至福のコク

IMG_20170125_204049379

今日は、サッポロの限定醸造

ビアサプライズ・至福のコク

ファミマ限定で18日から売られてたのね。

で、早速飲んでみました。

おいしいね。

今までにない味。

エビスの苦味を減らして甘さを足した感じかな。

ググると

訳の分からんWEBページが出てくる。

それは飛ばして、

「驚きのある美味しさ!」をテーマに、ビールの特長を際立たせた第二弾商品となります。今回は、ビールの味わいを構成する重要な要素である“コク”を際立たせるために麦芽を100%使用し、アルコール度数も6.5%まで高め、ハラタウ産アロマホップを使用することにより、奥深いコクと余韻ある美味しさを実現しました。

無くなるまでにもうちょっと仕入れておいた方が良いかな。

 

 

祝7周年

今日で、このブログが7周年を迎えました。

自分でも思うけど、凄いです。

ビールネタが多すぎる感もありますけど

このブログは、自分自身のメモのようなものなので

気にしないでください。笑

で、この1年の更新は302回でした。

たいしたもんです。

では、ランキング

 

1位は今年の1月3日

別に大したことは書いてないんですけどね。

カニすき

4日の初出の前にパソコン立ち上げたのかな。

 

2位は、10月18日

ハワイのドローンワールドですね。

期待度高かったですもんね。

実際にはそれほどでもなかったんですけど。

 

同率2位は、12月30日

オキナワIPA

沖縄にでも行ったと思ってもらえたのかな?

不思議です。

 

続いて4位は6月27日ですが、何もたいして書いてないけど

前日に弾丸シンガポールの予告したからかな。

 

その次同率5位はは、リモ君が亡くなった日、10月4日です。

たぶん娘たちや家族がらみでヒットが増えたんでしょう。

1月20日の財布を買い替えたのが何故これだけのヒットにつながったか不明です。

 

最低は何故か同率で10月15日の「熊本づくり」と、

8月19日のロンドンラウンジ。

やっぱり、ビール好き以外の人には

ビールネタはダメだと言うことですね。

 

さて、あとどれくらい続けられるんでしょうね。

今年のネタ的には、プロポの乗り換えはマストだし、

そろそろ、ビートルも復活させようと思うしね。

娘の結婚式もありますね。

ニュージーランドにもいきます。

何が楽しみって、ビール。

IMG_1662-e1462430996722-870x1160

たまたま行くのが、このビールを作っている町なんです。

めっちゃ楽しみです。

 

 

もう2本

昨日に続いて貯まりすぎたビールネタ処理。

忘れる前のメモです。

この2本も台湾でゲットしたビール。

DSC_3248

スティームワークス・ピルスナー

これは、素晴らしい。

カナダのビールなんですが、むちゃくちゃ美味しいのよ。

多分私の持ってる、カナダビールのイメージが悪いんだと思う。

80年代初めの頃にアメリカにいた私は、

モルソン、ラバットと言えば安いまずいビールの代表だった。

極め付けが、当時アメリカで売っていたキリンビールがモルソン製で

まずかったのよ。

で、ラベルにはimportedと書いてあった。

誤解を招くよね。日本から来たみたいに見える。

まあ今、台湾で売ってるキリンもimportedと書いてあって

中国の珠海製造ですけどね。

話を戻して、このスティームワークスは

トップクラスのビールですね。

日本でも探すしかないですね。

 

もう1本が、ストーンIPA

DSC_3247

これは、カリフォルニア州のサンディエゴのビール。

サンディエゴのビールといえば去年飲んだ「ミッション」

が素晴らしかったんですが、ストーンの方が有名ですよね。

で、飲んだ感じは何か物足りない感じ。

ググると

もともとは2014年に地元周辺でドラフトのみでのリリースだったものが、レシピに改良を加えてボトルで登場!
このIPAの他とは違うユニークな点、それは低グルテンであるということ。もちろんStoneにとって初めての試みである。醸造の過程において生成されるグルテンを取り除き、低グルテンであることにより、これまでStoneの造ってきたIPAやクラフトビール自体を楽しむことが出来なかった人々がStoneの作るしっかりとした味わいのビールを楽しめるようになったと言う訳である。

そうですか。

樽生で飲むと美味しいのかな。

 

まだ溜まったビールネタを全て解消してないんですが

とりあえず、明日は違うネタです。笑

ということで、明日は記念日です。

 

貯まりすぎたので、

台湾で飲んだビールです。

貯まりすぎたので、今日は2本。

DSC_3266

ベルギーの超有名ビール「デュベル」の限定醸造。

トリプルホップ

飲んでみたかったのよ。

いかにもベルギーらしいデュベルの味にガツンと苦味をプラス

ホップの香りも素晴らしい。

ググると

「デュベル・トリプルホップ」は、3種類のホップを使用した、とても香り高いビールです。もともとスタッフ の為だけに造られた試作品だったのですが、その出来があまりにも素晴らしかったため、このたび デュベル・トリプルホップを毎年製造することになり、毎年異なる配合で製造することになりました。 デュベル・トリプルホップは世界的に有名な「デュベル」の姉妹品で、デュベルよりもアクセントの効いた 苦みが特徴です。これは3種類のホップ(通常のデュベルは2種類)を、醸造工程の中にステップを分けて 加えることで実現されます。ザーツホップ(原産国:チェコ)とスティリアン・ゴールディングホップ(原産 国:スロベニア)は最初の製造段階で、3つめのホップはドライホッピングの段階で加えられます。 今年のホップはとても新しく、まだ名前がついていません。試作ホップ291番と呼ばれているこのホップは、 バラとラヴェンダーの風味を持ち、ブラックペッパーの香りがします。我々が1871年から使用してきた ホップとは、まったく違うものです。

もう一本は

DSC_3265

FOUNDERS

アメリカのミシガン州のビールです。

ミシガンといえば、ミルウォーキー。

アメリカビールの本場ですよね。

日本では、人気のないPBRが超有名。

テレビドラマの「ラバーン&シャーリー」のファーストステージが

ビール工場でした。

でこのビール。

美味しいのよ。

サンディエゴのミッションとよく似た味なんですが

アルコール度が低くて飲みやすい。

素晴らしいです。

ググると 

Founders Brewingは、1997年アメリカ合衆国ミシガン州のグランドラピッズ(Grand Rapids)に、Mike Steavens(マイク・スティーブンス)とDave Engbers(デイブ・エンバース)によって創業された。 元々はホームブリュワーだった2人。1994年から2〜3年かけて事業計画書を作成し、多額のローン融資を背負って創業を果たす。 当時人気の中心だったペールエール、アンバーエール、ウィートエール、ポーターを柱に出発したが業績は安定せず、2000年には地主に「賃料を支払わないとドアにチェーンをかけて締め出すぞ」とまで言われる状態に陥った。 しかしその場は奇跡的に地元の投資家の支援を受けることができ、倒産は回避することができたそうだ。 この経験から彼らはこう考えた。 「これまでのような市場に合わせたビール造りでこれだけの失敗をしてしまったのだから、どうせなら今後は自分たちの飲みたいビールを醸造しよう」 この考えは、現在も彼らのポリシーとして掲げられている。

本当に、美味しいビールですよ。

今回の2本は、日本にも入ってきてるようですので

見つけたら、飲んでみてください。

 

 

 

寒いです。

DSC_3294

珠海にきています。

寒い。

本当に最近は異常に寒い。

部屋にエアコンあってもヒーター機能は無し。

湯船もないので、思いっきり熱いシャワーを出して

部屋を暖めるしか無いのよね。

今回の出張は全くプロダクティブじゃない。

今年は、厳しい年になりそうです。

 

と言うことで、くそ高いホテルの朝食やめて朝マック。

高くなったよね。

ソーセージエッグマフィンとコーヒーで220円ぐらい

ハッシュブラウンも無しだから、日本と変わりません。

それでも、結構人は入ってる。

給料は、日本の半分以下だから超高級な朝食だと思うんですけどね。

昨日は、イオンをのぞいてみた。

なんでも日本と変わらないぐらいの値段。

野菜や肉は安いけど魚は意外と高い。

でも、品質のことを考えると日本のスーパーに行くんだとか。

狙いは、消費期限の近い割引商品

日本のスーパーに嘘は無いし、在庫管理もしっかりしてるから

間違いないそうです。

確かに、路地で売ってる肉なんかハエはたかってるし

いつから並んでる商品かわからないですよね。

中国の日本のイメージは凄いですよ。

いくらニュースでバッシングしても

一般人の日本のイメージは変わりません。

日本に旅行に来る人も増えたしね。

今年も旧正月には大量に日本に来るんでしょう。

DSC_3290

昨日の寝酒はこの2本。

夜10時半までやってるイオンで

ドイツの500ccビールが2本で300円。

安いよね。なんで日本には入ってこないんやろうね。

飲んでみると甘かった。

確かにドイツのビールは苦みが強くなく甘いビールが多い気がします。

さて、もう一日、空回りしないように頑張りましょう。

Staropramen

DSC_3062

チェコのビールです。

「ストラプラメン」と言うらしい

ググると

ピルスナービール発祥の地チェコより143年の歴史を持つ(2014年1月現在)伝統ビールがついに日本上陸!「古き泉」を意味する「スタロプラメン」をグラスに注ぐと、輝くような黄金色で泡立ちも完璧。ホップの苦味と麦芽の甘み、コクのバランスが絶妙。確かな飲み応えです。

で飲んでみた。

こんなもんかな。

普通に、チェコのビールですよね。

 

さて、今日は移動です。

今年初めての海外。

何度も書いてるように、今年は旧正月が早い。

1月29日なんですね。

と言うことは、中国では22日ぐらいから実質休みに入ってしまう。

それまでに、行っておかないと

今年の新製品が確定しないんですよ。

さて、今年はどうなることでしょう。

 

 

KWIK

DSC_3196

今日も溜まったビールネタ。

Kwik

ベルギーのビールのようです。

ググると

本物ベルギー産ホワイトビールが驚愕の1缶198円!!ベルギーの名門マーテンズブリュワリーからイオンが独占輸入。

なるほど、だからイオンで売ってたのか。

ベルギースタイルのホワイトビール。原料に大麦麦芽と小麦スパイスやフルーツを使用。無濾過、上面発酵により香り高くフルーティーな風味。ベルギー北東部ボッホルト市の産業を支える名士、マーテンス家が8代に亘り経営を続けている国内第2位のビールメーカー。徹底したオートメーション化と効率化した製造・輸送システム構築により、高品質・大量生産・低価格化を実現しています。そのクオリティーの高さに、世界の大手メーカーからの信頼は厚く、委託製造依頼や大手流通からのPB製品製造依頼が絶えません。2014年にはギネスビールより、ギネスビールの製造委託先として『世界最優秀賞』 を受けています。

だそうです。

で飲んでみると、

最悪です。

何よりも古いビールの味。

去年の3月製造。

こんなもん売ってたらアカンでしょ。

2度と買いません。

でも新しいの見つけたら買ってみるかも。笑

 

 

RED ALE

DSC_3221

エチゴビールのレッドエールです。

去年もピックアップしたフライングIPA同様に缶のデザインが素晴らしい。

コンビニの棚に並んでいて目を引きます。

思わず購入。

DSC_3221

裏面?のデザインがコレ。

こっちが表なのかな?

本当に素晴らしいデザインだと思います。

で味はと言うと

これも素晴らしい。

名前と同様、美しい赤色。

綺麗な泡で香りもあって美味しい。

赤いビールと言うと

アメリカのコロラド州のキリアンズレッドを思い浮かべますが

このビールはもっと赤い。

また見つけたら、買ってきましょう。

 

 

贅沢 初仕込み

DSC_3163

アサヒのドライプレミアム「贅沢初仕込み」です。

この缶のデザインの方が良いですね。

でも、まだ模索中かな。

ドライらしくないですよね。

味もスーパードライから外れていると思うのですが

今までのドライプレミアムよりはいいかな。

ググると

コク・香り・アルコール分のすべてが最大級※の、深みを極めたドライプレミアムです。※当社が製造・通年販売している黒ビールを除く「生ビール(非熱処理)」における、100ml当たりの原麦汁エキス量及び複数の香気成分量及びアルコール含有量の比較において

2016年に収穫したとれたての国産素材で初めて仕込み、限定醸造したドライプレミアム豊醸。国産麦芽使用、国産ホップ使用、国産米使用。

あまりプッシュしてないですね。

プレミアムビールの定番を持っていないアサヒですが

まだまだですね。

頑張!

 

 

初出

昨日は初出でした。

初日は、昼休み無しで午後1時まで仕事。

その後、全員で新年会をします。

毎年同じですね。

今年は、去年の11月に見つけたブリューパブ「テタールヴァレ」。

_1010845

お店で作っている、クラフトビールの美味しさと

料理の美味しさでココに決定。

私的には、凄く分かりやすいところなんですが

初めて、行く人たちには難しかったみたい。

結局、会社を出てから、1時間以上かかって到着。笑

沢山飲んで、沢山食べました。

さあ、今年も頑張りましょう。

_1010837
_1010837
_1010837
_1010837
_1010842
_1010842
_1010842
_1010842
_1010852
_1010852
_1010852
_1010852

 

 

大阪産料理 空

昨日は、ゆっくりとした一日。

本当は、娘と映画に行く予定だったのですが、

映画館に着いたら「満席」のサイン。

仕方がないので、ぶらぶら買い物して、帰ってきた。

昼からは、幼馴染のやってるケーキ屋さん「オールドリバー」へ。

昨日からだというので、美味しいケーキを食べに行った。

また一旦帰宅。

夜は、友人と本町で食事。

大阪産(もん)料理 空 船場女将小路店

初めての店なんですが、

四日からやってるお店を探していると引っかかった。

箕面ビールと淡路ビールがあります。

DSC_3202
DSC_3202

ビールは問題無し。ただメニューにあって在庫ないもの多数。

正月の4日やからしょうがないのかな。

DSC_3211
DSC_3211

魚は、どれも美味しかったね。

DSC_3206

ガツンと来るこの醤油が、特に良かった。

DSC_3203

八尾枝豆だそうです。

うすぺったい。味はそこそこ。

で、お肉系はダメですね。

タンシチューは、いつから冷凍してあったの?

DSC_3208

モツ煮込みは、今煮ました?

DSC_3209

そして最悪が、

犬鳴豚の塩焼き。ここまで古い油?

DSC_3212

魚は、どれも本当に美味しかったので、

ちょっと残念。

正月明けじゃない時に、もう一度トライしてみるかな。

 

 

いつものように

DSC_3195

いつものように、2日の夜は「かにすき」。

ここ10年以上、何故か決まっています。

今年はかえようかと話題にはしたのですが

次女が却下。

これを食べんと、ハワイに帰れないそうです。笑

美味しかったですよ。

で、ビールはこれ。

DSC_3191

見たことなかったので買ってみた。

私的には、美味しいと思うけど

まわりの受けは悪かった。

ググると

オリオンビール株式会社は、沖縄県産アセローラ果汁を使用したホワイトビアスタイルの発泡酒『オリオン島恵み』を、沖縄県内のイオン琉球の酒取扱店において11月29日(火)より数量限定で発売します。

『オリオン島恵み』は、沖縄県本部町産のアセローラ果汁使用による、フルーティな香りとやわらかなコクが特長です。小麦やオレンジピール、コリアンダーシードなどにより、爽やかな味わいのホワイトビアスタイルの発泡酒に仕上げました。本商品に使用している沖縄県本部町産アセローラは、イオングループが推進する食と地域を豊かにする「フードアルチザン(食の匠)活動※」の対象です。パッケージは、金色をベースに沖縄産アセローラのイラストや文言で、品質やこだわりを表現しました。裏面では「フードアルチザン(食の匠)活動」の「沖縄県本部町産アセローラ果汁使用」という商品特長を記載しました。

そうか、イオン限定やったんか。

しかも沖縄県内のイオン琉球の酒取扱店限定。

なんで大阪で売ってたんやろうね。

楽しめましたよ。

さて、今日はこれから飛ばし初め。

嬉しいな。

 

 

 

OKINAWA IPA

さて今日からお休みです。

今日は、下寺町のお墓の掃除に行って

そのまま黒門に買い物に行く予定。

去年、このパターンを初めて試したのですが

悪くなかったんですよ。

鶴橋市場よりはちょっと高いけど

他のものまで色々買いやすい。

 

で溜まってるビール。

DSC_3146

OKINAWA IPA

ちょっと高いけど、美味しいのよね。

ググると

玉泉洞地下水「長寿の水」を使用、アルコール度数5%、IPAタイプのビールです。
注いでみると、泡立ち良く色はオレンジから琥珀色、口に含むと、強いホップにしっかりとした麦芽の風味も感じられ、コクと甘味が強く、強い苦味が特徴的です。

アロマは、松やほんのり柑橘系、草原の様なホップ香、飲んでみると、香り通り強いホップの風味が広がり、それに合わせモルト風味もしっかりめ、後味にかけて強い苦味が余韻長く残ります。
全体的にしっかりとした味わいの割にそれ程重たさを感じないと思いきや、後半にかけてどっしりとした苦味が現れ余韻長く残ります。
お肉料理などしっかりとした味付けのお料理に合うのではないでしょうか。

私的には、喉越しも良く飲みやすいタイプのIPAだと思います。

さて、今年のビールネタは今日で終わり。

とりあえず持ち越し3本。笑

明日は、私の3大ニュースですよ。

 

 

 

キリンブラウマイスター

DSC_3148

ネタが無い時の為のビールネタですが、溜まってます。

年を越せるのに十分な量。笑

と言うことで、今日は

「キリンブラウマイスター」

飲食店でしか飲めなかったキリンブラウマイスターだそうですが

セブン&アイ限定先行販売だそうです。

そう言えばここんとこキリンシティーに行ってないな。

 

で、飲むとおいしい。

香りは少ないけれど、味が良いのよ。

缶のまま飲むと、特別何も感じないけど

大きめのパイントグラスのようなものに注ぐと完璧です。

年末年始にビールが切れたら

セブンイレブンに直行で決まり。

 

 

にゃごや~

と言うことで、昨日は名古屋の取引先に年末の挨拶。

前にも書いたよいうに

いつもは年始に行くんですが

来年は、旧正月が早い。

1月29日

台湾・中国に旧正月までに行かないと

来年の新製品の進み具合がつかめないのよ。

1月12日から海外出張するので、

年始に回るのは不可能なんですね。

 

で、大急ぎで回って5時のアーバンライナーで帰って来ました。

もちろん、プッシュー

DSC_3142

駅で買ったオリオンビールと「世界の山ちゃん・てばさきいか」

「名古屋づくり」でも良かったけど

オリオンの方が新しかった。12月上旬製造。

美味しいのよね。

「てばさきいか」は、胡椒いっぱいでビールにぴったり

山ちゃんの手羽先の味がしているように感じるから不思議です。

 

さて、今日は次女の誕生日。

二人で「お肉」を食べに行きます。

 

 

クリパ2016

DSC_3128

今年もファミリークリスマスパーティーは、23日。

子供たちも年頃になると、予定がいろいろあるのよ。

でプレゼントは山盛り。

ツリーが無いのでツリーの下にはおけません。

DSC_3129

うちではお決まりの、ニューミュンヘンのチキンです。

安物のスパークリングワインもあります。

今年は総勢6人と少なかったんですよ。

DSC_3131

食事の後は、かわいいケーキを食べて

DSC_3137

プレゼントのオープン。

DSC_3135

プレゼントは、いくつになっても嬉しいです。

 

で、私は自分用にビールを

DSC_3127

オリオン・琉球セッションIPA

美味しかったですね。

9月下旬製造なのでちょっと古かったのですが

素晴らしい美味しさでした。

1ケース買ったので、大晦日までは持つでしょう。

 

 

初積みの贅沢

DSC_3099

クリヤアサヒの限定版です。

「初積みの贅沢」と言う名前はちょっと引かれますよね。

でも英語は「First Harvested Hop」

贅沢はどこかに消えました。笑

まあ、第3のビールに贅沢にも山形産のホップを使ったと言うことなんやろうけど

英語は要らんかったような気がするね。

缶のデザインは、クリヤアサヒの流れを汲んでええ感じ。

でも何で、スーパードライ・ブラックは、このデザインの流れなんやろうね?

不思議です。

 

飲んでみると、結構おいしい。

ちょっと香りのあるクリヤアサヒ。

泡がきれいじゃないのとすぐに消えるのが

第3のビールやと判るところやね。

 

さて、今日は年末のあいさつに関東へ。

 

プレモル芳醇ブレンド

DSC_3079

プレモルの限定醸造「芳醇ブレンド」です。

これは先週に買ったのですが飲んでなかった。

で、飲む前にファミマでまた当たりました。

今年はファミマでビール3本目のあたり。

缶コーヒーなんかも当たっていますから当たり年です。

宝くじを買った方が良いのかも?

 

で、芳醇ブレンド。

飲みやすくおいしい。

どのメーカーもビールがどんどんおいしくなっています。

ググると

"深いコク""華やかな香り""クリーミーな泡"が特長の「ザ・プレミアム・モルツ」と、"まろやかで豊かなコク"が特長の「同〈黒〉」を絶妙なバランスでブレンドし、"芳醇なコクと香り"をお楽しみいただける中味に仕上げました。

ホンマにブレンドしてあるのね。

と言うことは、ハーフアンドハーフの缶入り。

美味しいはずです。

DSC_3075

で昨日、長女はハワイに戻りました。

急に冷え込んだので、風邪ひき。

暖かいハワイに戻れば治るでしょう。

でも、帰ったあくる日から仕事だそうです。

と言うことで、独りぼっち。

でも今日から台湾の友人が遊びに来ます。

何かと忙しい年末ですが、うれしい。

 

 

DRY BLACK

DSC_3055

アサヒのスーパードライブラック

缶のデザインが変わっただけかなと思ったけど買ってみた。

美味しい黒ですね。

飲みやすい。

後味キレキレのスーパードライです。

以前の黒はこれ。

http://toms.weblogs.jp/blog/2012/04/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4-%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8F.html

4年半前にも同じ感想ですね。

ダルビッシュがCMに出てましたよね。

でも、以前の缶のデザインの方が好きですね。

このデザインだと、一瞬発泡酒や第3のビールを思い浮かべますよね。

せっかくおいしいのに、ちょっと残念やね。

 

ところで、ピロリ菌除菌で出た薬疹は1週間で完全に消えました。

妹の1か月以上は何だったんでしょうね。

と言うことで、絶好調。

忘年会シーズンに間に合いました。

 

 

 

和の芳醇

DSC_3065

飲みたいと思っていたプレミアムエビス

「和の芳醇」

友人からもらいました。嬉しい。

で、飲んでみると

美味しい!!

苦味があって、エビスらしい味。

このビールも、私の記憶にある昔のエビスの味ですね。

こういうのがブームなのかな?

レトロブームというのがありますが

地ビールやクラフトビールが出てきて

新しい味の追求をしすぎて

昔の味の良さがわかるんやね。

最近この手の味のビールを良く飲んでる気がします。

プレモル スパークリングゴールド

DSC_3051

サントリーのプレミアムモルツのセブンアイグループ限定ビール。

セブンイレブンで見つけたので買いました。

美味しいです。

10年ぐらい前のプレミアムモルツの味に似ているかな。

特に泡がきれいなのよ。

ググると

「ザ・プレミアム・モルツ」の「欧州産アロマホップ100%使用」「ダイヤモンド麦芽」「天然水100%仕込」といった特長に加えて、シャンパーニュ産麦芽と、白ワインを思わせる爽やかな香りが特長のハラタウブランホップを使用し、“気品ある華やかな味わい”に仕上げました。

※セブン&アイグループ限定

これは最近のビールではヒットやと思うね。

セブンイレブンに行く回数が増えるかも。笑

 

 

 

 

夜間飛行

DSC_3052

昨日発売のグランドキリン・夜間飛行

以前も書いたように、アマゾンで予約注文していたやつね。

お歳暮の山で忙しいヤマトさんが2時頃配達してくれました。

到着して開梱して気づいたのがラベルの美しさ。

文字と星の部分がきらきら光ったラメ入りで盛り上がって居るんですよ。

で飲んでみると素晴らしい。

香りが良くって、苦味もあり、でも飲みやすい。

ホンモノのアンバーエールですね。

今シーズンの限定ビールの中では、

サッポロのそらちエースと並びますね。

ギャラクッシーホップよりも十六夜の月よりもおいしく思いましたよ。

ググると

ひと手間かけて引き出した特殊な麦芽の香ばしさと甘み、“アメリカンカスケードホップ”の甘い香りとほのかな苦み。全てが調和したアンバーエール。

当分楽しめそうです。

 

ところで、昨日副作用が無いと書いたピロリ菌除菌。

今朝になって出てきました。じんましん

ネットを見ると結構多いようです。

これが、夏よりも冬にした方が良いと言われる理由なんですね。

夏暑いと痒さがたまらないし、

半袖で露出が多いと外に出れなくなっちゃいますよね。

3~4週間続くらしいです。

とほほ

 

初摘みホップヌーヴォー2016

DSC_3025

DSC_3026

今年も出ました、初摘みホップヌーヴォー

去年から始まったプレモルのヌーボーですね。

とりあえず、お店に並んでいたから買いました。

まあ、美味しいですよ。

あまり今まで飲んでるプレモルと変わらないと思います。

出来立てのビールは美味しいですからね。

もともと好みの味ではあるので、美味しくいただきましたよ。

ググると
サントリービール(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー」「同〈香るエール〉 “初摘みホップ”ヌーヴォー」を11月15日(火)から全国で数量限定新発売します。昨年11月に発売した「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー」「同〈香るプレミアム〉 “初摘みホップ”ヌーヴォー」は、幅広い層のお客様からご好評をいただきました。
今年も、2016年に収穫された“初摘みホップ”を使用し、“今しか飲めない”限定商品として発売します。「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー」は、缶に加え中瓶も発売し、料飲店様でもお楽しみいただけます。

この書き方だと、いつもと同じと言うことですね。

 

 

キルト展

昨日の続きです。

40分の時間潰しに行ったのが阪神百貨店と書いたのですが

キルト展をやってたんですよ。

https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/quilt/index.html/?from=6

今日までやってるみたいですけどね。

キルト

写真撮影禁止なので、webからとってきました。

綺麗です。

どれだけ時間かかるんやろうと思う作品ばかり。

来月には、マイドーム大阪で大きなショーがありますので行こうと思います。

http://www.tezukuritown.com/qss/

で駅前第4ビルから阪神百貨店はすごく行きやすい。

第4ビル北側の商業ビル「イーマ」を抜けるだけ。

近すぎてビックリするぐらいです。

 

で、その後行ったのが世界のビール博物館。

DSC_3020

注文したのがこのビール。

1本1200円税・サ別

と言うことは1425円。高!!

で5分以上待って出てきたのがコレ。

DSC_3019

たぶん見つけるのに時間がかかったんやね。

でも違うと思うんですけど。

同じマッドリバーブルーイングのダブルIPAに間違いはないけど

これは、スラミンサーモン。

色々ググったけど

ラベルの違いだけではないみたいでした。

美味しかったんですけどね。

世界のビール博物館を名乗って

間違ったビールを出すのはね~。

従業員のレベル低すぎでしょう。

で、10%のサービスチャージ。

次は無いですね。

復活しました。

IMG_0320

と言うことで、Xperia Z3復活しました。

ネットで見つけて行ったのが

梅田にあるスマートマックスと言うお店。

Smax

梅田の駅前第4ビルの2階です。

昔、第4ビルの地下に友人がお店を出していたので

土地勘有ったので、問題無く行けました。

でも、第4ビルは大きく変わってましたね。

チケット屋さんは昔からあったのですが

パチンコ屋さんがいっぱい増えてました。

スマホの修理屋さんもいっぱいありましたね。

 

で修理は約40分。その間に阪神百貨店に行って時間潰し。

でも、預けるまでに内容確認その他で5分

ピックアップに行くと機能確認に10分ほどかかりました。

と言うことで、約1時間と16800円で修理が完了。

こんなものでしょう。

 

でせっかく梅田まで行ったので、いつもいっぱいで入れない

世界のビール博物館へ行ってきました。

DSC_3016

10分ほど待ってテーブルに、

確かに、沢山ビールはあるのですが、

高いですね~。

お店の雰囲気も東京チックで

関西人には、居心地悪い。

注文してから出てくるのも遅かったしね。

まあ満席だったので仕方がないのかもしれませんが

もう一度行きたいとは思わないですね。

でも、ビールは美味しかったですよ。

 

 

 

和歌山づくり

IMG_0319

和歌山づくりを友人からいただきました。

香りは無いのですが、味がいい。

美味しいんですよ。

神戸工場製造なんですが、苦味があってすっきりしている。

個人的には、一番搾りらしい味だと思います。

ググると

つれもて楽しむ、千年飽きないあがらの一番搾り。

和歌山のミカンを思い浮かべる柑橘系の香りだそうですが

それほどないんですよ。

で、柚子を絞ってみたらおいしかった~。

今まで飲んだご当地一番搾りの中では

滋賀に続いて、好みだと思います。

 

さて、今日も仕事してますが

夕方からXperiaZ3のガラス割れ修理に行こうと思います。

その後おいしいビールを探そう。

 

 

冬の旬味

今週末がKMA生石スロープ大会と言うことで

調整飛行に金勝に行ってきました。

12時半に到着したころには7~8mの北風吹いてました。

大会はオープン、2m、スケールの3クラスあって

3機もっての山登りがきついので、

スケールと2mクラスをピラタスB4でエントリー。

この機体は、1年以上飛ばしてなかったので

調整飛行が必要だったんですよ。

で、昨日の風だと軽すぎます。

1200gしかないですからね。

200gぐらい積む必要がありそうです。

でも週末は雨みたい。

天気予報見ながら作戦考えましょう。

 

で帰りにスーパーに寄って、お買い物。

ラムチョップが半額だったので買ってきた。

DSC_3008

予想以上においしかった。

時間をかけて牛乳に漬け込んだらもっとおいしかったんやろうな。

DSC_3008

こんなビールも買ってきたけど

ハズレでした。

中国のビールを濃くしたような感じ。

買う必要なしですね。

 

 

銀座ライオン・TWIN21

DSC_3003

東京の銀座ライオンでもらったビールタダ券の期限が

今月末と言うことで、銀座ライオン・TWIN21店に行ってきました。

美味しくいただきました。

エーデルピルスは、樽の底だったのかな?

ちょっと古く感じた。

DSC_3001

銀鮭のスモークサーモンは、スモークひかえますぎ。

DSC_3005

煮豚は美味しかったですね~。

どこかに、スロークッカーがあったはずやから、

作りたくなりました。

いつ作ろうかな?

 

と言うことで、今日は北風。

週末の生石スロープ大会に申し込んだから

調整飛行に行ってきましょう。

 

 

四国上陸

13年ぶりに四国に上陸しました。

あんなによく四国に行ってたのに、

最近は全く行きません。

今回は、四国サーマル大会があったので行ったんですよ。

たまたま他に予定が無かったしね。

15126160_1154912004588042_1370713080_o

                          Photo by Taga

500m x 150mの広大なグラウンド。

気持ちいいですね。

競技会の結果には、触れません。笑

 

前入りして、琴平に泊まったのですが

とりあえず、今が旬の「オリーブ・ハマチ」のお刺身。

DSC_2988

養殖ハマチの臭さは全くありません。

素晴らしい美味しさでした。

大阪でも探せばあるのかな。

 

で、スーパーで見つけたクラフトビール。

DSC_2989

ちょっと苦みは少ないのですが、

ドイツビールに似たビールでしたよ。

 

と言うことで、13年ぶりの四国でした。

 

 

 

華やぐコク

DSC_2972

キリンの冬限定「冬のどごし」

とりあえず買ってみた。

濃い。香り無し。

楽しめない。

ただそれだけ。

ググると

クリスマスやパーティーなど華やかなイベントが多い年末にピッタリの「華やかなコク」が楽しめる冬季限定「のどごし」。
冬の楽しいシーンにぴったり。香り踊る、飲みごたえの、アルコール度数6%。

香り踊ってないし、

無くてもええな。

 

さて、明日は宝山湖の四国サーマル。

10年ぶりの四国や。

でも現在、土砂降り。

天気予報では、雨は上がるらしい。