化剤が風邪ひいてるみたい。

艶消し状態

コンパウンドかけて、クリヤ塗装かな?

 

まずはウォーターブラスターの初走行

S__12271627

昨日は、ウォーターブラスターの初走行をしてきました。

適当にセットアップして持って行ったんですが

すぐにダメ出し。笑

フィンを外したり、スクリューシャフトの角度を変えたり

チーム監督の指示のもと、メカニックがどんどん勝手に調整してくれます。爆

調整中の走行です。

この後フィンの角度を変えて終了。こんなもんの様です。

IMAG1017

私のトンネルボートは、まだ出来ていないのですが

チームメートの船はどんどん仕上がってきている様です。

電動は簡単やったけど、エンジンは、難しそうやね。

11月4日までに調整日が2日間しかないけど

監督の言う事聞いてれば大丈夫な予感がしてきた。www

 

IMAG1021

で、昨日はダブルヘッダー。北風が入ったので山へ。

実は、ボートの池は、いつものスロープサイトの下なんです。

写真の右下に写ってるのが池。

4mぐらいのええ風吹いてました。

IMAG1024

7年前にシングルフラップで設計したステビアと最新のジャスミン

素晴らしい飛行性能のステビアですが

グライダーの進歩はすごい

300gも軽いのに飛行速度は変わらない。

これやから、グライダーは辞めれないのよ。

S__12271636

 

さて、今日もお休み。

来週のKMAサーマル大会用の機体の調整飛行に行きましょう。

長いこと飛ばしてないから、

バッテリー探して、送信機のメモリ探さんとね。

と言うことで、今日は川の飛行場。

河原の飛行場があって、山のスロープあって、池もある。

川では水上機もできるしね。

うちのクラブは最高ですよ。

 

 

OS MAX-21XM ver.2

P1040374

と言うことで、全日本模型ホビーショーで注文した

OS MAX-21XM ver.2 が到着しました。

11月4日の万博レースまであまり時間がありません。

今月の14日は。KMAサーマル大会もあるしね。

1か月以上飛ばしに行ってないので用意するのも大変です。

電動ボートは、寛明に任せることにしました。

でも、奴も11月3日4日しか時間がないので

調整走行は私がしておかないといけないみたい。

ボートレースは42年ぶりやで。

パサートの時にどこかの池に連れて行ってもらったな。

電動ボート「シーマスター2」開発の時は、

毎週船底修正してテストに行ってたけどね。

出来るだけ、頑張ってみましょう。

忙しいけど、楽しい。